JP5003992B2 - 円筒形リニアモータ - Google Patents

円筒形リニアモータ Download PDF

Info

Publication number
JP5003992B2
JP5003992B2 JP2005366425A JP2005366425A JP5003992B2 JP 5003992 B2 JP5003992 B2 JP 5003992B2 JP 2005366425 A JP2005366425 A JP 2005366425A JP 2005366425 A JP2005366425 A JP 2005366425A JP 5003992 B2 JP5003992 B2 JP 5003992B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
linear motor
cylindrical
armature
magnetic
stroke
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005366425A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007174758A (ja
Inventor
秀作 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yaskawa Electric Corp
Original Assignee
Yaskawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yaskawa Electric Corp filed Critical Yaskawa Electric Corp
Priority to JP2005366425A priority Critical patent/JP5003992B2/ja
Publication of JP2007174758A publication Critical patent/JP2007174758A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5003992B2 publication Critical patent/JP5003992B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Reciprocating, Oscillating Or Vibrating Motors (AREA)

Description

本発明は、半導体関連装置あるいは工作機械等の分野において、微小ストローク内で加圧力を発生するための直線往復動装置として用いられる円筒形リニアモータに関する。
従来、半導体関連装置あるいは工作機械等の分野において、固定子を円筒状の鉄心コアに巻線コイルを巻装してなる電機子により構成し、可動子を円筒状の界磁ヨークに永久磁石を配設してなる界磁により構成した円筒形リニアモータが提案されており、主に搬送などの位置決め用途として用いられている(例えば、特許文献1、特許文献2を参照)。
このような位置決め用の円筒形リニアモータに対して、微小ストローク内で加圧力を発生するための直線往復動装置として用いられる円筒形リニアモータが提案されている。
図4は従来技術を示す加圧用の円筒形リニアモータであって、(a)はその側断面図、(b)は(a)のA方向から見た正面図、図5は従来技術による可動子ストローク内における磁気吸引力の特性を示した解析グラフである。
図4において、1は円筒形リニアモータ、2は界磁、3は永久磁石、4はポールシュー、5は電機子、6は鉄心ヨーク、7は巻線コイル、8はモールド樹脂、9はシャフトである。
円筒形リニアモータ1は、円筒状の鉄心ヨーク6と該ヨーク6のスロット内に磁気回路を形成するように巻装された巻線コイル7よりなる電機子5と、該電機子5と磁気的空隙を介して同心円状に配置されると共に、円筒状の永久磁石3と該磁石3の両端に磁気回路を形成するように配置されたポールシュー4よりなる界磁2と、を備えたものであり、電機子5を固定子とし、界磁2を可動子として構成するものである。なお、永久磁石3とポールシュー4の内側にはシャフト9を嵌合しており、また、巻線コイル7の内側および側
面をモールド樹脂8により固着している。
この構成において、巻線コイル7への通電と永久磁石3による磁界により、電機子5と界磁2は図示矢印方向に相対的に電磁力を発生し、可動子である界磁2が往復動する。図4の構成の場合、可動できる有効ストロークが制限されるため、位置決め用途ではなく微小ストローク内での加圧力発生用途として適している。
実開平6−62787号公報( 明細書5頁〜6頁、第2図) 特開2005−295675号公報( 明細書7頁、第1図)
従来の加圧用の円筒形リニアモータでは、モータを小型化および高推力化する場合、鉄心コアを有することで磁束密度を高めているが、界磁と電機子との間には図5に示すような磁気吸引力が発生する。図5において、最も電磁力の発生が大きい可動子を構成する界磁のストローク中心では、その磁気吸引力は理論的にゼロであるが、可動子がストローク中心をはずれた場合、ストローク中心から離れた必要ストローク内での位置で磁気吸引力がプラス方向、マイナス方向に切り替わり、且つその変化傾斜が大きく不安定になる。この磁気吸引力と実際にリニアモータが発生する電磁力との合成力がリニアモータの推力となるが、磁気吸引力が不安定であることから、リニアモータの推力を制御する際の妨げとなる。
本発明はこのような問題点に鑑みてなされたものであり、リニアモータの電磁力を損なうことなく、可動子の必要ストローク内での磁気吸引力を一方向に安定して発生することができる円筒形リニアモータを提供することを目的とする。
上記問題を解決するために、請求項1は、円筒状の鉄心ヨークと該ヨークのスロット内に磁気回路を形成するように巻装された巻線コイルよりなる電機子と、前記電機子と磁気的空隙を介して同心円状に配置されると共に、円筒状の永久磁石と該磁石の両端に磁気回路を形成するように配置されたポールシューよりなる界磁と、を備え、前記電機子と前記界磁の何れか一方を可動子に、他方を固定子として相対的に往復動するようにした円筒形リニアモータにおいて、前記鉄心ヨークと前記ポールシューの何れか一方の表面が他方の表面に対して傾斜したノコギリ状のテーパ部を有することを特徴としている。
請求項1に記載の発明によると、ストローク中心から離れた必要ストローク位置内で磁気吸引力を常に一定方向( 図ではプラス方向) に且つ平坦にすることができる。
以下、本発明の実施の形態について図を参照して説明する。
図1は、本発明の第1実施例を示すリニアモータであって、(a)はその側断面図、(b)は(a)のA方向から見た正面図、図2は第1実施例による可動子ストローク内における磁気吸引力の特性を示した解析グラフである。なお、本発明の構成要素が従来技術と同じ点についてはその説明を省略し、異なる点のみ説明する。
図1において、6Aはノコギリ状のテーパ部である。
本発明が従来技術と異なる点は以下のとおりである。
すなわち、円筒形リニアモータ1は、鉄心ヨーク6の表面がポールシュー4の表面に対して傾斜したノコギリ状のテーパ部6Aを有した点である。
次に動作について説明する。
円筒形リニアモータ1は、巻線コイル7に通電することにより、界磁2が電機子5に対して移動し得るストローク方向( 図1に示す矢印方向)へ電磁力を発生する。
一方で、本リニアモータ1は鉄心ヨーク6を有するため、鉄心ヨーク6と永久磁石3間に磁気吸引力を持っており、理想的に電機子5と界磁2側の中心があっていればその磁気吸引力はプラス方向、マイナス方向に打ち消し合いゼロである。しかしながら、円筒形リニアモータ1の製作、組込み精度を考えると、完全に磁気吸引力ゼロにすることは困難であり、リニアモータが発生した電磁力により電機子5と界磁2の相対位置が変化した場合など、磁気吸引力の影響を避けることは困難である。
本実施例では、この問題を解決すべく、鉄心ヨーク6の表面がポールシュー4の表面に対して傾斜したノコギリ状のテーパ部6Aを有する構成にしたことで、従来のようにリニアモータの製作、組込み精度誤差の影響によって磁気吸引力がプラス方向、マイナス方向に切り替わるといった不具合を発生することなく、ストローク中心から離れた必要ストローク位置内で磁気吸引力を常に安定に維持しながら発生し、往復動する。
したがって、本実施例の円筒形リニアモータは、鉄心ヨークの表面にノコギリ状のテーパ部を設けたので、ストローク中心から離れた必要ストローク位置内で磁気吸引力は完全にゼロではないが、従来のリニアモータで生じていた磁気吸引力の変化傾斜をキャンセルし、平坦に抑えるように、常に一定方向に磁気吸引力を発生させることができ、その結果、リニアモータの推力を高精度に制御することができる。
本発明を実施した場合の磁気吸引力を図2に示すが、ストローク近傍で常に吸引力がプラス方向に発生しており、その力の方向が反転することはなく、且つ、変化を平坦に抑えることができることを確認した。
図3は、本発明の第2実施例を示すリニアモータであって、(a)はその側断面図、(b) は(a)のA方向から見た正面図である。
図3において、4Aはポールシュー4の厚み、形状に合わせてカットされたノコギリ状のテーパ部である。
第2実施例が第1実施例と異なる点は、リニアモータのポールシュー4の表面が、鉄心ヨーク6の表面に対して傾斜したノコギリ状のテーパ部4Aを有した点である。
なお、第2実施例の動作、作用効果については第1実施例と同一であるため、その説明を省略する。
本発明の円筒形リニアモータは、界磁と電機子の何れか一方の表面を他方の表面に対して傾斜させたノコギリ状のテーパ部を形成することにより、容易に磁気吸引力を一方向に安定して発生させて往復動を行うことが可能なので、加圧用の往復直線駆動装置以外、例えば、電磁ダンパなどに適用することができる。
本発明の第1実施例を示すリニアモータであって、(a)はその側断面図、(b)は(a)のA 方向から見た正面図 第1実施例による可動子ストローク内における磁気吸引力の特性を示した解析グラフ 本発明の第2実施例を示すリニアモータであって、(a)はその側断面図、(b)は(a)のA 方向から見た正面図 従来技術を示す加圧用の円筒形リニアモータであって、(a)はその側断面図、(b)は(a)のA 方向から見た正面図 従来技術による可動子ストローク内における磁気吸引力の特性を示した解析グラフ
1 円筒形リニアモータ、
2 界磁、
3 永久磁石、
4 ポールシュー、
4 A ノコギリ状のテーパ部、
5 電機子、
6 鉄心ヨーク、
6 A ノコギリ状のテーパ部、
7 巻線コイル、
8 モールド樹脂、
9 シャフト

Claims (1)

  1. 円筒状の鉄心ヨークと該ヨークのスロット内に磁気回路を形成するように巻装された巻線コイルよりなる電機子と、
    前記電機子と磁気的空隙を介して同心円状に配置されると共に、円筒状の永久磁石と該磁石の両端に磁気回路を形成するように配置されたポールシューよりなる界磁と、
    を備え、前記電機子と前記界磁の何れか一方を可動子に、他方を固定子とし、可動できる有効ストローク内で加圧力を発生するための直線往復動装置として用いられる円筒形リニアモータであって
    前記鉄心ヨークと前記ポールシューの何れか一方の表面が他方の表面に対して傾斜したノコギリ状のテーパ部を有し、前記有効ストローク内で磁気吸引力が一定方向、且つ平坦であることを特徴とする円筒形リニアモータ。

JP2005366425A 2005-12-20 2005-12-20 円筒形リニアモータ Expired - Fee Related JP5003992B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005366425A JP5003992B2 (ja) 2005-12-20 2005-12-20 円筒形リニアモータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005366425A JP5003992B2 (ja) 2005-12-20 2005-12-20 円筒形リニアモータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007174758A JP2007174758A (ja) 2007-07-05
JP5003992B2 true JP5003992B2 (ja) 2012-08-22

Family

ID=38300606

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005366425A Expired - Fee Related JP5003992B2 (ja) 2005-12-20 2005-12-20 円筒形リニアモータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5003992B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5496159B2 (ja) 2011-09-07 2014-05-21 三菱電機株式会社 円筒型リニアモータ及び円筒型リニアモータの固定子コイルの巻装方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06168550A (ja) * 1992-11-27 1994-06-14 Fujitsu Ltd ディスクファイル装置のヘッドアクチュエータ
JP3383339B2 (ja) * 1993-02-23 2003-03-04 国際技術開発株式会社 有極リニヤアクチュエーター
JPH11162732A (ja) * 1997-11-25 1999-06-18 Matsushita Electric Works Ltd 電磁ソレノイド
JP2000014055A (ja) * 1998-06-22 2000-01-14 Matsushita Seiko Co Ltd 電動機の鉄芯
JP2000078823A (ja) * 1998-09-01 2000-03-14 Techno Takatsuki:Kk 電磁駆動機構
JP3873765B2 (ja) * 2002-02-08 2007-01-24 神鋼電機株式会社 リニアアクチュエータ
US7078833B2 (en) * 2002-05-31 2006-07-18 Minebea Co., Ltd. Force motor with increased proportional stroke
JP2005245047A (ja) * 2004-02-24 2005-09-08 Nippon Pulse Motor Co Ltd リニアアクチュエータ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007174758A (ja) 2007-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4400463B2 (ja) 振動型リニアアクチュエータ及びこれを用いた電動歯ブラシ
JP2007037273A (ja) 振動型リニアアクチュエータ
JP2006081243A (ja) リニアアクチュエータ
JP2005312286A (ja) リニアアクチュエータ
WO2006051859A1 (ja) アクチュエータ
JP2010035315A (ja) アクチュエータ
JP5092206B2 (ja) リニアアクチュエータの位置決め制御方法及び装置
JP2007318859A (ja) アクチュエータ
JP5003992B2 (ja) 円筒形リニアモータ
JP2009273224A (ja) リニアアクチュエータ
EP3324526A1 (en) Magnetic field generating member and motor including same
JP3873764B2 (ja) リニアアクチュエータ
JP5527066B2 (ja) 可動磁石型リニアアクチュエータ
JP5851210B2 (ja) 慣性駆動アクチュエータ
JP5696403B2 (ja) リニアアクチュエータ
JP2002112519A (ja) 電磁往復駆動装置
JP3873765B2 (ja) リニアアクチュエータ
JP2003348813A (ja) 振動型リニアアクチュエータ
JP5644276B2 (ja) リニアアクチュエータ
JP4556930B2 (ja) リニアアクチュエータ
JP4789497B2 (ja) リニア型アクチュエータ
JP2010158166A (ja) リニアアクチュエータ
JP2009027921A (ja) リニアアクチュエータ
JP3873791B2 (ja) リニアアクチュエータ
JP2006014464A (ja) リニアアクチュエータ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110616

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110623

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110712

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120125

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120229

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120427

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120510

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150601

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees