JP5030416B2 - モジュラーエンコーダ、モジュラーエンコーダを製造する方法および角運動を測定するシステム - Google Patents

モジュラーエンコーダ、モジュラーエンコーダを製造する方法および角運動を測定するシステム Download PDF

Info

Publication number
JP5030416B2
JP5030416B2 JP2005336841A JP2005336841A JP5030416B2 JP 5030416 B2 JP5030416 B2 JP 5030416B2 JP 2005336841 A JP2005336841 A JP 2005336841A JP 2005336841 A JP2005336841 A JP 2005336841A JP 5030416 B2 JP5030416 B2 JP 5030416B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mounting bracket
encoder
encoder housing
circuit board
printed circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2005336841A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006145542A (ja
JP2006145542A5 (ja
Inventor
ガリー・ローデス
守 山下
義行 中村
ヨハン・ミッテルライター
マティアス・トレーゼンライター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dr Johannes Heidenhain GmbH
Original Assignee
Dr Johannes Heidenhain GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dr Johannes Heidenhain GmbH filed Critical Dr Johannes Heidenhain GmbH
Publication of JP2006145542A publication Critical patent/JP2006145542A/ja
Publication of JP2006145542A5 publication Critical patent/JP2006145542A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5030416B2 publication Critical patent/JP5030416B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/244Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing characteristics of pulses or pulse trains; generating pulses or pulse trains
    • G01D5/24428Error prevention
    • G01D5/24433Error prevention by mechanical means
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D11/00Component parts of measuring arrangements not specially adapted for a specific variable
    • G01D11/24Housings ; Casings for instruments
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/244Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing characteristics of pulses or pulse trains; generating pulses or pulse trains

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mounting Of Printed Circuit Boards And The Like (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)

Description

本発明は、測定装置に関する。特に本発明は、請求項1によるモジュラーエンコーダと、請求項6によるモジュラーエンコーダを製造する方法と、請求項13による角運動を測定するシステムに関する。
エンコーダは角運動あるいは直線運動を測定するために使用されている。エンコーダは、コンピューター数値制御(CNC)機械用に共通に使用されている。エンコーダハウジングは例えば軸受エンコーダ内においては金属でできており、あるいは例えばモジュラーエンコーダ内においてはプラスチックでできていることもある。またエンコーダハウジングはプリント回路基板(PCB)を備えている。
幾つかの状況において、例えばグランドループによる、エンコーダ信号上のノイズを除去することは望ましいかあるいは必要条件である。このことは電気的に結合することにより、すなわちPCBをエンコーダが取付けられているモーターに接地することにより達せられる。モジュラーエンコーダにおいて、モーターに接触するハウジングの表面は、非導電性のプラスチックでできている。幾つかの状況において、O形ブラケットとワイヤは、PCBとモーターの間に電気的結合を作るためにPCBに半田付けされている。しかしながら、これにはコストがかかり同時に手間もかかる。
軸受エンコーダの金属製エンコーダハウジングは、PCBをモーターに直接電気的に結合していることがある。しかしながら、金属製エンコーダは製造するのに費用がかかることがある。
モジュラーエンコーダのプラスチック製エンコーダハウジングは、囲まれたPCBのためのグランド経路を設けるために被覆されている。しかしながら、被覆がすり減らされ、および/または被覆が製造するのに費用がかかる場合、被覆されたプラスチックエンコーダハウジングは破損しやすい。
プラスチック製エンコーダハウジングは、PCBのためのグランド経路を設けるために半田付けされた外側ワイヤを付加的にあるいは代替的に備えている。外側の半田付けされたワイヤは製造するのに難しく、および/または製造するのに費用がかかる。さらに外側の半田付けされたワイヤは、半田接合部が曲がったりあるいは半田接合部に応力がかかるために破損しやすい。
本発明の課題は、製造に費用がかからずかつ電気的に信頼性がある、角運動を測定するためのモジュラーエンコーダあるいはシステムを提供することにある。
この課題は、本発明によれば請求項1または13の特徴事項により達せられる。
さらに本発明の課題は、極めて誤り率が小さくかつ高価でないエンコーダを製造できる簡単でかつ安全なモジュラーエンコーダを製造する方法を提供することである。
本発明の典型的実施形態によれば、モジュラーエンコーダは、非導電性のエンコーダハウジングと、エンコーダハウジング内に取付けられたプリント回路基板を備えている。さらにモジュラーエンコーダは、プリント回路基板に電気的に結合したかあるいは配置された取付けブラケットと、エンコーダハウジングをモーターに結合しかつ取付けブラケットをモーターに電気的に結合した取付けネジとを備えている。
エンコーダハウジングは、ブラケット組立て、例えば取付けブラケットに対してプリント回路基板を保持したクリップポストを備えていてもよい。エンコーダハウジングは、非伝導性のポリマーを備えていてもよい。取付けブラケットは金属製であってもよい。
取付けブラケットは、エンコーダハウジングの円周部の外側に延び、かつドレンワイヤに結合した外側タブを備えていてもよい。取付けブラケットは、プリント回路基板に結合したタブを備えていてもよく、このタブはエンコーダハウジング内に取付けられたプリント回路基板に対して弾力的に撓んでいる。
本発明の典型的実施形態によれば、モジュラーエンコーダを製造する方法は、導電性の取付けブラケットを非導電性のエンコーダハウジング内に挿入する工程と、プリント回路基板を取付けブラケットに電気的に結合するためにプリント回路基板をエンコーダハウジング上に配置する工程を備えている。さらにこの方法は、導電性のコネクターを使用してエンコーダハウジングをモーターに接続する工程を備え、このコネクターは取付けブラケットとモーターに接触している。
さらに本方法はカバーによりプリント回路基板を覆う工程を備えている。
取付けブラケットは、エンコーダハウジングを成形する間エンコーダハウジング内に挿入されていてもよい。
導電性のコネクターは金属のネジを備えていてもよい。導電性の取付けブラケットは、金属製であってもよい。導電性の取付けブラケットは、プリント回路基板に結合した金属タブを備えていてもよい。導電性の取付けブラケットは、ドレンワイヤに結合した外側タブを備えていてもよい。
本発明の典型的実施形態によれば、角運動を測定するためのシステムは、非導電性のエンコーダハウジングと、エンコーダハウジング内に取付けられたプリント回路基板と、プリント回路基板に電気的に結合した取付けブラケットとを備えたモジュラーエンコーダを有する。さらにシステムは、モーターと、モジュラーエンコーダをモーターに結合し、かつ取付けブラケットをモーターに電気的に結合している取付けネジとを備えている。取付けブラケットは、エンコーダハウジングの外側に延びた外側タブを備えていてもよい。外側タブはドレンワイヤに電気的に結合している
取付けブラケットは、プリント回路基板に結合したタブを備えている。タブはエンコーダハウジング内に取付けられたプリント回路基板に応答して弾性的に撓んでいる。
本発明のこれ以外の詳細と長所は、添付した図を用いて、典型的実施形態の以下の説明から生じる。
本発明を、実施例により以下に詳しく説明する。
PCBをエンコーダを介してモーターに電気的に結合するための、打抜き加工されかつ成形された金属ブラケットを使用している装置および方法が記載されている。金属ブラケット(さらにここでは取付けブラケットとして挙げてある)は、適所に位置決めされるかあるいは投入され、PCBのより適所において保持される。モーターへの連結は取付けネジを介してなされる。
図1は、本発明の典型的実施形態によるエンコーダハウジング10、PCB11、取付けブラケット12および取付けネジ13の側面図である。PCB11はクリップポスト14.1,14.2によりエンコーダハウジング10上で適所に保持されている。付加的なクリップポストすなわち少数のクリップポストが配置されている。クリップポスト14.1,14.2は、エンコーダハウジング10内に内蔵されており、このエンコーダハウジングは適当なポリマーかあるいは他の非導電材料から成る。PCB11は、PCB11の表面および/またはPCB11の内部のどちらかにおける、任意の適当な材料の回路部品あるいは製造を含んでいる。取付けネジ13は、モーターへの取付けができるように、エンコーダハウジング10の底面の下方に延びている。
図2aは上方から側面を見たエンコーダハウジング10を示しており、このエンコーダハウジングはPCB11から間隔を置いて分離しておりかつPCB11と整列している。タブ20を有する取付けブラケット12は、タブ20がPCB11に対して露出するように、エンコーダハウジング10内に位置決めされて示してある。取付けネジ13の頭21は、取付けブラケット12のワッシャー接触領域に接触するように示してある。
図2bは、下方から側面を見たエンコーダハウジング10を示しており、このエンコーダハウジングはPCB11から間隔をおいて分離しておりかつPCB11と整列している。取付けネジ13はエンコーダハウジング10の下方に延びるように示してある。PCB接点はPCB11の底面側にある。
図3は本発明の典型的実施形態の側面図における電気経路30の概略図である。電気経路30は、取付けネジ13に対してエンコーダハウジング10内に位置決めされた取付けブラケット12を介してPCB11から延びているように示してある。
図4はエンコーダハウジング10、PCB11、取付けブラケット12および取付けネジ13の分解組立て図である。エンコーダを製造する典型的な方法は、取付けブラケット12を矢印40の方向でエンコーダハウジング10のスロット内へ挿入する工程を含んでいる。取付けブラケット12は、矢印41の方向で、取付けブラケット12を移動させることにより、エンコーダハウジング10の内側に位置決めされてもあるいはされなくてもよい。PCB11は矢印42の方向でPCBを移動させることによりエンコーダハウジング10上に配置されている。PCB11はクリップポスト14.2と14.3の下方に位置決めされている。頭21を有する取付けネジ13は、矢印13の方向に移動して、取付けブラケット12のワッシャー接触領域22に接触する。取付けネジ13は、モーターに取付けられるようにエンコーダハウジング10の下方に延びている。製造工程は、本発明の代替の典型的実施形態においては、様々な順序で行われる、および/または完全に削除される。
図5は、頂上側に対して露出した取付けブラケット12のタブ20を備えたエンコーダハウジング10を示す。取付けブラケット12の典型的実施形態は、外部タブ50を備え、この外部のタブはエンコーダハウジング10内のスロット、例えばエンコーダハウジング10内で取付けブラケット12を位置決めするために使用される同じスロットの外側へ延びている。外部タブ50は、例えばクリンプ接続、半田付け接続、ラグ接続、ネジ接続等により、ドレンワイヤおよび/またはラグ用の取付け点として使用されている。さらに、図5には、他の取付けネジの相対する側に設置された付加的取付けネジ51が示してある。取付けネジは全部で一つかあるいはそれ以上のいずれでもよい。
取付けブラケット12のタブ20は、エンコーダハウジング10内においてPCB11に対して例えば弾性的に撓むように配置されている。このような可撓な接触により、モーターに取付けられた際にエンコーダが受ける振動にもかかわらず、PCB11と取付けブラケット12の間における安定した接触が確実に維持され、かつエンコーダハウジング10とPCB11にとって比較的高い製作公差が得られる。
図6は本発明の典型的な実施形態の平面図である。エンコーダハウジング10はPCBカバー60により部分的にあるいは完全に覆われている。取付けネジ13は、ワッシャー接触領域22と接触している頭21により、取付けブラケット12を定位置で保持する。取付けネジ13によりエンコーダはモーターに取り付いている。外側のタブ50はエンコーダハウジング10の円周部を越えて延びている。取付けネジ13の相対する側に、付加的な取付けネジ51がある。
図7は上方から側面を見た、PCBカバー60により部分的にあるいは完全に覆われたエンコーダハウジング10を示す。取付けネジ13は、ワッシャー接触領域22と接触している頭21により、取付けブラケット12を定位置で保持する。取付けネジ13によりエンコーダはモーターに取り付いている。外側のタブ50はエンコーダハウジング10の円周部を越えて延びている。
図8は発明の典型的実施形態の拡大図である。取付けブラケット12はエンコーダハウジング10内に位置決めされている。取付けネジ13は、ワッシャー接触領域22と接触している頭21により、取付けブラケット12を定位置で保持する。取付けブラケット12の外側のタブ50は、エンコーダハウジング10の円周部を越えて延びている。取付けブラケット12のタブ20は、エンコーダハウジング10の上側より高く延びている。
図9は本発明の典型的実施形態の方法を図示したフローチャートである。図9に示した方法は開始90で始まり、指令91に進み、この指令により導電性の取付けブラケットをエンコーダハウジング内に挿入するように指示されている。指令91から、方法は指令92に進み、この指令により、プリント回路基板を取付けブラケットに電気的に結合したエンコーダハウジング上に配置するように指示されている。指令92から方法は指令93に進み、この指令により、導電性のコネクターを使用してエンコーダハウジングをモーターに接続するように指示されている。コネクターは取付けブラケットとモーターに接触する。指令93から方法は指令94に進み、この指令により、カバーを使用してプリント回路基板を覆うように指示されている。指令94から指令は終了95に進む。
本発明の典型的実施形態において、エンコーダハウジング10と取付けブラケット12が単一部品として製造されるように、例えばエンコーダハウジング10の射出成形前に、取付けブラケット12は射出成形されたエンコーダハウジング10内に組み込まれる。エンコーダハウジング10の射出成形前に、取付けブラケット12は金型内に挿入される。取付けブラケット12を金型内に挿入した後、エンコーダハウジング10が成形される。エンコーダハウジング10と取付けブラケット12が一体になっているので、PCB11をエンコーダハウジング10に取付ける際に、エンコーダハウジング10に対して取付けブラケット12を固定することもなく、PCB11はエンコーダハウジング10に取付けられる。
本発明の典型的実施形態によるエンコーダハウジング、PCB、取付けブラケットおよび取付けネジの側面図である。 上方から側面を見た本発明の典型的実施形態の分解組立て図である。 下方から側面を見た本発明の典型的実施形態の分解組立て図である。 本発明の典型的実施形態の側面図における電気経路の概略図である。 組立てのための典型的移動方向を示す、エンコーダハウジング、PCB、取付けブラケットおよび取付けネジの分解組立て図である。 上方から側面を見た本発明の典型的実施形態の図である。 上方から見た本発明の典型的実施形態の図である。 上方から側面を見た本発明の典型的実施形態の図である。 本発明の典型的実施形態の拡大図である。 本発明の方法の典型的実施形態を図示したフローチャートである。
10 エンコーダハウジング
11 プリント回路基板
12 取付けブラケット
13 取付けネジ コネクター
14.1 ブラケット組立体
14.2 ブラケット組立体
20 タブ
50 外側タブ

Claims (14)

  1. 非導電性のエンコーダハウジング(10)と、
    エンコーダハウジング(10)内に取付けられたプリント回路基板(11)と、
    プリント回路基板(11)に電気的に結合した取付けブラケット(12)と、
    エンコーダハウジング(10)をモーターに結合しかつ取付けブラケット(12)をモーターに電気的に結合した取付けネジ(13)とを備えているモジュラーエンコーダにおいて、
    取付けブラケット(12)が、プリント回路基板(11)に結合したタブ(20)を備え、このタブ(20)がエンコーダハウジング(10)内に取付けられたプリント回路基板に対して弾力的に撓んでいることを特徴とするモジュラーエンコーダ。
  2. エンコーダハウジング(10)が、取付けブラケット(12)に対してプリント回路基板(11)を保持するブラケット組立体(14.1,14.2)を備えていることを特徴とする請求項1記載のモジュラーエンコーダ。
  3. エンコーダハウジング(10)が、非導電性のポリマーで形成されていることを特徴とする請求項1または2に記載のモジュラーエンコーダ。
  4. 取付けブラケット(12)が金属製であることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一つに記載のモジュラーエンコーダ。
  5. 取付けブラケット(12)が、エンコーダハウジング(10)の円周部の外側に延び、かつドレンワイヤに結合した外側タブ(50)を備えていることを特徴とする請求項1〜4のいずれか一つに記載のモジュラーエンコーダ。
  6. 導電性の取付けブラケット(12)を非導電性のエンコーダハウジング(10)内に挿入する工程と、
    プリント回路基板(11)を取付けブラケット(12)に電気的に結合するためにプリント回路基板(11)をエンコーダハウジング(10)上に配置する工程と、
    導電性のコネクター(13)を使用して、エンコーダハウジング(10)をモーターに接続する工程とを備え、このコネクター(13)が取付けブラケット(12)とモーターに接触していることを特徴とするモジュラーエンコーダを製造するための方法。
  7. さらにカバーによりプリント回路基板(11)を覆う工程を備えている
    ことを特徴とする請求項6記載の方法。
  8. 導電性のコネクター(13)が金属のネジを備えていることを特徴とする請求項6または7に記載の方法。
  9. 導電性の取付けブラケット(12)が、金属製であることを特徴とする請求項6〜8のいずれか一つに記載の方法。
  10. 導電性の取付けブラケット(12)が、プリント回路基板(11)に結合した金属タブ(20)を備えていることを特徴とする請求項6〜9のいずれか一つに記載の方法。
  11. 導電性の取付けブラケット(12)が、ドレンワイヤに結合した外側タブ(50)を備えていることを特徴とする請求項6〜10のいずれか一つに記載の方法。
  12. 取付けブラケット(12)が、エンコーダハウジング(10)を成形する間エンコーダハウジング(10)内に挿入されていることを特徴とする請求項6〜11のいずれか一つに記載の方法。
  13. 非導電性のエンコーダハウジング(10)と、
    エンコーダハウジング(10)内に取付けられたプリント回路基板(11)と、
    プリント回路基板(11)に電気的に結合した取付けブラケット(12)とを備えたモジュラーエンコーダと、
    モーターと、
    モジュラーエンコーダをモーターに結合し、かつ取付けブラケット(12)をモーターに電気的に結合している取付けネジ(13)とを備えている角運動を測定するためのシステムにおいて、
    取付けブラケット(12)が、プリント回路基板(11)に結合したタブ(20)を備え、タブ(20)がエンコーダハウジング(10)内に取付けられたプリント回路基板(11)に対して弾性的に撓んでいることを特徴とする角運動を測定するためのシステム。
  14. 取付けブラケット(12)が、エンコーダハウジング(10)の外側に延びた外側タブ(50)を備え、外側タブ(50)がドレンワイヤに電気的に結合していることを特徴とする請求項13記載のシステム。
JP2005336841A 2004-11-23 2005-11-22 モジュラーエンコーダ、モジュラーエンコーダを製造する方法および角運動を測定するシステム Active JP5030416B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/996,253 US7222543B2 (en) 2004-11-23 2004-11-23 Modular encoder, method of producing a modular encoder, and system for measuring angular movement
US10/996,253 2004-11-23

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006145542A JP2006145542A (ja) 2006-06-08
JP2006145542A5 JP2006145542A5 (ja) 2008-10-16
JP5030416B2 true JP5030416B2 (ja) 2012-09-19

Family

ID=35840377

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005336841A Active JP5030416B2 (ja) 2004-11-23 2005-11-22 モジュラーエンコーダ、モジュラーエンコーダを製造する方法および角運動を測定するシステム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7222543B2 (ja)
EP (1) EP1659375B1 (ja)
JP (1) JP5030416B2 (ja)
CN (1) CN100501335C (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7438588B2 (en) * 2006-12-13 2008-10-21 Renco Encoders, Inc. Encoder and encoder cover with strain relief
US9518815B2 (en) * 2008-08-06 2016-12-13 Haas Automation, Inc. Rotary position encoder for rotatable shafts
JP2017223528A (ja) * 2016-06-15 2017-12-21 Ntn株式会社 トルク検出装置
EP3683551B1 (de) * 2019-01-17 2021-03-10 Dr. Johannes Heidenhain GmbH Abtasteinheit für eine winkelmesseinrichtung
EP3705851A1 (de) * 2019-03-06 2020-09-09 Siemens Aktiengesellschaft Haltevorrichtung für einen drehgeber

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4654522A (en) * 1983-09-22 1987-03-31 Cts Corporation Miniature position encoder with radially non-aligned light emitters and detectors
JPS61219832A (ja) 1985-03-26 1986-09-30 Omron Tateisi Electronics Co フオトセンサ
JPS61188394U (ja) * 1985-05-14 1986-11-25
JPS6219770A (ja) 1985-07-19 1987-01-28 Fanuc Ltd パルスエンコ−ダをそなえたモ−タ
JPS6236519A (ja) 1985-08-12 1987-02-17 Fanuc Ltd 耐雑音形光学式エンコ−ダ
JPS62277521A (ja) 1986-05-27 1987-12-02 Tamagawa Seiki Co Ltd ロ−タリエンコ−ダ
JPH0420816A (ja) 1990-05-16 1992-01-24 Mitsubishi Electric Corp 回転角度検出装置
US5057684A (en) * 1990-08-30 1991-10-15 Robbins & Myers/Electro-Craft, A Wholly Owned Sub. Of Robbins & Myers, Inc. Unitary aligning and gapping apparatus for modular optical shaft encoder
US6024586A (en) 1993-11-25 2000-02-15 Kyoshin Kogyo Co., Ltd. Ground terminal
US5708496A (en) * 1996-03-11 1998-01-13 Renco Encoders, Inc. Modular optical shaft encoder having a slide gap centering mechanism and method of use
JPH09311057A (ja) 1996-05-24 1997-12-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd ロータリーエンコーダ
US6024596A (en) 1997-02-03 2000-02-15 Yazaki Corporation Joint structure of flat cable and joint terminals
US6205034B1 (en) 1999-09-24 2001-03-20 Wilson Greatbatch Ltd. Protection device for protecting an electrical component and method of assembling a battery with a protection device and an electrical component
JP2001221661A (ja) 2000-02-10 2001-08-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd ロータリーエンコーダ
DE10115549A1 (de) 2001-03-28 2002-10-02 Heidenhain Gmbh Dr Johannes Winkelmessgerät und dessen Verwendung
US6600151B2 (en) * 2001-09-19 2003-07-29 Lexmark International, Inc. Optical encoder assembly with non-engageable encoder housing and receiver plate comprising a through hole and window
US6925722B2 (en) * 2002-02-14 2005-08-09 Faro Technologies, Inc. Portable coordinate measurement machine with improved surface features
US6733457B2 (en) * 2002-06-11 2004-05-11 Vermon Motorized multiplane transducer tip apparatus with transducer locking

Also Published As

Publication number Publication date
EP1659375B1 (en) 2012-08-01
CN100501335C (zh) 2009-06-17
US7222543B2 (en) 2007-05-29
JP2006145542A (ja) 2006-06-08
EP1659375A1 (en) 2006-05-24
US20060107760A1 (en) 2006-05-25
CN1782673A (zh) 2006-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7722362B2 (en) Sensor adaptor circuit housing incapsulating connection of an input connector with a wire
US7146721B2 (en) Method of manufacturing a sealed electronic module
JP5157967B2 (ja) センサ装置およびその取付構造
JP5030416B2 (ja) モジュラーエンコーダ、モジュラーエンコーダを製造する方法および角運動を測定するシステム
JP2007286015A (ja) センサ装置
JP3767297B2 (ja) コネクタ付電子機器
JP4058414B2 (ja) ディスク装置のキャリッジアーム組立体
JP5035746B2 (ja) 回転検出装置
EP0654184B1 (en) Connector device and method for manufacturing same
JP5146901B2 (ja) 回転検出装置
JP2004527081A (ja) 印刷回路基板の表面搭載用コネクタ及びその製造方法
KR20180051943A (ko) 전자 제어 장치
CZ291061B6 (cs) Zásuvný modul pro otočný valuátor
JP2005049095A (ja) 磁気センサ
KR100546096B1 (ko) 컨넥터 장치의 전기적 접속구조
JP4415477B2 (ja) 電子部品
JP4260294B2 (ja) 印刷配線基板用押え部材及びそれを用いたモータ
JP3246904B2 (ja) 導電部材
JP2001221661A (ja) ロータリーエンコーダ
JP2005116196A (ja) 電子制御装置
JP2020077462A (ja) 電子部品ユニット
JP2011012967A (ja) 移動物体検出装置
KR20070006647A (ko) 자동차용 카오디오 커넥터
KR200358827Y1 (ko) 마그네틱 센서
JPH04133496U (ja) 電子機器用筐体

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080903

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080903

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20090821

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090925

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100517

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110506

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110531

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110830

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110902

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110929

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111004

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111027

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120404

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120529

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120626

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5030416

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150706

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250