JP5030853B2 - 溝形円偏波発生器 - Google Patents

溝形円偏波発生器 Download PDF

Info

Publication number
JP5030853B2
JP5030853B2 JP2008117217A JP2008117217A JP5030853B2 JP 5030853 B2 JP5030853 B2 JP 5030853B2 JP 2008117217 A JP2008117217 A JP 2008117217A JP 2008117217 A JP2008117217 A JP 2008117217A JP 5030853 B2 JP5030853 B2 JP 5030853B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polarized wave
circularly polarized
groove
wave generator
grooved
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008117217A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009267932A (ja
Inventor
洋二 ▲荒▼巻
尚史 米田
出 内藤
裕章 宮下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2008117217A priority Critical patent/JP5030853B2/ja
Publication of JP2009267932A publication Critical patent/JP2009267932A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5030853B2 publication Critical patent/JP5030853B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Waveguide Switches, Polarizers, And Phase Shifters (AREA)

Description

この発明は、主としてマイクロ波帯およびミリ波帯で用いられる溝形円偏波発生器に関するものである。
マイクロ波帯およびミリ波帯で用いられる構造が簡素な従来の溝形円偏波発生器として、円形導波管側壁に関軸方向に沿って1または複数の溝を設置したものがある(例えば、特許文献1参照)。この溝形円偏波発生器において、溝の設置面に対し水平となる偏波成分(V偏波)は、遮断効果によりほとんど側溝に影響されることなく円形導波管内を通過する。一方、溝の設置面に対し垂直となる偏波成分(H偏波)は、電界が溝に入り込む影響により等価的に管内波長が短くなり、側溝を有する円形導波管中の通過位相が溝の設置面に対し水平となる偏波成分の通過位相と比較して相対的に遅れることになる。溝の幅、深さ、電波の進行方向への長さを最適に選ぶことにより、溝と直交する方向の偏波と平行な方向の偏波との位相差を90度とさせ、円偏波発生器として動作させている。
特開2001−168601号公報
上述したような従来の溝形円偏波発生器では、溝の特性により円偏波発生器としての動作帯域が制限され、広帯域な円偏波アンテナには適用が困難であるという問題点があった。
この発明は上述のような課題を解決するためになされたもので、広帯域な溝形円偏波発生器を得ることを目的とするものである。
この発明に係る溝形円偏波発生器は、円形導波管の側壁に管軸方向に沿って溝を設けた溝形円偏波発生器において、前記溝に容量性の絞りを設けたことを特徴とする。
この発明によれば、溝に容量性の絞りを設けることで、溝の反射位相の周波数特性が緩やかとなり、広帯域化が実現できる。
実施の形態1.
この発明の実施の形態1に係る溝形円偏波発生器について図1〜図3を参照しながら説明する。図1はこの発明の実施の形態1に係る溝形円偏波発生器の構成を示す斜視図、図2は断面図、図3は側面図である。
図1ないし図3に示すように、実施の形態1に係る溝形円偏波発生器は、円形導波管11の側壁に管軸方向に沿って溝12が設けられ、この溝12に容量性の絞り13が設けられている。すなわち、溝12は、断面が幅広部分と幅狭部分とでステップ状に形成され、幅狭部分が容量性の絞り(以下、容量性ステップという)13となる。なお、P1は入力端子、P2は出力端子、14は溝12の設置面、15は溝のショート面である。
次に、この実施の形態1に係る溝形円偏波発生器の動作について図面を参照しながら説明する。円形導波管11を伝搬可能な直線偏波が基本モード(TE11モード)で端子P1から、図2に実線矢印で示すように、その偏波面が溝12の設置面14より45度傾いて入射したとする。このとき、入射した直線偏波は、図2に点線矢印で示すように、溝12の設置面14に対し平行となる偏波(以下、V偏波という)と溝12の設置面14に対し垂直となる偏波(以下、H偏波という)が同相で入射したものの合成波とみなすことができる。
V偏波に対しては、電界が溝12の設置面14と水平な方向にあるため、遮断効果によりほとんど溝12に影響されることなく円形導波管11内を通過して出力端子P2より出射される。これに対し、H偏波に対しては、電界が溝12の設置面14と垂直な方向にあるため、電界が溝12に入り込む影響により等価的に管内波長が短くなり、溝12を有する円形導波管11中の通過位相が溝12の設置面に対し水平となる偏波成分の通過位相と比較して相対的に遅れることになる。溝12の形状を適切に選ぶことにより、V偏波とH偏波の通過位相差をおよそ90度とすることにより円偏波発生器として動作する。
ここで、溝12に容量性ステップ13を設けた場合、V偏波に対しては電界成分が入り込まないためほぼ影響がない。一方、H偏波は溝12に電波が入り込むため、V偏波の入力端子P1から入射され出力端子P2に通過する電波は、いったん溝12に入り込み溝12のショート面15で反射されて出力端子P2に通過する電波とみなすことができる。溝12に容量性ステップ13を設けた場合、溝12における反射位相の周波数特性が緩やかとなるため、H偏波の出力端子P2に通過する電波の通過位相の周波数特性も緩やかとなる。そのため、容量性ステップ13を設けない場合と比べ円偏波特性の周波数特性が緩やかとなる。
したがって、実施の形態1による溝形円偏波発生器では、溝12に容量性ステップ13を設けることで、容量性ステップ13を設けた溝12の反射位相の周波数特性が前述したように緩やかとなるため、従来の溝形円偏波発生器と比べ溝の影響による周波数特性が緩やかとなり、得られる特性の広帯域化が実現できる。
実施の形態2.
この発明の実施の形態2に係る溝形円偏波発生器について図4〜図6を参照しながら説明する。図4はこの発明の実施の形態2に係る溝形円偏波発生器の構成を示す斜視図、図5は断面図、図6は側面図である。
図4ないし図6に示すように、実施の形態2に係る溝形円偏波発生器は、円形導波管21の側壁に管軸方向に沿って複数の溝22a,22b,22c,22dが設けられ、この溝22a,22b,22c,22dに前述した実施の形態と同様に容量性ステップ23a,23b,23c,23dが設けられている。なお、P1は入力端子、P2は出力端子、24は溝22(22a,22b,22c,22dを総称する)の設置面、25は溝22のショート面である。
実施の形態2に係る溝形円偏波発生器では、以上のような構成をしていることから、実施の形態1に係る溝形円偏波発生器を電波の進行方向に多段に並べた構成をしており、最適な設計を行うことにより実施の形態1に係る溝形円偏波発生器と比べ、さらなる広帯域化が期待できる。
実施の形態3.
この発明の実施の形態3に係る溝形円偏波発生器について図7〜図9を参照しながら説明する。図7はこの発明の実施の形態3に係る溝形円偏波発生器の構成を示す斜視図、図8は断面図、図9は側面図である。
図7ないし図9に示すように、実施の形態3に係る溝形円偏波発生器は、円形導波管31の側壁に管軸に対し管軸を挟んで対称な位置に溝32a,32bが設けられ、この溝32a,32bに前述した実施の形態と同様に容量性ステップ33a,33bが設けられている。
実施の形態3に係る溝形円偏波発生器では、以上のような構成をしていることから、円形導波管31の側壁に設ける溝32a,32bが上下対称な構造となり、構造の非対称性から生じる高次モードの発生を抑圧することができる。したがって、実施の形態1に係る溝形円偏波発生器と比べ、溝による反射特性等の伝送特性の劣化を小さくすることができる。
実施の形態4.
この発明の実施の形態4に係る溝形円偏波発生器について図10〜図13を参照しながら説明する。図10はこの発明の実施の形態4に係る溝形円偏波発生器の構成を示す斜視図、図11は断面図、図12は側面図である。また、図13は他の例による側面図である。
図10ないし図12において、実施の形態4に係る溝形円偏波発生器は、円形導波管41の側壁に管軸方向に沿って溝42a,42bと、溝42c,42dが設けられ、溝42a,42bと、溝42c,42dとは管軸に対し管軸を挟んで対称な位置に設けられている。これら溝42a〜42dには、前述した実施の形態と同様に容量性ステップ43a〜43dが設けられている。また、溝42a、42cと42b、42dとの間には、溝42a〜42dとは直交する方向に、電波の進行方向の長さが使用周波数帯における波長の1/2となる長さより十分短い他の溝44a〜44cが設けられている。なお、P1は入力端子、P2は出力端子である。また、図13は、図12に対し他の溝44a〜44c、44d〜44fの位置を変えたものである。
実施の形態4に係る溝形円偏波発生器では、上記のような構造をしているため実施の形態3に係る溝形円偏波発生器と同様の効果が得られる。また、実施の形態4に係る溝形円偏波発生器では、溝42(42a〜42dを総称する)と電波の進行方向の長さが使用周波数帯における波長の1/2となる長さより十分短い他の溝44(44a〜44c、44d〜44fを総称する)を設けており、溝44の周波数特性が溝42と周波数特性と打ち消すよう作用する。したがって、実施の形態4に係る溝形円偏波発生器は、実施の形態3と比べさらに広帯域化が実現できる。
なお、ここでは、溝42を2つ、他の溝44を3つ設けたものを示したが、溝42および他の溝44は、設計に応じて溝の数を変更して設置した場合にも同様な効果が得られる。また、ここでは、他の溝44を溝42の間に配置したが、図13に示すように溝42と同じ位置に配置した場合にも同様の効果が得られ、前述した各実施の形態にも適用できる。
この発明の実施の形態1に係る溝形円偏波発生器の構成を示す斜視図である。 図1の断面図である。 図1の側面図である。 この発明の実施の形態2に係る溝形円偏波発生器の構成を示す斜視図である。 図4の断面図である。 図4の側面図である。 この発明の実施の形態3に係る溝形円偏波発生器の構成を示す斜視図である。 図7の断面図である。 図7の側面図である。 この発明の実施の形態4に係る溝形円偏波発生器の構成を示す斜視図である。 図10の断面図である。 図10の側面図である。 図12に対し溝42の配置位置を変えた場合の側面図である。
符号の説明
11,21,31,41 円形導波管、12,22a〜22d,32a,32b,42a〜42d 溝、13,23a〜23d,33a,33b,43a〜43d 容量性の絞り(容量性ステップ)、44a〜44f 他の溝。

Claims (4)

  1. 円形導波管の側壁に管軸方向に沿って溝を設けた溝形円偏波発生器において、
    前記溝に容量性の絞りを設けた
    ことを特徴とする溝形円偏波発生器。
  2. 請求項1に記載の溝形円偏波発生器において、
    前記溝を、前記円形導波管の側壁に管軸方向に沿って複数配列した
    ことを特徴とする溝形円偏波発生器。
  3. 請求項1または2に記載の溝形円偏波発生器において、
    前記溝を、前記円形導波管の管軸に対し前記管軸を挟んで対称な位置にそれぞれ設けた
    ことを特徴とする溝形円偏波発生器。
  4. 請求項1から3までのいずれか1項に記載の溝形円偏波発生器において、
    前記円形導波管の管軸方向と直交する方向に設けられ、電波の進行方向の長さが使用周波数帯における波長の1/2となる長さより十分短い、溝をさらに設けた
    ことを特徴とする溝形円偏波発生器。
JP2008117217A 2008-04-28 2008-04-28 溝形円偏波発生器 Active JP5030853B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008117217A JP5030853B2 (ja) 2008-04-28 2008-04-28 溝形円偏波発生器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008117217A JP5030853B2 (ja) 2008-04-28 2008-04-28 溝形円偏波発生器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009267932A JP2009267932A (ja) 2009-11-12
JP5030853B2 true JP5030853B2 (ja) 2012-09-19

Family

ID=41393187

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008117217A Active JP5030853B2 (ja) 2008-04-28 2008-04-28 溝形円偏波発生器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5030853B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110707433B (zh) * 2019-10-24 2020-07-17 西南交通大学 一种高功率容量开槽圆波导圆极化器及其加工方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3857112A (en) * 1973-11-02 1974-12-24 Gte Sylvania Inc Broadband quarter-wave plate assembly
JPH05218702A (ja) * 1992-02-05 1993-08-27 Nec Corp 偏分波器
JP3657484B2 (ja) * 1999-12-10 2005-06-08 三菱電機株式会社 円偏波発生器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009267932A (ja) 2009-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10218076B1 (en) Hexagonal waveguide based circularly polarized horn antennas
JP6470930B2 (ja) 分配器及び平面アンテナ
JP2008078743A (ja) 導波管装置
JP2013187752A (ja) 導波管スロットアレーアンテナ装置
JP6301025B1 (ja) アンテナ装置及びアレーアンテナ装置
JP5030853B2 (ja) 溝形円偏波発生器
EP3151334B1 (en) Circularly polarized wave generator
JP2010087651A (ja) 導波管・ストリップ線路変換器
JP3657484B2 (ja) 円偏波発生器
JP2014127784A (ja) 偏波分離回路
JP6559385B2 (ja) 偏波分離回路
JP6613156B2 (ja) 導波管/伝送線路変換器及びアンテナ装置
JP6316076B2 (ja) 偏分波器
JP7161817B2 (ja) 導波管、導波管スロットアレーアンテナ、および直交二偏波導波管スロットアレーアンテナ
JP6671564B2 (ja) 導波管方向性結合器及び偏波分離回路
JP6497328B2 (ja) 導波管終端器
JP2011182166A (ja) T分岐導波管
WO2016143094A1 (ja) 偏波分離回路
JP6910513B2 (ja) アンテナ給電回路
JP6355525B2 (ja) 偏波分離回路
JP2007234343A (ja) マイクロ波管
JP6840309B2 (ja) 同軸−導波管変換器及び導波管スロットアレーアンテナ
RU2691673C1 (ru) Волноводный поляризационный селектор
JP6761370B2 (ja) アンテナ給電回路
JP3723751B2 (ja) 円偏波発生器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110308

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120302

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120417

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120511

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120529

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120626

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5030853

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150706

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250