JP5024737B2 - 長尺物の巻取りドラム - Google Patents

長尺物の巻取りドラム Download PDF

Info

Publication number
JP5024737B2
JP5024737B2 JP2010232393A JP2010232393A JP5024737B2 JP 5024737 B2 JP5024737 B2 JP 5024737B2 JP 2010232393 A JP2010232393 A JP 2010232393A JP 2010232393 A JP2010232393 A JP 2010232393A JP 5024737 B2 JP5024737 B2 JP 5024737B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inner members
pair
outer peripheral
grounding
flange
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010232393A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012086911A (ja
Inventor
純 宮島
恭夫 熊本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP2010232393A priority Critical patent/JP5024737B2/ja
Priority to CN201110301720.8A priority patent/CN102530653B/zh
Priority to KR1020110097997A priority patent/KR101350909B1/ko
Priority to TW100136152A priority patent/TWI473754B/zh
Publication of JP2012086911A publication Critical patent/JP2012086911A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5024737B2 publication Critical patent/JP5024737B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H75/00Storing webs, tapes, or filamentary material, e.g. on reels
    • B65H75/02Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks
    • B65H75/18Constructional details
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/19Specific article or web

Landscapes

  • Storage Of Web-Like Or Filamentary Materials (AREA)

Description

本発明は、例えば採石場で鉱石等の搬送に用いるコンベヤベルト等の長尺物を運搬のために巻き取る長尺物の巻取ドラムに関するものである。
従来、採石場で鉱石等の搬送に使用されるコンベヤベルトは、その全長が数キロメートル以上にもおよぶ場合があり、このような長尺のコンベヤベルトは継ぎ合わせるには多くの手間を要する。このため、使用先での継ぎ合わせを極力少なくするために、工場から使用先まで運搬する際には、できるだけ長くした長尺のコンベヤベルトを梱包用の巻取ドラムに巻き取り、車両や船舶に搭載して使用先まで運搬するようにしている。
また、コンベヤベルトの運搬に使用する巻取ドラムは、コンベヤベルトが巻き付けられる巻芯部と、巻芯部の軸方向両端に設けられた一対のフランジ部とから構成され、各フランジ部の外周部を接地することにより、各フランジ部によって巻芯部を支持するようになっている。この場合、巻取ドラムは、運搬時や保管時に車両や船舶の床や保管場所の地面に置かれるが、各フランジ部が円形では転がりやすいため、各フランジ部の外周部を多角形状にした巻取ドラムが知られている(例えば、特許文献1参照)。
実開昭64−24076号公報
前述のように、巻取ドラムはコンベヤベルトの運搬に用いられるが、使用後は回収されることなく廃棄される場合が多い。しかしながら、長大なコンベヤベルトを巻き取る巻取ドラムは、大型で高い強度が必要とされるため、鋼材等の材料使用量が多く、コストが高くつくという問題点がある。
そこで、従来の巻取ドラムでは、フランジ部を、巻芯部から外周部の各角部に向かって放射状に延びる複数の内側部材と、外周部の各辺をなす複数の外側部材とから形成することにより、フランジ部をトラス状にして材料使用量を少なくしている。しかしながら、このような構造においても、接地時に荷重を受ける部分と他の部分とが同じ強度の部材で形成されているため、フランジ部の強度に寄与しない部分まで無用に強度の高い部材が用いられており、更なる低コスト化の余地が残されていた。
本発明は前記問題点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、必要な強度を確保するとともに、低コスト化を図ることのできる長尺物の巻取ドラムを提供することにある。
本発明は前記目的を達成するために、長尺物が巻き付けられる巻芯部と、巻芯部の軸方向両端に設けられ、外周部が多角形状に形成された一対のフランジ部とを備え、各フランジ部の外周部を接地することにより、各フランジ部によって巻芯部を支持するようにした長尺物の巻取ドラムにおいて、前記フランジ部を、巻芯部から外周部の各角部に向かって放射状に延びる複数の内側部材と、外周部の各辺をなす複数の外側部材とから形成するとともに、各内側部材のうち、少なくとも互いに隣り合う一対の内側部材を含む一部の内側部材を、他の内側部材よりも強度の高い部材によって形成し、外周部の各角部のうち、前記一対の内側部材が連結される角部に、接地面からの反力を受ける接地部を設けている。
これにより、各フランジ部を接地すると、接地部が接地面からの反力を受け、この反力は一対の内側部材への荷重となり、他の内側部材に荷重が加わることがないので、フランジ部の強度に寄与しない他の内側部材に強度の高い部材が用いられることがなく、その分だけフランジ部の材料使用量が少なくなる。
本発明によれば、フランジ部の強度に寄与しない内側部材に強度の高い部材が用いられることがないので、その分だけフランジ部の材料使用量を少なくすることができる。これにより、必要な強度を確保するとともに、低コスト化を図ることができるので、例えばコンベヤベルトの運搬のように、再利用されることなく廃棄される巻取ドラムとして用いる場合に極めて有利である。
本発明の一実施形態を示す巻取ドラムの正面図 巻取ドラムの側面図 巻取ドラムの要部拡大正面図 接地部の拡大正面図 巻芯部を示す部分側面断面図 接地状態を示す巻取ドラムの正面図 変形例を示す巻取ドラムの正面図
図1乃至図7は本発明の一実施形態を示すものである。本実施形態の巻取ドラムは、採石場で鉱石等の搬送に使用されるコンベヤベルトを運搬のために巻き取るものである。
この巻取ドラムは、長尺物としてのコンベヤベルト1が巻き付けられる巻芯部10と、巻芯部10の軸方向両端に設けられた一対のフランジ部20と、各フランジ部20に一対ずつ設けられた接地部30とから構成され、各フランジ部20の外周部20aは八角形状に形成されている。
巻芯部10は、両端を開口した円筒状の内筒11と、内筒11よりも外径の大きい円筒状の外筒12とからなり、内筒11は外筒12内に配置されている。内筒11は外筒12よりも軸方向に長く形成され、外筒12の両端と内筒11の外周面との間は円形の閉塞板13によって閉塞されている。この場合、閉塞板13の周縁の周方向複数箇所には、半円形状の複数の水抜き孔13aが設けられている。
フランジ部20は、巻芯部10から外周部20aの各角部に向かって放射状に延びる8本の内側部材21,22,23と、外周部20aの各辺をなす8本の外側部材24とから形成されている。各内側部材21,22,23及び各外側部材24はそれぞれ断面コ字状の鋼材からなり、その一端は内筒11の外周面に接合されている。この場合、内筒11の軸方向端部には正八角形状の補強板25が取り付けられ、各内側部材21,22,23及び各外側部材24の端部側は補強板25と巻芯部10の閉塞板13との間に配置されている。補強板25の中央部は内筒11の軸方向端部が貫通するように開口しており、補強板25は内筒11の外周縁に接合されている。また、補強板25の周方向複数箇所には、ボルト挿通用の孔25aが設けられ、補強板25の内側の面には孔25aに挿入されたボルトが螺合するナット25bが取り付けられている。
フランジ部20の各内側部材21,22,23のうち、外周部20aの下辺両端に延びる一対の内側部材21(互いに隣り合う内側部材)と、この一対の内側部材21と巻芯部10を間にして対称位置にあり、外周部20aの上辺両端に延びる他の一対の内側部材22(互いに隣り合う内側部材)は、その幅寸法W1 が他の内側部材23の幅寸法W2 よりも大きい部材からなる。これにより、これら一部の内側部材21,22は他の内側部材23よりも強度が高くなっている。フランジ部20は、外周部20aの下辺両端に延びる一対の内側部材21と、外周部20aの下辺をなす外側部材24とが正三角形をなし、外周部20aの上辺両端に延びる他の一対の内側部材22と、外周部20aの上辺をなす他の外側部材24とがそれぞれ正三角形をなすように形成されている。また、強度の低い他の4本の内側部材23は、強度の高い内側部材21,22よりも短く形成され、それぞれ外周部20aの両側辺の両端に延びている。これにより、フランジ部20は、径方向の幅寸法L1 と高さ寸法L2 とが等しくなるように形成されている。
接地部30は角筒状の部材からなり、その内部はフォークリフトの爪を挿入可能な挿入部31をなす。接地部30は、外周部20aの各角部のうち、外周部20aの下辺両端に延びる一対の内側部材21が連結される角部に設けられ、内側部材21の端部に接合されている。また、接地部30の上面には内側部材21の端部側面に取り付けられた台形状の接合板32が接合されている。
以上のように構成された巻取ドラムにおいて、コンベヤベルト1を巻き取る場合は、図示しない回転機構の軸を巻芯部10の内筒11に挿入し、補強板25の孔25aを介してナット25bに螺合するボルトによってフランジ部20を回転機構側に固定する。次に、回転機構によって巻取ドラムを回転させながらコンベヤベルト1を長手方向一端側から巻芯部10に巻き付けることにより、コンベヤベルト1が巻取ドラムに巻き取られる。
コンベヤベルト1が巻き取られた巻取ドラムを運搬または保管する場合は、図6に示すように各フランジ部20の外周部20aを接地面A(車両や船舶の床や保管場所の地面)に接地することにより、各フランジ部20によって巻芯部10が支持される。この場合、巻取ドラムは各接地部30のみが接地面Aに接地し、各接地部30がコンベヤベルト1を含む巻取ドラムの自重による接地面Aからの反力を受ける。この反力は、外周部20aの下辺両端に延びる一対の内側部材21への軸方向の圧縮荷重となり、外周部20aの上辺両端に延びる一対の内側部材22及び他の内側部材23には荷重が加わることはない。
また、巻取ドラムをフォークリフトで移動する場合には、各接地部30の挿入部31にフォークリフトの爪を挿入し、巻取ドラムをフォークリフトで持ち上げる。その際、各フランジ部20がフォークリフトの爪から受ける反力は、前述と同様、外周部20aの下辺両端に延びる一対の内側部材21への軸方向の圧縮荷重として作用する。
このように、本実施形態の巻取ドラムによれば、フランジ部20を、巻芯部10から外周部20aの各角部に向かって放射状に延びる複数の内側部材21,22,23と、外周部20aの各辺をなす複数の外側部材24とから形成するとともに、外周部20aの各角部のうち、外周部20aの下辺両端に延びる一対の内側部材21が連結される角部に、接地面Aからの反力を受ける接地部30を設け、各内側部材21,22,23のうち、接地時に荷重を受ける一対の内側部材21を他の内側部材23よりも強度の高い部材によって形成するようにしたので、フランジ部20の強度に寄与しない内側部材23に強度の高い部材が用いられることがなく、その分だけフランジ部20の材料使用量を少なくすることができる。これにより、必要な強度を確保するとともに、低コスト化を図ることができるので、コンベヤベルト1の運搬のように、再利用されることなく廃棄される巻取ドラムとして用いる場合に極めて有利である。
また、外周部20aの下辺両端に延びる一対の内側部材21と、この一対の内側部材21間の外側部材24によって形成される三角形の底辺両端を支点として荷重を受けるトラス構造にすることができるので、接地時に荷重を受ける部分の構造計算を容易に行うことができ、設計上極めて有利である。
この場合、外周部20aの下辺両端に延びる一対の内側部材21と、この一対の内側部材21間の外側部材24とが正三角形をなすようにしたので、構造設計上最適な形状とすることができ、これらの内側部材21の荷重を最小限にすることができる。
また、各内側部材21,22,23のうち、互いに隣り合う一対の内側部材21と、この一対の内側部材21と巻芯部10を間にして対称位置にある他の一対の内側部材22とを、その他の内側部材23よりも強度の高い部材によって形成したので、フランジ部20の重心を回転中心に位置させることができ、コンベヤベルト1の巻き取り時や巻き出し時など、回転時のフランジ部20の重量バランスを良好にすることができる。この場合、各内側部材21,22,23の強度をフランジ部20の全体でほぼ均一にすることができるので、接地時以外におけるフランジ部20自体の強度も十分に確保することができる。
更に、フランジ部20を、接地部30を外周部20aの下辺に位置させたときの径方向の幅寸法L1 と高さ寸法L2 とが等しくなるように形成したので、コンベヤベルト1の巻取外径とフランジ部20の高さ寸法L2 とがほぼ同等の場合でも、フランジ部20の幅方向両側が無用に張り出すことがなく、車両や船舶に搭載する際に極めて有利である。
また、各接地部30にフォークリフトの爪を挿入可能な挿入部31を設けたので、フォークリフトの爪からの荷重が接地部30以外の部材に加わることがなく、フォークリフトで移動する場合であっても常に接地部30で荷重を受けることができる。
図7は前記実施形態の変形例を示すもので、各内側部材21,22,23のうち、接地部30に連結される一対の内側部材21と、この一対の内側部材21間の外側部材24を他の部材とは色の異なる部材によって形成したものである。これにより、接地時に荷重を受ける三角形部分を他の部分と明確に区別することができるので、例えばコンベヤベルト1を巻き取った後、接地する向きを容易に判別することができる。
尚、前記実施形態では、各内側部材21,22,23のうち、外周部20aの下辺側の一対の内側部材21と、この一対の内側部材21と巻芯部10を間にして対称位置にある外周部20aの上辺側の他の一対の内側部材22とを、その他の内側部材23よりも強度の高い部材によって形成したものを示したが、外周部20aの下辺側の一対の内側部材21のみを他の内側部材よりも強度の高い部材によって形成するようにしてもよい。
また、フランジ部20の外周部20aの形状は、前記実施形態に記載したものに限定されるものではなく、各内側部材21,22,23のなす角度や長さを変えることにより、外周部20aを他の形状に形成することが可能である。この場合、外周部20aは、前記実施形態のように八角形状のものに限られず、例えば六角形や四角形等、八角形以外の多角形状に形成するようにしてもよい。
1…コンベヤベルト、10…巻芯部、20…フランジ部、21,22,23…内側部材、24…外側部材、30…接地部、31…挿入部。

Claims (6)

  1. 長尺物が巻き付けられる巻芯部と、巻芯部の軸方向両端に設けられ、外周部が多角形状に形成された一対のフランジ部とを備え、各フランジ部の外周部を接地することにより、各フランジ部によって巻芯部を支持するようにした長尺物の巻取ドラムにおいて、
    前記フランジ部を、巻芯部から外周部の各角部に向かって放射状に延びる複数の内側部材と、外周部の各辺をなす複数の外側部材とから形成するとともに、
    各内側部材のうち、少なくとも互いに隣り合う一対の内側部材を含む一部の内側部材を、他の内側部材よりも強度の高い部材によって形成し、
    外周部の各角部のうち、前記一対の内側部材が連結される角部に、接地面からの反力を受ける接地部を設けた
    ことを特徴とする長尺物の巻取ドラム。
  2. 前記フランジ部を、他の内側部材よりも強度の高い一対の内側部材と、この一対の内側部材間の外側部材とが正三角形をなすように形成した
    ことを特徴とする請求項1記載の長尺物の巻取ドラム。
  3. 前記各内側部材のうち、互いに隣り合う一対の内側部材と、この一対の内側部材と巻芯部を間にして対称位置にある他の一対の内側部材とを、その他の内側部材よりも強度の高い部材によって形成した
    ことを特徴とする請求項1または2記載の長尺物の巻取ドラム。
  4. 前記フランジ部を、接地部を外周部の下辺に位置させたときの径方向の幅寸法と高さ寸法とが等しくなるように形成した
    ことを特徴とする請求項1、2または3記載の長尺物の巻取ドラム。
  5. 前記各内側部材のうち、接地部に連結される一対の内側部材を他の内側部材とは色の異なる部材によって形成した
    ことを特徴とする請求項1、2、3または4記載の長尺物の巻取ドラム。
  6. 前記接地部にフォークリフトの爪を挿入可能な挿入部を設けた
    ことを特徴とする請求項1、2、3、4または5記載の長尺物の巻取ドラム。
JP2010232393A 2010-10-15 2010-10-15 長尺物の巻取りドラム Expired - Fee Related JP5024737B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010232393A JP5024737B2 (ja) 2010-10-15 2010-10-15 長尺物の巻取りドラム
CN201110301720.8A CN102530653B (zh) 2010-10-15 2011-09-27 用于卷绕长物体的卷筒
KR1020110097997A KR101350909B1 (ko) 2010-10-15 2011-09-28 장척물을 권취하기 위한 권취 드럼
TW100136152A TWI473754B (zh) 2010-10-15 2011-10-05 A reel for winding a long object

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010232393A JP5024737B2 (ja) 2010-10-15 2010-10-15 長尺物の巻取りドラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012086911A JP2012086911A (ja) 2012-05-10
JP5024737B2 true JP5024737B2 (ja) 2012-09-12

Family

ID=46139836

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010232393A Expired - Fee Related JP5024737B2 (ja) 2010-10-15 2010-10-15 長尺物の巻取りドラム

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP5024737B2 (ja)
KR (1) KR101350909B1 (ja)
CN (1) CN102530653B (ja)
TW (1) TWI473754B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1305576C (zh) * 2002-09-18 2007-03-21 内藤富久 物质的微粒化装置

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014058398A (ja) * 2012-09-19 2014-04-03 Yokohama Rubber Co Ltd:The コンベヤベルト搬送用保持具
CN105479425B (zh) * 2015-12-25 2017-05-10 佛山市启达研磨器材科技有限公司 一种砂带卷物料放置架
CN105689442A (zh) * 2016-04-12 2016-06-22 巩义市恒星金属制品有限公司 钢丝软包放线轮
CN105819281B (zh) * 2016-05-26 2018-07-13 天津朗兴电线电缆有限公司 一种电缆卷筒装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH052528Y2 (ja) * 1987-08-03 1993-01-21
US5735482A (en) * 1995-06-30 1998-04-07 Kuzik Larry J Apparatus and method for winding, transporting, and unwinding conveyor belts
TW369001U (en) * 1998-01-15 1999-09-01 yan-ping Dong Fixed type rotating axle
US6260790B1 (en) * 1999-12-24 2001-07-17 Kelly T. Harrah Coiled pipe dispensing rack
US20040118968A1 (en) * 2002-11-14 2004-06-24 Hiroaki Kanai Reel for metallic wire
TWM375700U (en) * 2009-09-16 2010-03-11 Yu Li Internat Co Ltd Three-dimensional apparatus with plural shafts

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1305576C (zh) * 2002-09-18 2007-03-21 内藤富久 物质的微粒化装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012086911A (ja) 2012-05-10
CN102530653A (zh) 2012-07-04
KR20120039465A (ko) 2012-04-25
CN102530653B (zh) 2014-12-10
TW201228917A (en) 2012-07-16
KR101350909B1 (ko) 2014-01-13
TWI473754B (zh) 2015-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5024737B2 (ja) 長尺物の巻取りドラム
WO2014045742A1 (ja) コンベヤベルト搬送用保持具
US10532854B2 (en) Drum stacking assembly
JP4753179B2 (ja) 巻回物包装体、巻回物包装用端壁および巻回物包装体の組立方法
AU2013228842B2 (en) Conveyor belt take-up drum
KR101519604B1 (ko) 길이가 긴 중량물의 운반을 위한 적재파레트
US20120299366A1 (en) Method and apparatus for transporting construction equipment in an enclosed container within the hold of a vessel
JP2012246026A (ja) ドラム缶搬送用のパレット
JP3125159U (ja) 長尺物の巻き取りドラム
KR101227113B1 (ko) 코일 또는 강판 권취용 종이 슬리브
JP2015151133A (ja) コイル状重量物用パレット
JP3308199B2 (ja) ケーブルドラム
JP5735735B2 (ja) 運搬用スキッド
KR200404826Y1 (ko) 코일운송용 받침대
WO2008150162A9 (en) Rack and method for supporting round objects
JP5924759B2 (ja) 鉄製ケーブルドラム
JP6795351B2 (ja) 巻重体保管装置
JP3208222U (ja) コンテナ
JP2006001717A (ja) プラスチックドラム
RU2574709C1 (ru) Способ изготовления платформы из полой металлической трубы и способ утилизации полых цилиндрических сердечников
JP2010163198A (ja) 合成樹脂製パレット
JP2012062100A (ja) ロール状物搬送用パレット
KR20210072893A (ko) 래싱 브리지
JP2009197541A (ja) せん断補強部材、およびその施工方法
JP2009051563A (ja) 荷崩れ防止用バンド

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120528

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150629

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5024737

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120610

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150629

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees