JP5024088B2 - レーザ光源装置、照明装置、画像表示装置及びモニタ装置 - Google Patents
レーザ光源装置、照明装置、画像表示装置及びモニタ装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5024088B2 JP5024088B2 JP2008025646A JP2008025646A JP5024088B2 JP 5024088 B2 JP5024088 B2 JP 5024088B2 JP 2008025646 A JP2008025646 A JP 2008025646A JP 2008025646 A JP2008025646 A JP 2008025646A JP 5024088 B2 JP5024088 B2 JP 5024088B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light source
- wavelength
- laser light
- conversion element
- light
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N9/00—Details of colour television systems
- H04N9/12—Picture reproducers
- H04N9/31—Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
- H04N9/3102—Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] using two-dimensional electronic spatial light modulators
- H04N9/3105—Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] using two-dimensional electronic spatial light modulators for displaying all colours simultaneously, e.g. by using two or more electronic spatial light modulators
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/35—Non-linear optics
- G02F1/37—Non-linear optics for second-harmonic generation
- G02F1/377—Non-linear optics for second-harmonic generation in an optical waveguide structure
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/06—Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
- H01S5/0604—Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium comprising a non-linear region, e.g. generating harmonics of the laser frequency
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/10—Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
- H01S5/14—External cavity lasers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/50—Constructional details
- H04N23/555—Constructional details for picking-up images in sites, inaccessible due to their dimensions or hazardous conditions, e.g. endoscopes or borescopes
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N9/00—Details of colour television systems
- H04N9/12—Picture reproducers
- H04N9/31—Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
- H04N9/3129—Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] scanning a light beam on the display screen
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F2201/00—Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
- G02F2201/17—Multi-pass arrangements, i.e. arrangements to pass light a plurality of times through the same element, e.g. by using an enhancement cavity
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S3/00—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
- H01S3/005—Optical devices external to the laser cavity, specially adapted for lasers, e.g. for homogenisation of the beam or for manipulating laser pulses, e.g. pulse shaping
- H01S3/0071—Beam steering, e.g. whereby a mirror outside the cavity is present to change the beam direction
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S3/00—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
- H01S3/02—Constructional details
- H01S3/025—Constructional details of solid state lasers, e.g. housings or mountings
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S3/00—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
- H01S3/05—Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
- H01S3/08—Construction or shape of optical resonators or components thereof
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S3/00—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
- H01S3/05—Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
- H01S3/08—Construction or shape of optical resonators or components thereof
- H01S3/08004—Construction or shape of optical resonators or components thereof incorporating a dispersive element, e.g. a prism for wavelength selection
- H01S3/08009—Construction or shape of optical resonators or components thereof incorporating a dispersive element, e.g. a prism for wavelength selection using a diffraction grating
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S3/00—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
- H01S3/05—Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
- H01S3/08—Construction or shape of optical resonators or components thereof
- H01S3/08018—Mode suppression
- H01S3/08022—Longitudinal modes
- H01S3/08027—Longitudinal modes by a filter, e.g. a Fabry-Perot filter is used for wavelength setting
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S3/00—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
- H01S3/05—Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
- H01S3/08—Construction or shape of optical resonators or components thereof
- H01S3/08086—Multiple-wavelength emission
- H01S3/0809—Two-wavelenghth emission
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S3/00—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
- H01S3/10—Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating
- H01S3/106—Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating by controlling devices placed within the cavity
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S3/00—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
- H01S3/10—Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating
- H01S3/106—Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating by controlling devices placed within the cavity
- H01S3/108—Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating by controlling devices placed within the cavity using non-linear optical devices, e.g. exhibiting Brillouin or Raman scattering
- H01S3/109—Frequency multiplication, e.g. harmonic generation
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S3/00—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
- H01S3/23—Arrangements of two or more lasers not provided for in groups H01S3/02 - H01S3/22, e.g. tandem arrangements of separate active media
- H01S3/2383—Parallel arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S3/00—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
- H01S3/23—Arrangements of two or more lasers not provided for in groups H01S3/02 - H01S3/22, e.g. tandem arrangements of separate active media
- H01S3/2383—Parallel arrangements
- H01S3/2391—Parallel arrangements emitting at different wavelengths
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Optical Modulation, Optical Deflection, Nonlinear Optics, Optical Demodulation, Optical Logic Elements (AREA)
- Semiconductor Lasers (AREA)
- Projection Apparatus (AREA)
- Lasers (AREA)
Description
本発明のレーザ光源装置は、基本波長の光を射出する光源と、該光源から射出される基本波長の光が入射され、少なくとも前記基本波長の光の一部を所定の変換波長の光に変換する波長変換素子と、該波長変換素子において、前記所定の変換波長に変換された第1の光を透過させ、前記所定の変換波長に変換されなかった光を前記波長変換素子に向かって反射させる共振素子と、該共振素子において反射された光のうち、前記波長変換素子を通過することによって前記所定の変換波長に変換された第2の光の光路を前記共振素子を透過した前記第1の光と略同一方向に射出させるとともに、前記所定の変換波長に変換されなかった光を前記光源に向かう方向へ射出させる光路変換素子と、一端面側に前記波長変換素子、前記共振素子、前記光路変換素子を支持する支持部材とを備え、前記共振素子は、当該共振素子の前記第2の光側の一端面が前記波長変換素子の前記第2の光側の一端面より前記支持部材側に位置するように配置されていることを特徴とする。
一方、波長変換素子において所定の変換波長の光に変換されなかった光は、共振素子で反射され、再び波長変換素子を通過する。そして、波長変換素子を通過することにより所定の変換波長に変換されなかった光は、光路変換素子により光源に導かれる。そして、光源から射出された光は、光源と共振素子との間で共振し増幅される。また、再び波長変換素子を通過することにより所定の変換波長に変換された第2の光の光路は、光路変換素子により、共振素子を透過した第1の光と略同一方向に変換される。
ここで、共振素子は、当該共振素子の第2の光側の一端面が波長変換素子の第2の光側の一端面より支持部材側に位置するように配置されている。これにより、光路変換素子において光路が変換された第2の光が進行方向に向かって拡がるが、光源から離れて配置された共振素子に第2の光が照射されてしてしまうのを抑えつつ、第1の光と第2の光とを近づけることができる。したがって、光の利用効率を向上させることが可能となり、レーザ光源装置の後段に配置されている光学素子の小型化を図ることが可能となる。
また、反射部を調整することにより、第2の光を第1の光に近づけることができる。これにより、レーザ光源装置の後段に配置されている光学素子の大きさに応じて反射部を調整することで、波長変換素子において所定の変換波長に変換された光を光学素子に効率良く入射させることができる。
また、波長選択素子は、当該波長選択素子の一端面が分離部の最も光源に近い側の端部より支持部材側に位置するように配置されているため、光路変換素子により光路が変換された第2の光が進行方向に向かって拡がるが、波長選択素子に第2の光が照射されてしまうのを抑えることができる。したがって、波長選択素子を用いた場合でも、より確実に光の利用効率を向上させることが可能となり、レーザ光源装置の後段に配置されている光学素子の小型化を図ることが可能となる。
本実施形態に係るレーザ光源装置1は、レーザ光源11より射出された光を所定の変換波長のレーザ光に変換し、例えば、ロッドインテグレータ(光学素子)20に入射される。具体的には、レーザ光源装置1は、図1に示すように、レーザ光を射出するエミッタ21を有するレーザ光源(光源)11と、ダイクロイックミラー(分離部、光路変換素子)12と、波長変換素子13と、外部共振ミラー(共振素子)14と、反射ミラー(反射部、光路変換素子)17とを備えている。また、ダイクロイックミラー12、波長変換素子13、外部共振ミラー14は、支持基板(支持部材)2の上面(一端面)2a側に載置されている。
そして、図1に示すように、レーザ光源11から射出された光W1のうち一部の光は、波長変換素子13を通過することによって、ほぼ半分の(530nm)の緑色のレーザ光(所定の変換波長の光)に変換される。
さらに、反射ミラー17は、当該反射ミラー17において反射されたレーザ光W4を外部共振ミラー14を透過したレーザ光W3に近づけるように、ダイクロイックミラー12に近接して配置されている。
なお、レーザ光W4をレーザ光W3に近づけるために、ダイクロイックミラー12とのなす角度を90°より小さい角度となるように反射ミラー17を配置しても良い。このように、レーザ光W3とレーザ光W4とを近づけることにより、後段に配置されたロッドインテグレータ20を小型にすることが可能となる。
ダイクロイックミラー12及び反射ミラー17は、図示しない固定部材により支持基板2に固定されている。
すなわち、ダイクロイックミラー12の端部12aからレーザ光の進行方向に延長された破線Aと、波長変換素子13の上面13aからレーザ光の進行方向に延長された破線Bと、外部共振ミラー14の上面14aからレーザ光の進行方向に延長された破線Cと、支持基板2の上面2aとのそれぞれの距離A1,B1,C1とを比較すると、距離A1が最も長く、距離B1,C1の順に短くなっている。
これにより、反射ミラー17において反射されたレーザ光は、ロッドインテグレータ20に向かって拡がっているため、レーザ光W4の最外部は、支持基板2に向かって傾斜している。さらに、反射ミラー17において反射されたレーザ光W4は、外部共振ミラー14から射出されたレーザ光W3と近接している。このとき、レーザ光W4が拡がる方向に距離A1、距離B1、距離C1の順に短くなっているため、反射ミラー17において反射されたレーザ光W4は、波長変換素子13及び外部共振ミラー14に照射されず、ロッドインテグレータ20に入射する。
また、本実施形態では、レーザ光W4が拡がる方向に距離A1、距離B1、距離C1の順に短くなっているため、反射ミラー17において反射されたレーザ光W4が、波長変換素子13及び外部共振ミラー14に照射されてしまうのを確実に抑えることができる。したがって、より確実にレーザ光の利用効率を向上させることが可能となる。
さらに、光路変換素子としてダイクロイックミラー12及び反射ミラー17を用いているため、外部共振ミラー14により反射され波長変換素子13を通過することによって所定の変換波長に変換されたレーザ光W4を所望の方向に射出させることが可能となる。これにより、レーザ光W4とレーザ光W3とを略同一方向に射出させ易くなる。
また、反射ミラー17において反射されたレーザ光の拡がり具合によっては、波長変換素子13は、必ずしも当該波長変換素子13の上面13aがダイクロイックミラー12の最もレーザ光源11に近い側の端部12aより支持基板2側に位置するように配置されていなくても良い。
本変形例のレーザ光源装置25では、ダイクロイックミラー12、波長変換素子13、外部共振ミラー14のそれぞれの入射端面の大きさの関係において第1実施形態と異なる。このような変形例について、図3を参照して説明する。なお、図3では、波長変換素子13及び外部共振ミラー14は、図示しない固定部材により支持基板2に固定されている。
具体的には、波長変換素子13の入射領域L2の大きさは、ダイクロイックミラー12の入射領域L1より小さいが、集光されたレーザ光が入射される大きさとなっている。同様に、外部共振ミラー14の入射領域L3の大きさは、波長変換素子13の入射領域L2より小さいが、集光されたレーザ光が入射される大きさとなっている。
次に、本発明に係る第2実施形態について、図4を参照して説明する。なお、以下に説明する各実施形態の図面において、上述した第1実施形態に係るレーザ光源装置1と構成を共通とする箇所には同一符号を付けて、説明を省略することにする。
本実施形態に係るレーザ光源装置30では、BPF31を備える点において第1実施形態と異な。その他の構成においては第1実施形態と同様である。
すなわち、BPF31の上面31aからレーザ光の進行方向に延長された破線Dと、支持基板2の上面2aとの距離をD1とすると、距離A1が最も長く、距離D1,B1,C1の順に短くなっている。
次に、本発明に係る照明装置の一実施形態として、例えば上記レーザ光源装置1を応用した照明装置50の構成例について説明する。図5は、照明装置50の概略を示す模式図である。なお、図5中においては図示を簡略化し、ダイクロイックミラー12の図示を省略している。
図5に示すように、照明装置50は、上述したレーザ光源装置1と、該レーザ光源装置1から発したレーザ光を拡散するとともに、レーザ光の照度分布を均一化する拡散光学部材51とを備えている。この拡散光学部材51としては、ホログラム素子から構成されている。具体的には、ホログラム原板に計算機で計算して人工的に作成した干渉縞が形成された計算機ホログラム(CGH:Computer Generated Hologram)を用いることがきできる。計算機ホログラムは、回折格子の分割領域の自由な設定が可能であり、収差の問題が生じないので好適である。
なお、レーザ光源装置1を用いた例を挙げて説明したが、第1実施形態の変形例のレーザ光源装置25,第2実施形態のレーザ光源装置30を用いた照明装置であっても良い。
以下、本発明の第4実施形態について図6を参照して説明する。
本実施形態では、上記第1,第2実施形態のレーザ光源装置(変形例を含む)を備えるプロジェクタについて説明する。図6は本実施形態のプロジェクタの概略構成図である。
なお、本実施形態では、第1実施形態のレーザ光源装置1を用いたプロジェクタについて説明するが、第1実施形態の変形例のレーザ光源装置25,第2実施形態のレーザ光源装置30を用いても良い。
プロジェクタ100は、レーザ光源装置1R,1G,1Bから射出された各色光をそれぞれ変調する透過型の液晶ライトバルブ(光変調装置、画像形成装置)104R,104G,104Bと、液晶ライトバルブ104R,104G,104Bから射出された光を合成して投射レンズ107に導くクロスダイクロイックプリズム(色合成手段)106と、液晶ライトバルブ104R,104G,104Bによって形成された像を拡大してスクリーン110に投射する投射レンズ(投射手段)107と、を備えている。
以下、本発明の第5実施形態について図7を参照して説明する。
本実施形態では、走査型の画像表示装置について説明する。図7は本実施形態の画像表示装置の概略構成図である。
なお、本実施形態では、第1実施形態のレーザ光源装置1を用いた画像表示装置200について説明したが、第1実施形態の変形例のレーザ光源装置25,第2実施形態のレーザ光源装置30を用いても良い。
以下、上記実施形態のレーザ光源装置1を応用したモニタ装置300の構成例について図8を用いて説明する。
図8は、本実施形態のモニタ装置の概略構成図である。
本実施形態のモニタ装置300は、図8に示すように、装置本体310と、光伝送部320と、を備える。装置本体310は、上述の第1実施形態のレーザ光源装置1を備えている。
なお、本実施形態では、第1実施形態のレーザ光源装置1を用いたモニタ装置300について説明したが、第1実施形態の変形例のレーザ光源装置25,第2実施形態のレーザ光源装置30を用いても良い。
例えば、色光合成手段として、クロスダイクロイックプリズムを用いたが、これに限るものではない。色光合成手段としては、例えば、ダイクロイックミラーをクロス配置とし色光を合成するもの、ダイクロイックミラーを平行に配置し色光を合成するものを用いることができる。
また、分離部において、所定の変換波長の光を反射させて、所定の変換波長以外の光を透過させたが分離の構成はこれに限るものではない。
Claims (8)
- 基本波長の光を射出する光源と、
前記光源から射出される前記基本波長の光が入射され、少なくとも前記基本波長の光の一部を所定の変換波長の光に変換する波長変換素子と、
前記波長変換素子において、前記所定の変換波長に変換された第1の光を透過させ、前記所定の変換波長に変換されなかった光を前記波長変換素子に向かって反射させる共振素子と、
前記共振素子において反射された光のうち、前記波長変換素子を通過することによって前記所定の変換波長に変換された第2の光の光路を前記共振素子を透過した前記第1の光と略同一方向に射出させるとともに、前記所定の変換波長に変換されなかった光を前記光源に向かう方向へ射出させる光路変換素子と、
一端面側に前記波長変換素子、前記共振素子、前記光路変換素子を支持する支持部材と
を備え、
前記共振素子は、前記共振素子の前記一端面側と反対側の第1の面が前記波長変換素子の前記一端面側と反対側の第2の面より前記支持部材側に位置し、かつ、前記基本波長の光のビームウェストの位置に配置されていることを特徴とするレーザ光源装置。 - 前記光路変換素子が、
前記光源と前記波長変換素子との間の光路上に配置されるとともに、前記共振素子において反射された光のうち、前記第2の光を前記光源とは異なる方向に射出させ、残りの前記所定の変換波長に変換されなかった光を前記光源に射出させる分離部と、
前記分離部から射出された前記第2の光を前記共振素子を透過した前記第1の光と略同一方向に反射させる反射部とを有することを特徴とする請求項1に記載のレーザ光源装置。 - 前記波長変換素子は、前記波長変換素子の第2の面が前記分離部の最も前記光源に近い側の端部より前記支持部材側に位置するように配置されていることを特徴とする請求項2に記載のレーザ光源装置。
- 前記光路変換素子、前記波長変換素子、前記共振素子の各入射端面に入射する前記光源から射出された光のそれぞれの入射領域は、前記光路変換素子、前記波長変換素子、前記共振素子の順に小さくなることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか1項に記載のレーザ光源装置。
- 前記光路変換素子と前記波長変換素子との間の光路上に配置され、前記光路変換素子から射出された光のうち所定の選択波長の光を透過させる波長選択素子を備え、
前記波長選択素子は、前記波長選択素子の前記一端面側と反対側の第3の面が前記分離部の最も前記光源に近い側の端部より前記支持部材側に位置するように配置されていることを特徴とする請求項2に記載のレーザ光源装置。 - 請求項1から請求項5のいずれか1項に記載のレーザ光源装置と、
前記レーザ光源装置から射出されたレーザ光の進行方向に配設された拡散光学部材とを備えることを特徴とする照明装置。 - 請求項1から請求項5のいずれか1項に記載のレーザ光源装置と、
前記レーザ光源装置からの光を利用して、表示面に所望の大きさの画像を表示させる画像形成装置とを備えることを特徴とする画像表示装置。 - 請求項1から請求項5のいずれか1項に記載のレーザ光源装置と、
前記レーザ光源装置から射出されたレーザ光により被写体を撮像する撮像手段とを備えることを特徴とするモニタ装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008025646A JP5024088B2 (ja) | 2008-02-05 | 2008-02-05 | レーザ光源装置、照明装置、画像表示装置及びモニタ装置 |
CN2009100048885A CN101504506B (zh) | 2008-02-05 | 2009-02-04 | 激光光源装置、照明装置、图像显示装置及监视装置 |
US12/366,489 US7830929B2 (en) | 2008-02-05 | 2009-02-05 | Laser beam source device, lighting device, image display apparatus, and monitoring apparatus |
US12/897,935 US8050300B2 (en) | 2008-02-05 | 2010-10-05 | Laser beam source device, lighting device, image display apparatus, and monitoring apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008025646A JP5024088B2 (ja) | 2008-02-05 | 2008-02-05 | レーザ光源装置、照明装置、画像表示装置及びモニタ装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009188134A JP2009188134A (ja) | 2009-08-20 |
JP5024088B2 true JP5024088B2 (ja) | 2012-09-12 |
Family
ID=40976790
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008025646A Expired - Fee Related JP5024088B2 (ja) | 2008-02-05 | 2008-02-05 | レーザ光源装置、照明装置、画像表示装置及びモニタ装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US7830929B2 (ja) |
JP (1) | JP5024088B2 (ja) |
CN (1) | CN101504506B (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5024088B2 (ja) * | 2008-02-05 | 2012-09-12 | セイコーエプソン株式会社 | レーザ光源装置、照明装置、画像表示装置及びモニタ装置 |
TWI432780B (zh) * | 2011-01-19 | 2014-04-01 | 台達電子工業股份有限公司 | 光源系統 |
CN102591120B (zh) * | 2012-02-22 | 2014-10-15 | 海信集团有限公司 | 光源装置、光源产生方法及包含光源装置的激光投影机 |
JP5579818B2 (ja) * | 2012-11-02 | 2014-08-27 | 日本電信電話株式会社 | 多波長光信号の光−光型シリアル−パラレル変換装置 |
CN104536247A (zh) * | 2014-11-11 | 2015-04-22 | 深圳市亿思达科技集团有限公司 | 基于非线性发光元件的光源系统和投影机 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59128525A (ja) | 1983-01-14 | 1984-07-24 | Nec Corp | 高変換効率波長変換装置 |
US6287298B1 (en) * | 1994-02-04 | 2001-09-11 | Spectra-Physics Lasers, Inc. | Diode pumped, multi axial mode intracavity doubled laser |
JP2005210092A (ja) * | 2003-12-25 | 2005-08-04 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 光送信モジュール |
JP4476036B2 (ja) * | 2004-06-15 | 2010-06-09 | Hoya株式会社 | 光源装置 |
DE102004050118A1 (de) * | 2004-07-30 | 2006-03-23 | Osram Opto Semiconductors Gmbh | Halbleiterlaserbauelement, optische Vorrichtung für ein Halbleiterlaserbauelement und Verfahren zur Herstellung einer optischen Vorrichtung |
KR20080003386A (ko) * | 2005-03-30 | 2008-01-07 | 노바룩스 인코포레이티드 | 주파수 안정화된 수직 연장 공동 표면 발광 레이저 |
WO2006105258A2 (en) * | 2005-03-30 | 2006-10-05 | Novalux, Inc. | Manufacturable vertical extended cavity surface emitting laser arrays |
JP2007171533A (ja) * | 2005-12-21 | 2007-07-05 | Seiko Epson Corp | 光源装置、光源装置の製造方法、およびプロジェクタ |
WO2007099847A1 (ja) * | 2006-03-03 | 2007-09-07 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | 照明光源及びレーザ投射装置 |
JP5024088B2 (ja) * | 2008-02-05 | 2012-09-12 | セイコーエプソン株式会社 | レーザ光源装置、照明装置、画像表示装置及びモニタ装置 |
US8179934B2 (en) * | 2008-05-12 | 2012-05-15 | Ipg Photonics Corporation | Frequency conversion laser head |
-
2008
- 2008-02-05 JP JP2008025646A patent/JP5024088B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2009
- 2009-02-04 CN CN2009100048885A patent/CN101504506B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2009-02-05 US US12/366,489 patent/US7830929B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2010
- 2010-10-05 US US12/897,935 patent/US8050300B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009188134A (ja) | 2009-08-20 |
CN101504506A (zh) | 2009-08-12 |
CN101504506B (zh) | 2011-03-23 |
US20100040093A1 (en) | 2010-02-18 |
US7830929B2 (en) | 2010-11-09 |
US20110019704A1 (en) | 2011-01-27 |
US8050300B2 (en) | 2011-11-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4341685B2 (ja) | 光源装置及びプロジェクタ | |
JP2008198759A (ja) | レーザ光源、レーザ光源装置、照明装置、モニタ装置、及び画像表示装置 | |
JP5024088B2 (ja) | レーザ光源装置、照明装置、画像表示装置及びモニタ装置 | |
US7899094B2 (en) | Laser light source device, illumination device, image display device, and monitor device | |
JP2011114185A (ja) | レーザー光源装置、レーザー光源装置の製造方法、プロジェクター及びモニター装置 | |
JP2010015058A (ja) | レーザ光源装置、波長変換素子、波長変換素子の製造方法、プロジェクタ、モニタ装置 | |
JP2009188056A (ja) | レーザ光源装置、画像表示装置及びモニタ装置 | |
JP2009027111A (ja) | 光源装置、照明装置、モニタ装置及びプロジェクタ | |
JP2009094186A (ja) | 光源装置、照明装置、モニタ装置及び画像表示装置 | |
JP2009200284A (ja) | レーザ光源装置、画像表示装置及びモニタ装置 | |
US7711017B2 (en) | Apparatus and method for producing light using laser emission | |
JP2011114182A (ja) | レーザー光源装置、プロジェクター及びモニター装置 | |
JP2010010607A (ja) | レーザ光源装置、プロジェクタ、モニタ装置 | |
JP2008286823A (ja) | 光源装置、照明装置及びプロジェクタ | |
JP2009192873A (ja) | 光源装置、画像表示装置及びモニタ装置 | |
JP5088684B2 (ja) | 光源装置、照明装置、画像表示装置及びモニタ装置 | |
JP2011114118A (ja) | レーザー光源装置、プロジェクター、モニター装置 | |
JP2009094117A (ja) | 光源装置、照明装置、モニタ装置及び画像表示装置 | |
JP2009212418A (ja) | 光源装置、画像表示装置及びモニタ装置 | |
JP2010067465A (ja) | 光源装置及びプロジェクタ | |
JP2009251005A (ja) | 光源装置及びプロジェクタ | |
JP2009038066A (ja) | 光源装置、照明装置、モニタ装置及び画像表示装置 | |
JP2009239158A (ja) | レーザ光源装置、画像表示装置及びモニタ装置 | |
JP2011165785A (ja) | レーザー光源装置、画像表示装置、モニター装置 | |
JP2011142243A (ja) | レーザー光源装置、プロジェクター、モニター装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100906 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20100907 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111221 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120104 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20120117 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120213 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20120213 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120522 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120604 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150629 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5024088 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |