JP5019106B2 - 多層セラミックス基板の製造方法 - Google Patents
多層セラミックス基板の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5019106B2 JP5019106B2 JP2007081087A JP2007081087A JP5019106B2 JP 5019106 B2 JP5019106 B2 JP 5019106B2 JP 2007081087 A JP2007081087 A JP 2007081087A JP 2007081087 A JP2007081087 A JP 2007081087A JP 5019106 B2 JP5019106 B2 JP 5019106B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- shrinkage
- green sheet
- multilayer ceramic
- plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)
Description
a.実装効率、実装精度の観点から、個別分離した状態ではなく集合基板形態での使用。
b.取り扱いの都合上、高強度の要求。
c.小型部品を実装するにあたっての寸法精度、及び部品搭載場所のピッチ精度の確保。
d.ベアチップ実装のための平坦性の要求(特に、半導体をフリップチップ実装する場合には、強く要求される)。
e.モジュールの多機能化によるサイズ拡大への対応(プリント基板実装時の耐熱衝撃性の確保)。
ガラス粉末と板状アルミナフィラーとを有機ビヒクルとともに混合して誘電体ペーストを作製し、これをポリエチレンテレフタレートフィルム上にドクターブレードを用いて成膜して基板用グリーンシートを形成した。なお、使用した板状アルミナフィラーのアスペクト比は50である。
次に、板状アルミナフィラーのアスペクト比を変えて同様の実験を行った。なお、本実験においては、作製したガラスセラミックス多層基板の厚さを0.5mm、板状アルミナフィラーの添加量を32体積%とした。ガラスセラミックス多層基板の製造方法は、先の実験1と同様である。
本実験では、収縮抑制材グリーンシートに含まれる収縮抑制材の種類を変えて同様の実験を行った。使用した収縮抑制材は、炭酸カルシウム、トリジマイト、酸化ジルコニウム(ジルコニア)の3種類である。なお、本実験においては、作製したガラスセラミックス多層基板の厚さは、0.2mm、0.4mm、及び0.6mmである。板状アルミナフィラーの添加量は32体積%、アスペクト比は50とした。ガラスセラミックス多層基板の製造方法は、先の実験1と同様である。
Claims (4)
- 焼成によりガラスマトリックス中にフィラーが混合・分散されたガラスセラミックス層となる複数の基板用グリーンシートを積層し、積層された基板用グリーンシート積層体の少なくとも一方の面に収縮抑制グリーンシートを配して焼成する多層セラミックス基板の製造方法であって、
少なくとも前記基板用グリーンシートの一部において、貫通孔を形成するとともに、当該貫通孔に導電ペーストを充填して焼成を行い、
且つ、少なくとも前記貫通孔を形成し導電ペーストを充填した基板用グリーンシートにおいて、少なくとも前記フィラーの一部としてアスペクト比50〜90の板状のアルミナフィラーを用いることを特徴とする多層セラミックス基板の製造方法。 - 焼成後の多層セラミックス基板の厚さが1.5mm以下であることを特徴とする請求項1から7のいずれか1項記載の多層セラミックス基板の製造方法。
- 前記収縮抑制グリーンシートが収縮抑制材として炭酸カルシウムを含むことを特徴とする請求項1または2記載の多層セラミックス基板の製造方法。
- 前記収縮抑制グリーンシートが収縮抑制材としてトリジマイトを含むことを特徴とする請求項1または2記載の多層セラミックス基板の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007081087A JP5019106B2 (ja) | 2007-03-27 | 2007-03-27 | 多層セラミックス基板の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007081087A JP5019106B2 (ja) | 2007-03-27 | 2007-03-27 | 多層セラミックス基板の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008244057A JP2008244057A (ja) | 2008-10-09 |
JP5019106B2 true JP5019106B2 (ja) | 2012-09-05 |
Family
ID=39915056
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007081087A Expired - Fee Related JP5019106B2 (ja) | 2007-03-27 | 2007-03-27 | 多層セラミックス基板の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5019106B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5499766B2 (ja) * | 2010-02-25 | 2014-05-21 | Tdk株式会社 | ガラスセラミックス基板及びその製造方法、並びに配線基板 |
JP6214930B2 (ja) * | 2013-05-31 | 2017-10-18 | スナップトラック・インコーポレーテッド | 多層配線基板 |
CN105144851B (zh) * | 2014-02-26 | 2019-02-12 | 日本碍子株式会社 | 具有贯通孔的绝缘基板 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3111865B2 (ja) * | 1995-08-17 | 2000-11-27 | 住友金属鉱山株式会社 | セラミック基板の製造方法 |
JPH0971472A (ja) * | 1995-08-31 | 1997-03-18 | Sumitomo Metal Mining Co Ltd | ガラスセラミック基板の製造方法 |
JP3774101B2 (ja) * | 2000-03-10 | 2006-05-10 | 三菱樹脂株式会社 | 銅張積層板 |
JP2002111210A (ja) * | 2000-09-28 | 2002-04-12 | Kyocera Corp | 配線基板およびその製造方法 |
JP4461745B2 (ja) * | 2003-09-08 | 2010-05-12 | 堺化学工業株式会社 | 薄片状酸化アルミニウム、その製造方法、化粧料、塗料、インク及びプラスチック組成物 |
JP4683269B2 (ja) * | 2005-03-23 | 2011-05-18 | Tdk株式会社 | 多層セラミック基板の製造方法 |
JP3963328B2 (ja) * | 2005-04-19 | 2007-08-22 | Tdk株式会社 | 多層セラミック基板及びその製造方法 |
JP2007059863A (ja) * | 2005-07-26 | 2007-03-08 | Tdk Corp | 多層セラミック基板及びその製造方法 |
-
2007
- 2007-03-27 JP JP2007081087A patent/JP5019106B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008244057A (ja) | 2008-10-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6214930B2 (ja) | 多層配線基板 | |
JP2010100517A (ja) | ガラスセラミックス基板 | |
JP2002198647A (ja) | 低温焼成セラミック配線基板の製造方法 | |
JP2002198660A (ja) | 回路基板及びその製造方法 | |
JP5019106B2 (ja) | 多層セラミックス基板の製造方法 | |
JP2010080679A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP3652196B2 (ja) | セラミック配線基板の製造方法 | |
JP4454105B2 (ja) | 多層配線基板の製造方法 | |
JP4610114B2 (ja) | セラミック配線基板の製造方法 | |
JP4826253B2 (ja) | セラミック多層基板の製造方法およびセラミック多層基板 | |
JP4535098B2 (ja) | 積層型セラミック電子部品の製造方法 | |
JP4967668B2 (ja) | 多層セラミック基板の製造方法 | |
JP2004087989A (ja) | 多層配線基板 | |
JP4888564B2 (ja) | キャビティ付きセラミック多層基板の製造方法 | |
JP4028810B2 (ja) | 多層配線基板の製造方法 | |
JP4535801B2 (ja) | セラミック配線基板 | |
JP2002050869A (ja) | 多層配線基板の製造方法 | |
JP4587562B2 (ja) | 多層配線基板の製造方法 | |
JP2004119547A (ja) | セラミック配線基板およびその製造方法 | |
JP2004235347A (ja) | 絶縁性セラミックスおよびそれを用いた多層セラミック基板 | |
JP2008186908A (ja) | 多層回路基板の製造方法 | |
JP2004200679A (ja) | 多層回路基板の製造方法 | |
JP4157352B2 (ja) | 配線基板 | |
JP2010153554A (ja) | セラミック基板及びその製造方法 | |
JP2010080683A (ja) | 半導体装置の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100112 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111019 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111027 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111221 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120517 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120530 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5019106 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150622 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |