JP5028799B2 - 電気光学装置及び電子機器 - Google Patents
電気光学装置及び電子機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5028799B2 JP5028799B2 JP2005376917A JP2005376917A JP5028799B2 JP 5028799 B2 JP5028799 B2 JP 5028799B2 JP 2005376917 A JP2005376917 A JP 2005376917A JP 2005376917 A JP2005376917 A JP 2005376917A JP 5028799 B2 JP5028799 B2 JP 5028799B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- electro
- display element
- sealing portion
- curved
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1339—Gaskets; Spacers; Sealing of cells
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/165—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on translational movement of particles in a fluid under the influence of an applied field
- G02F1/166—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on translational movement of particles in a fluid under the influence of an applied field characterised by the electro-optical or magneto-optical effect
- G02F1/167—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on translational movement of particles in a fluid under the influence of an applied field characterised by the electro-optical or magneto-optical effect by electrophoresis
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/165—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on translational movement of particles in a fluid under the influence of an applied field
- G02F1/1675—Constructional details
- G02F1/16757—Microcapsules
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/165—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on translational movement of particles in a fluid under the influence of an applied field
- G02F1/1675—Constructional details
- G02F1/1679—Gaskets; Spacers; Sealing of cells; Filling or closing of cells
Landscapes
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
- Electrochromic Elements, Electrophoresis, Or Variable Reflection Or Absorption Elements (AREA)
Description
特許文献1には、有機材料の基板上に形成された無機材料膜と、この膜上に形成されたフッ化炭素系化学物質又は撥水性を有する有機材料膜と、この膜上に形成された無機材料膜とを備える交互積層防湿膜にて、エレクトロルミネッセンス素子本体を封止したエレクトロルミネッセンス素子が開示されている。このエレクトロルミネッセンス素子では、本体の外周において交互積層防湿膜同士が接着剤を介して固着されて封止されている。
このように電気泳動表示装置を曲げて使用する場合、電気泳動表示装置を平坦な状態で使用する場合と比較して、防湿フィルムの両面にはそれぞれ異なった応力(ストレス)が加わる。
具体的には、防湿フィルムの一方の面(外面)には曲げ方向に沿った伸張方向の応力が加わり、他方の面(内面)には曲げ方向に沿った圧縮方向の応力が加わる。特に、電気泳動表示装置の曲げ方向に位置する防湿フィルムには大きな応力が加わっていた。
さらに、電気泳動表示装置を低温や高温の環境下で使用する場合でも、防湿フィルムの両面のそれぞれには伸縮方向又は圧縮方向の力が加わる。
このように、電気泳動表示装置を曲げた状態等で用いる場合、電気泳動表示装置本体の外周において接着した防湿フィルム、特に電気泳動表示装置の曲げ方向に位置する防湿フィルム同士が曲げの応力により剥がれてしまうおそれがあった。これに起因して防湿フィルムに皺が発生したり、本体と防湿フィルムとの間に間隙が生じるおそれがあった。これにより、電気光学装置の外観上に品質の劣化や防湿フィルム等の劣化等の問題が発生していた。
また、本発明の電気光学装置は、電気光学物質が挟持された一対の可撓性基板を備える表示素子が防護膜によって封止され、前記表示素子の長手方向及び短手方向のいずれか一方に湾曲されて使用可能な電気光学装置であって、前記表示素子の外周には、前記防護膜同士が接着剤を介して互いに固着された封止部が設けられ、前記表示素子の湾曲される方向の端部に位置する前記封止部の幅が、前記表示素子の湾曲されない方向の端部に位置する前記封止部の幅よりも広いことを特徴とする。
本発明によれば、表示素子の湾曲される方向の端部に位置する封止部の幅が、表示素子の湾曲されない方向の端部に位置する封止部の幅よりも広いため、湾曲される方向に位置する封止部の防護膜同士の接着面積が湾曲されない方向に位置する封止部の防護膜同士の接触面積よりも大きくなる。従って、湾曲される方向の端部に位置する封止部の防護膜同士の接着強度が増す。
これにより、表示素子が可撓性基板の長手方向及び短手方向のいずれか一方に湾曲されて使用されて、湾曲方向に大きな応力が働く場合でも、湾曲される方向に位置する封止部の耐久性が向上するため、湾曲方向に位置する封止部の防護膜同士の剥がれが防止される。さらに、これに起因した防護膜の皺の発生、及び表示素子と防護膜との間の間隙の発生が防止される。その結果、電気光学装置の防湿性の劣化や外観上の品質の劣化を回避することができる。
なお、本願発明において、電気光学装置とは、電界により物質の屈折率が変化して光の透過率を変化させる電気光学効果を有するものの他、電気エネルギーを光学エネルギーに変換するもの等も含んで総称している。具体的には、電気光学物質として液晶を用いる液晶表示装置、電気光学物質として有機EL(Electro-Luminescence)を用いる有機EL装置、無機ELを用いる無機EL装置、電気光学物質としてプラズマ用ガスを用いるプラズマディスプレイ装置等がある。さらには、電気泳動ディスプレイ装置(EPD:Electrophoretic Display)、フィールドエミッションディスプレイ装置(FED:電界放出表示装置:Field Emission Display)等がある。
これにより、表示素子が可撓性基板の長手方向に湾曲されて使用されて、長手方向に大きな応力が働く場合でも、湾曲される長手方向に位置する封止部の耐久性が向上するため、湾曲される長手方向に位置する封止部の防護膜同士の剥がれが防止される。さらに、これに起因した防護膜の皺の発生、及び表示素子と防護膜との間の間隙の発生が防止される。その結果、電気光学装置の防湿性の劣化や外観上の品質の劣化を回避することができる。
この構成によれば、張出部側の封止部の幅が広くなるため、張出部の封止部の接着面積が大きくなり、張出部側の封止部の保護膜同士の接着強度が増す。
これにより、表示素子が可撓性基板の長手方向に湾曲されて使用され、長手方向に大きな応力が働く場合でも、湾曲される長手方向に位置する張出部側の封止部の耐久性が向上するため、湾曲される長手方向に位置する封止部の防護膜同士の剥がれが防止される。さらに、これに起因した防護膜の皺の発生、及び表示素子と防護膜との間の間隙の発生が防止される。
以下、本発明を詳しく説明する。
図1は本発明の電気泳動表示装置1の一実施形態を示す図であり、図1中符号1は電気泳動表示装置である。図2(a)は図1に示す電気泳動表示装置のA−A’線に沿った断面図であり、(b)はB−B’線に沿った断面図である。
なお、以下の説明に用いた各図においては、各層や各部材を図面上で認識可能な程度の大きさとするため、各層や各部材毎に縮尺を異ならせてある。また、本実施形態において、第1の基板3と第2の基板5とが互いに対向する側のそれぞれの基板面を内面とよび、その内面の反対側の面を外面とよぶ。
表示素子20は、対向配置された複数の画素電極2を有してなる第1の基板3と共通電極(対向電極)4を有してなる第2の基板5と、この基板3,5間に挟持される電気的刺激に対応して光学特性が変化する表示材料を封入したマイクロカプセル6(電気光学物質)とを有している。
また、図1に示すように、第1の基板3の表示領域9には上下導通部材12が設けられ、第2の基板5に形成された共通電極4の上下導通を図っている。
前記液相分散媒としては、水、メタノール、エタノール、イソプロパノール、ブタノール、オクタノール、メチルセルソルブ等のアルコール系溶媒、酢酸エチル、酢酸ブチル等の各種エステル類、アセトン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン等のケトン類、ぺンタン、ヘキサン、オクタン等の脂肪族炭化水素、シクロへキサン、メチルシクロへキサン等の脂環式炭化水素、ベンゼン、トルエン、キシレン、ヘキシルベンゼン、ヘブチルベンゼン、オクチルベンゼン、ノニルベンゼン、デシルベンゼン、ウンデシルベンゼン、ドデシルベンゼン、トリデシルベンゼン、テトラデシルベンゼン等の長鎖アルキル基を有するベンゼン類等の芳香族炭化水素、塩化メチレン、クロロホルム、四塩化炭素、1,2−ジクロロエタン等のハロゲン化炭化水素、カルボン酸塩又はその他の種々の油類等の単独、又はこれらの混合物に界面活性剤等を配合したものを用いることができる。
この電気泳動粒子としては、例えば、アニリンブラック、カーボンブラック、チタンブラック等の黒色顔料、二酸化チタン、亜鉛華、三酸化アンチモン等の白色顔料、モノアゾ、ジイスアゾン、ポリアゾ等のアゾ系顔料、イソインドリノン、黄鉛、黄色酸化鉄、カドミウムイエロー、チタンイエロー、アンチモン等の黄色顔料、モノアゾ、ジスアゾ、ポリアゾ等のアゾ系顔料、キナクリドンレッド、クロムバーミリオン等の赤色顔料、フタロシアニンブルー、インダスレンブルー、アントラキノン系染料、紺青、群青、コバルトブルー等の青色顔料、フタロシアニングリーン等の緑色顔料等の1種又は2種以上を用いることができる。
マイクロカプセル6の壁膜を形成する材料としては、アラビアゴム・ゼラチンの複合膜、ウレタン樹脂、ウレア樹脂、尿素樹脂などの化合物が使用できる。
また、電気泳動粒子を一種類のみ用い、これを共通電極4側、あるいは画素電極2側に泳動させることで、表示をなすようにしてもよい。
このような構成によってマイクロカプセル6は、第1の基板3と第2の基板5との間に挟着されて表示領域9を形成している。
防湿フィルム14の厚みは10〜80μm程度、より好ましくは25〜65μm程度である。防湿フィルム14が薄すぎると防湿性が確保できないからであり、厚すぎると防湿フィルム14端部付近が曲がらずに封止が不十分となると共に電気泳動表示装置1自体が湾曲しないからである。
樹脂層14aの材料としては、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリエチレン(PE)、ポリプロピレン(PP)、ポリエーテルスルホン(PES)、ポリエチレンナフタレート(PEN)等のポリエステル、ポリカーボネート(PC)などの樹脂、又はアルミ箔、銅箔、コバール箔等の金属箔又は金属薄膜と樹脂膜とを積層したものが好適に用いられる。
図2(a)及び(b)に示すように、一対の防湿フィルム14,14のそれぞれの周縁部には、第1の基板3及び第2の基板5の外形よりも大きく形成された貼り付け部14c,14cが設けられている。そして、防湿フィルム14の貼り付け部14c,14c同士が表示素子20の側周において接着剤18を介して固着されている。本実施形態では、表示素子20の側周において防湿フィルム14の貼り付け部14c,14c同士が接着剤18を介して固着された部分を封止部22(22a,22b,22e)とよぶ(図1中斜線部)。
封止部22の幅Wは、後述において詳細に説明するが、100μm〜5mm程度が好ましい。封止部の幅が100μm以下の場合には封止部の端面にホットメルト材が晒される面積が大きくなったり、防湿フィルム同士の貼り合わせが充分でなかったりして充分な封止が出来ない恐れがある。5mm以上の場合には電気泳動表示装置1の外形に対して表示領域9が小さくなり外観の視認性が悪いためである。
そこで、本実施形態では、図1に示すように、湾曲される方向(基板の長手方向)の表示素子20の外周部に位置する封止部22a,22eの幅が、湾曲されない方向(基板の短手方向)の表示素子20の外周部に位置する封止部22b,22bの幅よりも広く形成されている。つまり、表示素子20の第1の基板3の上辺側及び張出部3a側の封止部22a,22eの幅が、第1の基板3の右辺側及び左辺側の封止部22b,22bの幅よりも広くなっている。
ここで、第1の基板3の上辺側の封止部22aの幅W1及び張出部3a側の封止部22eの幅W3は、200μm〜2mm程度であり、より好ましくは500μm〜1.5mm程度である。一方、第1の基板3の右辺側及び左辺側の封止部22b,22bの幅W2は、100μm〜1mm程度であり、より好ましくは200μm〜500μm程度である。
これにより、表示素子20が基板の長手方向及び短手方向のいずれか一方に湾曲されて使用されて、湾曲方向に大きな応力が働く場合でも、湾曲される方向に位置する封止部22a,22eの耐久性が向上するため、湾曲方向に位置する封止部22a,22eの防湿フィルム14,14同士の剥がれが防止される。さらに、これに起因した防湿フィルム14の皺の発生、及び表示素子20と防湿フィルム14との間の間隙の発生が防止される。その結果、電気泳動表示装置1の防湿性の劣化や外観上の品質の劣化を回避することができる。
次に、本実施形態について図面を参照して説明する。
上記第1実施形態と本実施形態とは第1の基板3の張出部3aの外形形状が異なる。なお、その他の電気泳動表示装置1の基本構成は、上記第1実施形態と同様であり、共通の構成要素には同一の符号を付し、詳細な説明は省略する。
図3に示すように、張出部3aにおける第1の基板3の短手方向の両端側(張出部3aの左辺側及び右辺側)は三角形状に切り欠かれており、張出部3aの左辺3c及び右辺3dが内側方向に屈曲して形成されている。これにより、張出部3aの左辺3c側及び右辺3d側にはスペース32,32が設けられる。このとき、第1の基板3の表示領域9から張出部3aの駆動回路接続端子8に延びる引き廻し配線は、第1の基板3の張出部3aの形状に対応して引き廻して形成される。
次に、本実施形態について図面を参照して説明する。
上記第1実施形態と本実施形態とは画素電極端部の形成する位置が異なる。なお、その他の電気泳動表示装置1の基本構成は、上記第1実施形態と同様であり、共通の構成要素には同一の符号を付し、詳細な説明は省略する。
図4に示すように、第2の基板5の内面側の全面には共通電極4が形成され、共通電極4の全面にはマイクロカプセル6がバインダ10によって固着されている。さらに、マイクロカプセル6の第1の基板3の対向面側には、第2の基板5を第1の基板3に貼り付けるための接着材層11が設けられている。
一方、第1の基板3の内面側には、複数の画素電極2が形成され、接着材層11を介して第1の基板3と第2の基板5とがマイクロカプセル6を挟持して固着されている。
なお、画素電極2は、共通電極4の端部4a、端部に配置されるマイクロカプセル6a及び接着材層11の端部11aのいずれかよりも内側の位置に形成されていれば、共通電極4と画素電極2とのショートを防止することができる。
以下、前記表示装置を備えた電子機器の例について説明する。
まず、前記電気泳動表示装置を、腕時計の表示部に適用した例について説明する。図5は、腕時計50の概略構成を示す斜視図である。腕時計50は、図5に示すように、時刻を表示する表示部56と、表示部56の外枠として設けられた時計ケース52と、時計ケース52に取り付けられた時計バンド54とを備えている。本実施形態の腕時計50は、時計の表示部56が湾曲しており、腕時計50の利用者の腕に巻きつくような形状となっている。
次に、前記表示装置を、携帯電話の表示部に適用した例について説明する。図6は、この携帯電話の構成を示す斜視図である。この携帯電話90は、図6に示すように、複数の操作ボタン91の他、受話口92、送話口93と共に、前記表示装置64を備えるものである。
次に、前記表示装置を、電子ペーパーの表示部に適用した例について説明する。図7は、この電子ペーパーの構成を示す斜視図である。この電子ペーパー110は、図7に示すように、紙と同様の質感及び柔軟性を有するリライタブルシートからなる本体111と、前記表示装置64を備えた表示ユニットとから構成されている。
なお、前記の電子機器としては、図5の腕時計、図6の携帯電話、図7の電子ペーパー以外にも、例えば表示部に前記電気泳動表示装置を備え、さらに指紋検知センサ等を備えたICカードや、さらには、電子ノート、モバイル型コンピュータ、電子ブック、ビューファインダ型、モニタ直視型のビデオテープレコーダ、カーナビゲーション装置、ページャ、電子手帳、電卓、ワードプロセッサ、ワークステーション、テレビ電話、POS端末、タッチパネルを備えた機器等などを挙げることができる。そして、これらの各種電子機器の表示部として、前記の表示装置が適用可能なのは言うまでもない。
上記実施形態では、基板3,5として長方形状の基板を用いたが、細長の楕円形状の基板を用いても良い。
また、上記実施形態では、電気泳動表示装置1を基板3,5の長手方向に沿って湾曲させたが、基板3,5の短手方向に沿って湾曲させることも可能である。この場合には、上述したように、湾曲される方向の外周部(端部)に位置する封止部22の幅を、湾曲されない方向の外周部(端部)に位置する封止部22の幅よりも広く形成する。
Claims (7)
- 電気的刺激に対応して光学特性が変化する電気光学物質が挟持された一対の可撓性基板を備える表示素子が防護膜によって封止され、前記表示素子の長手方向及び短手方向のいずれか一方に湾曲されて使用可能な電気光学装置であって、
前記表示素子の外周には、前記防護膜同士が接着剤を介して互いに固着された封止部が設けられ、
前記表示素子の湾曲される方向の端部に位置する前記封止部の幅が、前記表示素子の湾曲されない方向の端部に位置する前記封止部の幅よりも広く、
前記一対の可撓性基板の一方の基板が、他方の基板の一辺よりも張り出した張出部を有し、前記張出部に設けられる前記封止部が、前記張出部の前記可撓性基板の一方の面と他方の面のそれぞれに前記保護膜が前記接着剤により固着されて設けられたものであり、前記張出部側の前記封止部の幅が、前記張出部側の前記封止部に対向して設けられた前記封止部の幅よりも広いことを特徴とする電気光学装置。 - 前記張出部の前記可撓性基板の短手方向に平行な方向の長さが、前記張出部以外の可撓性基板の短手方向の長さよりも狭くなるように設けられており、
前記張出部側の前記保護膜同士の接触面積が、前記張出部側に対向する前記封止部の保護膜同士の接触面積以上であることを特徴とする請求項1に記載の電気光学装置。 - 前記一対の可撓性基板の平面形状が長方形であり、
前記表示素子が前記可撓性基板の長手方向に湾曲されて使用可能であり、
前記表示素子の湾曲される長手方向の端部に位置する前記封止部の幅が、前記表示素子の湾曲されない短手方向の端部に位置する前記封止部の幅よりも広いことを特徴とする請求項1又は2に記載の電気光学装置。 - 一対の可撓性基板の一方の基板には画素電極が設けられると共に、他方の基板には共通電極が設けられ、
前記画素電極の端部が、前記共通電極の端部及び前記一対の基板間の端部に挟持される電気光学物質の少なくとも一方よりも内側になるように設けられたことを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載の電気光学装置。 - 前記接着剤がホットメルト材からなり、
前記防護膜の前記基板側の一面にはホットメルト材がコーティングされていることを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載の電気光学装置。 - 前記電気光学物質が、電気的刺激に対応して光学特性が変化する表示材料を封入するマイクロカプセルからなることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の電気光学装置。
- 請求項1乃至請求項6のいずれか1項に記載の電気光学装置を備えることを特徴とする電子機器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005376917A JP5028799B2 (ja) | 2005-12-28 | 2005-12-28 | 電気光学装置及び電子機器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005376917A JP5028799B2 (ja) | 2005-12-28 | 2005-12-28 | 電気光学装置及び電子機器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007178706A JP2007178706A (ja) | 2007-07-12 |
JP5028799B2 true JP5028799B2 (ja) | 2012-09-19 |
Family
ID=38303959
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005376917A Expired - Fee Related JP5028799B2 (ja) | 2005-12-28 | 2005-12-28 | 電気光学装置及び電子機器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5028799B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3318923A4 (en) * | 2015-07-02 | 2018-12-26 | BOE Technology Group Co., Ltd. | Curved surface display device, method for manufacturing curved surface display device and electronic device thereof |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009157101A (ja) * | 2007-12-26 | 2009-07-16 | Toppan Forms Co Ltd | 表示装置 |
JP2009271192A (ja) * | 2008-05-01 | 2009-11-19 | Bridgestone Corp | 情報表示用パネル |
JP5577646B2 (ja) * | 2009-01-09 | 2014-08-27 | セイコーエプソン株式会社 | 電気泳動表示装置、電子機器、電気泳動表示装置の製造方法 |
TWI434250B (zh) * | 2010-12-15 | 2014-04-11 | Au Optronics Corp | 可撓性顯示面板 |
JP5791098B2 (ja) * | 2011-03-08 | 2015-10-07 | 住友ベークライト株式会社 | 光学素子 |
WO2012132346A1 (ja) * | 2011-03-29 | 2012-10-04 | シャープ株式会社 | 表示装置 |
CN108807708B (zh) | 2013-03-07 | 2021-08-03 | 株式会社半导体能源研究所 | 手表型便携式信息终端 |
KR102172231B1 (ko) * | 2013-11-14 | 2020-11-02 | 삼성디스플레이 주식회사 | 표시 장치 |
KR102317782B1 (ko) * | 2015-02-27 | 2021-10-26 | 삼성디스플레이 주식회사 | 표시 장치 및 그 제조 방법 |
CN104730775B (zh) * | 2015-04-08 | 2017-07-04 | 合肥鑫晟光电科技有限公司 | 一种显示面板及其制作方法、以及显示装置 |
JP7116431B2 (ja) * | 2019-01-24 | 2022-08-10 | 株式会社ゼロ・サム | 表示装置、その表示装置の製造方法、表示システム |
TWI800197B (zh) * | 2021-12-30 | 2023-04-21 | 法商思電子系統意象公司 | 保護膜結構與電子紙顯示裝置 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06290868A (ja) * | 1993-04-02 | 1994-10-18 | Mitsui Toatsu Chem Inc | 電場発光素子パッケージ |
JP4007072B2 (ja) * | 2002-05-30 | 2007-11-14 | 凸版印刷株式会社 | 薄く可撓性を有する情報表示媒体の製造方法 |
JP2005173118A (ja) * | 2003-12-10 | 2005-06-30 | Konica Minolta Holdings Inc | 可逆性画像表示媒体への画像形成方法及び画像形成装置 |
JP2005227450A (ja) * | 2004-02-12 | 2005-08-25 | Seiko Epson Corp | 電気光学装置とその製造方法、及び電子機器 |
JP2005241792A (ja) * | 2004-02-25 | 2005-09-08 | Seiko Epson Corp | 電気泳動装置の製造方法 |
-
2005
- 2005-12-28 JP JP2005376917A patent/JP5028799B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3318923A4 (en) * | 2015-07-02 | 2018-12-26 | BOE Technology Group Co., Ltd. | Curved surface display device, method for manufacturing curved surface display device and electronic device thereof |
US10534226B2 (en) | 2015-07-02 | 2020-01-14 | Boe Technology Group Co., Ltd. | Curved display device, method for manufacturing curved display device and electronic device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007178706A (ja) | 2007-07-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5028799B2 (ja) | 電気光学装置及び電子機器 | |
JP5167624B2 (ja) | 電気泳動表示装置及び電子機器 | |
JP5167632B2 (ja) | 電気泳動表示装置及び電子機器 | |
US9612502B2 (en) | Electro-optic display with edge seal | |
JP5266823B2 (ja) | 電気光学表示装置、電気泳動表示装置および電子機器 | |
JP5239152B2 (ja) | 電気光学装置の製造方法、及び電子機器 | |
JP4353153B2 (ja) | 表示装置とその製造方法、及び電子機器 | |
JP5499923B2 (ja) | 表示シートの製造方法 | |
JP5510500B2 (ja) | 電気泳動表示装置及び電子機器 | |
JP4508160B2 (ja) | 表示装置及び電子機器 | |
JP2007171447A (ja) | 電気光学装置、電気光学装置の製造方法、及び電子機器 | |
JP4899505B2 (ja) | 電気泳動表示装置及び電子機器 | |
JP4644472B2 (ja) | 表示装置の製造方法 | |
JP2010122706A (ja) | 表示装置及び電子機器 | |
JP5549287B2 (ja) | 電気泳動表示装置、電気泳動シートおよび電子機器 | |
US20220334448A1 (en) | Electrophoretic display with low profile edge seal | |
JP2007199245A (ja) | 電気泳動表示装置の製造方法及び電子機器 | |
JP2010181463A (ja) | 電気泳動表示装置の製造方法、電気泳動表示装置及び電子機器 | |
JP2009236979A (ja) | 電気泳動表示装置 | |
JP2009229523A (ja) | 電気泳動表示装置の製造方法 | |
JP2009229830A (ja) | 電気泳動表示装置の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081112 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20081113 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110802 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110929 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20110930 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111101 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111216 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20111219 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20120123 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120529 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120611 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5028799 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150706 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |