JP5029753B2 - 多機能複合装置のリソース管理方法 - Google Patents

多機能複合装置のリソース管理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5029753B2
JP5029753B2 JP2010236214A JP2010236214A JP5029753B2 JP 5029753 B2 JP5029753 B2 JP 5029753B2 JP 2010236214 A JP2010236214 A JP 2010236214A JP 2010236214 A JP2010236214 A JP 2010236214A JP 5029753 B2 JP5029753 B2 JP 5029753B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resource
request
application
resources
function
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010236214A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011081813A (ja
Inventor
政博 松田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2010236214A priority Critical patent/JP5029753B2/ja
Publication of JP2011081813A publication Critical patent/JP2011081813A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5029753B2 publication Critical patent/JP5029753B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)

Description

本発明は、1個又は複数個のリソースを複数個の機能が共通に使用するリソース管理方法に関する。特に、機能が使用する全てのリソースを一括して確保又は解放しながら、機能が使用するリソースの割り当てを管理する多機能複合装置のリソース管理方法に関する。
装置を設置するスペースを削減するために、複数の機能を一つの装置に組み込んだ多機
能複合装置が開発されている。また、多機能複合装置に組み込まれた複数の機能の中には
、処理実行中に使用するリソースが他の機能と競合する機能が存在しているため、各機能
が実行時に確保すべきリソースを割り当てるリソース管理は複雑であった。
例えば、POSシステムに使用されているPOS用プリンタには、ロール紙印刷機能、
単票用紙印刷機能、ドロワ機能、画像読み取り機能等の複数の機能が組み込まれている。
ここで、処理実行中に使用するリソースは、ロール紙印刷機能、単票用紙印刷機能、及び
画像読み取り機能の場合は、紙経路及び電源であり、ドロワ機能の場合は、電源である。
従って、POS用プリンタにおいて、ロール紙印刷機能を実行中にドロワ機能を実行さ
せたい場合、ドロワ機能の実行が待たされてしまう。また、ロール紙印刷機能を実行中に
、単票用紙印刷機能、ドロワ機能及び画像読み取り機能を実行させたい場合は、各機能へ
のリソースの割り当ては複雑になる。
そこで、リソース管理の複雑さを軽減した多機能複合装置が提案されている。非特許文
献1では、機能が使用する全てのリソースを一括して管理し、機能からのリソース要求に
基づいて機能が使用する全てのリソースを一括して確保又は解放する、機能に対応付けら
れたマルチリソースオブジェクトを利用して、競合するリソースの割り当てを調整するリ
ソース管理が提案されている。
ブルース・パウエル・ダグラス(BRUCE POWEL DOUGLASS)著,「リアルタイム・デザイン・パターンズ(REAL−TIME DESIGN PATTERNS)」,(米国),アジソンーウェスリ・パブ(Addison―Wesley Pub),2002年9月23日,p.338−345
しかしながら、非特許文献1の提案では、リソースはすべて、機能によって使用されて
いるか否かの2値の状態によって表される2値リソースであるために、あるリソースを競
合する複数の機能を実行させる場合、複数の機能が実行されてもリソースの合計容量が許
容範囲以内であっても、1つの機能しか実行できないという問題点があった。例えば、P
OSプリンタの単票用紙印刷機能とドロワ機能を実行させるとき、単票用紙印刷機能は実
行時に電源の全容量の30%を使用し、ドロワ機能は実行時に電源の全容量の50%を使
用する場合であっても、一方の機能しか実行させることができなかった。
また、優先的に実行させたい機能であっても、リソースを競合している別の機能が実行
されている場合は、実行されている別の機能が終了するまで、機能の実行を待たなければ
ならないという問題点があった。例えば、POSプリンタのロール紙印刷機能を実行中に
、ドロワ機能を実行させたい場合、ドロワ機能は、ロール紙印刷機能よりも優先して実行
したい機能であるが、ロール紙印刷機能の実行が終了するまで、ドロワ機能の実行が待た
されていた。
本発明は、以上のような問題点を解決するためになされたもので、多値リソースを考慮
して、機能が使用する全てのリソースを一括して確保又は解放しながら、機能に対応付け
られた優先度に基づいて、機能が使用するリソースの割り当てを容易に管理する多機能複
合装置、リソース管理方法及びプログラムを提供することを目的とする。
本発明の第1の態様にかかるリソース管理方法は、1個又は複数個のリソースを複数個
の機能が共通に使用する多機能複合装置のリソース管理方法であって、(a)前記機能か
ら、当該機能が使用する全ての前記リソースの確保要求を受け付けたときに、当該機能の
優先度に基づいて、当該優先度と同じ優先度の異なる1個または複数個の前記機能に関連
した前記リソースの確保要求の中で、最後に当該機能に要求された全ての前記リソースが
割り当てられるように、当該機能に関連した前記リソースの確保要求の要求順を調整して
、処理要求キューに追加し、前記処理要求キューの要求順に従って、リソース確保要求を
実行する工程と、(b)前記機能から、当該機能が使用する全ての前記リソースの解放要
求を受け付けたときに、当該機能が使用している全ての当該リソースを解放する工程と、
(c)前記機能から、当該機能が使用する全ての前記リソースの一時解放許可要求を受け
付けたときに、当該機能が使用している全ての当該リソースを一時的に解放する工程と、
(d)前記工程(b)または前記工程(c)によって、前記リソースが解放されたときに
、前記処理要求キューの要求順に従って、前記リソースの確保要求を実行する工程と、を
備えていることを特徴とする。これにより、上述した本発明の態様にかかる多機能複合装
置と同等の効果が得られる。
本発明の他の態様にかかるリソース管理方法は、上述した本発明の態様にかかるリソー
ス管理方法の前記工程(a)が、(e)前記リソース確保要求が失敗したときに、当該リ
ソース確保要求を要求した前記機能の前記優先度、使用する全ての前記リソースを既に確
保している1個または複数個の前記機能の前記優先度、及び所定の一時解放候補検索ルー
ルに基づいて、使用する全ての前記リソースを確保している1個または複数個の前記機能
の中から、使用する全ての前記リソースを一時的に解放してもらう一時解放候補機能を検
索し、検索した前記一時解放候補機能に対して、使用する全ての前記リソースを一時的に
解放してもらうように要求する工程を備えていることを特徴とする。これにより、上述し
た本発明の態様にかかる多機能複合装置と同等の効果が得られる。
本発明の他の態様にかかるリソース管理方法は、上述した本発明の態様にかかるリソー
ス管理方法の前記一時解放候補検索ルールは、前記一時解放候補機能が、リソース確保要
求が失敗であった前記マルチリソース要求部に関連した前記機能の前記優先度よりも低い
優先度に設定されている前記機能であり、かつ、使用する全ての前記リソースを確保して
、使用している前記機能であり、かつ、リソース確保要求が失敗であった前記マルチリソ
ース要求部に関連した前記機能が利用する1個または複数個の前記リソースの中の少なく
とも1つの前記リソースを使用する前記機能であることを特徴とする。これにより、上述
した本発明の態様にかかる多機能複合装置と同等の効果が得られる。
本発明の他の態様にかかるリソース管理方法は、上述した本発明の態様にかかるリソー
ス管理方法の前記リソースが、前記機能によって確保されているか否かの2値の状態によ
って表される2値リソース、及び前記リソースの全容量に対する前記機能によって確保さ
れる割合によって表される多値リソースであることを特徴とする。これにより、上述した
本発明の態様にかかる多機能複合装置と同等の効果が得られる。
本発明の第1の態様にかかるプログラムは、1個又は複数個のリソースを複数個の機能
が共通に使用する多機能複合装置の前記リソースを管理する処理をコンピュータに実行さ
せるプログラムであって、上述した本発明の態様にかかる多機能複合装置の各手段を実現
させる処理を前記コンピュータに実行させるプログラム。
このような構成であれば、コンピュータによってプログラムが読み取られ、読み取られ
たプログラムによって、コンピュータが処理を実行すると、上述した本発明の態様にかか
る多機能複合装置と同等の作用及び効果が得られる。
本発明によれば、機能が使用する全てのリソースを一括して確保又は解放しながら、機
能に対応付けられた優先度に基づいて、機能が使用するリソースの割り当てを容易に管理
することが可能である。また、リソースが競合する優先度の低い機能が実行中であっても
、優先度の高い機能を実行させることが可能である。
また、多機能複合装置に新規機能を組み込む場合に、新規機能と既存の機能とがリソー
スを競合する場合の処理を考慮する必要がなく、新規機能を容易に開発することが可能と
なる。従って、開発期間を削減するとともに、開発コストを削減することが可能となる。
また、多値リソースに対して、そのリソースの容量の許容範囲以内であれば、リソース
を競合する複数の機能を実行させることが可能となる。従って、多機能複合装置が実行す
る全体の処理時間を短縮させることが可能となる。
発明を適用したインクジェットプリンタの斜視図である。 インクジェットプリンタの紙搬送経路を示す説明図である。 本発明を適用したインクジェットプリンタのリソース管理を行う機能部のクラス図である。 リソース確保要求処理の手順を示すシーケンス図の一例である。 リソース解放要求処理の手順を示すシーケンス図の一例である。 リソース確保要求のキャンセル要求処理の手順を示すシーケンス図の一例である。 優先度の低いアプリケーション38が優先度の高いアプリケーション38へリソースを明け渡す処理の手順を示すシーケンス図の一例である。 図7の続きを示す図である。
この発明の一実施態様を、図面を参照しながら説明する。なお、以下に説明する実施態
様は説明のためのものであり、本発明の範囲を制限するものではない。従って、当業者で
あればこれらの各要素もしくは全要素をこれと均等なもので置換した実施態様を採用する
ことが可能であるが、これらの実施態様も本発明の範囲に含まれる。
図1は、本発明を適用したインクジェットプリンタの斜視図であり、図2はその紙搬送
経路を示す説明図である。これらの図に示すように、インクジェットプリンタ1は、ロー
ル紙装填機構2と、A4サイズ等のカット紙挿入口3とを有し、ロール紙装填機構2から
供給されるロール紙4およびカット紙挿入口3から挿入されるカット紙5が、それぞれ共
通の印刷位置11(図における一点鎖線で囲まれた領域)を通って搬送されるように搬送
経路が構成されている。共通の印刷位置11を通過するロール紙4およびカット紙5の表
面には、ガイドシャフト6に沿って往復移動可能なキャリッジ7に搭載されているインク
ジェットヘッド8によって、所望の印刷が行われる。インクジェットヘッド8には、イン
クチューブ(図示せず)を経由して、ロール紙装填機構2と隣り合った位置に搭載されて
いるインク供給部10からインクが供給される。
上述したように、ロール紙4に印刷するロール紙印刷機能とカット紙5に印刷するカッ
ト紙印刷機能とは、ともに印刷位置11を通って搬送されるように搬送経路が構成されて
いることから、紙経路が競合する。また、図には記載されていないが、それぞれの機能を
実行させるためには電源が必要であることから、電源も競合する。以下、インクジェット
プリンタ1に組み込まれている機能として、ロール紙印刷機能とカット紙印刷機能を例に
挙げて説明する。ここで、ロール紙印刷機能が使用するリソースは紙経路と電源であり、
電源の全容量の60%を使用するとする。また、カット紙印刷機能が使用するリソースは
紙経路と電源であり、電源の全容量の30%を使用するとする。また、ロール紙印刷機能
の優先度を「低」とし、カット紙印刷機能の優先度を「高」とする。
図3は、本発明を適用したインクジェットプリンタのリソース管理を行う機能部のクラ
ス図である。図3に示すように、機能部は、リソース管理30、マルチリソース要求31
、マルチリソース管理32、マルチリソース33、2値リソース34、多値リソース35
、多値リソース消費36、及びリソース37の各クラスによって構成されている。なお、
以下の説明において、「リソース37を割り当てる」及び「リソース37を解放する」と
いう表現を用いるが、これらは、それぞれ「リソース37のサブクラスである2値リソー
スまたは多値リソースを割り当てる」、「リソース37のサブクラスである2値リソース
または多値リソースを解放する」ことを意味する。
リソース管理30は、アプリケーション38からの要求に対してリソース割り当てを実
行する。具体的には、アプリケーション38から、マルチリソース要求31を受信したと
き、リソース管理30は、マルチリソース要求31に関連するマルチリソース33経由で
リソース37が必要であることを知り、アプリケーション38に対して必要なリソース3
7を割り当てる。また、アプリケーション38によって生成されたマルチリソース要求3
1を優先度に基づいて管理し、マルチリソース33に関連付けているリソース37を割り
当てる。
状態が「使用中」であるマルチリソース要求31を生成したアプリケーション38の優
先度が、新たなマルチリソース要求31を生成したアプリケーション38の優先度より低
いときには、リソース管理30は、「使用中」のマルチリソース要求31から一時解放候
補を検索し、その一時解放候補のマルチリソース要求31を生成したアプリケーション3
8に対して、リソース明け渡し要求し、明け渡し許可を受け取った後に、新たなマルチリ
ソース要求31に、リソース37を割り当てる。
なお、マルチリソース要求31の状態には、「待ち」、「使用中」及び「一時中断」が
存在する。ここで、アプリケーション38によってマルチリソース要求31が生成された
ときに、マルチリソース要求31の状態は「待ち」となり、マルチリソース33を介して
、リソース37が確保されたときに、マルチリソース要求31の状態は「使用中」となり
、一時解放要求により処理の途中でリソース37が一時解放されたときに、マルチリソー
ス要求31の状態は「一時中断」となる。
また、リソース管理30は、アプリケーション38から解放要求を受信したときに、ア
プリケーション38が利用していたリソース37を解放する。即ち、マルチリソース33
に関連付けているリソース37を解放する。このとき、「待ち」状態のマルチリソース要
求31に対して、リソース37の割り当てが可能であるならば、リソース37を割り当て
る。
また、リソース管理30は、アプリケーション38から一時解放許可要求を受信したと
きに、マルチリソース33に関連付けているリソース37を一時解放する。尚、一時解放
許可要求は、既に、一時明け渡しするように通知されていたアプリケーション38が一時
解放可能になったときに、アプリケーション38からリソース管理30へ送信される。こ
のとき、リソース管理30は、一時解放を実行した後に、「一時中断」状態のマルチリソ
ース要求31に対して、リソース37の割り当てが可能であるならば、リソース37を割
り当てる。
マルチリソース要求31は、アプリケーション38が利用したいマルチリソース33に
対する要求に対して、マルチリソース33に対する要求の状態、即ち、マルチリソース要
求31の状態を持っており、状態遷移にともなう処理を実行する。マルチリソース要求3
1の状態が「待ち」から「使用中」に遷移するときには、マルチリソース要求31に関連
するマルチリソース33に対して、マルチリソース33に関連する複数のリソース37を
確保させる。
また、マルチリソース要求31の状態が「使用中」から「一時中断」に遷移するときに
は、マルチリソース要求31に関連するマルチリソース33に対して、マルチリソース3
3に関連する複数のリソース37を解放させる。また、マルチリソース要求31の状態が
、「待ち」、「使用中」及び「一時中断」のいずれか1つの状態であるときに、アプリケ
ーション38がリソース37の利用を終了したときにも、マルチリソース要求31に関連
するマルチリソース33に対して、マルチリソース33に関連する複数のリソース37を
解放させる。
マルチリソース管理32は、マルチリソース33を管理する。アプリケーション38が
マルチリソース33の識別子であるマルチリソースIDを引数にして、マルチリソース3
3の取得を要求してきたときに、マルチリソース33を戻り値として返す。マルチリソー
ス33は、アプリケーション38が使用する複数のリソース37を束ね、束ねている2値
リソース34および多値リソース35の一括確保、または、一括解放を実行する。
リソース37は抽象クラスであり、2値リソース34および多値リソース35が含まれ
る。2値リソース34は、アプリケーション38が、当該リソースを「使用する」又は「
使用しない」の2つにより、リソース確保又は解放を判断することが出来るリソース37
である。多値リソース35は、当該リソースの必要量を要求するリソース37である。多
値リソース消費36は、多値リソース35の消費を扱い、必要なリソースの消費量を知っ
ている。多値リソース35から必要量を取得又は返却する。例えば、2値リソース34と
して、紙経路等がある。紙経路は、「使用する」又は「使用しない」の2つの状態で表す
ことが出来る。また、例えば、多値リソース35として、電源等がある。電源容量のX%
が必要量であるとしてリソースを表すことが出来る。
次に、上述したリソース確保要求処理、リソース解放要求処理、リソース確保要求のキ
ャンセル要求処理、及び優先度の低いアプリケーション38が優先度の高いアプリケーシ
ョン38へリソースを明け渡す処理の各処理手順を、図4から図8を参照して説明する。
ここで、図4から図8示す処理手順を実行する場合に、インクジェットプリンタ1のRO
Mに予め格納されている制御プログラムを実行して、各工程を実行させる。
図4は、リソース確保要求処理の手順を示すシーケンス図の一例である。また、図5は
、リソース解放要求処理の手順を示すシーケンス図の一例である。また、図6は、リソー
ス確保要求のキャンセル要求処理の手順を示すシーケンス図の一例である。また、図7及
び図8は、優先度の低いアプリケーション38が優先度の高いアプリケーション38へリ
ソースを明け渡す処理の手順を示すシーケンス図の一例である。
図4に示すように、リソース確保要求の処理手順は、ロール紙のアプリケーション38
(以下、「ロール紙アプリケーション」と呼ぶ)を例に挙げて説明する。ロール紙アプリ
ケーションが使用するリソースは、リソース37のサブクラスである2値リソース34の
紙経路と、多値リソース35の電源である。
まず、ロール紙アプリケーションが、マルチリソースID、ロール紙アプリケーション
の優先度、及びロール紙アプリケーションへの通知先を、内部に保持するロール紙アプリ
ケーションに関連したマルチリソース要求31(以下、「ロール紙マルチリソース要求」
と呼ぶ)を生成する(S101)。このとき、生成されたロール紙マルチリソース要求は
、状態を「待ち」にする(S102)。
次に、ロール紙アプリケーションは、ロール紙マルチリソース要求とともにリソース確
保要求をリソース管理30に送る(S103)。リソース管理30は、リソース確保要求
を介して渡されたロール紙マルチリソース要求とマルチリソース33を対応付ける初期化
処理を、ロール紙マルチリソース要求に対して要求する(S104)。ロール紙マルチリ
ソース要求は、自身が内部に保持するマルチリソースIDに基づいて、マルチリソース管
理32から、ロール紙マルチリソース要求に対応するマルチリソース33(以下、「ロー
ル紙マルチリソース」と呼ぶ)を取得し(S105)、現在のロール紙マルチリソースを
設定する(S106)。
次に、リソース管理30は、ロール紙アプリケーションの優先度に基づいて、ロール紙
アプリケーションと同じ優先度の処理要求キューの最後尾に、ロール紙マルチリソース要
求を追加し(S107)、処理要求キューの要求順番になるまで、待機する。
次に、ロール紙マルチリソース要求の要求順番になったときに、リソース管理30は、
ロール紙マルチリソース要求に対して、リソース確保を要求し(S108)、ロール紙マ
ルチリソース要求は、ロール紙マルチリソースに対して、2値リソース34である紙経路
及び多値リソース35である電源の確保を要求し(S109)、ロール紙マルチリソース
は、2値リソース34である紙経路及び多値リソース35である電源を確保し(S110
からS115)、ロール紙マルチリソース要求の状態を「使用中」に設定し(S116)
、2値リソース34である紙経路及び多値リソース35である電源を確保したことをロー
ル紙マルチリソース要求へ通知する(S117)。
最後に、ロール紙マルチリソース要求はリソース管理30に対して、ロール紙アプリケ
ーションが使用するリソースを確保したことを通知し(S118)、リソース管理30は
ロール紙アプリケーションに対して、ロール紙アプリケーションが使用するリソースを確
保したことを通知する(S119)。
次に、上述したようにして確保したリソースの利用を、アプリケーション38が終了す
るときの、リソースの解放要求処理について、図5を参照して説明する。ここでは、ロー
ル紙アプリケーションを例に挙げて説明する。
まず、ロール紙アプリケーションは、リソースの解放要求をリソース管理30に送る(
S201)。次に、リソース管理30は、ロール紙マルチリソース要求に対して、ロール
紙マルチリソースの解放を要求する(S202)。ロール紙マルチリソース要求は、ロー
ル紙マルチリソースに対して、2値リソース34である紙経路及び多値リソース35であ
る電源の解放を要求し(S203)、ロール紙マルチリソースは、2値リソース34であ
る紙経路及び多値リソース35である電源を解放する(S204からS206)。最後に
、リソース管理30はロール紙アプリケーションに対して、ロール紙アプリケーションが
使用するリソースを解放したことを通知する(S207)。
次に、処理要求キューにおいてマルチリソース要求31の要求順番となる前に、そのマ
ルチリソース要求31がキャンセルされた場合の処理手順について、図6を参照して説明
する。ここでは、ロール紙アプリケーションを例に挙げて説明する。また、ロール紙アプ
リケーションによって生成されたロール紙マルチリソース要求が、処理要求キューに追加
されるまでの処理(S301からS307)は、図4において説明したステップS101
からS107と同様であるので、説明を省略する。
ロール紙マルチリソース要求の要求順番になる前に、ロール紙アプリケーションによっ
て、リソース確保が不要であると判定されたときに、ロール紙アプリケーションは、リソ
ースの解放要求をリソース管理30に送る(S308)。リソース管理30は、処理要求
キューから、ロール紙アプリケーションに関連したロール紙マルチリソース要求を削除す
る(S309)。最後に、リソース管理30はロール紙アプリケーションに対して、ロー
ル紙アプリケーションが使用するリソースを解放したことを通知する(S310)。
次に、優先度の低いアプリケーション38が優先度の高いアプリケーション38へリソ
ースを明け渡す処理について、図7及び図8を参照して説明する。ここでは、ロール紙ア
プリケーション、及びドロワのプリケーション38(以下、「ドロワアプリケーション」
と呼ぶ)を例に挙げて説明する。ドロワアプリケーションが使用するリソースは、リソー
ス37のサブクラスである多値リソース35の電源である。また、ドロワアプリケーショ
ンは、ロール紙アプリケーションより、優先度が高いとする。従って、図7及び図8では
、ロール紙アプリケーションが、リソースを確保して使用しているときに、ドロワアプリ
ケーションからリソースの確保要求があった場合について説明する。
まず、ドロワアプリケーションが、マルチリソースID、ロール紙アプリケーションの
優先度、及びドロワアプリケーションへの通知先を、内部に保持するドロワアプリケーシ
ョンに関連したマルチリソース要求31(以下、「ドロワマルチリソース要求」と呼ぶ)
を生成する(S401)。このとき、生成されたドロワマルチリソース要求は、状態を「
待ち」にする(S402)。
次に、ドロワアプリケーションは、ドロワマルチリソース要求とともにリソース確保要
求をリソース管理30に送る(S403)。リソース管理30は、リソース確保要求を介
して渡されたドロワマルチリソース要求とマルチリソース33を対応付ける初期化処理を
、ドロワマルチリソース要求に対して要求する(S404)。ドロワマルチリソース要求
は、自身が内部に保持するマルチリソースIDに基づいて、マルチリソース管理32から
、ドロワマルチリソース要求に対応するマルチリソース33(以下、「ドロワマルチリソ
ース」と呼ぶ)を取得し(S405)、現在のドロワマルチリソースを設定する(S40
6)。
次に、リソース管理30は、ドロワアプリケーションの優先度に基づいて、ドロワアプ
リケーションと同じ優先度の処理要求キューの最後尾に、ドロワマルチリソース要求を追
加し(S407)、処理要求キューの要求順番になるまで、待機する。
次に、ドロワマルチリソース要求の要求順番になったときに、リソース管理30は、ド
ロワマルチリソース要求に対して、リソース確保を要求し(S408)、ドロワマルチリ
ソース要求は、ドロワマルチリソースに対して、多値リソース35である電源の確保を要
求し(S409)、ドロワマルチリソースは、多値リソース35である電源を確保しよう
と試み、失敗し(S410からS413)、多値リソース35である電源の確保が失敗し
たことをドロワマルチリソース要求へ通知する(S414)。
次に、ドロワマルチリソース要求は、リソース管理30に対して、リソース確保が失敗
したことを通知する(S415)。リソース確保が失敗した理由は、既に電源を、ロール
紙アプリケーションが使用しているためであり、ドロワアプリケーションとロール紙アプ
リケーションとが同時に電源を使用した場合、電源容量がオーバーするためである。
次に、リソース管理30は、一時解放候補となるマルチリソース要求31を処理要求キ
ューの中から検索する(S416)。ここでは、一時解放候補として、ロール紙マルチリ
ソース要求が検索される。検索したロール紙マルチリソース要求を関連したロール紙アプ
リケーションに対して、使用しているリソースを一時解放するように通知する(S417
)。ロール紙アプリケーションは、使用しているリソースを一時解放する準備が出来たと
きに、リソース管理30に対して、一時解放許可要求を送信する(S418)。
リソース管理30は、ロール紙マルチリソース要求に対して、ロール紙マルチリソース
の解放を要求する(S419)。ロール紙マルチリソース要求は、ロール紙マルチリソー
スに対して、2値リソース34である紙経路及び多値リソース35である電源の解放を要
求し(S420)、ロール紙マルチリソースは、2値リソース34である紙経路及び多値
リソース35である電源を解放する(S421からS423)。このとき、ロール紙マル
チリソース要求の状態を「一時中断」とする。
最後に、上述の図4に準じて、ドロワマルチリソース要求が、ドロワマルチリソースを
介して、多値リソース35である電源を確保し、ドロワマルチリソース要求の状態を「使
用中」に設定し、リソース管理30に対して、ドロワアプリケーションが使用するリソー
スを確保したことを通知したときに、リソース管理30は、ドロワアプリケーションに対
して、ドロワアプリケーションが使用するリソースを確保したことを通知する(S424
)。
ここで、上述した一時解放候補の検索は、「リソース確保要求の対象のアプリケーショ
ン38(A)の優先度より低い優先度のアプリケーション38(B)に関連したマルチリ
ソース要求31であり、かつ、アプリケーション38(B)に関連したマルチリソース要
求31の状態が「使用中」であり、かつ、アプリケーション38(B)が使用している複
数のリソースの中の少なくとも1つのリソースが、アプリケーション38(A)が確保し
ようとしている複数のリソースの中の少なくとも1つのリソースと競合する」とする条件
を満たしたアプリケーション38(B)に関連したマルチリソース要求31を一時解放候
補とする。
また、上述した図4から図8示す処理手順を実行する場合に、インクジェットプリンタ
1のROMに予め格納されている制御プログラムを実行して、各工程を実行させるように
したが、これらの各工程を実行させるプログラムを記録した情報記録媒体から、そのプロ
グラムをRAMに読み込んで実行するようにしても良い。
ここで、情報記録媒体とは、RAM、ROM等の半導体記録媒体、FD、HD等の磁気
記憶型記録媒体、CD、CDV、LD、DVD等の光学的読取方式記録媒体、MO等の磁
気記憶型/光学的読取方式記録媒体であって、電子的、磁気的、光学等の読み取り方法の
いかんにかかわらず、コンピュータによって読み取り可能な情報記録媒体であれば、あら
ゆる情報記録媒体を含むものである。また、プログラムを、ネットワークを経由してダウ
ンロードして実行するようにしても良い。
1 インクジェットプリンタ、30 リソース管理、31 マルチリソース要求
、32 マルチリソース管理、33 マルチリソース、34 2値リソース、35
多値リソース、36 多値リソース消費、37 リソース、38 アプリケー
ション。

Claims (3)

  1. 少なくともロール紙印刷機能を有し、1個又は複数個のリソースをアプリケーションが共通に使用する多機能複合装置の機能部が実行する多機能複合装置のリソース管理方法であって、
    前記機能部は、リソース管理、及び前記リソースを含むクラスから構成され、
    前記アプリケーションが、マルチリソース要求を生成し、当該マルチリソース要求とともに前記リソースの確保要求を前記リソース管理に送る工程と、
    前記リソース管理が、
    (a)前記アプリケーションの優先度に基づいて、当該優先度と同じ優先度の処理要求キューの最後尾に、前記マルチリソース要求を追加し、前記処理要求キューの要求順に従って、前記リソースの確保要求を実行し、
    前記リソースの確保要求が失敗したときに、当該リソースの確保要求を要求した前記アプリケーションの優先度より低い優先度のアプリケーションに関連したマルチリソース要求であり、かつ、当該マルチリソース要求の状態が使用中であり、かつ、前記低い優先度のアプリケーションが使用している少なくとも1つの前記リソースが前記アプリケーションが確保しようとしている前記リソースの少なくとも1つと競合する前記低い優先度のアプリケーションに関連したマルチリソース要求を、前記処理要求キューの中から、使用する全ての前記リソースを一時的に解放してもらう一時解放候補として検索し、検索した前記一時解放候補に関連したアプリケーションに対して、使用する全ての前記リソースを一時的に解放してもらうように要求する工程と、
    (b)前記アプリケーションから、当該アプリケーションが使用する全ての前記リソースの一時解放許可要求を受け付けたときに、前記一時解放候補に関連したアプリケーションが使用している全ての当該リソースを一時的に解放する工程と、
    を備えていることを特徴とする多機能複合装置のリソース管理方法。
  2. 前記リソースは、前記アプリケーションによって確保されているか否かの2値の状態によって表される2値リソース、及び前記リソースの全容量に対する前記アプリケーションによって確保される割合によって表される多値リソースであることを特徴とする請求項1に記載の多機能複合装置のリソース管理方法。
  3. 前記アプリケーションは、ドロワアプリケーションであり、前記優先度の低いアプリケーションは、ロール紙アプリケーションであり、前記多値リソースは、電源であることを特徴とする請求項2に記載の多機能複合装置のリソース管理方法。
JP2010236214A 2010-10-21 2010-10-21 多機能複合装置のリソース管理方法 Expired - Fee Related JP5029753B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010236214A JP5029753B2 (ja) 2010-10-21 2010-10-21 多機能複合装置のリソース管理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010236214A JP5029753B2 (ja) 2010-10-21 2010-10-21 多機能複合装置のリソース管理方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005306728A Division JP4687379B2 (ja) 2005-10-21 2005-10-21 多機能複合装置及びプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011081813A JP2011081813A (ja) 2011-04-21
JP5029753B2 true JP5029753B2 (ja) 2012-09-19

Family

ID=44075735

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010236214A Expired - Fee Related JP5029753B2 (ja) 2010-10-21 2010-10-21 多機能複合装置のリソース管理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5029753B2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000172515A (ja) * 1998-09-29 2000-06-23 Nec Corp 資源優先割り当て方式、資源優先割り当て方法および資源優先割り当てプログラムを記録した記録媒体
JP3898987B2 (ja) * 2001-07-30 2007-03-28 株式会社リコー 画像形成装置、該装置に用いられる画像転送制御方法、およびその方法をコンピュータに実行させるプログラム、並びにそのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2005004350A (ja) * 2003-06-10 2005-01-06 Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc リソース管理方法及び装置、リソース管理プログラム、記憶媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011081813A (ja) 2011-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8520226B2 (en) Robust recovery of a page parallel RIP system
JP4939175B2 (ja) 画像形成装置
AU2014202960B2 (en) Print management apparatus, program, and printing system
JP2020042342A (ja) 情報処理装置及び情報処理プログラム
JP2011025422A (ja) 画像処理装置、画像処理システムおよび画像処理プログラム
JP6188478B2 (ja) 印刷装置、印刷装置の制御方法、及びプログラム
CN103809922A (zh) 图像形成系统
JP5344075B1 (ja) 印刷画像処理システムおよびプログラム
JP2004062412A (ja) 印刷ジョブ管理システム
JP2012094136A (ja) セル生産方式における適応型ロットサイズ決定のためのシステムおよび方法
JP4687379B2 (ja) 多機能複合装置及びプログラム
JP5029753B2 (ja) 多機能複合装置のリソース管理方法
US8463416B2 (en) System and method for on-line planning utilizing multiple planning queues
JP2006056069A (ja) 印刷制御装置および印刷制御方法
JP2011046034A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム及び記録媒体
JP2006195531A (ja) 画像記録システム
JP2021192190A (ja) 印刷システム
JP2009178942A (ja) プリンタ選択システム
JP5644473B2 (ja) 情報処理装置、制御プログラム、制御方法及び画像処理システム
JP2010041415A (ja) 画像形成装置、メモリ管理方法、及びメモリ管理プログラム
JP2009163593A (ja) 印刷システム
JP5799968B2 (ja) 印刷システム
JP6094442B2 (ja) 印刷管理装置、プログラム及び印刷システム
JP5589582B2 (ja) 画像処理装置及びプログラム
JP2007233546A (ja) 多機能複合システム、複合リソース管理方法及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111213

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120306

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120501

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120529

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120611

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5029753

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150706

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees