JP5002581B2 - 液圧シリンダピストン及びそれを備えた液圧シリンダ - Google Patents

液圧シリンダピストン及びそれを備えた液圧シリンダ Download PDF

Info

Publication number
JP5002581B2
JP5002581B2 JP2008504637A JP2008504637A JP5002581B2 JP 5002581 B2 JP5002581 B2 JP 5002581B2 JP 2008504637 A JP2008504637 A JP 2008504637A JP 2008504637 A JP2008504637 A JP 2008504637A JP 5002581 B2 JP5002581 B2 JP 5002581B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
hydraulic cylinder
threaded
cylinder piston
ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008504637A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008536063A (ja
Inventor
ラヴェルニュ ハンス−ペーター
Original Assignee
リープヘル−ヒュドラオリクバッガー ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by リープヘル−ヒュドラオリクバッガー ゲーエムベーハー filed Critical リープヘル−ヒュドラオリクバッガー ゲーエムベーハー
Publication of JP2008536063A publication Critical patent/JP2008536063A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5002581B2 publication Critical patent/JP5002581B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J1/00Pistons; Trunk pistons; Plungers
    • F16J1/10Connection to driving members
    • F16J1/12Connection to driving members with piston-rods, e.g. rigid connections

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Pistons, Piston Rings, And Cylinders (AREA)
  • Actuator (AREA)
  • Fluid-Damping Devices (AREA)
  • Hand Tools For Fitting Together And Separating, Or Other Hand Tools (AREA)

Description

本発明は、ピストンロッドとピストンロッドに接続されたピストンとを有する液圧シリンダピストンに関するものである。
通常、液圧シリンダにおけるピストンに対するピストンロッドの接続は、予張力がかけられて(pre-tensioned)ネジ止めされたピストンによって行なわれる。一般に、ナットでネジ止めされたピストンが使用される。このタイプの接続には、ピストンの直径が大きい場合、組み立て時に締め付けトルクが必要であるが、締め付けトルクは、簡単な保守状況では、簡単に且つ確実に加えることはできない。
また、このタイプの接続は、サービス作業において頻繁に見出されるような破裂を起こしやすい。つまり、そのような場合は、ピストンおよびナットのネジ山は大抵の場合は使用できなくなってしまう。なぜなら、ネジ山は、張力が予めかけられていないので変形されるからである。その結果、ピストンロッドおよびピストンが破損する。
他の対処法としては、ソケット頭無しネジによりピストンを接続することがあげられる。この場合は、個々のネジが緩む恐れがある。もしネジが壊れれば、それらが小片として液圧シリンダに入ってしまい、液圧シリンダにおいて故障を引き起こす恐れがある。
したがって、本発明の目的は、ピストンロッドをより簡単且つより確実な方法でピストンに接続できるように、一般的な液圧シリンダピストンを更に改良することである。
上記目的は、本発明による請求項1の特徴を有する液圧シリンダピストンにより達成される。ピストンは、ネジ山の付いた2つのリングを有する締結機構を介して、ピストンロッドに対して適宜張力をかけることができる。ネジ山の付いた2つのリングのうちのネジ山の付いた内部リングは、予張力をかけるための、取り外し可能な張力部材を備えている。さらに、ネジ山の付いた外部リングは、ネジ山の付いた内部リングに対して相対的に移動可能である。
本発明の液圧シリンダピストンを用いて、以下のように、ピストンをピストンロッドに接続することができる。ネジ山の付いた内部リングを、ピストンの一方側において、ピストンロッドにネジ止めする。次に、ピストンが、取り外し可能な張力部材を介して、ピストンロッドに対して予張力をかける。そして、所望の張力に達したら、ネジ山の付いた外部リングを、ネジ山の付いた内部リングに対して相対的に、ピストンに接触するまで移動させる。この位置において、ピストンは、所定のトルクにより締め付けられる。その後、張力部材を取り外してもよい。ピストンは固定されたままである。接続を元のように離す必要のある場合、つまり、ピストンをピストンロッドから取り外す必要のある場合は、取り外しのため、取り外し可能な張力部材を、ネジ山の付いた内部リングに元のように取り付ける。
本発明の有利な観点については、従属請求項2からに記載されている。
それゆえ、ピストンを締結機構により、ピストンロッドの傾斜した肩部に押しつけることができる。したがって、傾斜した面においてピストンを対応してスライドさせて張力部材を締め付けることにより、ピストンロッドが引っ張られ、対応する張力が生成される。
取り外し可能な張力部材は、周囲に設けられたネジを有する張力リング(tensioning ring)を備えていてもよい。また、ネジは、ネジ山の付いた内部リングに直接ネジ止めできるものであってもよい。
ネジ山の付いた内部リングとネジ山の付いた外部リングとの間において相対運動を生成するために、ネジ山の付いた内部リングとネジ山の付いた外部リングとの間にネジ山が設けられていてもよい。
ネジ山の付いた内部リングまたはネジ山の付いた外部リングにそれぞれの突出部すなわち先端部が配置されていることが特に有利である
本発明の更なる詳細および利点を、図に示す実施形態を参照してより詳しく説明する。
ただ1つの図は、ピストンロッド10とピストン12とを備える液圧シリンダピストンの端部領域での縦断面を示す。ピストンロッド10およびピストン12は、ここでは更に詳しくは説明しない液圧シリンダに配置されているものである。ピストンロッド10は、その一端部において肩部14を備え、肩部14には、外部ネジ山16が設けられている。肩部14には、直径が凹型を成している部分領域18が接続されている。部分領域18は、肩部傾斜20を経て残りのピストンロッドの公称直径へと移行する。ピストン12は、図に示すように肩部傾斜20に接触する。ピストン12は、反対側の周縁部の周囲に延びる凹部22を備えている。ネジ山の付いた内部リング26とネジ山の付いた外部リング28とを有するネジ接続部24を、この凹部22にネジ止めすることができる。ネジ山の付いたリング26,28の双方は、ネジのネジ山を介して互いに移動可能である。ネジ山の付いた内部リング26は、先端部すなわち突出部30を備え、先端部すなわち突出部30は、ネジ山の付いた外部リング28を、ネジ山の付いた内部リング26に固定する。
張力部材としての、ネジ山の付いた内部リング26は、全周に張力ネジ32を締結可能なネジ挿通孔33を備えている。
ここに示した締結機構を用いて、ピストン12に予張力をかけ、且つ、ピストン12を保持することができる。このため、ネジ山の付いた内部リング26は、ネジ山の付いた内部リング26にネジ止めされた張力ネジ32によって、ピストン12に制限された方法で(in a defined manner)固定されている。対応して制限された(defined)張力が、ネジ32のトルクにより加えられてもよい。所望の予張力のかかった状態になったら、ネジ山の付いた外部リングを、ネジ山の付いた内部リング上を、ピストンの方向へ、ピストンに接触するまで動かす。すると、ピストンは、所定のトルクにより締め付けられる。続いて、張力部材を構成するネジ32を取り外す。ピストン12は、ピストンロッド10に固定されたままである。取り外しのためには、ネジ32を有する張力部材を再び用いる。その場合、上記工程は、逆の順で行なわれる。
ここに示す締結機構を用いれば、低い締め付けトルクによって高い張力を得ることができる。制御され且つ制限された(defined)締め付けプロセスが可能である。
一方では、動作中にピストン12が緩んでも、液圧シリンダに小片が入り込むことはない。他方では、動作中にピストン12が緩むと、図示した実施形態では傾斜しているピストンロッドに対するピストンの接触面に間隙が生じる。加圧されたオイルは、加圧されていない側へ逃げる可能性があり、その結果、明らかな機能的障害となり、この機能的障害を、ここで大きな損傷が起こる以前に動作中に発見することができる。
ピストンロッドとピストンとを備える液圧シリンダピストンの端部領域での縦断面である。

Claims (6)

  1. ピストンロッドと、前記ピストンロッドに接続されているピストンとを備える液圧シリンダピストンにおいて、
    前記ピストンは、ネジ山の付いた2つのリングを備える締結機構を介して、前記ピストンロッドに対して張力をかけることができ、
    前記ネジ山の付いた2つのリングのうち、ネジ山の付いた内部リングは、予張力をかけるための取り外し可能な張力部材を備え、ネジ山の付いた外部リングは、前記ネジ山の付いた内部リングに対して相対的に動くことができる液圧シリンダピストン。
  2. 請求項1の液圧シリンダピストンにおいて、
    前記ピストンは、前記締結機構により、前記ピストンロッドの傾斜した肩部に押しつけられていることを特徴とする液圧シリンダピストン。
  3. 請求項1または2に記載の液圧シリンダピストンにおいて、
    前記取り外し可能な張力部材には、全周にわたり張力ネジを締結可能なネジ挿通孔が形成されていることを特徴とする、液圧シリンダピストン。
  4. 請求項1から3の1つに記載の液圧シリンダピストンにおいて、
    前記ネジ山の付いた内部リングと前記ネジ山の付いた外部リングとの間に、前記ネジ山の付いた内部リングと前記ネジ山の付いた外部リングとの間の前記相対運動の生成のために、ネジ山が設けられていることを特徴とする液圧シリンダピストン。
  5. 請求項1から4の1つに記載の液圧シリンダピストンにおいて、
    前記ネジ山の付いた内部リングまたは前記ネジ山の付いた外部リングに、突出部が配置されており、
    前記突出部は、前記ネジ山の付いた内部リングと前記ネジ山の付いた外部リングとを互いに固定することを特徴とする液圧シリンダピストン。
  6. 請求項に記載の液圧シリンダピストンを備え、
    前記ピストンロッドの傾斜した肩部と前記ピストンとの間の隙間から油が漏れ出すことにより、欠陥のある液圧シリンダピストンを早期発見可能に構成されていることを特徴とする液圧シリンダ
JP2008504637A 2005-04-08 2006-03-10 液圧シリンダピストン及びそれを備えた液圧シリンダ Expired - Fee Related JP5002581B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE202005005625 2005-04-08
DE202005005625.1 2005-04-08
DE202005006469.6 2005-04-22
DE202005006469U DE202005006469U1 (de) 2005-04-08 2005-04-22 Hydraulikzylinderkolben
PCT/EP2006/002237 WO2006105851A1 (de) 2005-04-08 2006-03-10 Hydraulikzylinderkolben

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008536063A JP2008536063A (ja) 2008-09-04
JP5002581B2 true JP5002581B2 (ja) 2012-08-15

Family

ID=36293390

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008504637A Expired - Fee Related JP5002581B2 (ja) 2005-04-08 2006-03-10 液圧シリンダピストン及びそれを備えた液圧シリンダ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8191461B2 (ja)
JP (1) JP5002581B2 (ja)
AU (1) AU2006231009B2 (ja)
DE (2) DE202005006469U1 (ja)
WO (1) WO2006105851A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10584699B2 (en) * 2018-02-06 2020-03-10 Federal Signal Corporation Piston head retaining system

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR543109A (ja) 1922-08-28
US1438910A (en) * 1922-05-08 1922-12-12 Frith Herbert Rand Pump bucket or piston
US1538132A (en) * 1925-01-16 1925-05-19 New York Air Brake Co Piston
US2188106A (en) * 1938-02-28 1940-01-23 George E Failing Supply Compan Piston
CH320862A (de) * 1953-09-01 1957-04-15 Kraftwerkbau Veb Befestigungseinrichtung für Kolben an Kolbenstangen, insbesondere für Grosskolbenverdichter
DE1801483U (de) * 1959-08-13 1959-12-03 Metallwerke Speyer Kraus & Voe Anordnung zur befestigung von kolben auf kolbenstangen.
US3066033A (en) * 1960-07-29 1962-11-27 American Cyanamid Co Cellulose ester coating composition
US3066003A (en) * 1961-11-08 1962-11-27 Int Harvester Co Preloaded piston
US3467040A (en) 1967-10-12 1969-09-16 Singer Co Backup stitch mechanisms
US3885461A (en) * 1973-10-23 1975-05-27 Caterpillar Tractor Co Self-locking piston and rod assembly for a fluid motor or the like
JPS5297365U (ja) * 1976-01-20 1977-07-21
JPS5763107U (ja) * 1980-09-30 1982-04-15
US4815360A (en) * 1986-07-02 1989-03-28 Albert Winterle Rod-piston connection
EP1001174A4 (en) * 1998-05-29 2005-12-14 Hitachi Construction Machinery HYDRAULIC CYLINDER

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008536063A (ja) 2008-09-04
WO2006105851A1 (de) 2006-10-12
AU2006231009A1 (en) 2006-10-12
DE112006000547A5 (de) 2008-02-14
AU2006231009B2 (en) 2011-04-07
DE112006000547B4 (de) 2010-11-25
US8191461B2 (en) 2012-06-05
DE202005006469U1 (de) 2006-08-17
US20090120282A1 (en) 2009-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6130855B2 (ja) 張力印加装置
JP5604526B2 (ja) ボルトおよび抜去工具
WO2020192261A1 (zh) 一种可消除孔隙的钢销
WO2007144946A1 (ja) 固定具
JP5002581B2 (ja) 液圧シリンダピストン及びそれを備えた液圧シリンダ
JP2009526636A (ja) 電気力学的な破砕装置に用いられる作業電極
JP2018076935A (ja) 締結部材
CN107567550B (zh) 可变形的螺钉组件
JP5128887B2 (ja) 液圧式締付け装置
JP4469420B2 (ja) 過負荷防止機構を備えた締結構造
JP2006118582A (ja) 雌ねじ部品
KR20080054681A (ko) 록크 너트
JP2012082871A (ja) 締結部材
JP2007285406A (ja) 固定具
JP4955741B2 (ja) 押えボルトのゆるみ止め装置
JP2007032126A (ja) 緊張力調節用シムおよびpc鋼材の緊張力を除荷する方法
JP2003185027A (ja) 弁の軸封装置
JP5289533B2 (ja) ボルト加工方法
KR20160053019A (ko) 이중 체결 장치 및 방법
JP3155867U (ja) オートバイ用チェーン交換工具
JP3252038B2 (ja) ボルトの緩めトルク低減構造
JP2006118691A (ja) 締結部品及び締結方法
JPH10306819A (ja) 緩み止め部材および緩み止めナット
JPH109244A (ja) 弛み止めナット
CA2496933A1 (en) Hydraulic nut and method of use thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110802

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111004

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120424

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120521

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150525

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees