JP5029256B2 - プレス成形性に優れた合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法 - Google Patents
プレス成形性に優れた合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5029256B2 JP5029256B2 JP2007249469A JP2007249469A JP5029256B2 JP 5029256 B2 JP5029256 B2 JP 5029256B2 JP 2007249469 A JP2007249469 A JP 2007249469A JP 2007249469 A JP2007249469 A JP 2007249469A JP 5029256 B2 JP5029256 B2 JP 5029256B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- thinning
- steel sheet
- less
- standing
- sulfate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 20
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 title claims description 12
- 239000010959 steel Substances 0.000 title claims description 12
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 47
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 26
- 238000010306 acid treatment Methods 0.000 claims description 25
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 claims description 12
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 claims description 9
- 229910001335 Galvanized steel Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 239000008397 galvanized steel Substances 0.000 claims description 8
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 6
- 229910052938 sodium sulfate Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 235000011152 sodium sulphate Nutrition 0.000 claims description 6
- 229960001763 zinc sulfate Drugs 0.000 claims description 4
- 229910000368 zinc sulfate Inorganic materials 0.000 claims description 4
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 3
- 239000012528 membrane Substances 0.000 claims 1
- NWONKYPBYAMBJT-UHFFFAOYSA-L zinc sulfate Chemical compound [Zn+2].[O-]S([O-])(=O)=O NWONKYPBYAMBJT-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 32
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 22
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 21
- 239000010408 film Substances 0.000 description 20
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 12
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 11
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 11
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 11
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 9
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 8
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 7
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 7
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 6
- 230000003139 buffering effect Effects 0.000 description 6
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 6
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 6
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 5
- 239000010802 sludge Substances 0.000 description 5
- RZLVQBNCHSJZPX-UHFFFAOYSA-L zinc sulfate heptahydrate Chemical compound O.O.O.O.O.O.O.[Zn+2].[O-]S([O-])(=O)=O RZLVQBNCHSJZPX-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 5
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 238000010494 dissociation reaction Methods 0.000 description 4
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 4
- 230000005593 dissociations Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 description 3
- 239000008399 tap water Substances 0.000 description 3
- 235000020679 tap water Nutrition 0.000 description 3
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 2
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 2
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 2
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 2
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 2
- 235000021317 phosphate Nutrition 0.000 description 2
- 238000002203 pretreatment Methods 0.000 description 2
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 2
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 2
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 2
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 2
- PTFCDOFLOPIGGS-UHFFFAOYSA-N Zinc dication Chemical compound [Zn+2] PTFCDOFLOPIGGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001242 acetic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000003929 acidic solution Substances 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 229910001413 alkali metal ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- JOSWYUNQBRPBDN-UHFFFAOYSA-P ammonium dichromate Chemical compound [NH4+].[NH4+].[O-][Cr](=O)(=O)O[Cr]([O-])(=O)=O JOSWYUNQBRPBDN-UHFFFAOYSA-P 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001642 boronic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005238 degreasing Methods 0.000 description 1
- 238000005237 degreasing agent Methods 0.000 description 1
- 239000013527 degreasing agent Substances 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 208000018459 dissociative disease Diseases 0.000 description 1
- 238000009713 electroplating Methods 0.000 description 1
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- -1 hydrogen ions Chemical class 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M hydroxide Chemical compound [OH-] XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 231100000989 no adverse effect Toxicity 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010979 pH adjustment Methods 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- 150000003013 phosphoric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 230000036632 reaction speed Effects 0.000 description 1
- 230000005654 stationary process Effects 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 150000003890 succinate salts Chemical class 0.000 description 1
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 1
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Coating With Molten Metal (AREA)
Description
[Fe(H2O)6]3+⇔[Fe(OH)(H2O)5]2++H+ (1)
しかしながら、Feイオンを含有する処理液は、Fe3+濃度が高くなると、pHの変動によりFe(OH)3の沈殿(スラッジ)が生じやすい。実際の連続操業では、鋼板からの溶出等によりFe3+濃度の増加は避けられない。そのため、スラッジが製品表面に付着しないように、これを系外に排出するための手段が設備上必要となり、また、目詰まりの懸念からスプレーを用いた処理が難しい。
HSO4 −⇔ SO4 2−+H+ (2)
製造方法S10には、種類の限定がされることなくGAを供給できる。一般に、Fe%が高かったり、GAのめっき相がζ相主体であったりすると摺動性が悪い傾向にあるが、本発明の製造方法S10は、このようなGAの摺動性をも向上させプレス成形用途に適用することができる。また、供給されるGAは必要に応じてあらかじめ平坦修正、調質圧延を施されていてもよい。
前処理工程S11は、酸処理工程S12に先立って、GA表面の活性化及び油分等の汚れの除去を目的として表面を前処理する工程である。当該目的であれば処理方法は特に限定されるものではないが、アルカリで脱脂するのが好ましい。アルカリとしては5〜10質量%程度のNaOH水溶液や市販のアルカリ脱脂剤等から適切なものを用いればよい。アルカリ脱脂後は十分に水洗する。アルカリ及び水洗処理の方法として例えば図1に示したようにアルカリスプレー11a、及び水洗スプレー11bを用いることができる。
酸処理工程S12は、GA表面に硫酸塩を供給する工程である。具体的には硫酸根を50g/L以上含有するpH2.5未満の水溶液(以下、「処理液」と記載することがある。)に接触させる。接触の方法には、処理液中にGAを浸漬、GAに処理液をスプレー(図1の処理液スプレー12a)、又は処理液をロールコート等でGAに塗布する等の方法がある。ここで、硫酸根の含有量は目的を達することができれば特に限定されることはないが、硫酸根の含有量が少ないと摺動性の改善効果が認められない。これはpHの緩衝作用が不十分なため、後工程である静置工程S14でめっき層表面近傍のpHがすぐに上昇してめっき表面の溶解が十分に起こらないためと考えられる。従って50g/L以上とし、好ましくは80g/L以上である。硫酸根の含有量の上限に特に制限はないが、コスト面や処理液の管理面から200g/L以下が好ましく、より好ましくは150g/L以下である。
薄膜化工程S13は、酸処理工程S12で供給され、GA表面に付着した処理液を薄膜化する工程である。薄膜化の手段は特に限定されることはなく、これには例えば絞りロールやエアワイピング等を挙げることができる。本工程なしに酸処理工程S12で供給された処理液をそのままにして長時間経過すると、摺動性が改善されなくなる。従って摺動性が改善できる範囲でGAを薄膜化工程S13に供給する必要がある。具体的には処理液の供給後、時間の経過によりGA表面の液膜のpHが上昇するが、当該液膜がpH5未満のうちに薄膜化するとよい。好ましくは、薄膜化がおこなわれるpHが、処理液そのもののpH以上、pH3.5以下であり、薄膜化が酸処理工程S12の後直ちにおこなわれてもよい。
静置工程S14は薄膜化工程S13で薄膜化された液膜を静置して目的の酸化物形成をおこなう工程である。具体的には薄膜化工程S13の後に、薄い処理液膜をGA表面に有したまま3秒以上静置する。当該静置の間に、めっき表面のさらなる溶解と、薄膜化された液膜を通じて大気中の酸素の供給とによって、めっき表面に酸化物が形成される。これによりGAの摺動性を改善することができる。従って、静置時間が短すぎると(例えば薄膜化後直ちに水洗してしまうと)、良好な摺動性を得ることができない。静置時間の上限は制限されないが、生産性等の観点から10秒以下の範囲であることがよく、実用上は5秒程度が好ましい。
水洗・乾燥工程S15は所定の静置工程S14までに得られた酸化膜を維持し、これ以上の反応を停止させるための工程である。具体的には、静置工程S14で所定時間静置したのち十分に水洗する。これには水洗スプレー15aを用いることができる。これによりGA表面の反応が停止し、これまでに得られた酸化膜を維持することができる。水洗後ドライヤ15b等で表面を乾燥させる。なお、静置工程S14の後、直ちに乾燥してもよいが、その場合には硫酸根等の処理液成分が表面に残存するため、長期保管時の耐食性等に影響を及ぼす可能性がある。よって静置工程S14の後、十分に水洗することが好ましい。
実施例1では、酸処理工程に用いられる処理液の条件を変えて処理し、摩擦係数を測定する試験をおこなった。具体的には次の通りである。
<製造条件>
・供試材:Fe含有率10%のGA(縦横:100mm×150mm)を用いた。
・前処理:70℃の7%NaOH水溶液に浸漬後、水洗いをした。
・酸処理工程:処理液(表1参照)に5秒間浸漬後、少量の水道水をかけた。
・酸処理工程から薄膜化工程までの時間:5秒間とした。
・薄膜化工程:ワイパーによる液膜の薄膜化をおこなった。
・静置工程:5秒間静置した。
・水洗・乾燥工程:イオン交換水による水洗い、ドライヤによる乾燥をおこなった。
得られたGAの表面の酸化物層を10質量%重クロム酸アンモニウム溶液で溶解させ、ICP発光分析法により溶液中のZn含有量を測定し、単位面積当たりのZn量を算出し、これを酸化物の付着量とした。
<摩擦係数>
得られたGAの表面に市販の防錆油を塗布した後、ピンオンディスク試験機を用いて摺動試験を行った。試験条件としては、GAの温度を60℃として、鋼球半径:2.5mm、荷重:29.4N(3kgf)、回転速度:1rpmで10回転させその間の摩擦係数の平均値を求めた。
実施例2では、酸処理工程において処理液が供給されてから薄膜化工程で液膜が薄膜化されるまでの時間を変えて摩擦係数を測定した。具体的には次の通りである。
<製造条件>
・供試材:Fe含有率10%のGA(縦横:100mm×150mm)を用いた。
・前処理:70℃の7%NaOH水溶液に浸漬後、水洗いをおこなった。
・酸処理工程:処理液(硫酸亜鉛七水和物及び硫酸ナトリウムを亜鉛濃度を15g/L、硫酸イオン濃度を100g/Lで含有し、硫酸でpHを1.8に調整、液温は50℃。)に5秒間浸漬し、その後少量の水道水をかけた。
・酸処理工程から薄膜化工程までの時間:表2参照
・薄膜化工程:ワイパーによる液膜の薄膜化をおこなった。
・静置工程:5秒間静置した。
・水洗・乾燥工程:イオン交換水による水洗い、ドライヤによる乾燥をおこなった。
実施例3では、薄膜化工程の薄膜化完了から水洗・乾燥工程の水洗い開始までの時間を変えて摩擦係数を測定した。具体的には次の通りである。
<製造条件>
・供試材:Fe含有率10%のGA(縦横:100mm×150mm)を用いた。
・前処理:70℃の7%NaOH水溶液に浸漬後、水洗いをおこなった。
・酸処理工程:処理液(硫酸亜鉛七水和物及び硫酸ナトリウムを亜鉛濃度を15g/L、硫酸イオン濃度を100g/Lで含有し、硫酸でpHが1.8に調整、液温は50℃。)5秒間浸漬し、その後少量の水道水をかけた。
・酸処理工程から薄膜化工程までの時間:5秒間とした。
・薄膜化工程:ワイパーによる液膜の薄膜化おこなった。
・静置工程:表3参照
・水洗・乾燥工程:イオン交換水による水洗い、ドライヤによる乾燥をおこなった。
11b 水洗スプレー
12a 処理液スプレー
12b 水洗スプレー
13a 絞りロール
15a 水洗スプレー
15b ドライヤ
S10 製造方法
S11 前処理工程
S12 酸処理工程
S13 薄膜化工程
S14 静置工程
S15 水洗・乾燥工程
Claims (2)
- 合金化溶融亜鉛めっき鋼板に硫酸根を50g/L以上含有しFeイオンの含有量が8g/L以下であるpH2.5以下で温度が30℃〜70℃の水溶液を接触させる酸処理工程と、
前記酸処理工程後、前記酸処理工程により前記合金化溶融亜鉛めっき鋼板の表面に付着した液膜がpH5.0未満の状態で、該液膜を薄膜化する薄膜化工程と、
前記薄膜化後3秒以上静置する静置工程とを備える、表面処理合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法。 - 前記酸処理工程の前記水溶液の成分が硫酸、硫酸ナトリウム、硫酸亜鉛の一種以上を含有することを特徴とする請求項1に記載の表面処理合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007249469A JP5029256B2 (ja) | 2007-09-26 | 2007-09-26 | プレス成形性に優れた合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007249469A JP5029256B2 (ja) | 2007-09-26 | 2007-09-26 | プレス成形性に優れた合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009079262A JP2009079262A (ja) | 2009-04-16 |
JP5029256B2 true JP5029256B2 (ja) | 2012-09-19 |
Family
ID=40654239
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007249469A Expired - Fee Related JP5029256B2 (ja) | 2007-09-26 | 2007-09-26 | プレス成形性に優れた合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5029256B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017125131A1 (de) * | 2016-01-19 | 2017-07-27 | Thyssenkrupp Steel Europe Ag | Verfahren zum herstellen eines stahlprodukts mit einer zn-beschichtung und einer darauf aufgetragenen tribologisch aktiven schicht sowie entsprechend beschaffenes stahlprodukt |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3608519B2 (ja) * | 2001-03-05 | 2005-01-12 | Jfeスチール株式会社 | 合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法および合金化溶融亜鉛めっき鋼板 |
JP2003138361A (ja) * | 2001-11-01 | 2003-05-14 | Nkk Corp | 合金化溶融亜鉛めっき鋼板 |
JP3807341B2 (ja) * | 2002-04-18 | 2006-08-09 | Jfeスチール株式会社 | 合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法 |
JP3991860B2 (ja) * | 2002-12-25 | 2007-10-17 | Jfeスチール株式会社 | 合金化溶融亜鉛めっき鋼板 |
JP4529592B2 (ja) * | 2003-08-29 | 2010-08-25 | Jfeスチール株式会社 | 合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法および合金化溶融亜鉛めっき鋼板。 |
JP4561375B2 (ja) * | 2005-01-19 | 2010-10-13 | Jfeスチール株式会社 | めっき表面に酸化物層を有する合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造装置 |
JP4692120B2 (ja) * | 2005-07-19 | 2011-06-01 | Jfeスチール株式会社 | 合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法 |
JP5540459B2 (ja) * | 2006-03-01 | 2014-07-02 | Jfeスチール株式会社 | 合金化溶融亜鉛めっき鋼板 |
JP2007231375A (ja) * | 2006-03-01 | 2007-09-13 | Jfe Steel Kk | 合金化溶融亜鉛めっき鋼板 |
-
2007
- 2007-09-26 JP JP2007249469A patent/JP5029256B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009079262A (ja) | 2009-04-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5594732B2 (ja) | 化成処理用組成物および防錆皮膜を備える部材の製造方法 | |
JP5251078B2 (ja) | 容器用鋼板とその製造方法 | |
KR20120125547A (ko) | 용기용 강판 및 그 제조 방법 | |
CA2686380A1 (en) | Metallizing pretreatment of zinc surfaces | |
JP2003306781A (ja) | 合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法 | |
KR100608556B1 (ko) | 합금화 용융아연도금강판의 제조방법 | |
JP2007023353A (ja) | 亜鉛系めっき部材のノンクロム反応型化成処理 | |
JP2007016267A (ja) | 合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法および合金化溶融亜鉛めっき鋼板 | |
JP2009127077A (ja) | 合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法および合金化溶融亜鉛めっき鋼板 | |
TW201107531A (en) | Liquid for treating a metal surface and method for treating the surface of metal material | |
JP4655788B2 (ja) | 合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法および合金化溶融亜鉛めっき鋼板 | |
JP5029256B2 (ja) | プレス成形性に優れた合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法 | |
JPH08325689A (ja) | 潤滑性、化成処理性に優れた溶融亜鉛系めっき熱延鋼板の製造設備 | |
CN108713071B (zh) | 镀锌系钢板的制造方法 | |
JP2009191317A (ja) | 脱脂性に優れる溶融亜鉛系めっき鋼板の製造方法 | |
JP4529592B2 (ja) | 合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法および合金化溶融亜鉛めっき鋼板。 | |
US5954892A (en) | Method and composition for producing zinc phosphate coatings on metal surfaces | |
WO2010070943A1 (ja) | 亜鉛系めっき鋼板およびその製造方法 | |
JP5338263B2 (ja) | 亜鉛系めっき鋼板の製造方法 | |
JP5354166B2 (ja) | 亜鉛系めっき鋼板の製造方法 | |
JP5211735B2 (ja) | 脱脂性に優れる溶融亜鉛系めっき鋼板の製造方法 | |
JP2006183147A (ja) | 合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造設備 | |
JPH08325688A (ja) | 潤滑性に優れた溶融亜鉛系めっき鋼板の製造設備 | |
JP3426408B2 (ja) | 潤滑性に優れた電気亜鉛系めっき冷延鋼板の製造設備 | |
JP6156330B2 (ja) | 電気亜鉛めっき鋼板の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091029 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100303 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20101101 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120214 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120413 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120529 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120611 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5029256 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150706 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150706 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150706 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |