JP5029151B2 - コネクタ - Google Patents

コネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP5029151B2
JP5029151B2 JP2007150400A JP2007150400A JP5029151B2 JP 5029151 B2 JP5029151 B2 JP 5029151B2 JP 2007150400 A JP2007150400 A JP 2007150400A JP 2007150400 A JP2007150400 A JP 2007150400A JP 5029151 B2 JP5029151 B2 JP 5029151B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connection terminal
insertion hole
contact piece
base
connector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007150400A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008305621A (ja
Inventor
幸伸 逸見
直之 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Corp filed Critical Omron Corp
Priority to JP2007150400A priority Critical patent/JP5029151B2/ja
Priority to KR1020080025238A priority patent/KR100944087B1/ko
Priority to CN2008100935668A priority patent/CN101320858B/zh
Priority to US12/132,210 priority patent/US8613631B2/en
Priority to TW097120857A priority patent/TWI362791B/zh
Publication of JP2008305621A publication Critical patent/JP2008305621A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5029151B2 publication Critical patent/JP5029151B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/77Coupling devices for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/82Coupling devices connected with low or zero insertion force
    • H01R12/85Coupling devices connected with low or zero insertion force contact pressure producing means, contacts activated after insertion of printed circuits or like structures
    • H01R12/88Coupling devices connected with low or zero insertion force contact pressure producing means, contacts activated after insertion of printed circuits or like structures acting manually by rotating or pivoting connector housing parts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/51Fixed connections for rigid printed circuits or like structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/72Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/721Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures cooperating directly with the edge of the rigid printed circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/77Coupling devices for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures
    • H01R12/79Coupling devices for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures connecting to rigid printed circuits or like structures

Description

本発明はコネクタ、特に、フレキシブルプリント基板(以下「FPC」という)の先端部の表裏面に並設した接続部にそれぞれ接続するコネクタに関する。
従来、コネクタとしては、例えば、特許文献1に示すようなコネクタがある。すなわち、特許文献1の図4および図6で示すように、ハウジング4の対向する開口部から挟持動作用接触片12,対向側接触片13をそれぞれ挿入して組み付けたものがある。
そして、前記ハウジング4の一方の開口部に回動自在に支持した操作子16を回動して前記挟持動作用接触片12を駆動することにより、FPC2のプリント配線端子10,10を前記挟持動作用接触片12の接点部分25と前記対向側接触片13の接触部26aとで挟持して導通させていた。
特開2002−190360号公報
しかしながら、前述のコネクタでは、ハウジング4に挟持動作用接触片12,対向側接触片13を挿入して組み付けねばならず、装置の小型化に伴い、前記挟持動作用接触片12,対向側接触片13を所定の位置に正確に位置決めできたか否かの判断が容易でない。このため、前記接点部25と接触部26aとの挟持位置のズレによる支持強度にバラツキが生じやすく、接触信頼性が低いという問題点がある。
本発明は、前記問題点に鑑み、接続端子の組み付けの確認が容易で、支持強度にバラツキが生ぜず、接触信頼性が高いコネクタを提供することを課題とする。
本発明にかかるコネクタは、前記課題を解決すべく、ベースの対向する両側面に第1挿入孔および第2挿入孔を同一直線上にそれぞれ設け、前記第1挿入孔および前記第2挿入孔に第1接続端子の支持接点片および第2接続端子をそれぞれ側方から挿入するとともに、前記ベースの一方側の側面に操作レバーを回動可能に装着する一方、前記ベースの他方側の側面に形成した開口部からFPCを挿入し、前記操作レバーを回動させて前記支持接点片の先端部から連結部を介して接続された操作接点片の一端部を操作することにより、前記操作接点片の他端部に設けた可動接点と前記第2接続端子の固定接点とで前記FPCの先端部を挟持するとともに、前記FPCの先端部の表裏面にそれぞれ並設した接続部に、前記第1接続端子の可動接点と前記第2接続端子の固定接点とをそれぞれ接続するコネクタであって、前記ベースの底面に、前記第1挿入孔および第2挿入孔に連通し、かつ、挿入された全ての第1接続端子の先端部および挿入された全ての第2接続端子の先端部を目視できる検査用孔を設けた構成としてある。
本発明によれば、第1接続端子の先端部および第2接続端子の先端部を、ベースの底面に設けた検査用孔から目視して確認できる。このため、第1,第2接続端子をベースの所定の位置に正確に組み付けられたか否かを確認でき、組立精度のバラツキによる支持強度のバラツキを解消できるとともに、接触信頼性の高いコネクタが得られる。
本発明にかかる実施形態としては、第1接続端子の支持接点片に、挿入方向に直交する側方に突き出すように少なくとも1つの屈曲部を形成し、前記屈曲部の突出面を圧入溝の内側面に圧接させて支持した構成としてもよい。
本実施形態によれば、前記屈曲部を介して第1接続端子をベースの第1挿入孔に固定できる。このため、前記第1挿入孔を長く形成する必要がなく、巾寸法が小さく、床面積の小さいコネクタが得られる。
本発明にかかる他の実施形態としては、屈曲部の上,下端面に、第1挿入孔の上,下面の少なくともいずれか一方に圧接する突起を突設しておいてもよい。
本実施形態によれば、屈曲部が突出面だけでなく、その上,下端面に突設した突起によっても挿入孔内で支持されるので、支持強度がより一層大きいコネクタが得られるという効果がある。
本発明にかかる実施形態を図1ないし図6の添付図面に従って説明する。
第1実施形態にかかるコネクタ10は、図1ないし図4に示すように、大略、ベース11と、第1接続端子20と、第2接続端子30と、操作レバー40とからなるものである。
ベース11は、図1,2および図4に示すように、その両側端面の片側縁部から弾性腕部12,12を背面側に平行にそれぞれ延在してある。そして、前記弾性腕部12,12の間に後述する操作レバー40を回動可能に組み付けてある。また、前記ベース11は、対向する正面および背面に所定のピッチで複数の挿入孔14,16を同一直線上にそれぞれ設けてある。さらに、前記ベース11の正面にはFPC50の先端部51を挿入するための開口部15を設けてある。
第1接続端子20は、図3に示すように、前記ベース11の第1挿入孔14に挿入される支持接点片21と、前記支持接点片21の先端部22から上方に延在する連結部23を介して接続された操作接点片24とで形成されている。前記支持接点片21は、一端部の下方縁部に接続部25および係止爪26が形成されている。また、前記支持接点片21の中央の上方縁部には後述する操作レバー40の操作用カム部41を回動可能に支持する軸受け部27が形成されている。さらに、前記支持接点片21は、前記連結部23の基部近傍に、厚さ方向に突き出し加工を施して側方に屈曲した屈曲部28を形成してある。前記屈曲部28は、その上端面に係止用突起28aを突設してある。そして、前記操作接点片24は、その一端部を操作受け部24aとするとともに、その他端部を可動接点24bとしてある。
図4に示すように、前記ベース11の第2挿入孔16に挿入して係止する先端部である係止部31と、中央部の上端縁部に形成された固定接点部32と、を有している。そして、前記固定接点部32は上端部が凹みを有している。さらに、前記第2接続端子30は、その後端部の下方縁部に係止爪33と、接続部34とを形成してある。
操作レバー40は、図1および図4に示すように、その両側端面に同一軸心上に突設した回動軸部(図示せず)の間に、前記第1接続端子20の操作接点片24を操作するための操作用カム部41を設けてある。また、前記操作用カム部41の背後には第1接続端子20の操作受け部24aが挿通する貫通孔42を設けてある。
本実施形態にかかるコネクタ10に接続されるFPC50は、図2に示すように、その先端部51の上下面にプリント配線した接続部52(下面の接続部52は図示せず)を所定のピッチでそれぞれ並設してある。
前述の構成部品の組立方法について説明する。
まず、前記ベース11の挿入孔16に第2接続端子30を側方からスライドさせ、係止部(先端部)31および係止爪33を前記ベース11に係止して組み付ける。このとき、ベース11の検査用孔17から係止部31を目視でき、第2接続端子30が所定の位置に正確に位置決めされたことを確認できる。
ついで、前記ベース11の挿入孔14に沿って第1接続端子20の支持接点片21を挿入することにより、第1接続端子20の屈曲部28が挿入孔14の内側面に圧接するとともに、その突出部28aが前記挿入孔14の天井面に係止する。この結果、ベース11の検査用孔17から第1接続端子20の先端部22を目視でき、第1接続端子20が所定の位置に正確に位置決めされたことを確認できる。
ついで、前記操作レバー40の回動軸部を弾性腕部12,12に回動可能に係合するとともに、貫通孔42に前記操作接点片24の操作受け部24aを挿通して組み付けることにより、前記操作レバー40の操作用カム部41が第1接続端子20の軸受け部27上で回動可能に支持され、組立作業が完了する。
次に、コネクタ10に対するFPC50の接続,固定方法を説明する。
図4に示すように、前記ベース11の開口部15からFPC50の先端部51を前記ベース11の内側面に突き当たるまで挿入する。ついで、操作レバー40を回動して押し倒すと、操作レバー40の操作用カム部41が回動して第1接続端子20の操作受け部24aを押し上げる。このため、操作接点片24が傾き、可動接点24bがFPC50の先端部51の上面に設けた接続部52に圧接するとともに、先端部51を下方に押し下げるので、第2接続端子30の固定接点32がFPC50の先端部の下面に設けた接続部52に圧接する。
本実施形態によれば、FPC50との接続時において、上方に持ち上げられる力が作用する連結部23の付近が、前記屈曲部28を介してベースに確実に固定される。このため、操作レバー40の操作力が逃げず、接触力を確保できるので、接触信頼性が高い。
また、第1接続端子20が固定されるベース11の縁部と前記第1接続端子20の屈曲部28との間に、操作レバー40の回動支点となる軸受け部27を配置してあるので、操作レバー40の動作が安定する。このため、第1接続端子20の可動24b接点の変位量が安定し、FPC50に対する接触力が安定するので、接触信頼性が向上する。
さらに、屈曲部28と連結部23との間に位置する基部を支点にして第1接続端子20の操作接点片24が、FPC50の引き回しに追従できるので、接触信頼性がより一層向上するという効果がある。
そして、本実施形態によれば、固定接点部32の頂部に凹みがあるので、接触信頼性が向上するとともに、FPC50が抜けにくくなるという利点がある。
本発明に係る第2実施形態は、図5および図6に示すように、基本的構造は前述の第1実施形態とほぼ同様である。そして、異なる点はベース11の下面に、第1接続端子20の先端部22および第2接続端子30の係止部31のすべてを目視できるように検査用孔として検査用凹部18を設けた点である。
本実施形態によれば、検査用凹部18を1つ設けるだけでよいので、金型の製造が容易になるという利点がある。
本発明にかかるコネクタは前述のコネクタに限らず、他のコネクタにも適用してもよいことは勿論である。
図1Aおよび図1Bは本発明に係るコネクタの第1実施形態を異なる角度から見た斜視図である。 図2A,2Bは図1で示したコネクタにFPCを装着する方法を説明するための斜視図である。 図3A,3Bは第1接続端子を異なる角度から見た斜視図である。 図4Aないし図4Cは本発明に係るコネクタにFPCを装着する方法を説明するための断面図である。 図5Aおよび図5Bは本発明に係るコネクタの第2実施形態を異なる角度から見た斜視図である。 図6Aないし図6Cは本発明に係るコネクタにFPCを装着する方法を説明するための断面図である。
10:コネクタ
11:ベース
12:弾性腕部
15:開口部
14,16:第1,第2挿入孔
17:検査用孔
18:検査用凹部
20:第1接続端子
21:支持接点片
23:連結部
24:操作接点片
24a:操作受け部
24b:可動接点
25:接続部
26:係止爪
27:軸受け部
28:屈曲部
28a:係止用突起
30:第2接続端子
31:係止部(先端部)
32:固定接点
33:係止爪
34:接続部
40:操作レバー
41:操作用カム部
42:貫通孔
50:FPC
51:先端部
52:接続部

Claims (3)

  1. ベースの対向する両側面に第1挿入孔および第2挿入孔を同一直線上にそれぞれ設け、前記第1挿入孔および前記第2挿入孔に第1接続端子の支持接点片および第2接続端子をそれぞれ側方から挿入するとともに、前記ベースの一方側の側面に操作レバーを回動可能に装着する一方、前記ベースの他方側の側面に形成した開口部からFPCを挿入し、前記操作レバーを回動させて前記支持接点片の先端部から連結部を介して接続された操作接点片の一端部を操作することにより、前記操作接点片の他端部に設けた可動接点と前記第2接続端子の固定接点とで前記FPCの先端部を挟持するとともに、前記FPCの先端部の表裏面にそれぞれ並設した接続部に、前記第1接続端子の可動接点と前記第2接続端子の固定接点とをそれぞれ接続するコネクタであって、
    前記ベースの底面に、前記第1挿入孔および第2挿入孔に連通し、かつ、挿入された全ての第1接続端子の先端部および挿入された全ての第2接続端子の先端部を目視できる検査用孔を設けたことを特徴とするコネクタ。
  2. 第1接続端子の支持接点片に、挿入方向に直交する側方に突き出すように少なくとも1つの屈曲部を形成し、前記屈曲部の突出面を圧入溝の内側面に圧接させて支持したことを特徴とする請求項1に記載のコネクタ。
  3. 屈曲部の上,下端面に、第1挿入孔の上,下面の少なくともいずれか一方に圧接する突起を突設したことを特徴とする請求項2に記載のコネクタ。
JP2007150400A 2007-06-06 2007-06-06 コネクタ Active JP5029151B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007150400A JP5029151B2 (ja) 2007-06-06 2007-06-06 コネクタ
KR1020080025238A KR100944087B1 (ko) 2007-06-06 2008-03-19 커넥터
CN2008100935668A CN101320858B (zh) 2007-06-06 2008-04-25 连接器
US12/132,210 US8613631B2 (en) 2007-06-06 2008-06-03 Electrical connector
TW097120857A TWI362791B (en) 2007-06-06 2008-06-05 Connector

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007150400A JP5029151B2 (ja) 2007-06-06 2007-06-06 コネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008305621A JP2008305621A (ja) 2008-12-18
JP5029151B2 true JP5029151B2 (ja) 2012-09-19

Family

ID=40096287

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007150400A Active JP5029151B2 (ja) 2007-06-06 2007-06-06 コネクタ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8613631B2 (ja)
JP (1) JP5029151B2 (ja)
KR (1) KR100944087B1 (ja)
CN (1) CN101320858B (ja)
TW (1) TWI362791B (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4792518B2 (ja) * 2009-07-27 2011-10-12 日本航空電子工業株式会社 コネクタ
JP4917129B2 (ja) * 2009-07-28 2012-04-18 日本航空電子工業株式会社 コネクタ
JP5862387B2 (ja) * 2012-03-15 2016-02-16 オムロン株式会社 コネクタ
JP2014164883A (ja) * 2013-02-22 2014-09-08 Fujitsu Component Ltd コネクタ
US9590339B2 (en) 2013-05-09 2017-03-07 Commscope, Inc. Of North Carolina High data rate connectors and cable assemblies that are suitable for harsh environments and related methods and systems
CN105449422B (zh) * 2014-08-28 2019-02-22 春源科技(深圳)有限公司 多件式fpc连接器
US9397444B1 (en) * 2015-06-01 2016-07-19 Dinkle Enterprise Co., Ltd. Terminal block wiring device
JP6570387B2 (ja) * 2015-09-18 2019-09-04 日本航空電子工業株式会社 コネクタ
US11121502B2 (en) * 2016-09-23 2021-09-14 Apple Inc. Magnetic connectors
JP6453834B2 (ja) * 2016-11-17 2019-01-16 矢崎総業株式会社 端子検査装置
JP6753589B1 (ja) * 2019-05-13 2020-09-09 Necプラットフォームズ株式会社 接触子回転式コネクタ
JP7367527B2 (ja) * 2019-12-27 2023-10-24 株式会社オートネットワーク技術研究所 コネクタ
JP6901602B1 (ja) 2020-03-27 2021-07-14 日本航空電子工業株式会社 コネクタ

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4975076A (en) * 1990-03-01 1990-12-04 Molex Incorporated Contact wiping electrical connector
JPH06325837A (ja) * 1993-05-10 1994-11-25 Kel Corp フレキシブルケーブルコネクタ
US6203345B1 (en) 1999-11-09 2001-03-20 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Flexible circuit connector
JP2002190360A (ja) * 2000-12-20 2002-07-05 Smk Corp プリント配線板用コネクタ
JP2003223960A (ja) * 2002-01-30 2003-08-08 Sumitomo Wiring Syst Ltd コネクタ
JP2004071160A (ja) * 2002-08-01 2004-03-04 D D K Ltd コネクタ
US7044773B2 (en) * 2002-08-01 2006-05-16 Ddk Ltd. Connector
JP4280621B2 (ja) * 2003-12-19 2009-06-17 第一電子工業株式会社 コネクタ
JP4299184B2 (ja) * 2004-04-23 2009-07-22 矢崎総業株式会社 基板接続用板端子
JP4437982B2 (ja) * 2005-08-08 2010-03-24 ヒロセ電機株式会社 平型ケーブル用電気コネクタ
CN2862383Y (zh) 2005-11-30 2007-01-24 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电连接器
JP2006261140A (ja) * 2006-07-06 2006-09-28 D D K Ltd コネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
KR20080107249A (ko) 2008-12-10
KR100944087B1 (ko) 2010-02-24
TW200908460A (en) 2009-02-16
US20080305659A1 (en) 2008-12-11
JP2008305621A (ja) 2008-12-18
TWI362791B (en) 2012-04-21
US8613631B2 (en) 2013-12-24
CN101320858B (zh) 2010-12-29
CN101320858A (zh) 2008-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5029151B2 (ja) コネクタ
JP4858249B2 (ja) コネクタ
JP3903338B2 (ja) Fpc用コネクタ
JP4752705B2 (ja) コネクタ
JP5556261B2 (ja) コネクタ
JP4595560B2 (ja) コネクタ
KR101213371B1 (ko) 커넥터
US7833041B2 (en) Connector with a flexible printed circuit board
TWI418102B (zh) Electrical connectors for flat conductors
JP5482499B2 (ja) コネクタ
JP4595561B2 (ja) 中継用コネクタ
JP2010238371A (ja) 回路基板用電気コネクタ
JP4830785B2 (ja) コネクタ
JP5141315B2 (ja) 端子支持構造
KR101004474B1 (ko) 커넥터용 접속단자
KR20080086824A (ko) 전기 커넥터
JP4595559B2 (ja) コネクタ
US20090269946A1 (en) Connector
JP5348374B2 (ja) 電気コネクタ
JP2007123057A (ja) ケーブル接続用コネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100412

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120116

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120529

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120611

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5029151

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150706

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250