JP5025620B2 - パチンコ機 - Google Patents

パチンコ機 Download PDF

Info

Publication number
JP5025620B2
JP5025620B2 JP2008287872A JP2008287872A JP5025620B2 JP 5025620 B2 JP5025620 B2 JP 5025620B2 JP 2008287872 A JP2008287872 A JP 2008287872A JP 2008287872 A JP2008287872 A JP 2008287872A JP 5025620 B2 JP5025620 B2 JP 5025620B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotation angle
game ball
control unit
jumping
entrance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008287872A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010110562A (ja
Inventor
実 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyoraku Industrial Co Ltd
Original Assignee
Kyoraku Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyoraku Industrial Co Ltd filed Critical Kyoraku Industrial Co Ltd
Priority to JP2008287872A priority Critical patent/JP5025620B2/ja
Publication of JP2010110562A publication Critical patent/JP2010110562A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5025620B2 publication Critical patent/JP5025620B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Description

本発明は、図柄表示装置の近くなどに配置される球誘導装置の入球口に遊技球が流入し、その遊技球が跳躍部で跳躍してからステージの受け口に流入可能とされたパチンコ機に関する。
一般的なパチンコ機は、遊技盤の遊技領域に通過ゲート、普通図柄表示器及び特別図柄表示器を備えた図柄表示装置、始動口及び大入賞口等を設け、遊技領域に打ち込まれた遊技球が通過ゲートを通過することにより「当たり」か「ハズレ」かの抽選を行なって普通図柄表示器にその結果を表示し、「当たり」であれば始動口の開閉羽根を一定時間に限り2回程度開放して遊技球が入賞し易い状態とし、その開放状態の始動口に遊技球が入賞することにより特別図柄表示器を作動させ、その特別図柄表示器に特定図柄が表示されて停止すると「大当たり」と言われる特別遊技状態が発生して大入賞口が遊技球を受け入れる開放状態とされ、所定条件に基づいてその開放状態が所定回数だけ繰り返されることにより多量の景品球を放出する構造とされている。
かかるパチンコ機の図柄表示装置の前面側には、同装置の天部や側部上方等に配置される入球口から流入した遊技球がワープ通路により下方に誘導されて転動することができるステージを設けることが知られている。例えば、特許文献1には、図柄表示装置の前面側に設けられたステージに、ワープ通路を流下してくる遊技球を跳躍させる山形の跳躍部及び跳躍した遊技球が着地する着地領域を設け、遊技球の始動口への入賞を容易とする受入孔を備えた移動部材を着地領域に移動自在としたパチンコ遊技機が開示されている。
かかるパチンコ遊技機では、遊技機本体の取付け状態や前記跳躍部の形成誤差等によって遊技球の跳躍軌跡が変化したとしても、複数の全ての台においてほぼ均等な確率にて、跳躍部で跳躍した遊技球を左右方向に移動する受入孔へ着地させることができるとされている。
ところが、上記従来のパチンコ遊技機においては、跳躍部が一定の形態とされていて動かないことから、遊技球の流下する勢いにより跳躍してから着地するまでの距離に多少の差が生ずるとしても、遊技球の跳躍から着地に至るまでの動きに単調さを否めない。
特開2005−102824号公報
本発明の目的は、遊技球が球誘導装置の受け口へ入賞するタイミングの良否の情報を遊技者に知らせることにより遊技の興趣を高めることができるパチンコ機を提供することにある。
前記目的を達成するために請求項1に記載した発明は、遊技領域に打ち込まれて入球口から流入した遊技球が、跳躍部により跳躍してステージに設けた受け口に流入可能とされた球誘導装置を備えたパチンコ機において、
前記跳躍部は、入球口の出口から前記ステージに向かって延びる所定長さの跳躍レールとされていて、同跳躍レールの下流側の高さをモータ装置により駆動回転する偏心カムによって可変自在に設けられ、遊技球が前記入球口を通過したことを検知する入球口通過検知手段と、前記モータ装置の出力軸の回転角度を測定する回転角度計測手段と、前記モータ装置の回転駆動を制御する電子制御部に設けられる駆動制御部と、その回転角度計測手段によって測定される回転角度の値を記憶する電子制御部に設けられる回転角度記憶部と、その回転角度記憶部に記憶された値と、前記モータ装置の回転角度と前記受け口への遊技球の入賞率との相関関係が予め設定された入賞率テーブルの設定値とを比較して前記受け口への遊技球の入賞タイミングの良否を判定する電子制御部に設けられる判定制御部と、その判定制御部からの出力信号に基づいて該入賞タイミングの良否を外部へ報知する報知手段とを備えたことを特徴とする。
同様の目的を達成するために請求項2に記載した発明は、請求項1に記載のパチンコ機において、前記回転角度計測手段をフォトインタラプタとしたことを特徴とするものである。
(請求項1の発明)
このパチンコ機は、球誘導装置の入球口に流入した遊技球がステージに設けられた受け口に入賞するタイミングの良否をランプの点灯・音声等の報知手段によって外部へ知らせる構成としているので、遊技者の期待感を高揚させて遊技の興趣が高められる。
(請求項2の発明)
このパチンコ機は、モータ装置の出力軸の回転角度をフォトインタラプタにより測定するように設けられ、受け口に入賞するタイミングの良否を外部へ報知する一連の制御処理を円滑に実行することができる。
以下に、本発明の最良の形態例を図面に基づいて説明する。図1は本発明に係るパチンコ機の正面図、図2は装飾枠に設けられた球誘導装置の斜視図、図3は球誘導装置を模式的に示す正面図、図4は球誘導装置の平面図、図5はパチンコ機の電子制御部のブロック図、図6は遊技球の入賞タイミング報知処理を説明するフローチャート、図7はモータ装置の回転角度と遊技球の入賞率との関係を示す入賞率テーブル、図8は入賞率テーブルを表すグラフ、図9はモータ装置の制御処理を説明するフローチャートである。
本発明に係るパチンコ機pは、後述する球誘導装置25の入球口35に流入した遊技球が第1ステージ27に設けた受け口28又は受け口29に入賞するタイミングの良否をランプの点灯・音声等の報知手段によって外部へ報知するための構造を備えている。
はじめに、このパチンコ機pの概要構成を説明する。
図1において、このパチンコ機pには、長方形の外枠1の前面側に、遊技盤8を臨むための窓穴部3を形成した前枠2が左側部を軸支されて開閉自在に設けられている。前枠2の正面側には、図示しない貨玉装置からの遊技球や賞球が供給される受け皿ユニット4、装飾ランプ5a,5b、遊技球発射装置(図示せず)の発射ハンドル6等が設けられている。遊技盤8の誘導レール9a,9bによって囲まれる遊技領域10には、通過ゲート11、普通入賞口12、液晶表示部13、始動口14、大入賞口15及びアウト球口16等が設けられている。また、遊技領域10の外側には、液晶表示部13と連係する普通図柄表示器17と特別図柄表示器18が設けられている。
しかして、このパチンコ機pは、遊技領域10に打ち込まれた遊技球が通過ゲート11を通過することにより「当たり」か「ハズレ」かの抽選を行なって普通図柄表示器17にその結果を表示し、「当たり」であれば始動口14の一対の開閉羽根を一定時間(例えば、2秒間)に限り2回開放して遊技球が入賞し易い状態とし、その開閉羽根の開放状態にある始動口14に遊技球が入賞することにより特別図柄表示器18及び液晶表示部13を作動させ、その特別図柄表示器18に特定図柄が表示されて停止すれば「大当たり」と言われる特別遊技状態が発生し、これと連係して液晶表示部13にも所定の装飾図柄が横並びに三つ揃って表示され(例えば、「7,7,7」)、ついで、大入賞口15が遊技球を受け入れる開放状態とされ、所定条件に基づきその開放状態が所定回数(例えば、15回)を繰り返されることにより多量の景品球を放出するような構造とされている。
(球誘導装置25)
つぎに、球誘導装置25を備えた装飾枠20を図2に示す。
この装飾枠20は、遊技盤8の盤面に固定される基板21の中央に、前記液晶表示部13を臨ませる横長の四角い窓22が形成されるように周壁部21aを一体に設け、基板21の左上方から右側方に至る間のほぼ円弧形状の周縁部21bに遊技球が転動可能なレール部21cを一体に設けている。23は基板21の適宜箇所に設けた取付け穴である。
球誘導装置25には、装飾枠20の周壁部21aの下辺の右寄り箇所に第1ステージ27を形成している。そのステージ27の前端27a寄りには、遊技球が流入可能な上向きの2つの受け口28,29を左右方向(後記跳躍レール46の延長方向)に並設している。前方の受け口28の高さは、後方の受け口29よりも少し低く設けられ、遊技球が受け口28に入れば、前記通過ゲート11に遊技球が入賞したときの効果と同一効果を得られるように設けられている。また、後方の受け口29へ入れば、前記始動口14に遊技球が入賞する機会が得られるように設けられている。
30は正面から見て左右に延びる緩やかな波形に形成された第2ステージ31と、後方の受け口29に連通可能な排出口32とを備えたステージ部材である。このステージ部材30は、第1ステージ27の前端27aに隣接して配置されているが、基板21の前面から突出しないように設けられている。ステージ部材30の排出口32の下方には、始動口14が配置されている(図1)。
基板21の左側上部に前方へ突出するように形成されたランプ形の入球部34には、入球口35を設けている。この入球口35に流入した遊技球は、入球口通過検知手段である入球口通過検知スイッチ39により通過を検知され、入球部34に連接されたワープ通路36を通って後述する跳躍レール46に誘導されるように設けられている。
図3において、機台41には、第1ステージ27と2つの受け口28,29を右端寄りに配置し、第1ステージ27の奥に設けた立て壁部42の前側にワープ通路36を設けている。46はワープ通路36の出口37と第1ステージ27との間に配置された所定長さの跳躍レールである。跳躍レール46は、厚さ0.2mm程度の薄板バネ材からなり、ワープ通路36の出口37の下部に設けられた保持部44にL字形に形成した一端46aを挿し込んで固定され、一端46a側の折返し部46bをピン45によって水平よりもやや下向きに保持されている。
48は跳躍レール46の自由端46cの高さを連続的に可変自在とするモータ装置である。モータ装置48は立て壁部42の裏側に取り付けられ、その出力軸48aは立て壁部42の表側に突出されている(図4)。出力軸48aに固定された偏心カム49は、跳躍レール46を中央部に向かって低くなるように凹円弧形に湾曲させた状態で同跳躍レール46の下面に接触させて支持するように設けられている。50は跳躍レール46の自由端46cが最も低い位置の状態にあるときに当該自由端46cを受け止めるピンである。
モータ装置48の出力軸48aの回転角度については、回転角度計測手段であるフォトインタラプタ55により測定される。図4において、56は多数の穴が一定角度間隔で周設されたフォトインタラプタ55の円板である。その円板56は、モータ装置48の出力軸48aの後端部に固定されている。57はフォトインタラプタ55の本体部である。
つぎに、本発明に係るパチンコ機pの電子制御部について説明する。
図5に示すように、電子制御部は、ハード及びソフトウェアーの制御を司る基本回路が設けられたメイン制御基板70と、同制御基板70にインターフェースを介して接続されたサブ制御基板80とからなる。メイン制御基板70は、中央処理装置(CPU)、その中央処理装置が実行する各種乱数発生手段・大当たり処理制御等の各種制御プログラム等を記憶させたメモリー(ROM)、中央処理装置が制御プログラムを実行するときにメモリー(ROM)から読み出される内容等を一時的に記憶させるためのメモリー(RAM)、モータ装置48の回転駆動を制御する駆動制御部、フォトインタラプタ55によって測定されるモータ装置48の出力軸の回転角度の値を記憶する回転角度記憶部、フォトインタラプタ55により測定される前記回転角度と受け口28又は受け口29への遊技球の入賞率との相関関係が予め設定された入賞率テーブルの設定値とを比較して受け口28,29への遊技球の入賞タイミングの良否を判定する判定制御部などから構成されている。
メイン制御基板70には、前記始動口14に入賞した遊技球を検出する始動スイッチ73と、大入賞口15への入賞球を計数するカウントスイッチ74と、その大入賞口15内に設けられた継続入賞口への入賞球を検出する特定領域スイッチ75、始動口14の開閉羽根を作動させるソレノイド76と、大入賞口15の開閉扉15aを開閉作動させるソレノイド77、入球口通過検知スイッチ39、球誘導装置25のモータ装置48、フォトインタラプタ55等がインターフェース(図示せず)を介して接続されている。
また、サブ制御基板80には、液晶表示部13を制御する画像制御基板85、スピーカ91等を制御する音声制御基板90、報知ランプ96・装飾ランプ・サイドランプ等を制御するランプ制御基板95から構成されている。それらの制御基板には、中央処理装置(CPU)やメモリー(ROM,RAM)を夫々備えており、図柄表示、点灯報知等の遊技に伴う処理制御を適時に行うように設けられている。
入賞率テーブルについては、図7に示すように、モータ装置48の出力軸48aの回転角度(0〜360°)と受け口28又は受け口29への遊技球の入賞率(%)との相関関係を予め設定し、メイン制御基板70のメモリー(ROM)に記憶されている。図8には入賞率テーブルを表すグラフを示し、モータ装置48の回転角度が140〜220°の範囲にあるときに遊技球が入球口35に流入すれば、入賞率は50%以上の高確率で推移し、遊技球の入賞タイミングが良いことを表す。
以上により、球誘導装置25の入球口35に流入した遊技球が第1ステージ27の受け口28又は受け口29に入賞するタイミングの良否を報知ランプ96の点灯・音声等の報知手段によって遊技者を含めた外部へ知らせる本発明のパチンコ機が構成される。
つぎに、本発明に係るパチンコ機の遊技の進行と作用について説明する。
(1)遊技者により遊技領域10に打ち込まれた遊技球tが遊技盤8に設置された障害釘(図示せず)により落下方向を変えつつ球誘導装置25の入球口35に流入すると、遊技球tは入球口通過検知スイッチ39により通過を検知され、ワープ通路36を通って跳躍レール46に導かれる。跳躍レール46の自由端46cの高さは、モータ装置48の駆動により偏心カム49が回転しているので高くなったり低くなったり変化している。
(2)跳躍レール46を転動した遊技球tは、同レール46から飛び出して第1ステージ27に着地する、或いは前方の受け口28又は後方の受け口29に直接入る。第1ステージ27に着地した遊技球tは、受け口28に入るチャンスが少ないので、第1ステージ27から第2ステージ31に転動して遊技領域10に落下する。
(3)受け口28に入った遊技球tは、第1ステージ27の内部を通って後方へ排出される。遊技球tの通過が図示しない検出スイッチにより確認される。そして、前述した通過ゲート11に遊技球が入賞したときの作用効果と同様、「当たり」か「ハズレ」かの抽選が行なわれ、「当たり」であれば始動口14の一対の開閉羽根が一定時間だけ開放される。
(4)他方、受け口29に入った遊技球tは、排出口32から遊技領域10に落下して始動口14に入る。そして、始動口14への入賞により、前述した特別図柄表示部18及び液晶表示部13の変動表示がスタートする。
(入賞タイミング報知処理)
球誘導装置25における入賞タイミング報知処理について、図6のフローチャートにより説明する。
(1)モータ装置48の出力軸の回転角度は、フォトインタラプタ55によって常に測定されており、測定された回転角度の値Xはメイン制御基板70の回転角度記憶部に順次記憶されていく。
(2)遊技球tが入球口35に流入すると、入球口通過検知スイッチ39により該遊技球の通過が検知される(S101)。
(3)メイン制御基板70の判定制御部において、回転角度記憶部に記憶された測定値Xと、入賞率テーブルに入力されている回転角度の設定値、ここでは一定の範囲内(140≦X<220)とした設定値とが比較され、遊技球の入賞タイミングの良否が判定される(S102)。
(4)測定値Xが上記設定値の範囲内であれば(S102,Yes)、判定制御部からの出力信号がランプ制御基板95に送信されて(S103)、報知ランプ96が青色を点灯する。
(5)他方、測定値Xが上記設定値の範囲外であれば(S102,No)、判定制御部からの出力信号がランプ制御基板95に送信されて(S103)、報知ランプ96が赤色を点灯する。
(6)以下、新たな遊技球が入球口35に流入するごとに上記(2)〜(5)の処理が順に繰り返される。
(モータ装置の制御処理)
モータ装置の制御処理について、図9のフローチャートにより説明する。
(1)フォトインタラプタ55により測定されたモータ装置48の出力軸の回転角度は、メイン制御基板70の回転角度記憶部に順次記憶されている。
(2)回転角度記憶部に記憶された測定値Xが360°になると(S111,Yes)、その測定値Xが0にリセットされ(S112)、回転継続信号がメイン制御基板70の駆動制御部に送信される(S113)。
(3)他方、回転角度記憶部に記憶された測定値Xが360°になるまでは(S111,No)、回転継続信号が駆動制御部に送信される(S113)。
(4)回転継続信号が駆動制御部に送信されると(S113)、測定値Xに+1の値が加算されて回転角度記憶部に記憶される(S114)。
(5)ついで、モータ装置48の出力軸48aが、+1°の角度だけ駆動回転される(S115)。
(6)以下、(1)〜(5)の処理が続行される。
本発明に係るパチンコ機の正面図 装飾枠に設けられた球誘導装置の斜視図 球誘導装置を模式的に示す正面図 球誘導装置の平面図 パチンコ機の電子制御部のブロック図 遊技球の入賞タイミング報知処理を説明するフローチャート モータ装置の回転角度と遊技球の入賞率との関係を示す入賞率テーブル 入賞率テーブルを表すグラフ モータ装置の制御処理を説明するフローチャート
符号の説明
p・・・パチンコ機
10・・・遊技領域
25・・・球誘導装置
27・・・第1ステージ(ステージ)
28,29・・・受け口
35・・・入球口
39・・・入球口通過検知スイッチ
46・・・跳躍レール
48・・・モータ装置
48a・・・出力軸
49・・・偏心カム
55・・・フォトインタラプタ(回転角度計測手段)
70・・・メイン制御基板
96・・・報知ランプ(報知手段)
X・・・(回転角度の)測定値

Claims (2)

  1. 遊技領域に打ち込まれて入球口から流入した遊技球が、跳躍部により跳躍してステージに設けた受け口に流入可能とされた球誘導装置を備えたパチンコ機において、
    前記跳躍部は、入球口の出口から前記ステージに向かって延びる所定長さの跳躍レールとされていて、同跳躍レールの下流側の高さをモータ装置により駆動回転する偏心カムによって可変自在に設けられ、
    遊技球が前記入球口を通過したことを検知する入球口通過検知手段と、前記モータ装置の出力軸の回転角度を測定する回転角度計測手段と、前記モータ装置の回転駆動を制御する電子制御部に設けられる駆動制御部と、その回転角度計測手段によって測定される回転角度の値を記憶する電子制御部に設けられる回転角度記憶部と、その回転角度記憶部に記憶された値と、前記モータ装置の回転角度と前記受け口への遊技球の入賞率との相関関係が予め設定された入賞率テーブルの設定値とを比較して前記受け口への遊技球の入賞タイミングの良否を判定する電子制御部に設けられる判定制御部と、その判定制御部からの出力信号に基づいて該入賞タイミングの良否を外部へ報知する報知手段とを備えたことを特徴とするパチンコ機。
  2. 前記回転角度計測手段をフォトインタラプタとしたことを特徴とする請求項1に記載のパチンコ機。
JP2008287872A 2008-11-10 2008-11-10 パチンコ機 Expired - Fee Related JP5025620B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008287872A JP5025620B2 (ja) 2008-11-10 2008-11-10 パチンコ機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008287872A JP5025620B2 (ja) 2008-11-10 2008-11-10 パチンコ機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010110562A JP2010110562A (ja) 2010-05-20
JP5025620B2 true JP5025620B2 (ja) 2012-09-12

Family

ID=42299591

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008287872A Expired - Fee Related JP5025620B2 (ja) 2008-11-10 2008-11-10 パチンコ機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5025620B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5953542B1 (ja) * 2015-02-27 2016-07-20 株式会社サンセイアールアンドディ 遊技機

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2748225B2 (ja) * 1993-12-21 1998-05-06 株式会社ニューギン パチンコ機
JP3763545B2 (ja) * 1995-01-27 2006-04-05 株式会社ソフィア 遊技場設備装置
JP2003190476A (ja) * 2001-12-28 2003-07-08 Samii Kk 弾球遊技機
JP2004298486A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Olympia:Kk 遊技機
JP4979331B2 (ja) * 2006-10-11 2012-07-18 株式会社オリンピア 遊技機

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010110562A (ja) 2010-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5215530B2 (ja) 遊技機
JP2006198194A (ja) 弾球遊技機
JP6409314B2 (ja) 遊技機
JP5148833B2 (ja) 遊技機
JP2007252538A (ja) 遊技機
JP4548653B2 (ja) 弾球遊技機
JP5547892B2 (ja) 遊技機
JP2007283092A (ja) 遊技機
JP5985441B2 (ja) 遊技機
JP2007202892A (ja) 遊技機
JP5025620B2 (ja) パチンコ機
JP5499351B2 (ja) パチンコ機
JP2007307208A (ja) パチンコ遊技機
JP2880790B2 (ja) 弾球遊技機
JPH04332578A (ja) 弾球遊技機
JP5441295B2 (ja) 遊技機
JP4963162B2 (ja) 入賞装置、及び弾球遊技機
JP4632230B2 (ja) 弾球遊技機
JP2006034702A (ja) 弾球遊技機用の遊技部品及び弾球遊技機
JP2018199016A (ja) 遊技機
JP2009195515A (ja) 弾球遊技機
JP2006325765A (ja) 弾球遊技機
JP6371976B2 (ja) パチンコ機
JP2010099147A (ja) パチンコ機
JP2006263292A (ja) 弾球遊技機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110217

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120612

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120619

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150629

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees