JP5010680B2 - 高分子電解質形燃料電池及び高分子電解質形燃料電池におけるセルの電圧測定方法 - Google Patents

高分子電解質形燃料電池及び高分子電解質形燃料電池におけるセルの電圧測定方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5010680B2
JP5010680B2 JP2009513987A JP2009513987A JP5010680B2 JP 5010680 B2 JP5010680 B2 JP 5010680B2 JP 2009513987 A JP2009513987 A JP 2009513987A JP 2009513987 A JP2009513987 A JP 2009513987A JP 5010680 B2 JP5010680 B2 JP 5010680B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage measurement
measurement terminal
cell
fuel cell
terminal insertion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009513987A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2008139683A1 (ja
Inventor
礎一 柴田
弘樹 日下部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2009513987A priority Critical patent/JP5010680B2/ja
Publication of JPWO2008139683A1 publication Critical patent/JPWO2008139683A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5010680B2 publication Critical patent/JP5010680B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04298Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
    • H01M8/04313Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by the detection or assessment of variables; characterised by the detection or assessment of failure or abnormal function
    • H01M8/04537Electric variables
    • H01M8/04544Voltage
    • H01M8/04552Voltage of the individual fuel cell
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/0247Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors characterised by the form
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/0258Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors characterised by the configuration of channels, e.g. by the flow field of the reactant or coolant
    • H01M8/0263Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors characterised by the configuration of channels, e.g. by the flow field of the reactant or coolant having meandering or serpentine paths
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04298Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
    • H01M8/04313Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by the detection or assessment of variables; characterised by the detection or assessment of failure or abnormal function
    • H01M8/04664Failure or abnormal function
    • H01M8/04671Failure or abnormal function of the individual fuel cell
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04298Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
    • H01M8/04313Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by the detection or assessment of variables; characterised by the detection or assessment of failure or abnormal function
    • H01M8/04664Failure or abnormal function
    • H01M8/04679Failure or abnormal function of fuel cell stacks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04298Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
    • H01M8/04313Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by the detection or assessment of variables; characterised by the detection or assessment of failure or abnormal function
    • H01M8/04664Failure or abnormal function
    • H01M8/04686Failure or abnormal function of auxiliary devices, e.g. batteries, capacitors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M8/1007Fuel cells with solid electrolytes with both reactants being gaseous or vaporised
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/24Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells
    • H01M8/241Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells with solid or matrix-supported electrolytes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/24Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells
    • H01M8/2465Details of groupings of fuel cells
    • H01M8/247Arrangements for tightening a stack, for accommodation of a stack in a tank or for assembling different tanks
    • H01M8/2475Enclosures, casings or containers of fuel cell stacks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/24Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells
    • H01M8/2465Details of groupings of fuel cells
    • H01M8/247Arrangements for tightening a stack, for accommodation of a stack in a tank or for assembling different tanks
    • H01M8/248Means for compression of the fuel cell stacks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/24Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells
    • H01M8/2465Details of groupings of fuel cells
    • H01M8/2483Details of groupings of fuel cells characterised by internal manifolds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M2008/1095Fuel cells with polymeric electrolytes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)

Description

本発明は、高分子電解質形燃料電池及び高分子電解質形燃料電池におけるセルの電圧測定方法、特に高分子電解質形燃料電池のメンテナンスのための構造に関するものである。
高分子電解質形燃料電池(以下、PEFCという)は、水素を含有する燃料ガスと、空気など酸素を含有する酸化剤ガスとを、電気化学的に反応させることで、電力と熱とを同時に発生させるものである。PEFCの単電池(セル)は、電解質層及び一対のガス拡散電極から構成されるMEA(Membrane−Electrode−Assembly:電解質層−電極積層体)と、ガスケットと、導電性のセパレータと、を有している。セパレータには、ガス拡散電極と当接する主面に燃料ガス又は酸化剤ガス(これらを反応ガスという)を流すための溝状のガス流路が設けられている。そして、周縁部にガスケットが配置されたMEAが一対のセパレータで挟まれて、セルが構成されている。このようなセルを積層して締結し、隣接するMEAを互いに電気的に直列に接続する、いわゆる積層型のセルスタックが一般的である。
このように構成されているセルスタックは、発電にともなって発生する熱を利用して、セルスタック自体を高温に維持することで、発電効率を向上させており、さらに、例えば、家庭用の燃料電池コジェネレーションシステムでは、余った熱エネルギーでお湯を沸かすことにより、エネルギー利用率を高めている。また、発電にともない発生した熱エネルギーをさらに有効に利用するために、断熱材によってセルスタックの外面を覆った固体高分子形燃料電池が特許文献1に記載されている。
ところで、上述したように、セルスタックは、セルを積層したものであるため、セルスタックの異常を検知するためには、セルスタック全体の電圧のみならず、個々のセルの発電電圧をモニタする必要がある。
しかしながら、従来、セルの電圧を簡便、かつ、確実に測定することは困難であった。これは、セルスタックを軽量、かつ、コンパクトにするために、セルは薄型化されており、このため、隣接するセルと短絡させずに電圧測定するには、電圧測定装置の電圧測定端子を確実に目的のセルに押しあてる必要があり、精密な作業や高い寸法精度が要求されるためである。また、セルスタックは、多数のセルが積層されているため、これらのセル全てに電圧測定端子を取り付ける必要があり、多くの作業工数を必要とするためである。
このような課題を解決するために、くし歯状の支持プレートに複数の電圧測定端子を一体化させた燃料電池セルモニタが知られている(例えば、特許文献2参照)。特許文献2に開示されている燃料電池セルモニタでは、くし歯に電圧測定端子が支持されており、複数セル分の電圧測定端子を一度にセルスタックに装着できるため、取り付け作業が簡便になっている。また、電圧検出装置の取り付け作業を簡易化した燃料電池スタックとして、セパレータにセル電圧端子を一体形成した燃料電池スタックが知られている(例えば、特許文献3参照)。
また、電圧測定端子をセパレータに確実に接触させる電圧測定装置として、電気絶縁性の弾性板に電圧取り込み用端子が設けられた電圧測定装置が知られている(例えば、特許文献4参照)。特許文献4に開示されている電圧測定装置では、セパレータに凹部が設けられており、電圧取り込み用端子が、該凹部に弾性板の弾性力により押し付けられることで、確実に電圧取り込み用端子をセパレータに接触させることができ、また、電圧測定の精度を高めることができる。
さらに、ケーシング自体の剛性を有効に維持する燃料電池スタックとして、ケーシングの少なくとも一面に、単位セル毎又は複数の単位セル毎に開口部が設けられた燃料電池スタックが知られている(例えば、特許文献5参照)。特許文献5に開示されている燃料電池スタックでは、単位セル毎又は複数の単位セル毎に取り付けられた電圧端子に対応する位置に、該電圧端子よりも大きな開口部を複数設けることにより、単位セルの積層方向に長尺な開口部を形成するよりもケーシングの剛性を有効に維持することができる。
特開2005−327558号公報 特開2006−140166号公報 特開2005−216700号公報 特開2004−362860号公報 特開2006−100106号公報
しかしながら、上記従来の電圧測定装置が設けられた燃料電池は、多くの場合、セルスタックの余分な熱放出を防ぐために、上述した断熱材で覆われる。このため、効率の良いメンテナンスを行うという観点から、以下の改善の余地があった。
すなわち、上記従来の燃料電池を内蔵する燃料電池システムは、電圧測定装置によってセルスタックの異常が検知された場合、セルスタックに異常があるか、電圧測定装置自体に異常があるか、それともセルスタック以外の構成部材、例えば、ガス系統等のユニットに異常があるかといった異常箇所の特定に手間がかかっていた。
このため、高分子電解質形燃料電池システムの設置場所(例えば、家庭用燃料電池コジェネレーションシステムの場合にはユーザー宅)において異常が検知されても、例えば、高分子電解質形燃料電池システム中のセルスタックのみを選択的にシステムから取り出してその場で交換するといった効率のよいメンテナンスができず、疑いのあるユニットの全て、ひいてはシステム全体を整備工場に回収して検査・修理しなければならなくなる。
更に、電圧測定端子の腐食や、樹脂の経時劣化による硬化あるいは変形などにより、電圧測定装置自体に異常が発生する場合がある。このような場合、電圧測定装置が正常か否かを調べるためには、電圧測定装置が断熱材の内部に収容されているため、セルスタックを覆う断熱材を取り外し、セル毎の電圧測定を電圧測定装置とは別の電圧測定装置により行い、その測定結果と、燃料電池に配設されている電圧測定装置の測定結果と、をクロスチェックするといった作業が必要であり、手間がかかっていた。
本発明は、上記従来技術の課題を鑑みてなされたものであり、高分子電解質形燃料電池のメンテナンスを効率よく行うことができる高分子電解質形燃料電池及び高分子電解質形燃料電池におけるセルの電圧測定方法を提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、本発明の高分子電解質形燃料電池は、反応ガス流路が形成された一対の板状で、かつ、導電性のセパレータと、一対の該セパレータの間に配置された膜−電極接合体と、を有し、全体として板状のセルと、該セルが積層されて締結されてなるセルスタックと、該セルスタックの少なくとも周面を覆う被覆部材と、を備え、前記被覆部材の各前記セルにおける一対の前記セパレータに対応する位置には、前記セル毎の電圧を測定するための電圧測定端子挿入孔が設けられている。
このような電圧端子挿入孔を設けることで、被覆部材を外すことなく、セル電圧をモニタすることができる。また、メンテナンスで使用する時以外では、この電圧端子挿入孔に電圧測定端子が刺さっていないため、電圧測定端子を介した熱の流出を防ぐこともできる。
また、本発明の高分子電解質形燃料電池では、前記被覆部材は筐状に形成され、前記セルスタック全体を覆っていてもよい。
また、本発明の高分子電解質形燃料電池では、前記電圧測定端子挿入孔が、千鳥状に設けられていてもよい。
これにより、メンテナンスの際に、電圧測定端子を挿入すべき孔を間違えるというミスを防止することができる。
また、本発明の高分子電解質形燃料電池では、前記セルを構成する一方の前記セパレータの端部には切り欠き部が設けられており、該切り欠き部は、前記セルを構成する他方の前記セパレータの前記電圧測定端子挿入孔に対応する部分に隣接するように形成されていてもよい。
一般家庭で使用される家庭用燃料電池コジェネレーションシステムは、様々な場所に設置されるため、設置場所によっては、電圧測定端子を誤って斜めに挿入することも想定される。そこで、このような切り欠き部を設けることにより、電圧測定端子を斜めに挿入した状態でも、一方のセパレータと他方のセパレータの両方ともに1つの電圧測定端子が接触しないため、短絡することなく、セル電圧を測定することが可能となる。
また、本発明の高分子電解質形燃料電池では、前記被覆部材の前記セルの周面と対向する部分に凸部が設けられており、前記セパレータの周面には、凹部が設けられており、前記被覆部材で前記セルスタックを覆ったときに前記凸部が前記凹部に嵌合するような構成であってもよい。
このような構造とすることで、セルスタックに対する被覆部材の位置をより正確に固定することができ、また、電圧測定端子挿入孔を、目的とするセルに確実に臨ませることができる。
また、本発明の高分子電解質形燃料電池では、一方の前記セパレータに対応する前記電圧測定端子挿入孔の断面形状の形と他方の前記セパレータに対応する前記電圧測定端子挿入孔の断面形状の形とが異なっていてもよい。
これにより、メンテナンスの際に、電圧測定端子を挿入する位置を間違えるというミスを防ぐことができる。
また、本発明の高分子電解質形燃料電池では、一方の前記セパレータに対応する前記電圧測定端子挿入孔の段面形状の大きさと他方の前記セパレータに対応する前記電圧測定端子挿入孔の断面形状の大きさとが異なっていてもよい。
これにより、メンテナンスの際に、電圧測定端子を挿入すべき孔を間違えるというミスを防ぐことができる。
また、本発明の高分子電解質形燃料電池では、前記電圧測定端子挿入孔は、その大きさが前記セパレータの厚みよりも小さくなるように形成されていることが好ましい。
これにより、高分子電解質形燃料電池から過剰な熱放出を防止することができ、また、セル電圧測定時の短絡を防止することができる。
また、本発明の高分子電解質形燃料電池では、前記電圧測定端子挿入孔は、電圧測定で使用する時以外は栓部材によって塞がれていてもよい。
これにより、メンテナンス時以外の熱の損失を確実に防ぐことができる。
また、本発明の高分子電解質形燃料電池では、前記栓部材の熱伝導率は、前記被覆部材の熱伝導率以下であることが好ましい。
これにより、燃料電池のメンテナンス時以外の熱の損失をより確実に防ぐことができる。
また、本発明の高分子電解質形燃料電池では、前記セル毎の電圧を測定するための燃料電池セルモニタ装置が前記被覆部材の内側に設けられていてもよい。
これにより、メンテナンスの時に、燃料電池セルモニタ装置で測定した値と、電圧端子挿入孔を使って測定した値とを容易に比較することが可能となり、効率のよいメンテナンスをすることが可能となる。また、クロスチェックを容易に行うことができることから、燃料電池セルモニタ装置に不具合があるか否かを、現場で判断することが可能となる。さらに、無駄な場所を交換せずに済むため、セルスタックあるいは、家庭用燃料電池コジェネレーションシステムを整備工場へ輸送するコストを削減することができる。
また、本発明の高分子電解質形燃料電池では、前記被覆部材は、断熱部材で構成されていてもよい。
また、本発明の高分子電解質形燃料電池では、前記被覆部材は、収容部材で構成されていてもよい。
また、本発明の高分子電解質形燃料電池では、前記被覆部材は、断熱部材と収容部材で構成されていてもよい。
さらに、本発明の高分子電解質形燃料電池におけるセルの電圧測定方法は、反応ガス流路が形成された一対の板状で、かつ、導電性のセパレータと、一対の該セパレータの間に配置された膜−電極接合体と、を有するセルと、該セルが積層されて締結されてなるルスタックと、該セルスタックの積層された前記セルの少なくとも周面を覆う被覆部材と、を備え、前記断熱部材の各前記セルにおける一対のセパレータに対応する位置には、前記セル毎の電圧を測定するための電圧測定端子挿入孔が設けられ、該電圧測定端子挿入孔に電圧測定端子を挿入して前記セルの電圧を測定する。
これにより、被覆部材を外すことなく、セル電圧をモニタすることができる。また、メンテナンスで使用する時以外では、この電圧端子挿入孔に電圧測定端子が刺さっていないため、電圧測定端子を介した熱の流出を防ぐこともできる。
本発明の上記目的、他の目的、特徴、及び利点は、添付図面参照の下、以下の好適な実施態様の詳細な説明から明らかにされる。
本発明の高分子電解質形燃料電池及び高分子電解質形燃料電池におけるセルの電圧測定方法によれば、セルスタックを覆う被覆部材を外すことなく、セル電圧をモニタすることが可能となり、メンテナンス現場で、燃料電池システムの不具合を特定することができる。また、メンテナンスで使用する時以外では、この電圧端子挿入孔に電圧測定端子が刺さっていないため、電圧測定端子を介した熱の流出を防ぐことが可能となる。
さらには、本発明の高分子電解質形燃料電池を搭載した燃料電池システムは、メンテナンスを効率よく、確実に行うことが可能となる。
以下、本発明の好ましい実施の形態を、図面を参照しながら説明する。なお、全ての図面において、同一または相当部分には同一符号を付し、重複する説明は省略する。
(実施の形態1)
図1は、本発明の実施の形態1に係る高分子電解質形燃料電池の概略構成を模式的に示した斜視図である。なお、図1においては、一部を切り欠いて内部構造を表し、高分子電解質形燃料電池の上下方向を、図における上下方向として表している。
図1に示すように、本実施の形態1に係る高分子電解質形燃料電池(以下、PEFCという)100は、セルスタック50と、断熱筐体60と、栓部材70と、を有している。
まず、セルスタック50について、図2を参照しながら説明する。
図2は、図1に示すPEFC100におけるセルスタック50及びセルスタック50を構成するセルを模式的に示す展開図である。なお、図2においては、一部を省略し、また、セルスタック50における上下方向を、図における上下方向として表している。
図2に示すように、セルスタック50は、板状の全体形状を有するセル10がその厚み方向に積層されてなるセル積層体51と、該セル積層体51の両端に配置された第1及び第2端板52a、52bと、セル積層体51と第1及び第2端板52a、52bをセルの積層方向において締結する締結具(図示せず)と、を有する。また、第1端板52aとセル積層体52の間には、第1集電板53a及び第1絶縁板54aが配置されている。同様に、第2端板52bとセル積層体51との間には、第2集電板53b及び第2絶縁板54bが配置されている。
また、セル積層体51の両端に配置された第1端板52a等には、その厚み方向に貫通孔が設けられており、該貫通孔は後述する各マニホールドに連通するように形成されている。そして、各貫通孔には、燃料ガス等をPEFC100内に供給等する配管が適宜接続されている(図示せず)。これにより、PEFC100内に供給された水素を含む燃料ガスと、酸素を含む酸化剤ガスと、が反応して電力と熱が発生する。
セル10は、MEA5(Membrane−Electrode−Assembly:膜−電極接合体)と、一対のガスケット7、7と、アノードセパレータ6aと、カソードセパレータ6bと、を有する。
MEA5は、水素イオンを選択的に輸送する高分子電解質膜1と、アノード4aと、カソード4bと、を有している。高分子電解質膜1の両面には、その周縁部より内方に位置するようにアノード4aとカソード4b(これらを、ガス拡散電極という)がそれぞれ設けられている。
アノード4aは、高分子電解質膜1の一方の主面上に設けられ、白金系金属触媒を担持したカーボン粉末を主成分とするアノード触媒層2aと、アノード触媒層2aの上に設けられ、ガス通気性と導電性を兼ね備えたアノードガス拡散層3aと、を有している。同様に、カソード4bは、高分子電解質膜1の他方の主面上に設けられ、白金系金属触媒を担持したカーボン粉末を主成分とするカソード触媒層2bと、カソード触媒層2bの上に設けられ、ガス通気性と導電性を兼ね備えたカソードガス拡散層3bと、を有している。
アノード4a及びカソード4bの周囲には、高分子電解質膜1を挟んで一対のガスケット7が配設されている。これにより、燃料ガスや酸化剤ガスが電池外にリークされることを防止することができ、また、セル10内でこれらのガスが互いに混合されることを防止することができる。
そして、MEA5と一対のガスケット7、7を挟むように、板状で、かつ、導電性のアノードセパレータ6aとカソードセパレータ6bが配設されている。これらのセパレータ6a、6bは、黒鉛板にフェノール樹脂が含浸され硬化された樹脂含浸黒鉛板が用いられている。また、SUS等の金属材料からなるものを用いてもよい。アノードセパレータ6aとカソードセパレータ6bにより、MEA5が機械的に固定されるとともに、隣接するMEA5同士が、互いにこれらのセパレータ6a、6bを介して電気的に直列に接続される。
また、高分子電解質膜1、ガスケット7、7、アノードセパレータ6a及びカソードセパレータ6bの周縁部には、厚み方向の貫通孔からなる燃料ガス供給用マニホールド孔21、酸化剤ガス供給用マニホールド孔23、熱媒体供給用マニホールド孔25、燃料ガス排出用マニホールド孔22、酸化剤ガス排出用マニホールド孔24、熱媒体排出用マニホールド孔26がそれぞれ設けられている。
アノードセパレータ6aの内面(MEA5に当接する面)には、燃料ガスを流すための溝状のアノードガス流路が、燃料ガス供給用マニホールド孔21と燃料ガス排出用マニホールド孔22を結ぶようにサーペンタイン状に形成されている(図示せず)。一方、アノードセパレータ6aの外面には、熱媒体を流すための溝状の熱媒体流路8がサーペンタイン状に形成されている。
また、カソードセパレータ6bの内面には、酸化剤ガスを流すための溝状のカソードガス流路9がサーペンタイン状に形成されており、その外面には、熱媒体を流すための溝状の熱媒体流路が、熱媒体供給用マニホールド孔25と熱媒体排出用マニホールド孔26を結ぶように、サーペンタイン状に形成されている(図示せず)。
なお、燃料ガス流路、酸化剤ガス流路9、及び熱媒体流路8は、ここでは、サーペンタイン状に形成されているが、これに限定されず、セパレータ6a、6bの主面のほぼ全域を反応ガス又は熱媒体が通流するようにすれば、どのような形状であってもよい。
このように形成したセル10をその厚み方向に積層することにより、セル積層体50が形成される。また、アノードセパレータ6a、ガスケット7、高分子電解質膜1、及びカソードセパレータ6bに設けられた燃料ガス供給用マニホールド孔21等のマニホールド孔は、セル10を積層したときに厚み方向につながって、燃料ガス供給用マニホールド等のマニホールドがそれぞれ形成される。
そして、図1に示すように、断熱筐体60が、セルスタック50全体を覆うように形成されている。断熱筐体60は、ここでは、セルスタック50の6面をそれぞれ覆う6つの断熱板(被覆部材)60aで構成されている。なお、断熱板60aは、第1及び第2端板52a、52bが断熱作用を有する部材で構成されているような場合には、セルスタック50の第1及び第2端板52a、52bを覆う断熱板60aを省略して、筒状に構成されていてもよい。また、断熱板60aを用いて筒状の断熱筐体60を形成し、この筒状の断熱筐体60によってセルスタック50を構成する積層されたセル10の周面(以下、セル積層体51の周面という)を覆い、第1及び第2端板52a、52bを別の断熱板60aで覆うように構成してもよい。断熱筐体60及び断熱板60aとしては、ウレタンフォーム等を使用することができ、製造加工を容易にする観点から、伸縮する材料で構成されていることが好ましい。
セルスタック50の周面を覆う断熱筐体60(正確には、断熱板60a)には、電圧測定端子挿入孔61が、セル10を構成するアノードセパレータ6a及びカソードセパレータ6bに対応する位置に設けられている。具体的には、アノードセパレータ6aに対応する電圧測定端子挿入孔61aとカソードセパレータ6bに対応する電圧測定端子挿入孔61b(これらを電圧測定端子挿入孔61という)は、断熱板60aの厚み方向に貫通するように形成されており、セル10の積層方向に並ぶように(セル10の積層方向から見て互いに重なるように)、かつ、所定の間隔で設けられている。そして、電圧測定端子挿入孔61は、セル10の積層数(例えば、10〜200段)に対応するように断熱板60aに設けられており、断熱板60aがセルスタック50の周面を覆ったときに、各セル10のアノードセパレータ6a又はカソードセパレータ6bの端面と電圧測定端子挿入孔61の開口部が対向するように所定の間隔で配設されている。これにより、セルスタック50を覆う断熱筐体60を取り外すことなく、電圧測定端子挿入孔61に電圧測定装置の電圧測定端子を挿入して各セル10の電圧を測定することができる。
なお、ここでは、電圧測定端子挿入孔61は、セル積層体51の周面のうち1の面を覆う断熱板60aに設ける構成としたが、これに限定されず、セル積層体51の周面の1の面だけでなく他の面を覆う断熱板60aに設けてもよく、また、1の面を覆う断熱板60aの複数箇所に設けてもよく、各セル10のアノードセパレータ6a及びカソードセパレータ6bの周面に対応する位置に設けられれば、セル積層体51の周面を覆う断熱板60aのどの部分に設けてもよい。また、電圧測定端子挿入孔61の断面形状の大きさは、PEFC100の運転中に過剰な熱放出を防止する観点から、アノードセパレータ6a及びカソードセパレータ6bの厚みよりも小さくなるように形成されていることが好ましい。アノードセパレータ6a及びカソードセパレータ6bの厚みは、数mmと非常に薄いため、電圧測定端子をアノードセパレータ6a及びカソードセパレータ6bの側面に接触させて隠せる10の電圧を測定するときに、電圧測定端子が同じセルのセパレータに間違って接触して短絡を生じやすい。しかしながら、本実施の形態においては、電圧測定端子挿入孔61の断面形状の大きさをアノードセパレータ6a及びカソードセパレータ6bの厚みよりも小さくすることにより、電圧測定端子が同じセルのセパレータに間違って接触して短絡が発生するのを防止することができる。
また、電圧測定端子挿入孔61は、セル10の電圧を測定しないときには栓部材70によって閉鎖されている。栓部材70は、ここでは、本体部71と、該本体部71の基端に設けられた本体部71よりも断面積が大きい頭部72と、から形成されており、栓部材70の本体部71が各電圧測定端子挿入孔61に嵌挿されている。これにより、各電圧測定端子挿入孔61から熱が放出されるのを確実に防止することができる。
なお、栓部材70の形状は、電圧測定端子挿入孔61から熱が放出されるのを防止することができればどのような構成であってもよく、例えば、板状の部材で各電圧測定端子挿入孔61を覆うような構成としてもよい。また、栓部材70を介してPEFC100から熱が放出されるのをより確実に防止する観点から、栓部材70は、断熱部材60の熱伝導率と同等、または、それ以下であることが好ましい。
また、断熱筐体60には、断熱板60aの厚み方向に貫通した一対の貫通孔62が設けられている。貫通孔62には、電線63が挿通されており、電線63の一端は、セルスタック50を構成する第1又は第2集電板53a、53bに接続されている。これにより、PEFC100で発電した電力を、電線63を介して外部に取り出すことができる。
なお、貫通孔62及び電線63を介してPEFC100から熱が放出されないように、貫通孔62からの電線63の導出部分は、適宜な手段によって断熱されている。
次に、本実施の形態1に係るPEFC100におけるセル10の電圧の測定方法について説明する。
まず、電圧測定する対象となるセル10のアノードセパレータ6a及びカソードセパレータ6bに対応する位置に設けられた一対の電圧測定挿入端子孔61を閉鎖している各々の栓部材71を取り外す。そして、この一対の電圧測定端子挿入孔61に電圧測定装置の電圧測定端子をそれぞれ挿入し、アノードセパレータ6a及びカソードセパレータ6bの端面に電圧測定端子を接触させる。これにより、セル10の電圧を測定することができる。そして、セル10毎の電圧を測定することにより、PEFC100の不具合を特定することができる。
このような構成とすることにより、本実施の形態1に係るPEFC100では、セルスタック50を覆う断熱部材60を取り外すことなく、各セル10の電圧を測定することができる。よって、メンテナンスを効率よく、かつ、確実に行うことができる。また、メンテナンスで使用する時以外は、電圧測定端子挿入孔61は、栓部材70で閉鎖されており、また、電圧端子挿入孔61には、電圧測定端子が刺さっていないため、電圧測定端子挿入孔61を介したPEFC100からの熱の流出(損失)を防止することができる。
次に、本実施の形態1に係るPEFC100の電圧測定端子挿入孔61の変形例について説明する。
[変形例1]
図3は、本実施の形態1に係るPEFC100の変形例1の概略構成を模式的に示す斜視図である。なお、図3において、PEFC100における上下方向を、図における上下方向として表している。
図3に示すように、本変形例1のPEFC100の電圧測定端子挿入孔61は、断熱板60aに設けられた貫通孔の断面形状が円形状に形成された電圧測定端子挿入孔61cと、貫通孔の断面形状が菱形状に形成された電圧測定端子挿入孔61dと、から構成されている。そして、これらの一対の電圧測定端子挿入孔61c、61dが、セル積層体51におけるセル10の積層方向に並ぶように、かつ、それぞれアノードセパレータ6a及びカソードセパレータ6bに対応する位置に設けられている(ここでは、アノードセパレータ6aに対応する位置に電圧測定端子挿入孔61cが設けられており、カソードセパレータ6bに対応する位置に電圧測定端子挿入孔61dが設けられている)。これにより、メンテナンス(各セル10の電圧を測定する)の際に、電圧測定端子を挿入すべき孔を間違えるというミスを防ぐことができる。
また、変形例1のPEFC100では、電圧測定端子挿入孔61dを閉鎖する栓部材70aにおける本体部71aの断面形状が、電圧測定端子挿入孔61dの断面形状と同じ菱形状に形成されている。これにより、各電圧測定端子挿入孔61を栓部材70によって密閉することが可能となり、各電圧測定端子挿入孔61から熱が放出されるのを確実に防止することができる。
なお、ここでは、電圧測定端子挿入孔61c、61dの断面形状を円形状と菱形状で構成したが、これに限定されず、これらの一対の電圧測定端子挿入孔61c、61dの断面形状が互いに異なればどのような形状であってもよい。また、栓部材70aにおける本体部71aの断面形状を、菱形状にしたが、これに限定されず、電圧測定端子挿入孔61dを閉鎖、開放することができ、かつ、熱の放出を防止することができればどのような形状であってもよい。
[変形例2]
図4は、本実施の形態1に係るPEFC100の変形例2の概略構成を模式的に示す斜視図である。なお、図4において、PEFC100における上下方向を、図における上下方向として表している。
図4に示すように、本変形例2に係るPEFC100では、電圧測定端子挿入孔61は、孔の大きさ(断面積)が異なる電圧測定端子挿入孔61e、61fから構成されている。これにより、メンテナンス(各セル10の電圧を測定する)の際に、電圧測定端子を挿入すべき孔を間違えるというミスを防ぐことができる。
また、栓部材70(図4において、図示せず)における本体部71の断面形状の大きさは、電圧測定端子挿入孔61e、61fのそれぞれの開口部の大きさに対応するように形成されている。これにより、各電圧測定端子挿入孔61から熱が放出されるのを確実に防止することができる。
(実施の形態2)
図5(a)は、本発明の実施の形態2に係るPEFC100の概略構成を模式的に示す斜視図である。図5(b)は、図5(a)に示したPEFC100のアノードセパレータ6aの概略構成を模式的に示す正面図である。図5(c)は、図5(a)に示したPEFC100のカソードセパレータ6bの概略構成を模式的に示す正面図である。なお、図5(a)において、一部を切り欠き、その内部構造を表し、また、PEFC100における上下方向を図における上下方向として表している。
図5(a)及び図5(b)に示すように、本実施の形態2に係るPEFC100を構成するセル10のアノードセパレータ6aの端部には、切り欠き部30aが設けられている。切り欠き部30aは、ここでは、板状のアノードセパレータ6aの電圧測定端子挿入孔61が形成された断熱板60aに対向する辺に、その端から所定長さに亘って矩形に切り欠くように形成されている。
また、図5(a)及び図5(c)に示すように、カソードセパレータ6bの端部には、切り欠き部30bが設けられている。切り欠き部30bは、ここでは、カソードセパレータ6bの電圧測定端子挿入孔61が形成された断熱板60aに対向する辺のその端寄りの部分を矩形に切り欠くように形成されており、かつ、セル10の積層方向から見て、切り欠き部30aと重なり合わないように形成されている。なお、切り欠き部30a、30bの長さ及び幅は、電圧測定端子長さ等によって適宜設計されている。
一方、断熱板60aには、電圧測定端子挿入孔61が千鳥状に設けられている。具体的には、電圧測定端子挿入孔61a(アノードセパレータ6aに対応する電圧測定端子挿入孔)は、セル10の積層方向から見て互いに重なるように設けられており、電圧測定端子挿入孔61b(カソードセパレータ6bに対応する電圧測定端子挿入孔)は、セル10の積層方向から見て互いに重なるように設けられている。そして、電圧測定端子挿入孔61aと電圧測定端子挿入孔61bは、セル10の積層方向から見て互いに重なり合わないように(水平方向に離間するように)形成されている。
これにより、電圧測定端子を電圧測定端子挿入孔61aに斜めに挿入した場合であっても、電圧測定端子は、測定しようとしているアノードセパレータ6aと、該アノードセパレータ6aと対となる(セル10を構成する)カソードセパレータ6bと、に接触することがなく、また、同様に、電圧測定端子挿入孔61bに挿入した電圧測定端子は、測定しようとしているカソードセパレータ6bと、該カソードセパレータ6bと対となる(セル10を構成する)アノードセパレータ6aと、に接触することがない。このため、1の電圧測定端子が、セル10を構成する一対のアノードセパレータ6a及びカソードセパレータ6bの両方に接触することにより生じる短絡を確実に防止することができる。
なお、アノードセパレータ6aの内面と当接する一方のガスケット7は、アノードセパレータ6aと同様に一方の角部(ガスケット7の電圧測定端子挿入孔61が設けられている断熱板60aに対向する辺の端)に切り欠き部が設けられており(図示せず)、反応ガスのクロスリークを防止している。また、カソードセパレータ6bの内面と当接する他方のガスケット7は、カソードセパレータ6bと同じ位置(ガスケット7の電圧測定端子挿入孔61が設けられている断熱板60aに対向する辺の端寄りの位置)に切り欠き部が設けられており(図示せず)、反応ガスのクロスリークを防止している。
また、千鳥状の電圧測定端子挿入孔61の水平方向の位置は、任意であり、切り欠き部30a、30bの水平方向の位置も、電圧測定端子挿入孔61に対応していればよい。
さらに、上記実施の形態1に係るPEFC100において(変形例1及び変形例2のPEFC100を含む)、本実施の形態2に係るPEFC100のように電圧測定端子挿入孔61を千鳥状に設ける構成としてもよい。
(実施の形態3)
図6(a)は、本発明の実施の形態3に係るPEFC100の概略構成を模式的に示す斜視図であり、図6(b)は、図6(a)に示すVIB平面に沿った断面図である。なお、図6(a)において、PEFC100における上下方向を、図における上下方向として表している。
図6(a)及び図6(b)に示すように、本実施の形態3に係るPEFC100では、一方のセパレータ(ここでは、アノードセパレータ6a)の端面に、凹部(以下、収容凹部という)90が設けられている。収容凹部90の断面形状は、ここでは、略矩形に形成されており、また、その深さ寸法は、反応ガスや熱媒体がPEFC100外にリークしないように適宜設計されている。
また、電圧測定端子挿入孔61が設けられた断熱板60aのセルスタック50と対向する面(以下、内面という)に、断熱板60aの厚み方向に突出する凸部80が設けられており、凸部80は、アノードセパレータ6aに対応する電圧測定端子挿入孔61と同じ高さに位置するように形成されている。凸部80は、ここでは、直方体状に形成されており、断熱筐体60、断熱板60aを構成する材料、例えば、ウレタンと同じ材料で構成されていてもよい。
そして、凸部80は、断熱筐体60(正確には、断熱板60a)でセルスタック50を覆ったときに、収容凹部90に丁度収容されるように形成されている。これにより、セパレータに対する断熱板60aの位置をより正確に固定することができ、また、電圧測定端子挿入孔61を、目的とするセル10のセパレータ6a、6bに確実に臨ませることができる。
このような構成とすることにより、本実施の形態3に係るPEFC100では、セルスタック50に対する断熱板60aの位置をより正確に固定することができ、また、電圧測定端子挿入孔61を、目的とするセル10のセパレータ6a、6bの端面に確実に臨ませることができる。
なお、断熱筐体60が、断熱板60aにより筒状に形成されている場合には、凸部80によって、セルスタック50を覆うことが困難となる。しかしながら、このような場合、断熱板60aを弾性で構成し、かつ、断熱板60aをセル10の積層方向と垂直な方向に伸ばしながら、セルスタック50を覆うことでこの問題を解消することができる。
(実施の形態4)
図7は、本発明の実施の形態4に係るPEFC100の概略構成を模式的に示す斜視図である。なお、図7においては、一部を切り欠き、その内部構造を表し、また、PEFC100における上下方向を、図における上下方向として表している。
図7に示すように、本実施の形態4に係るPEFC100では、断熱部材60の内面とセルスタック50の周面との間に各セル10の電圧を測定する燃料電池セルモニタ装置40が、別途設けられている。燃料電池セルモニタ装置40は、公知の電圧測定装置で構成されており、断熱部材60に電圧測定端子挿入孔61の開口部と対抗する面以外のセル積層体51の周面に配設されている。
燃料電池セルモニタ装置40が設けられているセル積層体51の端面と対向する位置に配置されている断熱板60aの下部には、厚み方向に貫通する貫通孔65が設けられている。該貫通孔65には、配線66が挿通されており、配線66の一端は、燃料電池セルモニタ装置40に接続されており、配線66の他端は、図示されない制御装置に接続されている。なお、燃料電池セルモニタ装置40は、ここでは、電圧測定端子挿入孔61と対抗する面以外のセル積層体51の周面に配設されたが、これに限定されず、電圧測定端子挿入孔61と対向する位置近傍以外であれば、セル積層体51の周面のどの部分に設けてもよい。また、ここでは、燃料電池セルモニタ装置40全体を断熱板60aの内面とセルスタック50の周面との間に配置する構成としたが、これに限定されず、特許文献2乃至4に開示されているように燃料電池セルモニタ装置40の電圧測定端子を断熱筐体60内に配設し、燃料電池セルモニタ装置40の本体部分を断熱筐体60の外側に配設するような構成であってもよい。
このような構成により、本実施の形態4に係るPEFC100では、メンテナンスの時に、燃料電池セルモニタ装置40で測定した値と、燃料電池セルモニタ装置40とは別の電圧測定装置により電圧端子挿入孔61に挿入した電圧測定端子を通じて測定した値と、を比較することにより、燃料電池セルモニタ装置に不具合があるか否かを、現場で判断することが可能となる。
(実施の形態5)
図8は、本発明の実施の形態5に係るPEFCの概略構成を模式的に示す斜視図である。なお、図8においては、一部を切り欠き、その内部構造を表し、また、PEFCにおける上下方向を、図における上下方向として表している。
図8に示すように、本実施の形態5に係るPEFC100は、実施の形態1に係るPEFC100の基本的構成と同じであるが、被覆部材が、断熱板60aと収容板(収容部材)80aで構成されている点が異なる。具体的には、断熱筐体60が、セルスタック50全体を覆うように形成され、該断熱筐体60全体を覆うように6つの収容板80aで構成された収容筐体80が形成されている。収容板80aは、PEFC100全体を収容し、保護する観点から、所定の強度を有していることが好ましく、例えば、SUS等の金属で構成されていることが好ましい。
また、断熱筐体60及び収容筐体80には、断熱板60a及び収容板80aのそれぞれの厚み方向に貫通した一対の貫通孔62が、互いに連通するように設けられている。貫通孔62には、電線63が挿通されており、電線63の一端は、セルスタック50を構成する第1又は第2集電板53a、53bに接続されている。これにより、PEFC100で発電した電力を、電線63を介して外部に取り出すことができる。
なお、貫通孔62及び電線63を介してPEFC100から熱が放出されないように、貫通孔62からの電線63の導出部分は、適宜な手段によって断熱されている。
さらに、セルスタック50の周面を覆う断熱筐体60(正確には、断熱板60a)及び断熱筐体60の周面を覆う収容筐体80(正確には、収容板80a)には、電圧測定端子挿入孔61が、セル10を構成するアノードセパレータ6a及びカソードセパレータ6bに対応する位置にそれぞれ設けられている。
具体的には、アノードセパレータ6aに対応する電圧測定端子挿入孔61aとカソードセパレータ6bに対応する電圧測定端子挿入孔61b(これらを電圧測定端子挿入孔61という)が、断熱板60a及び収容板80aのそれぞれの厚み方向に貫通するように形成されており、セル10の積層方向に並ぶように(セル10の積層方向から見て互いに重なるように)、かつ、所定の間隔で設けられている。
そして、電圧測定端子挿入孔61は、セル10の積層数(例えば、10〜200段)に対応するように断熱板60a及び収容板80aのそれぞれに設けられており、断熱板60aに設けられた電圧測定端子挿入孔61と収容板80aに設けられた電圧測定端子挿入孔61は、断熱板60aがセルスタック50の周面を覆い、収容板80aが断熱筐体60の周面を覆ったときに連通して、各セル10のアノードセパレータ6a又はカソードセパレータ6bの端面と電圧測定端子挿入孔61の開口部が対向するように所定の間隔で配設されている。
このように構成された本実施の形態5に係るPEFC100では、セルスタック50を覆う断熱筐体60及び収容筐体80をそれぞれ取り外すことなく、電圧測定端子挿入孔61に電圧測定装置の電圧測定端子を挿入することにより、各セル10の電圧を測定することができる。よって、メンテナンスを効率よく、かつ、確実に行うことができる。また、実施の形態1に係るPEFC100と同様に、メンテナンスで使用する時以外は、電圧測定端子挿入孔61は、栓部材70で閉鎖されており、また、電圧端子挿入孔61には、電圧測定端子が刺さっていないため、電圧測定端子挿入孔61を介したPEFC100からの熱の流出(損失)を防止することができる。
(実施の形態6)
図9は、本発明の実施の形態6に係るPEFCの概略構成を模式的に示す斜視図である。なお、図9においては、一部を切り欠き、その内部構造を表し、また、PEFCにおける上下方向を、図における上下方向として表している。
図9に示すように、本実施の形態6に係るPEFC100は、実施の形態5に係るPEFC100の基本的構成と同じであるが、電圧測定端子挿入孔61が、断熱板60a及び収容板80aのそれぞれに設けられた貫通孔の断面形状が円形状に形成された電圧測定端子挿入孔61cと、貫通孔の断面形状が菱形状に形成された電圧測定端子挿入孔61dと、から構成されている点が異なる。
具体的には、これらの一対の電圧測定端子挿入孔61c、61dが、セル積層体51におけるセル10の積層方向に並ぶように、かつ、それぞれアノードセパレータ6a及びカソードセパレータ6bに対応する位置に設けられている(ここでは、アノードセパレータ6aに対応する位置に電圧測定端子挿入孔61cが設けられており、カソードセパレータ6bに対応する位置に電圧測定端子挿入孔61dが設けられている)。これにより、メンテナンス(各セル10の電圧を測定する)の際に、電圧測定端子を挿入すべき孔を間違えるというミスを防ぐことができる。
また、本実施の形態6に係るPEFC100では、電圧測定端子挿入孔61dを閉鎖する栓部材70aにおける本体部71aの断面形状が、電圧測定端子挿入孔61dの断面形状と同じ菱形状に形成されている点が、実施の形態5に係るPEFC100と異なる。なお、ここでは、電圧測定端子挿入孔61c、61dの断面形状を円形状と菱形状で構成したが、これに限定されず、これらの一対の電圧測定端子挿入孔61c、61dの断面形状が互いに異なればどのような形状であってもよい。また、栓部材70aにおける本体部71aの断面形状を、菱形状にしたが、これに限定されず、電圧測定端子挿入孔61dを閉鎖、開放することができ、かつ、熱の放出を防止することができればどのような形状であってもよい。
このように構成された本実施の形態6に係るPEFC100においても、実施の形態5に係るPEFC100と同様の作用効果を奏するとともに、メンテナンス(各セル10の電圧を測定する)の際に、電圧測定端子を挿入すべき孔を間違えるというミスを防ぐことができる。
(実施の形態7)
図10は、本発明の実施の形態7に係るPEFCの概略構成を模式的に示す斜視図である。なお、図10においては、一部を切り欠き、その内部構造を表し、また、PEFCにおける上下方向を、図における上下方向として表している。
図10に示すように、本実施の形態7に係るPEFC100は、実施の形態5に係るPEFC100と基本的構成は同じであるが、電圧測定端子挿入孔61が、孔の大きさ(断面積)が異なる電圧測定端子挿入孔61e、61fから構成されている点がことなる。これにより、メンテナンス(各セル10の電圧を測定する)の際に、電圧測定端子を挿入すべき孔を間違えるというミスを防ぐことができる。
また、栓部材70(図10において、図示せず)における本体部71の断面形状の大きさは、電圧測定端子挿入孔61e、61fのそれぞれの開口部の大きさに対応するように形成されている。これにより、各電圧測定端子挿入孔61から熱が放出されるのを確実に防止することができる。
このように構成された本実施の形態7に係るPEFC100においても、実施の形態5に係るPEFC100と同様の作用効果を奏するとともに、メンテナンス(各セル10の電圧を測定する)の際に、電圧測定端子を挿入すべき孔を間違えるというミスを防ぐことができる。
(実施の形態8)
図11は、本実施の形態8に係るPEFCの概略構成を模式的に示す斜視図である。なお、図11においては、一部を切り欠き、その内部構造を表し、また、PEFCにおける上下方向を、図における上下方向として表している。
図11に示すように、本実施の形態8に係るPEFC100は、実施の形態2に係るPEFC100と基本的構成は同じであるが、断熱筐体60全体を覆うように6つの収容板80aで構成された収容筐体80が設けられている点が異なる。
また、断熱筐体60及び収容筐体80には、断熱板60a及び収容板80aのそれぞれの厚み方向に貫通した一対の貫通孔62が、互いに連通するように設けられている点が、実施の形態2に係るPEFC100と異なる。
さらに、本実施の形態8に係るPEFC100では、断熱板60aと収容板80aのそれぞれに電圧測定端子挿入孔61が設けられている点が、実施の形態2に係るPEFC100と異なる。具体的には、断熱板60aと収容板80aには、それぞれ、電圧測定端子挿入孔61a(アノードセパレータ6aに対応する電圧測定端子挿入孔)は、セル10の積層方向から見て互いに重なるように設けられており、電圧測定端子挿入孔61b(カソードセパレータ6bに対応する電圧測定端子挿入孔)は、セル10の積層方向から見て互いに重なるように設けられている。そして、電圧測定端子挿入孔61aと電圧測定端子挿入孔61bは、セル10の積層方向から見て互いに重なり合わないように(水平方向に離間するように)形成されている。
このように構成された本実施の形態8に係るPEFC100においても、実施の形態2に係るPEFC100と同様の作用効果を奏する。
(実施の形態9)
図12は、本実施の形態9に係るPEFCの概略構成を模式的に示す斜視図である。なお、図12においては、一部を切り欠き、その内部構造を表し、また、PEFCにおける上下方向を、図における上下方向として表している。
図12に示すように、本実施の形態9に係るPEFC100は、実施の形態3に係るPEFC100と基本的構成は同じであるが、断熱筐体60全体を覆うように6つの収容板80aで構成された収容筐体80が設けられている点、断熱板60a及び収容板80aにそれぞれの厚み方向に貫通した一対の貫通孔62が、互いに連通するように設けられている点、及び断熱板60aと収容板80aのそれぞれに電圧測定端子挿入孔61が設けられている点が実施の形態3に係るPEFC100と異なる。
このように構成された本実施の形態9に係るPEFC100であっても、実施の形態3に係るPEFC100と同様の作用効果を奏する。
(実施の形態10)
図13は、本実施の形態10に係るPEFCの概略構成を模式的に示す斜視図である。なお、図13においては、一部を切り欠き、その内部構造を表し、また、PEFCにおける上下方向を、図における上下方向として表している。
図13に示すように、本実施の形態10に係るPEFC100は、実施の形態5に係るPEFC100と基本的構成は同じであるが、断熱板60aが、電圧測定端子を突き刺すと貫通孔が開くような材料(例えば、ウレタン等)で構成されている点と断熱板60aに電圧測定端子挿入孔61が設けられていない点が実施の形態5に係るPEFC100と異なる。
このように構成された本実施の形態10に係るPEFC100では、メンテナンス(各セル10の電圧を測定する)の際に、セルスタック50を覆う断熱筐体60及び収容筐体80をそれぞれ取り外すことなく、収容板80aに設けられた電圧測定端子挿入孔61に電圧測定端子を挿入し、断熱板60aを突き刺して貫通孔を開けることにより、電圧測定端子の先端が、アノードセパレータ6aまたはカソードセパレータ6bと接触して、各セル10の電圧を測定することができる。よって、メンテナンスをさらに効率よく、かつ、確実に行うことができる。
また、実施の形態5に係るPEFC100と同様に、メンテナンスで使用する時以外は、電圧測定端子挿入孔61は、栓部材70で閉鎖されており、また、電圧端子挿入孔61には、電圧測定端子が刺さっていないため、電圧測定端子挿入孔61を介したPEFC100からの熱の流出(損失)を防止することができる。なお、栓部材70で、電圧測定端子挿入孔61を閉鎖しなくても、PEFC100からの熱の流出(損失)を防止することができる観点から、断熱板60aを、電圧測定端子を突き刺すことによって形成された貫通孔が電圧測定端子を引き抜くと閉じるような材料で構成されていることが好ましい。
(実施の形態11)
図14は、本実施の形態11に係るPEFCの概略構成を模式的に示す斜視図である。なお、図14においては、一部を切り欠き、その内部構造を表し、また、PEFCにおける上下方向を、図における上下方向として表している。
図14に示すように、本実施の形態11に係るPEFC100は、実施の形態6に係るPEFC100と基本的構成は同じであるが、断熱板60aが、電圧測定端子を突き刺すと貫通孔が開くような材料(例えば、ウレタン等)で構成されている点と断熱板60aに電圧測定端子挿入孔61が設けられていない点が実施の形態6に係るPEFC100と異なる。
このように構成された本実施の形態11に係るPEFC100では、メンテナンス(各セル10の電圧を測定する)の際に、セルスタック50を覆う断熱筐体60及び収容筐体80をそれぞれ取り外すことなく、収容板80aに設けられた電圧測定端子挿入孔61に電圧測定端子を挿入し、断熱板60aを突き刺して貫通孔を開けることにより、電圧測定端子の先端が、アノードセパレータ6aまたはカソードセパレータ6bと接触して、各セル10の電圧を測定することができる。また、電圧測定端子挿入孔61が、断面形状が円形状に形成された電圧測定端子挿入孔61cと、貫通孔の断面形状が菱形状に形成された電圧測定端子挿入孔61dと、から構成されていることから、電圧測定端子を挿入すべき孔を間違えるというミスを防ぐことができる。よって、メンテナンスをさらに効率よく、かつ、確実に行うことができる。
なお、栓部材70、70aで、電圧測定端子挿入孔61を閉鎖しなくても、PEFC100からの熱の流出(損失)を防止することができる観点から、断熱板60aを、電圧測定端子を突き刺すことによって形成された貫通孔が電圧測定端子を引き抜くと閉じるような材料で構成されていることが好ましい。
(実施の形態12)
図15は、本実施の形態12に係るPEFCの概略構成を模式的に示す斜視図である。なお、図15においては、一部を切り欠き、その内部構造を表し、また、PEFCにおける上下方向を、図における上下方向として表している。
図15に示すように、本実施の形態12に係るPEFC100は、実施の形態7に係るPEFC100と基本的構成は同じであるが、断熱板60aが、電圧測定端子を突き刺すと貫通孔が開くような材料(例えば、ウレタン等)で構成されている点と断熱板60aに電圧測定端子挿入孔61が設けられていない点が実施の形態7に係るPEFC100と異なる。
このように構成された本実施の形態12に係るPEFC100では、メンテナンス(各セル10の電圧を測定する)の際に、セルスタック50を覆う断熱筐体60及び収容筐体80をそれぞれ取り外すことなく、収容板80aに設けられた電圧測定端子挿入孔61に電圧測定端子を挿入し、断熱板60aを突き刺して貫通孔を開けることにより、電圧測定端子の先端が、アノードセパレータ6aまたはカソードセパレータ6bと接触して、各セル10の電圧を測定することができる。また、電圧測定端子挿入孔61が、孔の大きさ(断面積)が異なる電圧測定端子挿入孔61e、61fから構成されていることから、電圧測定端子を挿入すべき孔を間違えるというミスを防ぐことができる。よって、メンテナンスをさらに効率よく、かつ、確実に行うことができる。
なお、栓部材70で、電圧測定端子挿入孔61を閉鎖しなくても、PEFC100からの熱の流出(損失)を防止することができる観点から、断熱板60aを、電圧測定端子を突き刺すことによって形成された貫通孔が電圧測定端子を引き抜くと閉じるような材料で構成されていることが好ましい。
(実施の形態13)
図16は、本実施の形態13に係るPEFCの概略構成を模式的に示す斜視図である。なお、図16においては、一部を切り欠き、その内部構造を表し、また、PEFCにおける上下方向を、図における上下方向として表している。
図16に示すように、本実施の形態13に係るPEFC100は、実施の形態8に係るPEFC100と基本的構成は同じであるが、断熱板60aが、電圧測定端子を突き刺すと貫通孔が開くような材料(例えば、ウレタン等)で構成されている点と断熱板60aに電圧測定端子挿入孔61が設けられていない点が実施の形態7に係るPEFC100と異なる。
このように構成された本実施の形態13に係るPEFC100では、メンテナンス(各セル10の電圧を測定する)の際に、セルスタック50を覆う断熱筐体60及び収容筐体80をそれぞれ取り外すことなく、収容板80aに設けられた電圧測定端子挿入孔61に電圧測定端子を挿入し、断熱板60aを突き刺して貫通孔を開けることにより、電圧測定端子の先端が、アノードセパレータ6aまたはカソードセパレータ6bと接触して、各セル10の電圧を測定することができる。また、電圧測定端子挿入孔61が、千鳥状に設けられていることから、電圧測定端子を挿入すべき孔を間違えるというミスを防ぐことができる。よって、メンテナンスをさらに効率よく、かつ、確実に行うことができる。
なお、栓部材70(図16においては図示せず)で、電圧測定端子挿入孔61を閉鎖しなくても、PEFC100からの熱の流出(損失)を防止することができる観点から、断熱板60aを、電圧測定端子を突き刺すことによって形成された貫通孔が電圧測定端子を引き抜くと閉じるような材料で構成されていることが好ましい。
(実施の形態14)
図17は、本実施の形態14に係るPEFCの概略構成を模式的に示す斜視図である。なお、図17においては、一部を切り欠き、その内部構造を表し、また、PEFCにおける上下方向を、図における上下方向として表している。
図17に示すように、本実施の形態14に係るPEFC100は、実施の形態9に係るPEFC100と基本的構成は同じであるが、断熱板60aが、電圧測定端子を突き刺すと貫通孔が開くような材料(例えば、ウレタン等)で構成されている点と断熱板60aに電圧測定端子挿入孔61が設けられていない点が実施の形態9に係るPEFC100と異なる。
このように構成された本実施の形態14に係るPEFC100では、メンテナンス(各セル10の電圧を測定する)の際に、セルスタック50を覆う断熱筐体60及び収容筐体80をそれぞれ取り外すことなく、収容板80aに設けられた電圧測定端子挿入孔61に電圧測定端子を挿入し、断熱板60aを突き刺して貫通孔を開けることにより、電圧測定端子の先端が、アノードセパレータ6aまたはカソードセパレータ6bと接触して、各セル10の電圧を測定することができる。よって、メンテナンスを効率よく、かつ、確実に行うことができる。
なお、栓部材70で、電圧測定端子挿入孔61を閉鎖しなくても、PEFC100からの熱の流出(損失)を防止することができる観点から、断熱板60aを、電圧測定端子を突き刺すことによって形成された貫通孔が電圧測定端子を引き抜くと閉じるような材料で構成されていることが好ましい。
(実施の形態15)
図18は、本実施の形態15に係るPEFCの概略構成を模式的に示す斜視図である。なお、図18においては、一部を切り欠き、その内部構造を表し、また、PEFCにおける上下方向を、図における上下方向として表している。
図18に示すように、本実施の形態15に係るPEFC100は、実施の形態5に係るPEFC100と基本的構成は同じであるが、被覆部材が収容板80aのみで構成されており、断熱筐体60(断熱板60a)が設けられていない点が異なる。
このように構成された本実施の形態15に係るPEFC100においても、実施の形態5に係るPEFC100と同様の作用効果を奏する。
(実施の形態16)
図19は、本実施の形態16に係るPEFCの概略構成を模式的に示す斜視図である。なお、図19においては、一部を切り欠き、その内部構造を表し、また、PEFCにおける上下方向を、図における上下方向として表している。
図19に示すように、本実施の形態16に係るPEFC100は、実施の形態6に係るPEFC100と基本的構成は同じであるが、被覆部材が収容板80aのみで構成されており、断熱筐体60(断熱板60a)が設けられていない点が異なる。
このように構成された本実施の形態16に係るPEFC100においても、実施の形態6に係るPEFC100と同様の作用効果を奏する。
(実施の形態17)
図20は、本実施の形態17に係るPEFCの概略構成を模式的に示す斜視図である。なお、図20においては、PEFCにおける上下方向を、図における上下方向として表している。
図20に示すように、本実施の形態17に係るPEFC100は、実施の形態7に係るPEFC100と基本的構成は同じであるが、被覆部材が収容板80aのみで構成されており、断熱筐体60(断熱板60a)が設けられていない点が異なる。
このように構成された本実施の形態17に係るPEFC100においても、実施の形態7に係るPEFC100と同様の作用効果を奏する。
(実施の形態18)
図21は、本実施の形態18に係るPEFCの概略構成を模式的に示す斜視図である。なお、図21においては、一部を切り欠き、その内部構造を表し、また、PEFCにおける上下方向を、図における上下方向として表している。
図21に示すように、本実施の形態18に係るPEFC100は、実施の形態8に係るPEFC100と基本的構成は同じであるが、被覆部材が収容板80aのみで構成されており、断熱筐体60(断熱板60a)が設けられていない点が異なる。
このように構成された本実施の形態18に係るPEFC100においても、実施の形態8に係るPEFC100と同様の作用効果を奏する。
(実施の形態19)
図22は、本実施の形態19に係るPEFCの概略構成を模式的に示す斜視図である。なお、図22においては、一部を切り欠き、その内部構造を表し、また、PEFCにおける上下方向を、図における上下方向として表している。
図22に示すように、本実施の形態19に係るPEFC100は、実施の形態9に係るPEFC100と基本的構成は同じであるが、被覆部材が収容板80aのみで構成されており、断熱筐体60(断熱板60a)が設けられていない点が異なる。
このように構成された本実施の形態19に係るPEFC100においても、実施の形態9に係るPEFC100と同様の作用効果を奏する。
上記説明から、当業者にとっては、本発明の多くの改良や他の実施形態が明らかである。従って、上記説明は、例示としてのみ解釈されるべきであり、本発明を実行する最良の態様を当業者に教示する目的で提供されたものである。本発明の精神を逸脱することなく、その構造及び/又は機能の詳細を実質的に変更できる。
本発明の高分子電解質形燃料電池及び高分子電解質形燃料電池におけるセルの電圧測定方法は、セルスタックを覆う断熱部材を外すことなく、セル電圧をモニタすることが可能となり、メンテナンス現場で、燃料電池システムの不具合を特定することができる高分子電解質形燃料電池及び高分子電解質形燃料電池におけるセルの電圧測定方法として有用である。また、本発明の高分子電解質形燃料電池は、定置用燃料電池コジェネレーションシステムの構成部品として適用が可能であり、自動車やバイク等の移動・輸送機械に搭載する原動力等としても適用が可能である。
図1は、本発明の実施の形態1に係る高分子電解質形燃料電池の概略構成を模式的に示した斜視図である。 図2は、図1に示す高分子電解質形燃料電池におけるセルスタック及びセルスタックを構成するセルを模式的に示す展開図である。 図3は、本実施の形態1に係る高分子電解質形燃料電池の変形例1の概略構成を模式的に示す斜視図である。 図4は、本実施の形態1に係る高分子電解質形燃料電池の変形例2の概略構成を模式的に示す斜視図である。 図5(a)は、本発明の実施の形態2に係る高分子電解質形燃料電池の概略構成を模式的に示す斜視図である。 図5(b)は、図5(a)に示した高分子電解質形燃料電池のアノードセパレータの概略構成を模式的に示す正面図である。 図5(c)は、図5(a)に示した高分子電解質形燃料電池のカソードセパレータの概略構成を模式的に示す正面図である。 図6(a)は、本発明の実施の形態3に係る高分子電解質形燃料電池の概略構成を模式的に示す斜視図であり、図6(b)は、図6(a)に示すVIB平面に沿った断面図である。 図7は、本発明の実施の形態4に係る高分子電解質形燃料電池の概略構成を模式的に示す斜視図である。 図8は、本発明の実施の形態5に係るPEFCの概略構成を模式的に示す斜視図である。 図9は、本発明の実施の形態6に係るPEFCの概略構成を模式的に示す斜視図である。 図10は、本発明の実施の形態7に係るPEFCの概略構成を模式的に示す斜視図である。 図11は、本発明の実施の形態8に係るPEFCの概略構成を模式的に示す斜視図である。 図12は、本発明の実施の形態9に係るPEFCの概略構成を模式的に示す斜視図である。 図13は、本発明の実施の形態10に係るPEFCの概略構成を模式的に示す斜視図である。 図14は、本発明の実施の形態11に係るPEFCの概略構成を模式的に示す斜視図である。 図15は、本発明の実施の形態12に係るPEFCの概略構成を模式的に示す斜視図である。 図16は、本発明の実施の形態13に係るPEFCの概略構成を模式的に示す斜視図である。 図17は、本発明の実施の形態14に係るPEFCの概略構成を模式的に示す斜視図である。 図18は、本発明の実施の形態15に係るPEFCの概略構成を模式的に示す斜視図である。 図19は、本発明の実施の形態16に係るPEFCの概略構成を模式的に示す斜視図である。 図20は、本発明の実施の形態17に係るPEFCの概略構成を模式的に示す斜視図である。 図21は、本発明の実施の形態18に係るPEFCの概略構成を模式的に示す斜視図である。 図22は、本発明の実施の形態19に係るPEFCの概略構成を模式的に示す斜視図である。
符号の説明
1 高分子電解質膜
2a アノード触媒層
2b カソード触媒層
3a アノードガス拡散層
3b カソードガス拡散層
4a アノード
4b カソード
5 MEA(Membrane−Electrode−Assembly:膜−電極接合体)
6a アノードセパレータ
6b カソードセパレータ
7 ガスケット
8 熱媒体流路
9 カソードガス流路
10 セル
21 燃料ガス供給用マニホールド孔
22 燃料ガス排出用マニホールド孔
23 酸化剤ガス供給用マニホールド孔
24 酸化剤ガス排出用マニホールド孔
25 熱媒体供給用マニホールド孔
26 熱媒体排出用マニホールド孔
30a 切り欠き部
30b 切り欠き部
40 燃料電池セルモニタ装置
50 セルスタック
51 セル積層体
52a 第1端板
52b 第2端板
53a 第1集電板
53b 第2集電板
54a 第1絶縁板
54b 第2絶縁板
60 断熱筐体
60a 断熱板
61 電圧測定端子挿入孔
61a 電圧測定端子挿入孔
61b 電圧測定端子挿入孔
61c 電圧測定端子挿入孔
61d 電圧測定端子挿入孔
61e 電圧測定端子挿入孔
61f 電圧測定端子挿入孔
62 貫通孔
63 電線
65 貫通孔
66 配線
70 栓部材
70a 栓部材
71 本体部
71a 本体部
72 頭部
80 凸部
81 収容筐体
81a 収容板
90 収容凹部
100 高分子電解質形燃料電池(PEFC)

Claims (15)

  1. 反応ガス流路が形成された一対の板状で、かつ、導電性のセパレータと、一対の該セパレータの間に配置された膜−電極接合体と、を有し、全体として板状のセルと、
    該セルが積層されて締結されてなるセルスタックと、
    該セルスタックの少なくとも周面を覆う被覆部材と、を備え、
    前記被覆部材の各前記セルにおける一対の前記セパレータに対応する位置には、前記セル毎の電圧を測定するための電圧測定端子挿入孔が設けられている、高分子電解質形燃料電池。
  2. 前記被覆部材は筐状に形成され、前記セルスタック全体を覆っている、請求項1に記載の高分子電解質形燃料電池。
  3. 前記電圧測定端子挿入孔が、千鳥状に設けられている、請求項1に記載の高分子電解質形燃料電池。
  4. 前記セルを構成する一方の前記セパレータの端部には切り欠き部が設けられており、
    該切り欠き部は、前記セルを構成する他方の前記セパレータの前記電圧測定端子挿入孔に対応する部分に隣接するように形成されている、請求項3に記載の高分子電解質形燃料電池。
  5. 前記被覆部材の前記セルの周面と対向する部分に凸部が設けられており、
    前記セパレータの周面には、凹部が設けられており、
    前記被覆部材で前記セルスタックを覆ったときに前記凸部が前記凹部に嵌合する、請求項1に記載の高分子電解質形燃料電池。
  6. 一方の前記セパレータに対応する前記電圧測定端子挿入孔の断面形状の形と他方の前記セパレータに対応する前記電圧測定端子挿入孔の断面形状の形とが異なる、請求項1に記載の高分子電解質形燃料電池。
  7. 一方の前記セパレータに対応する前記電圧測定端子挿入孔の断面形状の大きさと他方の前記セパレータに対応する前記電圧測定端子挿入孔の断面形状の大きさとが異なる、請求項1に記載の高分子電解質形燃料電池。
  8. 前記電圧測定端子挿入孔は、その大きさが前記セパレータの厚みよりも小さくなるように形成されている、請求項1に記載の高分子電解質形燃料電池。
  9. 前記電圧測定端子挿入孔は、電圧測定で使用する時以外は栓部材によって塞がれている、請求項1に記載の高分子電解質形燃料電池。
  10. 前記栓部材の熱伝導率は、前記被覆部材の熱伝導率以下である、請求項9に記載の高分子電解質形燃料電池。
  11. 前記セル毎の電圧を測定するための燃料電池セルモニタ装置が前記被覆部材の内側に設けられている、請求項1に記載の高分子電解質形燃料電池。
  12. 前記被覆部材は、断熱部材で構成されている、請求項1に記載の高分子電解質形燃料電池。
  13. 前記被覆部材は、収容部材で構成されている、請求項1に記載の高分子電解質形燃料電池。
  14. 前記被覆部材は、断熱部材と収容部材で構成されている、請求項1に記載の高分子電解質形燃料電池。
  15. 反応ガス流路が形成された一対の板状で、かつ、導電性のセパレータと、一対の該セパレータの間に配置された膜−電極接合体と、を有するセルと、
    該セルが積層されて締結されてなるルスタックと、
    該セルスタックの積層された前記セルの少なくとも周面を覆う被覆部材と、を備え、
    前記被覆部材の各前記セルにおける一対のセパレータに対応する位置には、前記セル毎の電圧を測定するための電圧測定端子挿入孔が設けられ、
    該電圧測定端子挿入孔に電圧測定端子を挿入して前記セルの電圧を測定する、高分子電解質形燃料電池におけるセルの電圧測定方法。
JP2009513987A 2007-05-08 2008-04-14 高分子電解質形燃料電池及び高分子電解質形燃料電池におけるセルの電圧測定方法 Expired - Fee Related JP5010680B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009513987A JP5010680B2 (ja) 2007-05-08 2008-04-14 高分子電解質形燃料電池及び高分子電解質形燃料電池におけるセルの電圧測定方法

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007123661 2007-05-08
JP2007123661 2007-05-08
PCT/JP2008/000980 WO2008139683A1 (ja) 2007-05-08 2008-04-14 高分子電解質形燃料電池及び高分子電解質形燃料電池におけるセルの電圧測定方法
JP2009513987A JP5010680B2 (ja) 2007-05-08 2008-04-14 高分子電解質形燃料電池及び高分子電解質形燃料電池におけるセルの電圧測定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2008139683A1 JPWO2008139683A1 (ja) 2010-07-29
JP5010680B2 true JP5010680B2 (ja) 2012-08-29

Family

ID=40001909

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009513987A Expired - Fee Related JP5010680B2 (ja) 2007-05-08 2008-04-14 高分子電解質形燃料電池及び高分子電解質形燃料電池におけるセルの電圧測定方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8512903B2 (ja)
EP (1) EP2154745B1 (ja)
JP (1) JP5010680B2 (ja)
CN (1) CN101542810B (ja)
WO (1) WO2008139683A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011053857A1 (en) * 2009-10-30 2011-05-05 Research In Motion Limited Downlink control information set switching when using carrier aggregation
JP5504017B2 (ja) 2010-03-15 2014-05-28 本田技研工業株式会社 燃料電池
JP5504018B2 (ja) * 2010-03-15 2014-05-28 本田技研工業株式会社 燃料電池スタック
JP5603894B2 (ja) * 2012-03-19 2014-10-08 本田技研工業株式会社 燃料電池
GB2506927A (en) * 2012-10-15 2014-04-16 Intelligent Energy Ltd Cell voltage monitoring connector system for a fuel cell stack
TWI458996B (zh) 2012-12-07 2014-11-01 Ind Tech Res Inst 燃料電池失效的預防裝置與方法
JP6117745B2 (ja) * 2013-08-09 2017-04-19 本田技研工業株式会社 燃料電池スタック
JP6271987B2 (ja) * 2013-12-12 2018-01-31 京セラ株式会社 燃料電池装置
KR102371046B1 (ko) * 2016-07-15 2022-03-07 현대자동차주식회사 연료전지용 엔드셀 히터
JP6315844B2 (ja) * 2016-10-13 2018-04-25 本田技研工業株式会社 燃料電池スタック
JP6315845B2 (ja) * 2016-10-13 2018-04-25 本田技研工業株式会社 燃料電池スタック
CN113299964B (zh) 2016-10-06 2022-12-23 本田技研工业株式会社 燃料电池堆
EP3425412A1 (en) 2016-11-04 2019-01-09 LG Chem, Ltd. Reaction estimation method for secondary battery and secondary battery comprising battery cell used for same
JP6859934B2 (ja) * 2017-11-28 2021-04-14 トヨタ自動車株式会社 燃料電池セルおよび燃料電池
JP7012209B2 (ja) * 2019-02-18 2022-02-14 パナソニックIpマネジメント株式会社 燃料電池スタック

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09283166A (ja) * 1996-04-10 1997-10-31 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk 燃料電池の電圧測定用出力端子の取付方法
JP2002124285A (ja) * 2000-10-18 2002-04-26 Toyota Motor Corp 燃料電池の電圧測定装置
JP2003109649A (ja) * 2001-09-28 2003-04-11 Honda Motor Co Ltd 燃料電池積層体
JP2005293924A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Toyota Motor Corp 燃料電池用セル電圧モニター装置とその燃料電池スタックへの取付け方法
JP2006100106A (ja) * 2004-09-29 2006-04-13 Honda Motor Co Ltd 燃料電池スタック
JP2007027022A (ja) * 2005-07-21 2007-02-01 Espec Corp 電池起電流分布測定装置及び電池起電流分布測定方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1411569B1 (en) 2002-10-03 2013-08-14 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Fuel cell and its connection structure to a processing unit
JP2004362860A (ja) 2003-06-03 2004-12-24 Nissan Motor Co Ltd 燃料電池の電圧測定装置およびその製造方法
JP4773055B2 (ja) 2004-01-30 2011-09-14 本田技研工業株式会社 燃料電池スタック、セパレータ中間体及びセパレータの製造方法
US7153600B2 (en) * 2004-02-24 2006-12-26 General Motors Corporation Integrated cell voltage monitoring module
JP4816868B2 (ja) 2004-03-23 2011-11-16 日産自動車株式会社 燃料電池スタックのセル電圧測定構造
JP2005327558A (ja) 2004-05-13 2005-11-24 Fuji Electric Holdings Co Ltd 固体高分子形燃料電池
US8026012B2 (en) * 2004-08-12 2011-09-27 Honda Motor Co., Ltd. Connecting structure to cell of voltage detecting connector and fuel cell
JP4459793B2 (ja) * 2004-11-29 2010-04-28 株式会社日立製作所 燃料電池端板および燃料電池
TWI274435B (en) 2005-11-14 2007-02-21 Ind Tech Res Inst Voltage measurement device of fuel cell
JP2006140166A (ja) 2006-01-12 2006-06-01 Toyota Motor Corp 燃料電池セルモニタ装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09283166A (ja) * 1996-04-10 1997-10-31 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk 燃料電池の電圧測定用出力端子の取付方法
JP2002124285A (ja) * 2000-10-18 2002-04-26 Toyota Motor Corp 燃料電池の電圧測定装置
JP2003109649A (ja) * 2001-09-28 2003-04-11 Honda Motor Co Ltd 燃料電池積層体
JP2005293924A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Toyota Motor Corp 燃料電池用セル電圧モニター装置とその燃料電池スタックへの取付け方法
JP2006100106A (ja) * 2004-09-29 2006-04-13 Honda Motor Co Ltd 燃料電池スタック
JP2007027022A (ja) * 2005-07-21 2007-02-01 Espec Corp 電池起電流分布測定装置及び電池起電流分布測定方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2008139683A1 (ja) 2010-07-29
EP2154745A4 (en) 2013-03-27
EP2154745B1 (en) 2014-07-16
US20100119907A1 (en) 2010-05-13
CN101542810A (zh) 2009-09-23
EP2154745A1 (en) 2010-02-17
CN101542810B (zh) 2012-01-18
WO2008139683A1 (ja) 2008-11-20
US8512903B2 (en) 2013-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5010680B2 (ja) 高分子電解質形燃料電池及び高分子電解質形燃料電池におけるセルの電圧測定方法
CN101356683B (zh) 燃料电池组
JP6117745B2 (ja) 燃料電池スタック
JP2002367652A (ja) 燃料電池収容ケース
JP2008293766A (ja) 燃料電池スタック
EP1580829B1 (en) Cell-voltage measuring structure for fuel cell stack and related method
US20060216558A1 (en) Monitor connection of fuel cell stack
JP4087039B2 (ja) 燃料電池
US7416797B2 (en) Monitor device for fuel cell
JP2009217939A (ja) 燃料電池セパレータ
JP5179093B2 (ja) 燃料電池スタック
JP5206147B2 (ja) 固体高分子型燃料電池
JP4711213B2 (ja) 燃料電池スタック及び燃料電池スタックケース
JP5167708B2 (ja) 燃料電池スタック
US20230369620A1 (en) Integrated circuit for diagnostics
JP4306419B2 (ja) 固体高分子型燃料電池
CN218867166U (zh) 用于燃料电池电堆的压力检测装置
JP5196219B2 (ja) 燃料電池のセル積層ズレ確認方法及び燃料電池のセル積層ズレ確認用ゲージ
JP5471326B2 (ja) 燃料電池
JP5576436B2 (ja) 燃料電池
JP2009016070A (ja) 燃料電池
JP5285319B2 (ja) 燃料電池スタック
JP2013051036A (ja) 燃料電池およびその製造方法
KR20220097563A (ko) 냉매 및 가스 누출 방지 수단을 갖는 연료 전지용 세퍼레이터
JP2013171651A (ja) 燃料電池

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120508

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120601

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150608

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees