JP5030906B2 - 走査荷電粒子顕微鏡を用いたパノラマ画像合成方法およびその装置 - Google Patents
走査荷電粒子顕微鏡を用いたパノラマ画像合成方法およびその装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5030906B2 JP5030906B2 JP2008233720A JP2008233720A JP5030906B2 JP 5030906 B2 JP5030906 B2 JP 5030906B2 JP 2008233720 A JP2008233720 A JP 2008233720A JP 2008233720 A JP2008233720 A JP 2008233720A JP 5030906 B2 JP5030906 B2 JP 5030906B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- imaging
- local
- area
- adjustment
- region
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000002245 particle Substances 0.000 title claims description 35
- 238000001308 synthesis method Methods 0.000 title claims 8
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 558
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 80
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 72
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 55
- 238000013461 design Methods 0.000 claims description 42
- 238000005304 joining Methods 0.000 claims description 29
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 18
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 claims description 18
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 16
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 6
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 claims description 6
- 229920001098 polystyrene-block-poly(ethylene/propylene) Polymers 0.000 description 102
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 38
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 36
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 35
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 29
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 19
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 16
- 238000001878 scanning electron micrograph Methods 0.000 description 13
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 12
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 8
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 8
- 230000008859 change Effects 0.000 description 7
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 7
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 6
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 6
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 4
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 2
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 230000011218 segmentation Effects 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- 241000251131 Sphyrna Species 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 201000009310 astigmatism Diseases 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000007687 exposure technique Methods 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01B—MEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
- G01B15/00—Measuring arrangements characterised by the use of electromagnetic waves or particle radiation, e.g. by the use of microwaves, X-rays, gamma rays or electrons
- G01B15/04—Measuring arrangements characterised by the use of electromagnetic waves or particle radiation, e.g. by the use of microwaves, X-rays, gamma rays or electrons for measuring contours or curvatures
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J37/00—Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
- H01J37/02—Details
- H01J37/21—Means for adjusting the focus
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J37/00—Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
- H01J37/02—Details
- H01J37/22—Optical, image processing or photographic arrangements associated with the tube
- H01J37/222—Image processing arrangements associated with the tube
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J37/00—Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
- H01J37/26—Electron or ion microscopes; Electron or ion diffraction tubes
- H01J37/28—Electron or ion microscopes; Electron or ion diffraction tubes with scanning beams
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J2237/00—Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
- H01J2237/21—Focus adjustment
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J2237/00—Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
- H01J2237/22—Treatment of data
- H01J2237/221—Image processing
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J2237/00—Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
- H01J2237/245—Detection characterised by the variable being measured
- H01J2237/24571—Measurements of non-electric or non-magnetic variables
- H01J2237/24578—Spatial variables, e.g. position, distance
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J2237/00—Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
- H01J2237/245—Detection characterised by the variable being measured
- H01J2237/24592—Inspection and quality control of devices
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J2237/00—Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
- H01J2237/26—Electron or ion microscopes
- H01J2237/28—Scanning microscopes
- H01J2237/2809—Scanning microscopes characterised by the imaging problems involved
- H01J2237/2811—Large objects
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J2237/00—Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
- H01J2237/26—Electron or ion microscopes
- H01J2237/28—Scanning microscopes
- H01J2237/2813—Scanning microscopes characterised by the application
- H01J2237/2817—Pattern inspection
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)
- Length-Measuring Devices Using Wave Or Particle Radiation (AREA)
Description
(1)即ち、SEPを少ない撮像ずれ量で、かつ高画質で撮像するためには、調整ポイントを設定する必要があるが、パノラマ画像においては複数のSEP同士が隣接しているため、別のSEPとの撮像範囲の重複を許さなければあるSEP用の調整ポイントが配置できない場合が生じる。しかしながら、前記別のSEPに重複するあるSEP用の調整ポイントを撮像後に、前記別のSEPを撮像すると、該別のSEPの画像内に重複する調整ポイントの撮像によるコンタミネーションが発生し、観測したパターン形状の計測精度に影響を与えてしまう。一方、調整ポイントでの各種調整はコンタミネーションの影響を比較的受けにくい。
(2)また、本発明は、(1)で述べた(a)複数のSEPへの分割(SEPの数、サイズ、座標の決定)、(b)各SEPに対応する各調整ポイントの配置の決定、(c)撮像ポイント(各SEP及び各調整ポイント)の撮像順の決定の一部又は全てを、前記試料上に形成された回路パターンの設計データを基に行うことを特徴とする。
(3)また、本発明は、SEPを決定する際には、隣り合うSEP間には重複領域があり、前記重複領域内には隣り合うSEP間の位置合せ量あるいは画像の歪み補正量を決定する手掛かりとなるパターンのエッジが含まれるように複数のSEPを決定することを特徴する。また、本発明は、前記パターンのエッジが前記重複領域内に含まれるかを評価する際、SEP撮像時の予想撮像ずれ量を入力し、前記予想撮像ずれ量分の撮像ずれが発生しても前記重複領域外にならないパターンのエッジのみを評価することを特徴とする。
(4)また、本発明は、SEP決定ステップにおいて、SEPの決定は、SEP間の重複領域内に含まれるパターンのエッジ、各調整ポイントの配置、撮像ポイント(各SEP及び各調整ポイント)の撮像順を基に決定することを特徴とする。
(5)また、本発明は、複数の局所撮像領域(SEP)の撮像位置を、同一のパターン構造をもつ複数のセルあるいは複数のチップ上の座標に分配することを特徴とする。
(6)また、本発明は、局所撮像領域(SEP)の撮像およびパノラマ画像の生成を、同一のパターン構造をもつ複数のセルあるいは複数のチップ上で行うことによって、複数のパノラマ画像を生成することを特徴とする。
(7)また、本発明は、(6)で述べた複数のパノラマ画像の各々を生成するSEPの配置(繋ぎ合せ位置)は、前記パノラマ画像毎に異なることを特徴とする。
1.SEM
1.1 SEM構成要素
図1に試料の二次電子像(Secondary Electron:SE像)あるいは反射電子像(Backscattered Electron:BSE像)を取得するSEMの構成概要のブロック図を示す。また、SE像とBSE像を総称してSEM画像と呼ぶ。また、ここで取得される画像は測定対象を垂直方向から電子ビームを照射して得られたトップダウン画像、あるいは任意の傾斜角方向から電子ビームを照射して得られたチルト画像の一部または全てを含む。
1.2 システム構成
本発明に係るシステム構成の実施例について図3を用いて説明する。
1.3 SEM撮像シーケンス
SEMを用いたSEPの撮像に関して、図4(a)に示す調整ポイント(AP、AF、AST、ABCC若しくは倍率調整点の一部又は全てを含む)の撮像を含む代表的な撮像シーケンス(撮像ポイントの座標や撮像順)の実施例について説明する。
2.パノラマ画像合成処理フロー
本発明に係るコンタミネーション、画像の撮像ずれや歪みに対してロバストなパノラマ画像合成処理フローについて図5を用いて説明する。
2.1 データ入力ステップ
まず、EPのサイズ・座標と半導体回路パターンの設計データを入力する(それぞれステップS51、S52)。EPは取得したい広域な画像の撮像範囲であり、EPの座標は、例えばEDA(Electronic Design Automation)ツール1109で実行される露光シミュレーション等の結果を基に検出されたデバイス不良が発生しやすいホットスポット(危険ポイント)の座標が入力されたり、あるいはユーザが自身の判断により(必要に応じてデータベース127(1111)に格納された前記EDAツール1109の情報も参考にしながら)入力される場合もある。また、処理端末126などから必要に応じてユーザ要求仕様を入力することができる(ステップS53)。前記ユーザ要求仕様として、EPに対して分割される高分解能を有するSEPのサイズや撮像倍率、SEPの個数、SEP撮像位置のセルあるいはチップへの分配有無あるいは分配の組み合わせ、調整ポイントであるAP/AF/AST/ABCC/倍率調整点の設定有無等を指定することができる。また、必要に応じて処理パラメータを入力することができる(ステップS54)。前記処理パラメータとして、ステージ/イメージシフト予想誤差、アドレッシング後の予想撮像ずれ量、重複領域幅、パノラマ画像合成処理に必要な重複領域内エッジ量等を指定することができる。ここで、前述のステップS53、S54で指定可能な情報として述べた情報は必ずしも全て指定する必要はない。
2.2 SEP/撮像シーケンス推定&撮像レシピ生成ステップ
撮像レシピ作成装置123、1112(1116)は、端末装置126、118等を用いて、ステップS55、S56において、ステップS51、S52、S53、S54で入力された情報を元に、必要に応じてステップS53、S54で指定されなかった情報を決定しながら、SEP(数、サイズ、座標、SEP撮像位置のセルあるいはチップへの分配)や撮像シーケンス(調整テンプレート(AP/AF/AST/ABCC等)、撮像ポイント(調整ポイント及びSEP)の撮像順)を決定する。ステップS55において、例えば図6(d)に示すように、SEPを決定する際には、隣り合うSEP間には重複領域があり、前記重複領域内には隣り合うSEP間の位置合せ量あるいは画像の歪み補正量を決定する手掛かりとなるパターンのエッジが含まれるように複数のSEP(503−1)〜(503−9)を決定する。
2.3 撮像&パノラマ画像合成/輪郭線抽出/輪郭線平均化ステップ
SEMを用いてステップS57において作成した撮像レシピに基づき順次、複数のSEPの撮像を行う(ステップS58)。
2.4 表示/画像・数値データ出力&設計・製造条件の変更
画像処理装置124、1113(1116)は、ステップS59、S60、S61において生成したパノラマ画像や輪郭線の情報を、処理端末126等のGUI上に表示したり、画像あるいは数値データとして出力することができる。また、形状計測・評価ツールサーバ125、1114(1116)等は、比較用のパターンと前記輪郭線との形状差を算出し、表示・出力することもできる。前記比較用のパターンとしては、パターン形状の設計データ、比較用に撮像した過去の撮像画像、EDAツール1109等によってマスクパターンから実パターン形状を推定したシミュレーション結果等を用いることができる。
3. 詳細
以下、図5に示す処理フローで詳細説明を要する箇所を抜き出し、補足説明する。
3.1 SEP/撮像シーケンス生成
OPC付きのマスクを観測した際のパノラマ画像の一実施例について図6を用いて説明する。図6(a)はOPCなしのマスクパターンの一部を表示した一実施例であり、図6(b)は同図(a)にOPCを施したパターンの一実施例を示す図である。通称、ハンマーヘッド(Hammerhead)、セリフ(Serif)、SRAF(Sub Resolution Assist Feature)と呼ばれる補正パターンやアシストパターンが追加される。さらにモデルベースOPCと呼ばれる詳細なシミュレーションに基づく形状補正が行われることもあり、パターン形状は複雑化する。このようなOPCパターンが適切にマスク上に生成されているか、あるいは前記マスクによって設計通りのパターンがウェーハ上に転写されるかを検証する必要がある。また不具合があった場合にはOPCパターンを更に補正する必要がある。点線501はユーザが指定したEP範囲の一実施例を示す。前記EPが広域であった場合、一回の撮像で分解能の高い画像取得が困難であることから、撮像レシピ作成装置123、1112(1116)は、ステップS55において、前記広域のEPに対して高分解能を有する複数のSEPに分割してSEM撮像するようにSEPを決定する。図6(c)は前記広域のEPに対して複数のSEPを格子状に配置した一実施例を示す。本実施例ではEPを埋め尽くすように9個のSEP502−1、SEP502−2、・・・、SEP502−9(以降SEP502−1〜502−9と表記)が格子状に設定されている。同図においてSEP間の重複領域にはハッチングが施されている。しかしながら、単純にEPを格子状に分割してSEPを設定しても、パノラマ画像合成においてSEP間を高精度に繋ぎ合わせることが困難な場合が生じる。例えばSEP502−4は重複領域にy方向に変化するパターン(x方向にのびるパターンエッジ)を含まないため、前記SEP502−4撮像時に微小なy方向の撮像ずれが発生しても、検知することができない。そこで各SEPの重複領域にx、y両方向に変化するパターンを含むようにSEPの位置を修正した一実施例が図6(d)である。同様にEPを埋め尽くすように9個のSEP503−1〜503−9を配置したが、いずれのSEPも重複領域にx、y両方向に変化するパターンを含んでいる。図6(d)の実施例は同図(c)に対し位置のみ変更したが、SEPのサイズを変更したり(視野または倍率の変更。SEP毎にこれらのパラメータを変えることも可能)、SEPの数を変更することも可能である(同図は3×3のSEPであるが、4×4のように設定することも可能)。また、このような格子状に近い配置に限定する必要もない。
3.2 SEP間の重複領域
本発明に係る画像処理装置124、1113(1116)が実行する隣り合うSEP間の重複領域における評価値の算出方法について図10を用いて説明する。前記評価値が高い重複領域においては、SEP間の繋ぎ合せ処理(xy方向位置合せ、歪み補正、明度補正部又は全て)を良好に行うことができ、シームレスなパノラマ画像を生成することができる。そのため、前記評価値は本発明に係る撮像レシピ作成装置123,1112(1116)がSEPや撮像シーケンスを決定する際の判断基準の一つとなる。
3.3 SEPのセル/チップへの分配
本発明に係る撮像レシピ作成装置123、1112(1116)は、SEP間の重複領域におけるコンタミネーションの発生を低減するため、分割された複数のSEPの決定(S55)において該複数のSEPの撮像位置を、試料上における同一のパターン構造をもつ複数のセルあるいは複数のチップ上の座標に分配することを特徴とする。図12(a)はEP901のパノラマ画像を得るために設定された9個のSEP902−1〜902−9を示している。しかしながら、前記SEP902−1〜902−9間の重複領域は少なくとも二回以上撮像されることからコンタミネーションが多く発生する。そこで図12(b)に示すようにSEP902−1〜902−9の撮像位置をそれぞれチップ904−1〜904−9上に分配する。ウェーハ903上に並ぶ各チップには同じ設計のパターンが繰り返し作成されているので、撮像過程において各チップにおいてそれぞれのSEPに対応する位置で撮像することができ、重複領域におけるコンタミネーションの発生を低減できる。
3.4 複数のパノラマ画像生成
本発明に係る画像処理装置124、1113(1116)は、モザイク処理過程においてパノラマ画像の生成を試料上における同一のパターン構造をもつ複数のセルあるいは複数のチップ上で行い、複数のパノラマ画像を生成することを特徴とする。その結果、例えば図14に示すように3つのチップ1002−1〜1002−3においてそれぞれ画像撮像してパノラマ画像を生成し、前記パノラマ画像から対応する3つの輪郭線1003−1〜1003−3を取得することができる(前記輪郭線は説明のためパノラマ撮像領域内に含まれる1パターンを抜き出したもの)。各輪郭線はエッジラフネス等に起因して形状に多少のばらつきがある。そこで前記3つの輪郭線1003−1〜1003−3を平均化し、よりばらつきの少ない輪郭線1004を得ることを特徴とする。
5. GUI
本発明における入力・出力情報の設定あるいは表示を行う処理端末126,118等のGUIの実施例を図16に示す。図16中のウィンドウ1201内に一画面で描画された各種情報は任意の組合せでウィンドウに分割してディスプレイ等に表示することができる。また、図16中の**はシステムに入力された、あるいは出力された任意の数値(あるいは文字列)や数値の範囲であることを示す。
201〜206…収束電子線の入射方向、207…試料表面、208…画像座標系、209…画像、308…SEPからのイメージシフト可動範囲、309…SEP、310…AP、311…AF、312…AST、313…ABCC、501…EP、502−1〜502−9、503−1〜503−9…SEP、601、606、609…EP、602−1〜602−9…SEP、603−1〜603−9…AF、604−1、604−2…AP、605−1、605−2…電子ビーム垂直入射位置、607、610…回路パターン、608、611…電子ビーム走査、701、702、706〜708、713、714…EP、704、705、710、712、715〜720、722〜724…回路パターン、801、806…EP、802a、802b…撮像ずれ、803…実際のEP撮像位置、804…禁止領域幅、805、807…禁止領域、901…EP、902−1〜902−9…SEP、903…ウェーハ、904−1〜904−9…チップ、1001、1009…ウェーハ、1002−1〜1002−3、1010−1〜1010−3、1011−1〜1011−3…チップ、1003−1〜1003−3…輪郭線、1004…平均輪郭線、1005…EP、1006−1〜1006−9、1007−1〜1007−9…SEP、1101…マスクパターン設計装置、1102…マスク描画装置、1103…露光・現像装置、1104…エッチング装置、1105、1007…SEM装置、1106、1108…SEM制御装置、1109…EDAツールサーバ、1110…データベースサーバ、1111…データベース、1112…撮像レシピ作成装置、1113…画像処理装置、1114…形状計測・評価ツールサーバ、1115…ネットワーク、1115…EDAツール、データベース管理、撮像レシピ作成、画像処理、形状計測・評価ツール、SEM制御用統合サーバ&演算装置、1201…GUI画面、1202…SEP・撮像シーケンス表示画面、1203…対象パターン・比較パターン表示画面、1204…EPサイズ・座標・撮像条件情報表示ボックス、1205…SEP情報表示ウィンドウ、1206…撮像シーケンス表示ウィンドウ、1207、1208…SEP/撮像シーケンス決定条件設定ウィンドウ、1209…SEP決定ボタン、1210…撮像シーケンス決定ボタン、1211…対象パターン表示設定ウィンドウ、1212…比較パターン表示設定ウィンドウ、1213…画像出力ボタン、1214…輪郭線画像出力ボタン、1215…輪郭線座標出力ボタン、
1301、1304…EP、1302…マスク上の撮像画像、1305…ウェーハ上の撮像画像、1303…マスク上の設計データ、1306…ウェーハ上の設計データ。
Claims (14)
- 走査荷電粒子顕微鏡を用いて試料上における広視野の撮像領域を決定する領域決定ステップと、該領域決定ステップで決定された試料上における広視野の撮像領域を複数の局所撮像領域に分割して決定する局所領域決定ステップと、該局所領域決定ステップで分割して決定された複数の局所撮像領域の各々を撮像するための該各局所撮像領域に対応する調整ポイントの配置を決定する調整ポイント決定ステップと、前記局所領域決定ステップで分割して決定された前記各局所撮像領域及び前記調整ポイント決定ステップで配置が決定された前記各調整ポイントの撮像順を決定する撮像順決定ステップとを有し、前記各局所撮像領域の座標及び前記各調整ポイントの座標並びに前記各局所撮像領域及び前記各調整ポイントの撮像順からなる撮像シーケンスを撮像レシピとして作成する撮像レシピ作成過程と、
該撮像レシピ作成過程で作成された撮像レシピに基づき前記走査荷電粒子顕微鏡を用いて前記試料上における前記複数の局所撮像領域の各々を順に撮像する撮像過程と、
該撮像過程において順に撮像した局所撮像領域画像群を画像処理により繋ぎ合わせてパノラマ画像を生成するモザイク処理過程とを有し、
前記撮像レシピ作成過程において、さらに、任意の局所撮像領域に対して撮像範囲が重複するように調整ポイントの配置が決定された場合には、前記撮像順決定ステップにおいて、該重複する調整ポイントに対応する局所撮像領域以外の各局所撮像領域については、該各局所撮像領域用の調整ポイントでの調整直後に前記各局所撮像領域での撮像を行う条件を満たしつつ、前記重複する調整ポイントに対応する局所撮像領域については、前記任意の局所撮像領域を撮像した後において前記重複する調整ポイントでの調整直後に撮像を行うように前記撮像シーケンスを前記撮像レシピとして作成することを特徴とする走査荷電粒子顕微鏡を用いたパノラマ画像合成方法。 - 前記撮像レシピ作成過程において、前記局所領域決定ステップにおいて決定する前記局所撮像領域への分割、前記調整ポイント決定ステップにおいて決定する調整ポイントの配置、及び前記撮像順決定ステップにおいて決定する前記各調整ポイント及び前記各局所撮像領域の撮像順の決定の一部又は全てを前記試料上に形成された回路パターンの設計データを基に行うことを特徴とする請求項1に記載の走査荷電粒子顕微鏡を用いたパノラマ画像合成方法。
- 前記撮像レシピ作成過程の前記局所領域決定ステップにおいて、隣り合う局所撮像領域間には重複領域があり、該重複領域内には隣り合う局所撮像領域間の位置合せ量若しくは画像の歪み補正量を決定する手掛かりとなるパターンのエッジが含まれるように前記複数の局所撮像領域を決定することを特徴とする請求項1に記載の走査荷電粒子顕微鏡を用いたパノラマ画像合成方法。
- 前記撮像レシピ作成過程の前記局所領域決定ステップにおいて、前記パターンのエッジが前記重複領域内に含まれるかを評価する際、前記局所撮像領域撮像時の予想撮像ずれ量を入力し、該入力された前記予想撮像ずれ量分の撮像ずれが発生しても前記重複領域外にならないパターンのエッジのみを評価することを特徴とする請求項3に記載の走査荷電粒子顕微鏡を用いたパノラマ画像合成方法。
- 前記撮像レシピ作成過程の前記局所領域決定ステップにおいて、局所撮像領域間の重複領域内に含まれるパターンのエッジ、前記各調整ポイントの配置並びに前記各調整ポイント及び前記各局所撮像領域の撮像順を基に前記各局所撮像領域を決定することを特徴とする請求項1に記載の走査荷電粒子顕微鏡を用いたパノラマ画像合成方法。
- 走査荷電粒子顕微鏡を用いて試料上における広視野の撮像領域を決定する領域決定ステップと、該領域決定ステップで決定された試料上における広視野の撮像領域を複数の局所撮像領域に分割して決定する局所領域決定ステップと、該局所領域決定ステップで分割して決定された複数の局所撮像領域の各々を撮像するための該各局所撮像領域に対応する調整ポイントの配置を決定する調整ポイント決定ステップと、前記局所領域決定ステップで分割して決定された前記各局所撮像領域及び前記調整ポイント決定ステップで配置が決定された前記各調整ポイントの撮像順を決定する撮像順決定ステップとを有し、前記各局所撮像領域の座標及び前記各調整ポイントの座標並びに前記各局所撮像領域及び前記各調整ポイントの撮像順からなる撮像シーケンスを撮像レシピとして作成する撮像レシピ作成過程と、
該撮像レシピ作成過程で作成された撮像レシピに基づき前記走査荷電粒子顕微鏡を用いて前記試料上における前記複数の局所撮像領域の各々を順に撮像する撮像過程と、
該撮像過程において順に撮像した局所撮像領域画像群を画像処理により繋ぎ合わせてパノラマ画像を生成するモザイク処理過程とを有し、
前記撮像レシピ作成過程の前記局所領域決定ステップにおいて、前記分割された複数の局所撮像領域を、さらに、前記試料上における同一のパターン構造をもつ複数のセルあるいは複数のチップ上の座標に分配して決定することを特徴とする走査荷電粒子顕微鏡を用いたパノラマ画像合成方法。 - 走査荷電粒子顕微鏡を用いて試料上における広視野の撮像領域を決定する領域決定ステップと、該領域決定ステップで決定された試料上における広視野の撮像領域を複数の局所撮像領域に分割して決定する局所領域決定ステップと、該局所領域決定ステップで分割して決定された複数の局所撮像領域の各々を撮像するための該各局所撮像領域に対応する調整ポイントの配置を決定する調整ポイント決定ステップと、前記局所領域決定ステップで分割して決定された前記各局所撮像領域及び前記調整ポイント決定ステップで配置が決定された前記各調整ポイントの撮像順を決定する撮像順決定ステップとを有し、前記各局所撮像領域の座標及び前記各調整ポイントの座標並びに前記各局所撮像領域及び前記各調整ポイントの撮像順からなる撮像シーケンスを撮像レシピとして作成する撮像レシピ作成過程と、
該撮像レシピ作成過程で作成された撮像レシピに基づき前記走査荷電粒子顕微鏡を用いて前記試料上における前記複数の局所撮像領域の各々を順に撮像する撮像過程と、
該撮像過程において順に撮像した局所撮像領域画像群を画像処理により繋ぎ合わせてパノラマ画像を生成するモザイク処理過程とを有し、
前記撮像過程及び前記モザイク処理過程において、前記複数の局所撮像領域の各々の撮像及び前記パノラマ画像の生成を、前記試料上における同一のパターン構造をもつ複数のセルあるいは複数のチップ上で行うことによって、複数のパノラマ画像を生成することを特徴とする走査荷電粒子顕微鏡を用いたパノラマ画像合成方法。 - 前記複数のパノラマ画像の各々を生成するための前記局所撮像領域の配置は、前記撮像を行う複数のセルあるいは複数のチップ毎に異なることを特徴とする請求項7に記載の走査荷電粒子顕微鏡を用いたパノラマ画像合成方法。
- 前記撮像レシピ作成過程の前記調整ポイント決定ステップにおいて、配置を決定する調整ポイントには、アドレッシング点あるいはオートフォーカス点あるいはオートスティグマ点あるいはオートブライトネス・コントラスト点あるいは倍率調整点の一部または全てを含むことを特徴とする請求項1に記載の走査荷電粒子顕微鏡を用いたパノラマ画像合成方法。
- 走査荷電粒子顕微鏡を用いて試料上における広視野の撮像領域を決定する領域決定手段と、該領域決定手段で決定された試料上における広視野の撮像領域を複数の局所撮像領域に分割して決定する局所領域決定手段と、該局所領域決定手段で分割して決定された複数の局所撮像領域の各々を撮像するための該各局所撮像領域に対応する調整ポイントの配置を決定する調整ポイント決定手段と、前記局所領域決定手段で分割して決定された前記各局所撮像領域及び前記調整ポイント決定手段で配置が決定された前記各調整ポイントの撮像順を決定する撮像順決定手段とを有し、前記各局所撮像領域の座標及び前記各調整ポイントの座標並びに前記各局所撮像領域及び前記各調整ポイントの撮像順からなる撮像シーケンスを撮像レシピとして作成する撮像レシピ作成装置と、
該撮像レシピ作成装置で作成された撮像レシピに基づき前記走査荷電粒子顕微鏡を用いて前記試料上における前記複数の局所撮像領域の各々を順に撮像する撮像装置と、
該撮像装置により順に撮像した局所撮像領域画像群を画像処理により繋ぎ合わせてパノラマ画像を生成する画像処理装置とを備え、
前記撮像レシピ作成装置において、さらに、任意の局所撮像領域に対して撮像範囲が重複するように調整ポイントの配置が決定された場合には、該重複する調整ポイントに対応する局所撮像領域以外の各局所撮像領域については、該各局所撮像領域用の調整ポイントでの調整直後に前記各局所撮像領域での撮像を行う条件を満たしつつ、前記重複する調整ポイントに対応する局所撮像領域については、前記任意の局所撮像領域を撮像した後において前記重複する調整ポイントでの調整直後に撮像を行うように前記撮像シーケンスを前記撮像レシピとして作成することを特徴とする走査荷電粒子顕微鏡を用いたパノラマ画像合成装置。 - 前記撮像レシピ作成装置において、前記局所領域決定手段により決定する前記局所撮像領域への分割、前記調整ポイント決定手段により決定する調整ポイントの配置、及び前記撮像順決定手段により決定する前記各調整ポイント及び前記各局所撮像領域の撮像順の決定の一部又は全てを前記試料上に形成された回路パターンの設計データを基に行うことを特徴とする請求項10に記載の走査荷電粒子顕微鏡を用いたパノラマ画像合成装置。
- 前記撮像レシピ作成装置の前記局所領域決定手段において、隣り合う局所撮像領域間には重複領域があり、該重複領域内には隣り合う局所撮像領域間の位置合せ量若しくは画像の歪み補正量を決定する手掛かりとなるパターンのエッジが含まれるように前記複数の局所撮像領域を決定することを特徴とする請求項10に記載の走査荷電粒子顕微鏡を用いたパノラマ画像合成装置。
- 走査荷電粒子顕微鏡を用いて試料上における広視野の撮像領域を決定する領域決定手段と、該領域決定手段で決定された試料上における広視野の撮像領域を複数の局所撮像領域に分割して決定する局所領域決定手段と、該局所領域決定手段で分割して決定された複数の局所撮像領域の各々を撮像するための該各局所撮像領域に対応する調整ポイントの配置を決定する調整ポイント決定手段と、前記局所領域決定手段で分割して決定された前記各局所撮像領域及び前記調整ポイント決定手段で配置が決定された前記各調整ポイントの撮像順を決定する撮像順決定手段とを有し、前記各局所撮像領域の座標及び前記各調整ポイントの座標並びに前記各局所撮像領域及び前記各調整ポイントの撮像順からなる撮像シーケンスを撮像レシピとして作成する撮像レシピ作成装置と、
該撮像レシピ作成装置で作成された撮像レシピに基づき前記走査荷電粒子顕微鏡を用いて前記試料上における前記複数の局所撮像領域の各々を順に撮像する撮像装置と、
該撮像装置により順に撮像した局所撮像領域画像群を画像処理により繋ぎ合わせてパノラマ画像を生成する画像処理装置とを備え、
前記撮像レシピ作成装置の前記局所領域決定手段において、前記分割された複数の局所撮像領域を、さらに、前記試料上における同一のパターン構造をもつ複数のセルあるいは複数のチップ上の座標に分配して決定することを特徴とする走査荷電粒子顕微鏡を用いたパノラマ画像合成装置。 - 走査荷電粒子顕微鏡を用いて試料上における広視野の撮像領域を決定する領域決定手段と、該領域決定手段で決定された試料上における広視野の撮像領域を複数の局所撮像領域に分割して決定する局所領域決定手段と、該局所領域決定手段で分割して決定された複数の局所撮像領域の各々を撮像するための該各局所撮像領域に対応する調整ポイントの配置を決定する調整ポイント決定手段と、前記局所領域決定手段で分割して決定された前記各局所撮像領域及び前記調整ポイント決定手段で配置が決定された前記各調整ポイントの撮像順を決定する撮像順決定手段とを有し、前記各局所撮像領域の座標及び前記各調整ポイントの座標並びに前記各局所撮像領域及び前記各調整ポイントの撮像順からなる撮像シーケンスを撮像レシピとして作成する撮像レシピ作成装置と、
該撮像レシピ作成装置で作成された撮像レシピに基づき前記走査荷電粒子顕微鏡を用いて前記試料上における前記複数の局所撮像領域の各々を順に撮像する撮像装置と、
該撮像装置により順に撮像した局所撮像領域画像群を画像処理により繋ぎ合わせてパノラマ画像を生成する画像処理装置とを備え、
前記撮像装置及び前記画像処理装置において、前記複数の局所撮像領域の各々の撮像及び前記パノラマ画像の生成を、前記試料上における同一のパターン構造をもつ複数のセルあるいは複数のチップ上で行うことによって、複数のパノラマ画像を生成することを特徴とする走査荷電粒子顕微鏡を用いたパノラマ画像合成装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008233720A JP5030906B2 (ja) | 2008-09-11 | 2008-09-11 | 走査荷電粒子顕微鏡を用いたパノラマ画像合成方法およびその装置 |
US13/058,226 US8767038B2 (en) | 2008-09-11 | 2009-09-02 | Method and device for synthesizing panorama image using scanning charged-particle microscope |
PCT/JP2009/004323 WO2010029708A1 (ja) | 2008-09-11 | 2009-09-02 | 走査荷電粒子顕微鏡を用いたパノラマ画像合成方法およびその装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008233720A JP5030906B2 (ja) | 2008-09-11 | 2008-09-11 | 走査荷電粒子顕微鏡を用いたパノラマ画像合成方法およびその装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010067516A JP2010067516A (ja) | 2010-03-25 |
JP5030906B2 true JP5030906B2 (ja) | 2012-09-19 |
Family
ID=42004973
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008233720A Active JP5030906B2 (ja) | 2008-09-11 | 2008-09-11 | 走査荷電粒子顕微鏡を用いたパノラマ画像合成方法およびその装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8767038B2 (ja) |
JP (1) | JP5030906B2 (ja) |
WO (1) | WO2010029708A1 (ja) |
Families Citing this family (31)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5198654B2 (ja) * | 2009-04-03 | 2013-05-15 | 株式会社日立ハイテクノロジーズ | 合成画像作成方法及び装置 |
JP5313069B2 (ja) * | 2009-07-17 | 2013-10-09 | 株式会社日立ハイテクノロジーズ | 走査荷電粒子顕微鏡装置及びそれを用いたパターン寸法の計測方法 |
JP5589366B2 (ja) | 2009-11-27 | 2014-09-17 | ソニー株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法及びそのプログラム |
JP2011221350A (ja) * | 2010-04-12 | 2011-11-04 | Advantest Corp | マスク検査装置及び画像生成方法 |
KR101663321B1 (ko) * | 2010-07-30 | 2016-10-17 | 삼성전자주식회사 | 파노라마 사진 촬영 방법 |
JP5396407B2 (ja) * | 2011-01-28 | 2014-01-22 | 株式会社日立ハイテクノロジーズ | パターン観察装置,レシピ作成装置,レシピ作成方法 |
EP3528276A3 (en) | 2011-05-13 | 2019-09-04 | Fibics Incorporated | Microscopy imaging method |
JP5723801B2 (ja) | 2012-02-06 | 2015-05-27 | 株式会社日立ハイテクノロジーズ | 荷電粒子線装置および配線方法 |
JP6015086B2 (ja) * | 2012-04-17 | 2016-10-26 | 株式会社リコー | 情報共有装置、情報共有システム、描画処理方法及びプログラム |
JP5783953B2 (ja) * | 2012-05-30 | 2015-09-24 | 株式会社日立ハイテクノロジーズ | パターン評価装置およびパターン評価方法 |
JP6027362B2 (ja) * | 2012-07-26 | 2016-11-16 | 株式会社日立ハイテクノロジーズ | 半導体の輪郭線データを広視野化する画像処理装置、及びコンピュータプログラム |
JP2014130077A (ja) * | 2012-12-28 | 2014-07-10 | Hitachi High-Technologies Corp | パターン形状評価方法、半導体装置の製造方法及びパターン形状評価装置 |
US20140236337A1 (en) * | 2013-02-15 | 2014-08-21 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Pattern inspection method and manufacturing control system |
KR102090624B1 (ko) * | 2013-02-26 | 2020-03-18 | 삼성전자 주식회사 | 이미지 촬영장치 및 방법 |
US9190241B2 (en) | 2013-03-25 | 2015-11-17 | Hermes-Microvision, Inc. | Charged particle beam apparatus |
JP5674868B2 (ja) * | 2013-07-03 | 2015-02-25 | 株式会社日立ハイテクノロジーズ | 走査荷電粒子顕微鏡装置を用いたパターン撮像方法 |
CN104423142B (zh) * | 2013-08-22 | 2020-05-05 | 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 | 用于光学邻近校正模型的校准数据收集方法和系统 |
JP6193776B2 (ja) * | 2014-02-12 | 2017-09-06 | 株式会社日立ハイテクノロジーズ | 走査荷電粒子顕微鏡画像の高画質化方法および走査荷電粒子顕微鏡装置 |
US9715724B2 (en) * | 2014-07-29 | 2017-07-25 | Applied Materials Israel Ltd. | Registration of CAD data with SEM images |
KR101610148B1 (ko) * | 2014-11-17 | 2016-04-08 | 현대자동차 주식회사 | 차체 검사 시스템 및 방법 |
US10236156B2 (en) | 2015-03-25 | 2019-03-19 | Hermes Microvision Inc. | Apparatus of plural charged-particle beams |
JP6565601B2 (ja) * | 2015-10-29 | 2019-08-28 | 株式会社島津製作所 | 画像補正装置 |
JP6662654B2 (ja) * | 2016-02-12 | 2020-03-11 | 東方晶源微電子科技(北京)有限公司 | 画像取得方法及び電子ビーム検査・測長装置 |
US10054551B2 (en) | 2016-04-20 | 2018-08-21 | Applied Materials Israel Ltd. | Inspection system and method for inspecting a sample by using a plurality of spaced apart beams |
EP3236486A1 (en) | 2016-04-22 | 2017-10-25 | Carl Zeiss Microscopy GmbH | Method for generating a composite image of an object and particle beam device for carrying out the method |
JP6698883B2 (ja) * | 2017-01-27 | 2020-05-27 | 株式会社日立ハイテク | 荷電粒子線装置 |
US10209202B1 (en) * | 2017-06-14 | 2019-02-19 | Facebook Technologies, Llc | Optical characterization system for wide field of view diffractive optical elements |
KR102617252B1 (ko) | 2018-05-21 | 2023-12-26 | 삼성전자주식회사 | 전자 장치 및 그 파노라마 촬영 모드 자동 전환 방법 |
JP7237769B2 (ja) * | 2019-08-08 | 2023-03-13 | 株式会社日立ハイテク | 荷電粒子線装置 |
US12118726B2 (en) * | 2021-01-15 | 2024-10-15 | Kulicke And Soffa Industries, Inc. | Intelligent pattern recognition systems for wire bonding and other electronic component packaging equipment, and related methods |
CN115272085B (zh) * | 2022-09-28 | 2023-09-22 | 北京闪马智建科技有限公司 | 全景图像的确定方法、装置、存储介质及电子装置 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6404906B2 (en) * | 1997-03-03 | 2002-06-11 | Bacus Research Laboratories,Inc. | Method and apparatus for acquiring and reconstructing magnified specimen images from a computer-controlled microscope |
EP1271605A4 (en) | 2000-11-02 | 2009-09-02 | Ebara Corp | ELECTRON BEAM APPARATUS AND METHOD FOR MANUFACTURING SEMICONDUCTOR DEVICE COMPRISING SAID APPARATUS |
JP2007184283A (ja) * | 2000-11-02 | 2007-07-19 | Ebara Corp | 荷電粒子線装置及び方法 |
JP4199939B2 (ja) | 2001-04-27 | 2008-12-24 | 株式会社日立製作所 | 半導体検査システム |
EP1384046B1 (en) * | 2001-05-04 | 2018-10-03 | Vexcel Imaging GmbH | Digital camera for and method of obtaining overlapping images |
JP2003148915A (ja) * | 2001-11-13 | 2003-05-21 | Jeol Ltd | パターン接続精度検査方法 |
US7456377B2 (en) * | 2004-08-31 | 2008-11-25 | Carl Zeiss Microimaging Ais, Inc. | System and method for creating magnified images of a microscope slide |
JP4769025B2 (ja) | 2005-06-15 | 2011-09-07 | 株式会社日立ハイテクノロジーズ | 走査型電子顕微鏡用撮像レシピ作成装置及びその方法並びに半導体パターンの形状評価装置 |
JP5180428B2 (ja) * | 2005-06-21 | 2013-04-10 | 株式会社日立ハイテクノロジーズ | 走査型電子顕微鏡用撮像レシピ作成装置及びその方法並びに半導体パターンの形状評価装置 |
US7676077B2 (en) * | 2005-11-18 | 2010-03-09 | Kla-Tencor Technologies Corp. | Methods and systems for utilizing design data in combination with inspection data |
JP4634289B2 (ja) | 2005-11-25 | 2011-02-16 | 株式会社日立ハイテクノロジーズ | 半導体パターン形状評価装置および形状評価方法 |
JP5204979B2 (ja) * | 2006-02-17 | 2013-06-05 | 株式会社日立ハイテクノロジーズ | 撮像レシピの生成方法 |
CN102759540B (zh) * | 2006-02-17 | 2015-04-15 | 株式会社日立高新技术 | 扫描型电子显微镜装置以及使用它的摄影方法 |
JP4365854B2 (ja) | 2006-12-13 | 2009-11-18 | 株式会社日立ハイテクノロジーズ | Sem装置又はsemシステム及びその撮像レシピ及び計測レシピ生成方法 |
-
2008
- 2008-09-11 JP JP2008233720A patent/JP5030906B2/ja active Active
-
2009
- 2009-09-02 US US13/058,226 patent/US8767038B2/en active Active
- 2009-09-02 WO PCT/JP2009/004323 patent/WO2010029708A1/ja active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010067516A (ja) | 2010-03-25 |
US8767038B2 (en) | 2014-07-01 |
WO2010029708A1 (ja) | 2010-03-18 |
US20110181688A1 (en) | 2011-07-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5030906B2 (ja) | 走査荷電粒子顕微鏡を用いたパノラマ画像合成方法およびその装置 | |
KR101828124B1 (ko) | 패턴 평가 방법 및 패턴 평가 장치 | |
JP4365854B2 (ja) | Sem装置又はsemシステム及びその撮像レシピ及び計測レシピ生成方法 | |
US20190228522A1 (en) | Image Evaluation Method and Image Evaluation Device | |
JP5313069B2 (ja) | 走査荷電粒子顕微鏡装置及びそれを用いたパターン寸法の計測方法 | |
JP5986817B2 (ja) | オーバーレイ誤差測定装置、及びコンピュータープログラム | |
JP5783953B2 (ja) | パターン評価装置およびパターン評価方法 | |
JP4634289B2 (ja) | 半導体パターン形状評価装置および形状評価方法 | |
JP5604067B2 (ja) | マッチング用テンプレートの作成方法、及びテンプレート作成装置 | |
US8295584B2 (en) | Pattern measurement methods and pattern measurement equipment | |
WO2011080873A1 (ja) | パターン計測条件設定装置 | |
US8258472B2 (en) | Charged particle radiation device and image capturing condition determining method using charged particle radiation device | |
JP5674868B2 (ja) | 走査荷電粒子顕微鏡装置を用いたパターン撮像方法 | |
JP6001945B2 (ja) | パターン計測装置及び方法 | |
JP5241697B2 (ja) | アライメントデータ作成システム及び方法 | |
JP4926208B2 (ja) | 走査型電子顕微鏡装置、及び評価ポイント生成方法、並びにプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110221 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120619 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120626 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5030906 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150706 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |