JP4999244B2 - インターネット電話用のネットワーク電話器具およびシステム - Google Patents
インターネット電話用のネットワーク電話器具およびシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4999244B2 JP4999244B2 JP2001502311A JP2001502311A JP4999244B2 JP 4999244 B2 JP4999244 B2 JP 4999244B2 JP 2001502311 A JP2001502311 A JP 2001502311A JP 2001502311 A JP2001502311 A JP 2001502311A JP 4999244 B2 JP4999244 B2 JP 4999244B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- network
- network appliance
- data
- telephone
- sip
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims abstract description 51
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims abstract description 14
- 238000004590 computer program Methods 0.000 claims abstract description 11
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 claims abstract description 7
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims abstract description 3
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims abstract description 3
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims abstract description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 24
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 19
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 17
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 10
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 claims 7
- 230000006870 function Effects 0.000 description 97
- 238000000034 method Methods 0.000 description 43
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 36
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 36
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 33
- 230000008569 process Effects 0.000 description 24
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 10
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 8
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 4
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 4
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 239000000047 product Substances 0.000 description 3
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 3
- 101710092886 Integrator complex subunit 3 Proteins 0.000 description 2
- 102100025254 Neurogenic locus notch homolog protein 4 Human genes 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 2
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 2
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 2
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 2
- 238000012806 monitoring device Methods 0.000 description 2
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 2
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 2
- 241000282668 Cebus Species 0.000 description 1
- 102100028043 Fibroblast growth factor 3 Human genes 0.000 description 1
- 102100024061 Integrator complex subunit 1 Human genes 0.000 description 1
- 101710092857 Integrator complex subunit 1 Proteins 0.000 description 1
- 108050002021 Integrator complex subunit 2 Proteins 0.000 description 1
- 208000000260 Warts Diseases 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 230000006978 adaptation Effects 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000013480 data collection Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 1
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 1
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 1
- 239000003292 glue Substances 0.000 description 1
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 238000002372 labelling Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 1
- 230000003252 repetitive effect Effects 0.000 description 1
- 201000010153 skin papilloma Diseases 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 1
- 239000013598 vector Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/16—Sound input; Sound output
- G06F3/167—Audio in a user interface, e.g. using voice commands for navigating, audio feedback
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/66—Arrangements for connecting between networks having differing types of switching systems, e.g. gateways
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L61/00—Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L65/00—Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
- H04L65/1066—Session management
- H04L65/1101—Session protocols
- H04L65/1104—Session initiation protocol [SIP]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/14—Session management
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L69/00—Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
- H04L69/16—Implementation or adaptation of Internet protocol [IP], of transmission control protocol [TCP] or of user datagram protocol [UDP]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L69/00—Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
- H04L69/30—Definitions, standards or architectural aspects of layered protocol stacks
- H04L69/32—Architecture of open systems interconnection [OSI] 7-layer type protocol stacks, e.g. the interfaces between the data link level and the physical level
- H04L69/322—Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions
- H04L69/329—Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions in the application layer [OSI layer 7]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/64—Hybrid switching systems
- H04L12/6418—Hybrid transport
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/64—Hybrid switching systems
- H04L12/6418—Hybrid transport
- H04L2012/6486—Signalling Protocols
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L61/00—Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
- H04L61/09—Mapping addresses
- H04L61/10—Mapping addresses of different types
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L61/00—Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
- H04L61/45—Network directories; Name-to-address mapping
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L65/00—Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
- H04L65/1066—Session management
- H04L65/1069—Session establishment or de-establishment
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L65/00—Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
- H04L65/1066—Session management
- H04L65/1101—Session protocols
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L69/00—Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
- H04L69/08—Protocols for interworking; Protocol conversion
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L69/00—Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
- H04L69/08—Protocols for interworking; Protocol conversion
- H04L69/085—Protocols for interworking; Protocol conversion specially adapted for interworking of IP-based networks with other networks
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L9/00—Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
- H04L9/40—Network security protocols
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M7/00—Arrangements for interconnection between switching centres
- H04M7/006—Networks other than PSTN/ISDN providing telephone service, e.g. Voice over Internet Protocol (VoIP), including next generation networks with a packet-switched transport layer
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
Description
発明の属する技術分野
本発明は、一般的にインターネットおよびイントラネットの電話に関する。より詳しく言えば、本発明は、ネインターネット/イントラネット通信用のネットワーク遠距離通信器具およびシステムに関する。
【0002】
発明の背景
近年、インターネットは、便利な追加の通信手段からビジネス、教育、技術の分野で不可欠な通信ツールへと発展した。この点で、インターネット部分の成長は、別々の信号ネットワークによって制御された従来の回線交換ネットワークを超える多数の利点をもたらすインターネットに関する。一例を挙げると、人々は、彼らが必要とする品質に最も適切なエンコードや暗号化技法を、より容易に選択および使用をすることが可能になった。例えば、人々は、国際電話をかける場合に、完全トール(通話)品質(full toll quality)を低額で使うことを決めることができるし、一方、リポーターは、記事を電話でラジオ局に伝えるときは、費用を気にせずに完全FM品質を使うことができる。品質低下しない場合でさえ、従来の64kb/sの陸上通信線の電話ネットワークとは対照的に、5.3kb/s(G.723.1)から8kb/s(G.729)が、トール品質をほぼサポートするのに十分である。この柔軟性は、ネットワークに負荷がかかったとき、例えば自然災害の後に、電話の顧客が、約3kb/sで依然として通信を行うことができ、従って、ネットワーク容量が20倍になるという利点になる。
【0003】
電話サービスを既存のインターネットなどのデータネットワークに拡張することは当然であるが、エンド(末端)システムにおいて、インテリジェンス即ち情報処理能力が必要となるという理由からコストが大きな欠点として浮かびあがる。これまでには、基本的なアナログ電話のコストで、低グレードの数マイルの長さのツイストペア線上で動作する外部の電源を必要としないパケットボイス「電話」を構築するのは困難であった。
さらに、インターネット電話製品として知られるものの多くは、H.323信号および制御プロトコルに準拠して動作するよう設計されている。H.323プロトコルは、使用や実装するのが困難な複雑なプロトコルである。この複雑さから、異なる実装のH.323装置が、互換性の問題で悪影響がもたらされ得る。さらに、H.323プロトコルの下で動作する装置は、
相互に直接的に通信することができず、電話は、電話サーバによって処理され、ルート即ち経路選択されなければならない。
従って、低コストであり、簡単な信号プロトコルで動作し、高度な電話機能のセットを多く提供するネットワーク電話器具の必要性が依然としてある。
【0004】
発明の概要
従来の電話システムや既知のインターネット電話システムの上述した不適当な部分や制限事項は、本発明によって実質的に克服される。本発明の第1の目的としては、インターネットおよびイントラネット遠距離通信ネットワーク上で使用するパケットベース音声通信システムを提供することである。
本発明のその他の目的は、イーサネットネットワークなどのデータネットワーク上で使用するパケットデータ電話器具を提供することである。
本発明のさらにその他の目的は、パケットベース遠距離通信システムで使用するコミュニケーションプロトコルを提供することである。
本発明のさらにその他の目的は、電話、「インターネットラジオ」や「インターネットTV」などのその他の連続メディア、或いは、ストリーミングメディアサービスをサポートするインターネットプロトコルアーキテクチャーを提供することである。
本発明のさらにその他の目的は、
その他のネットワーク電話局に直接電話すること、或いは、リダイレクトサーバを介してその他の電話局の人に間接的に電話することができる、低コストのスタンドアローン型ネットワーク電話器具を提供することである。
【0005】
本発明の第1の実施例によれば、ネットワークとデータパケットを送受信するデータネットワークに結合されたイーサネットコントローラサブシステムなどのネットワークコントローラを含むネットワークパケットデータ電話器具が提供される。デジタル信号処理サブシステムは、ネットワークコントローラサブシステムに結合され、着呼を検出し、電話セッションを開始し、電話機能を実装するコンピュータプログラムの下で動作する。信号変換サブシステムは、デジタル信号処理サブシステムに結合され、デジタルパケット情報をアナログ信号に変換したりその逆を行う。ユーザインターフェイスサブシステムは、信号変換サブシステムおよびデジタル信号処理サブシステムに結合され、ユーザ制御と当該器具に対するフィードバックを提供する。このスタンドアローン型ネットワーク電話装置は、本明細書ではネットワーク電話器具と称することとする。
【0006】
ネットワーク電話器具のコンピュータプログラムが、セッション開始プロトコル(SIP)を実装することが好適である。この場合、固有のSIPアドレスが、装置に関連付けられ、制御はSIPプロトコルに準拠して実行される。
ネットワーク電話器具は、
モニタリング機能、電話転送、ストリーミングオーディオモード、発信信者記録、受信者記録などの高レベルの電話機能を実装することが好適である。
ネットワーク電話器具は、センサなどの遠隔源からの信号を受信するセンサインターフェイス回路を含むことが好適である。遠隔源から受信した信号は、ネットワーク電話器具で処理し、適切なネットワーク宛先へ送信する。
【0007】
本発明のその他の態様では、パケット遠距離通信システムで使用する通信プロトコルが提供される。この通信プロトコルは、イーサネットプロトコル層、イーサネットプロトコル層とインターフェイスする、即ち接続するイーサネットプロトコル層の上に積み重ねられたインターネットプロトコル(IP)層、イーサネットプロトコル層とIP層とをインターフェイスし、IPアドレスをメディアアクセスコントロール(MAC)アドレスに変換する、イーサネットプロトコル層の上に積み重ねられたアドレス解決プロトコル(ARP)層、ARP層とIP層とをインターフェイスし、遠距離通信システム内の制御やアプリケーションデータのリアルタイム伝送を提供する、ARP層とIP層との上に積み重ねられたユーザデータグラムプロトコル(UDP)層、UDP層とインターフェイスし、この通信システム内でリアルタイムオーディオデータ伝送を提供する、UDP層の上に積み重ねられたリアルタイム伝送プロトコル(RTP)層、UDP層とインターフェイスし、リアルタイムオーディオデータの登録の信号を出し、これを提供する、UDP層の上に積み重ねられた1つまたは複数の制御プロトコル層、および、RTP層とインターフェイスし、リアルタイムオーディオデータをフォーマットする、1つまたは複数のアプリケーションプロトコル層を持つ。
【0008】
本発明のその他の態様では、ネットワーク電話システムアークテクチャーが提供される。本システムは、本ネットワーク電話器具、および/または、PCをネットワーク電話として動作させるソフトウェアや適切なインターフェイス回路が付属する一般用途のパーソナルコンピュータ(PC)などの、少なくとも2つのネットワーク電話装置を含む。ネットワーク電話装置と共にデータネットワークに結合されたリダイレクト(宛先変更)サーバも提供される。本システムでは、ネットワーク電話装置は、相互に呼びかけて、リアルタイムオーディオ接続を確立することができる。或いは、リダイレクトサーバは、電話をかけた者の電話セッションを開始し、相手先を突きとめ、本人識別をするためにネットワーク電話装置によってアクセスされ得る。リダイレクトサーバを使用して、電話転送、多者電話、ボイスメールなどの高いレベルの電話機能を実装することもできる。
本発明のさらなる目的、機能、利点は、本発明の実施例を説明する付属の諸図面を考慮しつつ以下の詳細な説明から明確なものとなるであろう。
【0009】
本発明の詳細な説明
本発明およびその利点の完全な理解のために、付属の諸図面を参照しながら本発明を説明する。なお、同様の符号番号は同様の機能を示す。
図1は、従来の電話およびパケット電話コンポーネントを持つ通信システムを示すブロック図である。図1に示すように、本システムは、第1のゲートウェイ12を介してパケットネットワーク30に結合された回線交換音声(voice)ネットワーク20を含む。この図は、インターネット電話と従来の「平凡な古い型の電話サービス(POTS)」システムとの間で、少なくとも3つの可能な相互作用:「エンドツーエンド(end-to-end)」パケット配信、「テールエンドホップオフ(tail-end hop off)」配信、ローカルパケット配信、を示す。「エンドツーエンド」配信では、インターネット電話専用となっているネットワークコンピュータなどのエンドシステム、或いはパーソナルコンピュータ(PC)を使用して、オーディオをパケット化し、1つまたは複数の再生用の同様のエンドシステムへオーディオパケットを配信する。「テールエンドホップ」配信では、パケットネットワークを使用して長距離音声伝送を行うが、その一方で標準的な回線交換音声回路を使用して、顧客家屋内機器(CPE)、即ち、標準的なアナログ電話とパケット電話ゲートウェイとを接続する。「テールエンドホップオフ」は、個々の音声回路、同様にPBXの相互接続に使用することができ、および、従来の長距離電話サービスをバイパスすることを可能にし、同様に、POTS機器とパケットベースオーディオエンドシステムとの相互接続を可能にする。ローカルパケット配信では、ボイスデータは、パケットオーディオエンドシステムによって生成されるが、回線交換された音声として、専用或いは公衆の設備を越えて伝送される。
【0010】
図2は、本発明によるパケットデータネットワーク電話システム50の好適な実施例を示す。パケットデータネットワークシステムは、イーサネットLAN52、イーサネット電話54、56、58、ワークステーション60、およびサーバ62、イーサネットゲートウェイ64を含む。イーサネット電話は、ネットワーク装置であり、ネットワーク器具、或いは、適切なコンピュータプログラムの制御の下で動作する音声入出力周辺機器が付属するパーソナルコンピュータシステムなどのスタンドアローン即ち独立の形式をとることができる。このようなパケットデータネットワークアプローチでは、ボイスデータトラヒックが、エンドユーザの直前でパケット化される。例えば、図2のパケットデータネットワーク電話システムは、複数のイーサネットゲートウェイ(図ではただ1つだけ示す)に接続された数ダースの家、事務所、機器を含むことができる。このゲートウェイの各々は、CAT−3Sの配線距離制限であるネットワークターミネーションユニットから328フィートの範囲内に位置する。ゲートウェイは、光ファイバーを通じて近くのスイッチ(図示しない)に順繰りに接続することができる、或いは、図2に示すようにライン66を介して公衆交換電話網(PTSN)直接的に接続することができる。このアーキテクチャーは、高い帯域幅の顧客と低い帯域幅の顧客とが一緒に、別の配線を通ることなく、適応させることができるという利点がある。交換コストは、帯域幅以外のインターフェイスの回数によって支配されるものであるため、この仕組みは、ユーザあたりでより高い帯域幅(特にピーク帯域幅)を提供するが、未だに交換コストは現行の今日の電話ネットワークと同様のままである。図2のアーキテクチャーでは、各ネットワーク装置は、ネットワークアドレスを含み、各装置は、全ての他のネットワーク装置へネットワークアドレスを用いて直接アクセスすることができる。特定の機能を実装するために特化したサーバを用意することもできるが、電話セッション、即ち、ポイントツーポイントのデータ通信を確立するためにはそのようなサーバは必要ない。
【0011】
パケットデータネットワークLAN52を使用は、従来のPCインターフェイスやネットワークハードウェアを使用できるという点で比較的安価な解決策であるということで利点である。パケットデータネットワークLN52は、様々なメディアを越えて操作され得るものであり、マルチアクセスLAN上でより多くの装置を容易に追加することが可能となる。ゲートウェイ64は、簡易パケット音声モジュールとして機能し、ユーザツーネットワーク信号用のDTMF認識を実装する単一のDSPとすることができる。
【0012】
図3は、インターネット電話、および、「インターネットラジオ」や「インターネットTV」などのその他の連続メディア(ストリーミングメディア)サービスを提供するパケットデータネットワークのプロトコルスタック図である。当業者は既知および理解するように、「プロトコル」は、一般的に、コンピュータ間で通信をするための規約のセットである。従って、プロトコルは、フォーマット、タイミング、順序、エラー制御を規定する。用語「スタック」は、プロトコルを処理し、特定のプロトコルの1つまたは複数のセットの使用を可能にする実際のソフトウェアを指す。図3に示す図は、本発明に基づき、様々なプロトコルがどのように相互関連するのかを示す。
【0013】
図3のプロトコルスタック80は、幾つかの層を成すプロトコルを組合せたものであり、基本的なイーサネットメッセージフォーマットやタイミング情報を提供するベースプロトコル82、ベースプロトコル82とインターフェイスし、IPアドレスをメディアアクセスコントロール(MAC)アドレスへ変換するアドレス解決プロトコル(ARP)84、ベースプロトコル82とインターフェイスするインターネットプロトコル(IP)ネットワーク層86、ベースプロトコル82とインターフェイスするオプション、即ち任意選択の動的ホスト構成プロトコル(DHCP)88、および、ARP84、IP86、DHCP88プロトコルとインターフェイスし、アプリケーションデータや制御のリアルタイム伝送をするユーザデータグラムプロトコル(UDP)90、を含む。プロトコルスタック80は、さらに、リアルタイムオーディオデータ伝送をし、一般的にUDP90および変調、スピーチコーデックおよび制御アプリケーション94,96,98とそれぞれインターフェイスするリアルタイムトランスポートプロトコル(RTP)プロトコル層92というアプリケーション特有のプロトコルを含む。アプリケーションプロトコル94,96は、G.711パルスコード変調やG.723スピーチコーデックプロトコルなどの幾つかの形式をとることができる。さらに、リアルタイムストリーミングプロトコル(RTSP)層97を含ませて、ストリーミングメディアアプリケーションのパフォーマンスを向上させることもできる。制御層98は、セッション開始に使用され、好適には、セッション開始プロトコル(SIP)の形式をとる。
【0014】
図3に示すように、RTPは、インターネットを越えてリアルタイムでデータを伝送するのに好適なプロトコルである。H.Schulzrinne、S.Casner、R.Frederick、V.Jacobsonによる「RTP:リアルタイムアプリケーション用のトランスポートプロトコル」(リクエストフォーコメント(提案された標準、RFC1889、インターネットエンジニアリングタスクフォース(1996年1月)を参照されたい。これの全体を本明細書に参照によって包含させるものとする。RTPは、リアルタイムの属性を持つアプリケーションのサポートを提供し、タイミング再構築、ロス検出、セキュリティ、およびコンテンツ識別を含むシン(thin)プロトコルである。さらに、RTPは、インターネット内において多数のグループ向けのリアルタイム会議のサポートを提供し、発信源識別、ビデオや音声用のブリッジなどのゲートウェイ用のサポート、マルチキャスト・ツー・ユニキャストの変換器を含む。RTPは、受け取る側からマルチキャストを行うグループへのサービスの質フィードバックを提供し、同様に、種々のメディアストリームの同期化をサポートする。
【0015】
図3では、IPプロトコル86、UDPプロトコル90、RTPプロトコル92は、低速リンクおよび高度に圧縮されたオーディオ用のそれぞれのパケットに40バイトを加え、8kb/sのオーディオの20msに20バイトを加える。従って、ヘッダー圧縮が望ましい。
上述したように、図3のプロトコルスタック80は、1つまたは複数のものとマルチメディア交換を確立するためのセッション開始プロトコル(SIP)を使用することが好適である。
【0016】
SIPは、電話(自動)転送(call forwarding)、通話中着信(call waiting)、コーラーM(caller M)、内線転送(call transfer)、「キャンプオン(camp-on)」、「コールパーク(call park)」、「コールピックアップ(call pick-up)」などの標準PBXまたはCLASS機能を提供する。「キャンプオン」は、話し中の単線音声局に対して着信先生成、或いは、拡張コールが、相手先の回線が空きその他のコールを処理できるようになるまで、着信先局を自動的に待つようにすることを可能にする。「コールパーク」は、ユーザが、コール即ち電話を保留にし、その後、システム内のその他の局でコールを取ることを可能にする。「コールピックアップ」は、局が、ユーザが指定したコールピックアップグループの中のその他の内線番号でコールに応答することを可能にする。これらの機能の多くは、シグナリングサポートを全く必要としないが、エンドシステムのソフトウェアによって実装することができる。SIPは、HTTP/1.1の変形として設計されたものであり、HTTPセキュリティの再使用、認証、コンテンツのラベリングや決済、交渉機能を容易にする。
【0017】
SIP機能は、カレンダーベースのコールハンドラー(処理プログラム)を使用する。コール処理ソフトウェアは、ユーザ個人約束カレンダーにアクセスし、それに応じて電話(機)に回答する。ユーザは、発呼者のカテゴリを定義し、カレンダーのエントリーに基づき、発呼者のコールのどのコールをどこへ(自動)転送するのかをプリセットする。コールを転送しない場合は、例えば、発呼者の身元に基づき、「現在電話に出られません。」から「ジョン・スミスは、5621号室でジェーン・ドゥと午後3時まで会議中です」までの範囲で発呼者に情報を流すことができる。コールハンドラーは、コール処理言語、ボイスメールシステムや自動コール処理システムをほんの数行のコードで構築することが可能な状態ベースのスクリプト言語と統合することもできる。コールハンドラーは、ISDNコールとインターネット電話コールとの間の変換を処理・管理することができる。
【0018】
図4は、本発明によるパケットデータネットワーク電話100の好適な実施例を示す高レベルハードウェアのブロック図である。本開示を通じて明らかになるが、装置100は、音声やデータをパケットデータネットワークにのせるイーサネットLANのイントラネットやインターネットなどの比較的に低コストのインターフェイス製品である。従って、装置100は、一般的に、このスタンドアローン装置のボードへの適用を反映させるためにネットワーク器具と称する。
【0019】
ネットワーク器具100は、音声および映像の通信をローカルエリアネットワーク(LAN)、インターネット、或いは、その他のイーサネットネットワーク上で提供し、これは、一般的に、ネットワーク(例えば、イーサネット)コントローラサブシステム110、デジタル信号処理サブシステム120、信号変換サブシステム130、信号変換サブシステム130とデジタル信号処理サブシステム120とに結合されたユーザインターフェイスサブシステム160、を含む。電話100は、さらに、電源、ROM142、RAM152をも含む。ユーザインターフェイスサブシステムは、図5を参照しながら後述するが、その他のユーザ制御169スピーカ161、マイクロホン162を含む。データ取得や制御機能用のインターフェイス回路135は、信号変換サブシステム130とも結合することができる。或いは、このようなI/O回路は、直接DSP120に結合することもできる。
【0020】
ネットワークコントローラサブシステム110は、DSP120と外部ネットワークとの間に設けられ、従って、データパケットのデータ(イーサネット)ネットワークとのやり取りを提供する。イーサネットコントローラサブシステム110は、デジタル信号処理サブシステム120に、イーサネットネットワークから受信したデータを引き受けるよう、或いは、イーサネットネットワークへデータを提供するよう指示する。さらに、ネットワークコントローラサブシステムは、
壊れた、或いは所望でないイーサネットネットワークから受信したデータパケットを廃棄したり拒否したりすることによって、初期ゲートキーパーとして機能することもできる。
【0021】
図5は、本ネットワーク器具をさらに詳細な説明するブロック図である。図5に示すように、ネットワークコントローラサブシステム110の好適な実施例は、イーサネットコントローラ112、サービスフィルター114(10base-T変換器)、少なくとも1つのRJ−45ソケット116を含む。中でも特に、ネットワークコントローラサブシステム110は、以下の機能:ネットワーク器具とイーサネットネットワークとをインターフェイスする機能、イーサネットパケットを送受信する機能、データがイーサネットから利用可能である場合に、DSPサブシステム120にデータを受け入れることを知らせる機能、DSPサブシステム120からパケットを受信し、そのパケットをイーサネットへ送信する機能、および、イーサネットからの所望でないパケットを拒否し廃棄する機能、を実施する。
【0022】
図5に示すように、イーサネットコントローラ112は、アドバンスドマイクロでバイス(AMD社)から市販されるイーサネット用のAM79C940メディアアクセスコントローラ(MACE)にすることが望ましい。このMACE装置は、スレーブ登録ベースの周辺機器である。本システムへの転送、および本システムからの転送の全ては、シンプルメモリ、或いは、I/Oリードやライトコマンドを使用して実行される。ユーザの規定したDMAエンジンと協同して、MACEチップは、特定のアプリケーションに合わせたIEEE802.3インターフェイスを提供する。
個々のFIFOの送信、受信は、システムレイテンシを減少させ、そして、以下の機能:FIFOリロードでない場合自動再送する機能、自動受信ストリッピングと送信パッディング機能、自動ラントパケット(短パケット)拒否機能、衝突フレームの自動削除機能、シンプルインターフェイス用のFIFO・リード/ライトアクセスをDMAコントローラかI/Oプロセッサかにダイレクトする機能、任意バイトの配置および小/中/大メモリインターフェイスサポート機能、5〜25MHzシステムクロックスピード機能、をサポートする。
【0023】
再度図5を参照されたいが、デジタル信号処理サブシステム120は、デジタル信号プロセッサ(DSP)122と、関連する論理回路を含み、この論理回路は、読み出し専用メモリ(ROM)142、ランダムアクセスメモリ(RAM)152、消去可能プログラマブルロジック装置(EPLD)124を含む。デジタル信号処理サブシステム120は、以下の機能:音声圧縮などのデジタル信号処理機能、コール進行トーン生成機能、リング信号生成機能、DSPと相互接続する一般的な「グルー(glue)」ロジック機能、メモリとI/O装置機能、ネットワークプロトコル処理機能、コールフロー制御と有限状態機械実装機能、キーパッド活動検出とデコーディング機能、および、ディスプレイ制御機能、を提供する。
図5に示すように、本ネットワーク器具の好適な実施例に使用されるDSP122は、テキサスインスツルメント社のTMS320C32などの何らかの適切な市販されるものとすることができる。TMS320C32DSPは、以下の機能:単一サイクルにて整数、浮動小数点データで並列乗算と演算論理回路(ALU)処理、汎用レジスターファイル、プログラムキャッシュ、専用外部レジスタ演算ユニット(ARAU)、内部デゥアルアクセスメモリ(512倍語長)、2つのダイレクトメモリアクセス(DMA)チャネル、1つのシリアルポート、2つのタイマー、1つの外部メモリポート、および、多重割り込み構造を持つ。
【0024】
さらに、TMS320C32DSPは、4つの外部割込みと、5つの内部割込みリソースを含む。外部割込みは、外部ピン(端子)によって直接引き起こすことができる。内部割込みは、シリアルポート、DMAコントローラ、タイマーなどの個別の周辺機器をプログラミングすることによって引き起こすことができる。さらに、これらの全ての割込み源は、CPU/DMAの有効レジスタ、即ちIEを介するDMAチャネル割込みとしてプログラムすることができる。TMS320C32DSPは、フレキシブルブートローダーを含み、このローダーは、ネットワーク器具用のメイン制御プログラムを3つの異なる外部メモリ空間の1つまたはシリアルポートから自動的にロードさせることを可能にし、電源の投入などのDSP122が初期化されるときのINT0~INT3の外部割込みの活動によって決定されたことに従いどちらかを割り当てる。
【0025】
DSP112は、一般的に、以下のリソース割り当て、外部割込みINTO:「0x1000からシステムブート」指示、システムの電源が入れられ、int0がアクティブである場合、DSPは、プログラムを外部メモリ空間0x1000からブートする、
INT1:DMA0外部割込み信号、ネットワークコントローラ112からのパケットを受信するのに使用される、
INT2:DMA1外部割込み信号、ネットワークコントローラ112へパケットを送信するのに使用される、
INT3:AM79C940パケット状態とエラーメッセージ割込み、
を含むよう構成される。図6に、本ネットワーク器具の実施例で使用するDSPメモリマップのサンプルを示す。
【0026】
再度図5を参照されたいが、本ネットワーク器具は、ユーザインターフェイスサブシステム160を含み、このユーザインターフェイスサブシステム160は、キーエンコーダ(符号化器)166、液晶ディスプレイ(LCD)164、ハンドセット163(これは、キーパッド165、マイクロホン162、スピーカ161)を含む。ユーザインターフェイスサブシステム160コンポーネントは、以下の機能を提供することによって、ユーザがネットワーク器具と相互作用をすることを可能にする。その機能とは、入力(キーボード)と出力(LCD)用のユーザインターフェイス、音声インターフェイス、スピーカを介するリングアラート出力、ハンドセット、或いは、ハンズフリー(マイクとスピーカ)通信代替手段である。
【0027】
さらに、LCDは、ディスプレイのそば、例えば、横や下にボタンを持つことができる。これらのボタンの機能は、その機能がシステムの現在の状態に依存する「ソフトキー」として操作することができる。例えば。電話に出ないときは、ディスプレイは、クイックダイヤルリストや時刻を表示することができる。さらに、コールに出なかったり、ボイスメールとして転送された後、ディスプレイは、受けたコールのリストを表示することができる。電話に出ている間は、その他のかかって来る電話を表示し、加入者が、コール間でスイッチしたり、コールをブリッジしてコールに出るようにすることが可能である。
或いは、本ネットワーク器具100のユーザインターフェイス160は、小型タッチスクリーン(図示しない)と共に構成させ、LCDディスプレイやボタンを置き替える、或いは、それを補わせることができる。このタッチスクリーンは、図的に利用可能な機能や操作を表示し、ユーザのディスプレイに対する接触に応答し、英数字のネットワークアドレスやその他の電話操作の入力などに用いる機能強化したユーザインターフェイスを提供する。
【0028】
図5は、信号処理システム130を示し、これは、A/D変換、D/A変換を実行するPCMのエンコーダおよびデコーダ、および、ハンドセットや対応するスピーカ161やマイクロホン162に結合されるオーディオ増幅器134を含む。また、単一のAC或いはDC電源アダプタ(ウォールワート(wall wart))からプラスおよびマイナス5Vの電圧レベルを供給するための電源を設ける。図5の好適な実施例では、マイナスの電圧レベルが、LCD164とPCMコーデック132によって必要とされる。
【0029】
図7は、図5のネットワーク器具で使用するのに適するメモリインターフェイス700を説明するブロック図である。メモリインターフェイス700は、外部メモリモジュール142,152を含み、これらのメモリモジュールは、プログラム格納用に128Kバイトの読み出し専用メモリ(ROM)142と、少なくとも32Kバイトの倍語長(32ビット)のスタティックランダムアクセスメモリ(RAM)702,704,706,708とを含む。ROM142の速度が比較的遅いため、ネットワーク器具は、ROMからメインプログラムを起動し。これを実行時のために比較的速いRAM内に格納しておくことが好適である。
【0030】
図8は、本発明の好適な実施例によるDSP122とイーサネットコントローラ124との間のインターフェイスの一例を示すブロック図である。イーサネットコントローラ124の32個のレジスタは、図6に示したDSP122のメモリ空間0x810000にマップされたメモリである。はじめの2つのレジスタは、受信・送信「先入れ−先出し」(FIFO)キュー(待ち行列)とすることが望ましい。DSP122は、16ビットのデータバス802を介してイーサネットコントローラ124とデータを交換する。
【0031】
図9は、本発明の好適な実施例によるDSP122とPCMコーデック132との間のインターフェイスを説明する線図である。図9に示すように、DSP122は、内部シリアルポート902を介してPCMコーデック132と接続する。DSP122のシリアルポートは、独立2方向シリアルポートである。
【0032】
図5に示すように、DSP122は、LCD164に機能的に結合される。このLCD制御インターフェイスは、図10に示すDSPアドレスにおいてマップされる。本発明の一実施例では、LCD164は、バジトロニクス社(Vazitronics)によって製造されたMGLS-12032AD LCDなどの120×32ピクセルである。LCDのアクセス速度は、一般的に遅いため、LCDに表示されるデータは、DSP122のSTRB0(1x1000)メモリ空間にマップすることができ、これはROMメモリ空間と同じメモリ空間である。
LCDのタイミングロジックは、DSP122用のタイミングロジックと同じである。しかしながら、LCDがMGLS-12032などのように左半分と右半分から成る場合、全ラインのメッセージを表示するときに右・左の両半分を制御およびプログラムする必要がある。
【0033】
図11は、本ネットワーク器具用のソフトウェアアーキテクチャーを示すブロック図である。図11に示すように、本ネットワーク器具用の処理アーキテクチャーは、一般的に、3つのレベル:ISR(割り込みサービスルーチン)レベル1110、オペレーティングシステムまたはプロセスレベル1120、アプリケーションまたはタスクレベル1130、として編成される。それぞれのソフトウェアレベルで実行することができるタスクおよび機能のリストの例示を図13で提供する。
最も下のレベルISRレベル1110は、割り込みハンドラーとI/Oインターフェイスとを含む。ISRレベル1110は、プロセスレベル1120と図4と図5に示すネットワーク器具ハードウェアとの間のインターフェイスの役目を果たす。
上のISRレベル1110は、プロセスレベル1120、または、オペレーティングシステムであり、これは、スターコム社のCRTX埋め込みリアルタイムマイクロカーネルなどのようなリアルタイム・マルチタスキングのマイクロカーネルとすることが望ましい。一般的には、プロセスレベルソフトウェア1120(マイクロカーネル)は、メモリ管理、プロセスおよびタスク管理、およびディスク管理機能を実施する。図12に示す本発明の好適な実施例では、
マイクロカーネルは、3つのスケジューリング機構:
リアルタイムイベントフラグマネージャー1222、ディレイドタスクマネージャー1224、および、スケジューリングマネージャー1226、をサポートする。マイクロカーネルは、上述した3つの異なる機能のためにそれぞれ3つの別々のキューを持つ。
【0034】
リアルタイムイベントフラグマネージャー1222を使用してフラグ設定のためにリアルタイムイベント(事象)の実行を引き起こす。フラグが「オン」条件に設定された場合、当該フラグに関連付けられたタスクは、即座に実行される。例えば、割り込みサービスルーチンは、ある特定のイベントが起こった場合に特定のフラグをセット即ち設定する。フラグイベントは、関連付けられたタスクアドレスと共にフラグキューに入れられる。
ディレイドタスクマネージャー1224は、時限イベントの機能を果たす。フェイルセーフ、或いは、「番犬」即ち監視装置のタスクなどの時限タスクは、ある時間遅延の後で実行させることができる。あるイベントがある時間枠の範囲内に起こらない場合は、タイマーが、実行されるべきタスクを引き起こす。その他の例は、周期的なタイマーによって制御されたタスクの反復実行である。各タイマーは、時間計数器と共にロードされ、その後、ハードウェアのインターバルタイマーからタイマーのすべての時刻を決定する。計数器がゼロに至ったとき、当該タイマーに関連するタスクは、タスクキューにスケジュールされる。スケジューリングマネージャー1226は、タスクスケジュールマネージャーをスキャンしてスケジュールされたタスクを探す。キューにエントリーが見つかった後、すぐに、制御をスケジュールされたタスクへ渡す。
【0035】
図13A〜Fは、タスクレベルソフトウェア(図13A〜C)、プロセスレベルソフトウェア(図13D)、およびISRレベルソフトウェア(図13E〜F)の一部となり得る例示のソフトウェアタスクや機能をリストするテーブル即ち表である。本発明においては、ソフトウェアアーキテクチャーに関して称する用語「タスク」、「機能」は、同意語と見なす。しかしながら、「タスク」は、一般的にはスケジューリングマネージャー1226によって実行され、他方、「機能」は、一般的にはタスクやその他の機能によって呼び出される。コール処理(Call_task)やIP処理(IP_send_taskやErcv_taskなど)などのアプリケーションタスクは、プロセスレベルソフトウェア1120によってスケジュールされる。このようなタスクの実行は、ISRやその他のタスク、或いは、現行タスク自身による事前スケジューリングの結果である。
【0036】
図13A〜Fは、図11の本パケットデータネットワーク電話ソフトウェアによって実行されるエベントドリブン(主導型)操作でコールされる機能やプロシージャ(手順)の定義の例示を示す。様々なイベントから起こったものからコールされた機能は、パケットデータネットワーク電話/システムの操作をイネーブル即ち有効化し、パケットデータネットワーク電話/システムの初期化、ARPデータの処理、音声データのエンコーディング、メッセージデータ処理、IPデータ処理、音声データのデコーディング、対応バッファーとアナログおよびデジタルデータのやり取り、および、番犬機能の実行、などの全体的な操作を含む。
【0037】
パケットデータネットワーク電話器具の初期化は、ハードウェア初期化ステップとタスクスケジューリングステップとを含む。電源を入れた後、DSP122は、自動的にメインプログラムをROM142からRAM152へ転送する(ブート操作)。ハードウェア初期化は、従来からの方法で起こり、スタックポインター、外部バスインターフェイス制御レジスタ、DSPのグローバル制御レジスタ、ISR用の割り込みベクトル、などの初期化ステップ含む。
ハードウェアの初期化および予備タスクスケジューリングが終わった後、処理の制御は、プロセスレベル(マイクロカーネル)1120に戻される。CRTXマイクロカーネル1120とスケジュールされたタスクは、それから、さらなる処理を制御する。
【0038】
図13Aを再度参照されたいが、本ネットワーク器具のタスクレベルソフトウェアは、アドレス解決プロトコル(ARP)処理を含む。ARPは、IPアドレスを、イーサネットアドレスなどの物理アドレス(データリンク制御(DLC)アドレス)に変換するために使用される既知のTCP/IPプロトコルである。物理アドレスの入手を望むホストコンピュータは、ARP要求をTCP/IPネットワークに対してブロードキャストする。その後、当該要求にあるIPアドレスを持つネットワーク上のホストコンピュータは、自己の物理ハードウェアアドレスを返す。
【0039】
図14は、ARP要求出力プロシージャ1400ARP_Out()を説明するフローチャートである。図13Bに示すように、ARP_Out()は、解決すべきIPアドレスを受信し、それに対応するMACアドレスを出力するタスクレベルソフトウェアのコンポーネントである。ARP要求が開始するとき(ステップ1402)、ARP_Out()機能は、はじめに、ローカルARPキャッシュテーブルarptableの中から要求されたIPアドレスをチェックする(ステップ1404)。ステップ1406で対応するエントリー即ち項目が解決される場合は、ARP_Out()は、arptableからMACアドレスを要求されたパラメータをコピーし、ARPOKステータスフラグを返す(ステップ1408)。そうでない場合は、本プロシージャは、arptableにエントリーを割り当て、ARP要求をスケジュールする(ステップ1410)。ステップ1410でさらに示すように、arptableのMACアドレス即ち「ハンドル(handle)」が、メインプログラム(c_int00())に返される。このハンドルに従って、それから、ソフトウェアは、対応するエントリーのae_stateをチェックする。
【0040】
図15は、例示のARP要求入力プロシージャ1500ARP_In_task()のフローチャートであり、このプロシージャ1500は、図13Aにリストしたタスクレベルソフトウェアのコンポーネントである。ARP_In_taskは、ARPパケットを受信し、入ってくるパケット即ち着信パケットがARP要求である場合は、arptableを修正するか、或いは、ARPリプライをキューに入れるかを行う。ARPパケットを受信するとき(ステップ1502)、
本ソフトウェアは、ARPハードウェアのタイプ、或いは、プロトコルタイプの合致をチェックする(ステップ1504)。1つまたは両方のタイプが合致する場合、その後、本ソフトウェアは、宛先ホストが、本ホストであるかをチェックする(ステップ1510)。宛先ホストが本ホストでない場合は、その後、制御はメインプログラムに返される(ステップ1508)。
【0041】
図15にさらに示すように、宛先ホストが、現在のホストである場合は、その後、Arp_In_taskは、次に、ARPテーブルをチェックして、着信パケットに対応するARPエントリーがあるのか否かを判断する(ステップ1512)。エントリーが見つかった場合は(ステップ1514)、その後、新たなMACアドレスが既存のエントリーへとコピーされ、当該エントリーの「生存期間(TTL)」を新たな値に修正する(ステップ1516)。TTLは当業者には、廃棄される、或いは、送信者に返送される前に、パケットが移動するとき何回ホップできるかを指定するインターネットプロトコル(IP)のフィールドであると理解されている。しかしながら、そのようなMACエントリーがステップ1513によって何も見つからない場合、それから、ARP_In_taskは新たなMACエントリをARPテーブルに追加する(ステップ1518)。MACエントリーがPENDING(保留)状態の場合(ステップ1520)、その後、それはRESOLVED(解決)状態へ変えられ、MACアドレスは、目的にエントリーにコピーされる(ステップ1522)。着信ARPパケットが、その他のホストからのARP要求である場合は、ARPリプライパケットは、IP_Send_taskをキューに入れる、即ち待ち行列に入れることによって、送信される(ステップ1524、1526)。その後、制御は、メインプログラムに戻される(ステップ1528)。
【0042】
ARP入力および出力プロセスに加えて、タスクレベルにおけるARP処理は、
ARPエントリーテーブルarptableを保守管理するのに使用される遅延したループタスクであるARPTimer_task()を含む。名目上、ARPTimer_task()は、1秒あたり1回生成される。ARPTimer_task()の主目的は、ARPエントリーの生存期間(TTL)を減少すること、および、以前のARP要求が消失した場合のペンディング中にARP要求を再送することである。
【0043】
タスクレベル処理は、オーディオパケットのコーディングおよびエンコーディングに関連する処理操作を含むことができる。このCodec_taskは、「タイプ」パラメータで示されたアルゴリズムに応じて、ADBuffの音声データをエンコードしEncodeBuffに入れるSpeechEncode()機能を含む。それから、コード化したデータは、キューIP_Send_taskを介して「RTP」パラメータ設定と共に送出される。
【0044】
タスクレベル操作は、インターネットプロトコル(IP)処理を含むことができる。一般的なIP処理操作を、図16のブロック図で説明する。図16に示すように、IP処理は、イーサネットパケットの送受信(ステップ1602)、IPパケットの多重化および非多重化(ステップ1604)、イーサネット、インターネット(IP)、ユーザデータグラムプロトコル(UDP)、リアルタイム伝送プロトコル(RTP)およびアドレス解決プロトコル(ARP)パケットのパケット化および非パケット化(ステップ1606)、というステップを含む。
【0045】
図16のステップ1602では、イーサネットパケットの伝送は、イーサネットコントローラ112のダイレクトアクセスメモリ(DMA)チャネルを使用して実行することができる。DMAは、CPUを経由せずにデータをメインメモリから装置へ転送する技法である。DMAチャネルは、従来の方法より非常に速くデータを装置とやり取りできるため、DMAチャネルの使用は、本ネットワーク電話システムなどのリアルタイム用途では特に便利である。
【0046】
ネットワークコントローラ110は、パケット伝送に使用できるイーサネットコントローラ112のDMA1チャネルなどのような複数のDMAチャネル、をサポートすることが好適である。
イーサネットパケットが伝送の準備ができている場合、DMA1()機能、即ちISRレベル機能は、発信源アドレス(イーサネットパケットバッファー、ESend)、宛先アドレス(イーサネットコントローラの転送FIFO)、およびカウンター(パケット長)を設定することによって呼出される。図17に、イーサネット伝送データ構造の一例を挙げる。DMA1()機能は、DMA1チャネルを開始する。カウンターがゼロに達したとき、DMA1は停止し、次のコ―ルを待つ。
【0047】
図18は、オーディオ入力バッファー1802と、UDPバッファー1804と、イーサネットネットワークコントローラ112のイーサネットインターフェイス(イーサネット伝送FIFO)に対するARPテーブル1806との間のデータフローを示すブロック図である。
図18にさらに示すように、オーディオ入力バッファー1802、UDPバッファー1804、およびARPテーブル1806からのデータは、IP出力キュー1810へ送られ、プロトコルタイプ、ソースポインター、およびデータ長を示すように構成される。送出データをキューに入れる代わりに、IP_Send_taskが、プロセスレベルソフトウェア(マイクロカーネル)1120によってキューに入れられる。IP_Send_taskによってサポートされるプロトコルタイプは、一般的に、UDP、RTP、ARP_REQUEST、ARP_REPLYを含む。IP_Send_taskは、パケット伝送およびイーサネットのパケット化のために使用される。好適には、IP_Send_taskは、SIP_taskやARP_Out()やSpeechEncode()などのようなその他の機能やタスクによってスケジュールされる。一旦IP_Send_taskが動作すると、それは、データのプロトコルタイプをチェックする。それから、このタスクは、出力データをカプセル化してEsendバッファーの対応するイーサネットパケットに変換する。最後に、パケットは、割り当てられたDMAチャネル(DMA1)を介して送出される。
【0048】
図19は、パケット受信と非多重化操作をさらに説明するデータフロー図である。非多重化(デマルチプレキシング)は、Ercv_taskの異なるプロトコル用の異なるタスクをスケジュールすることによって実現する。図16のステップ1602では、イーサネットパケットは、受信データFIFOメモリに受信され(ステップ1902)、DMA0チャネルコントローラによってさらに処理される(ステップ1904)。DSP122は、いつパケットが到着するのかを知らないため、DMA0チャネルは、常時活動している(即ち、カウンターがゼロになっても停止しない)。パケットが到着したとき、DMA0チャネルは、自動的に、そのパケットをイーサネットコントローラの受信FIFOメモリからイーサネット受信バッファー:Ercvにコピーする(ステップ1906)。DMA0チャネルは、FIFOメモリに利用可能なデータが無くなると停止する。
【0049】
Ercv_taskは、イーサネットパケットの非多重化およびIPパケットの非多重化用のフラグ起動タスクである(ステップ1908)。このErcv_taskは、第1には、着信パケットをチェックするために呼ばれるPacketCheck()機能である。PacketCheck()機能は、パケットのプロトコルタイプを返すか、或いは、パケットが無効の場合はヌル値(NULL)を返す。第2には、返されたプロトコルタイプに基づき、Ercv_taskは、受信したパケットを処理するために種々のタスク、例えば、RTPパケット用にRTP_In_taskを(ステップ1910)、ARPパケット用にARP_In_taskを(ステップ1914)、或いは、UDPパケット用にUDP処理タスクを(ステップ1912)を起動する。
【0050】
図13Cを説明する。SpeechDecode()は、ステップ1910のRTP処理に関連する音声デコーディング機能である。まず、SpeechDecode()タスクは、デコーディングバッファー:DecodeBuff内に利用可能なデータがるか否かをチェックする。データが利用可能、例えばRcvFlagがセットされている場合は、SpeechDecode()は、受信データのデータタイプ、例えば、PCM(G.711)、G.723、G.729に基づきデータをデコードする。デコードされたデータは、D/Aバッファー:DABuffに送られる。
【0051】
A/DおよびD/A割り込みルーチンは、内部割込み源、例えば、Rint0()によって起動することができる。A/DおよびD/A割り込みルーチンは、DSPによって与えられた8kHzのサンプリング周波数によって起動されることが望ましい。このルーチンは、しばしば呼ばれるものであるため、Rint0()は、アセンブリ(機械)語で記述することが好適である。Rint0()によって実行されるステップは、D/Aバッファー(DABuff)からD/Aサンプルを読み取るステップ、サンプルをシリアルD/Aポートに送るステップ、シリアルA/Dポートからサンプルを取得するステップ、A/DサンプルをA/Dバッファー(ADBuff)に格納するステップ、および、A/DおよびD/Aバッファーポインター(ADPnt,DAPnt)を1ずつ増加させるステップを含む。
【0052】
図20Aおよび20Bは、本発明のソフトウェアによって使用されるA/DおよびD/A「ピンポン」バッファースキーム(方式)を示すブロック図である。さらに、現在のA/Dポインター値(ADPnt)が、所定のバッファー閾値(ADTh)を越えた場合は、サービスが必要であることを示すフラグタスクキューにフラグが設定される。
【0053】
A/DおよびD/Aバッファーは、2つの部分、上部バッファー2002aと下部バッファー2002bとにそれぞれ分割することができる。両バッファーは、循環バッファーとして設計することができる。従って、現在のポインターがバッファーの一番下に達するとき、それは一番上に重なる、即ち開始部分に戻る。しかしながら、エンコーダおよびデコーダから見れば、2つのフレームのピンポンバッファースキーム(上部フレームおよび下部フレームとして定義された)として使用される。この処理の操作を図20Aと20Bとに示す。A/D変換の場合は、上部(または下部)が満杯になったとき、上部(または下部)バッファーのデータは、ピンポンスイッチ2004を通って渡され、音声エンコードバッファー(EncodeBuff)2006へコピーされる。D/A変換の場合は、上部(或いは下部)バッファーが終了するとき、データの新たなフレームが音声エンコードバッファー(DecodeBuff)2010から上部2008a(或いは下部2008b)バッファーへとコピーされる。この仕組みは、エンコーディング(或いはデコーディング)アルゴリズムが、バッファーのある部分を読む(書く)間に、A/D(或いはD/A)サンプリングISRが、バファーのその他の部分を衝突することなく書く(読む)ことができることを保証する。
【0054】
図21は、本ネットワーク器具の実施例で使用されるCall_taskサブルーチンで使用される状態遷移図である。Call_taskは、コールプロシージャを処理するループするタスクである。図21に示すように、「idle(待機)」状態2102は、発呼がない、または、着呼がないときに起こる。この状態が存在するとき、Call_taskは「idle」状態でループする。「DialTone(ダイヤルトーン)」状態は、受話器の状態が「OFFHOOK(オフフック)」すなわち外した状態、或いは、ハンドセットが「ハンズフリー」を示している場合に存在する。従って、オフフックかハンズフリー状態が存在する場合、Call_taskの状態は、「idle」状態2102から「ダイヤルトーン」状態2104状態へと変化する。一般的には、コールが開始されること示すユーザ制御160からのユーザによる入力によって、これらの状態に入る。Call_task状態が「DialTone」状態2104のとき、
Codec_taskは、「ToneMode(トーンモード)、DialTone(ダイヤルトーン)」として構成され、ダイヤルトーンがユーザインターフェイス160のハンドセットコンポーネントへ送出される。
【0055】
図21を再度参照されたいが、「dialTone」状態2104の間に、何らかの数字キー(0…9,*,#)或いはリダイヤルボタンが押された場合は、コール状態は、「DialTone」状態2104から「GetDigit(数字取得)」状態2106へと変化する。「GetDigit」状態2106では、ハンドセットではダイヤルトーンが停止する。
相手先の電話番号を入力し、ダイヤルが終わりであることを示すためにエンターボタンを押した後、Call_taskが、入力が有効であるか否かをチェックする。番号が有効である場合は、コールエントリーが、機能Create_SipCall()によって作成され、Call_taskは、「SIP」状態2108に入る。そうでなければ、番号が無効である場合は、無効である場合は、番号の再入力を求め、状態は「GetDigit」状態2106のままとなる。
SIP_task処理を待つ間に、「SIP」状態2108に基づき幾つかの決定をすることができる。「SIP」状態2108は、グローバル変数(SIP_status)であり、これはSIP_taskの状態遷移によって修正される。「SIP」状態2108がSIP_Ringに変化する場合は、Call_taskは「RingBack(折り返し電話)」状態2114に変化し、Codec_taskは「ToneMode、RingBack」モードとして構成される。、Codec_taskが、「ToneMode、RingBack」モードにある場合は、リングバックトーン(呼出し音)がハンドセットへ送出される。
【0056】
「SIP」状態2108から、「SIP」状態2108がSIP_busyに変わる場合は、Call_task即ちコールは、「BusyTone(話中音)」状態2120へ変化し、話中音がハンドセットで再生される。「SIP」状態2108がSIP_Refusedに変化する場合は、SIP_Refused状態に関連する適切なメッセージがLCDスクリーンに表示される。
「RingBack」状態2118から、「SIP」状態がSIP_Connectedになった場合は、Call_task状態は「Talk(会話)」状態2116へ変化する。Call_task状態が「Talk」状態にあるときは、Codec_taskは、SpeechEncodeおよびSpeechDecodeのモードとして構成される。
【0057】
着呼の場合は、「Idle」状態2102中に、「SIP」状態2108がSIP_inviteである場合には、Call_task状態は「Ring(鳴鈴)」状態2114に変化し、Codec_taskは、「ToneMode、RingTone」として構成される。Codec_taskが「ToneMode、RingTone」として構成される場合は、リングトーン即ち着信音がラウドスピーカで再生される。SIP状態がSIP_connectedになった後、Call_task状態は「talk」状態2116に変化する。そうでなければ、SIP状態はSIP_Cancel(キャンセル)になった場合(発呼者がコールをあきらめた場合に発生する)、Call_task状態は「Idle」状態2108に戻る。
「Idle」状態2102にあるときに、エンターボタンが押された場合は、Call_taskはSetting_task(設定タスク)を呼出す。このパラメータ設定プログラム終了したとき、Call_taskに戻る。
【0058】
Call_taskの実行の間に、フック状態が、受話器がONHOOK(オンフック)であること、或いは、システムエラーが見つかったことを示す場合は、Call_taskは、以前の状態が何であるかに(「Ring」状態2114を除く)かかわらず、「Idle」状態2102に変化する。
図5に示したネットワーク器具の好適な実施例では、この電話のキーパッドは、ユーザ入力やコマンド用の17のキーを持つ。この電話キーパッドは、10の数字キー、2つの特殊キー、5つの機能キーを含み、これらは図22に示すように定義される。
Key_taskは、0.1秒毎などのような周期的に作動するループディレイドタスクである。開始したとき、はじめに、Key_taskは、Key()機能を呼出す。戻り値が「−1」でない場合は、キーが押されたことを意味する。それから、KeyMap()機能は、入力のバイナリー(二進)のキーワードをアスキー(ASCII)のキーワードにマップする。Key_taskは、それから、機能キー構造の対応する機能を設定する。本システムがキー入力を受け入れる準備ができている場合(KeyRegEnableが表示されている)、入力キーワードはKeyBuffに格納される。
【0059】
さらに、Key_taskは、4つの異なる入力モード:数字入力モード、IPアドレス入力モード、アルファベット入力モード、およびリストアドレス入力モード、をサポートすることが好適である。
この4つのモードの切替えは、ハンドセットを取り上げ、ダイヤルトーンが聞こえたときに、何かの数字やアルファベットをダイヤルする前にエンターボタンを押すことによって設定できる。入力が終わりエンターボタンが押された後、入力番号は、メッセージパイプによって現在のタスク(call_task或いはSetting_task)に転送される。リダイヤルキーが押された場合は、以前の入力をバックアップバッファー(KeyBackup)からKeyBuffへコピーする。それから、このデータはCall_taskへ転送される。
本ネットワーク器具のオペレーティングシステムは、ディレイドタスクスケジュールスキームをサポートすることが好適である。このディレイドタスクは、UNIXにおけるsleep()機能と同様のものである。しかしながら、ディレイドタスクは、このタスクの繰り返しフラグがセットされているときには、周期タイマーによる持続タスク実行にすることもできる。これは普通の時計として機能し、現在の時刻(時分秒を含む)を計算し表示する。コールが接続したとき、このタスクは通話時間を表示することができる。電話がオンフック(不使用時)になっているときは、年、月、日付をもLCDに表示することができる。
【0060】
図11を再び参照されたいが、本発明のネットワーク電話ソフトウェアは、ソフトウェアISRレベルの一部として含まれる幾つかの低レベル機能を含む。これらの低レベル機能の幾つかは、図24に定義する本電話器の8ビットI/Oパラレルポートと共に使用されるI/O関連機能である。この低レベルのI/O関連機能は、「フック」状態モニタ(Hookst())、キー入力可用性検査および読み取り(Key())、ハンドセットおよびハンズフリー制御(HandSet())、イーサネットコントローラリセット(ENET_reset())、ボリューム制御(AmpControl())、および、システムのソフトウェアリセットを含む。オーディオインターフェイスチップ136(LM4830の形式を取ることが望ましい)を使用して、ハンドセットとハンズフリーとの間で切替えをすることができる。例えば、HandSet()機能は、「ハンズフリー」モードが必要である場合には「0」をI/Oポートに書き込むことができ、或いは、「ハンドセット」モードが必要である場合は、「1」を適切なポートに書き込むことができる。
本発明の低レベル機能は、イーサネットコントローラ割込みISR(C_int03())をも含む。図25に示すように、C_int03()で使用するためのグローバルメッセージ構造が、イーサネットコントローラの状態用に定義される。パケットが送出されたとき、或いは、受信したパケットが終了したときはいつでも、イーサネットコントローラは、DSP122に割込みをかけ、割込みを示す。DSP122は、送信および受信の状態をイーサネットコントローラのレジスタから読み取り、それから、その状態を上述した状態構造に格納する。この情報はその他のタスクによって検査される。さらに、これらのメッセージは、それぞれのパケット伝送の後で読み取られる。そうでなければ、イーサネットコントローラはブロックされる。
【0061】
上述したように、本発明の本ネットワーク器具は、RTPプロトコルを使用して音声パケットをリアルタイムで送受信することが好適である。RTPパケットは、UDPパケット内にカプセル化される。IP_Send_taskとRTP_In_taskモジュールは、RTPパケットを作成し構文解析するよう操作する。図26は、RTPパケット処理用のRTPヘッダー構造を示す。
IP_Send_taskがRTPパケット送信の要求を入手したとき、それは、はじめに、イーサネットおよびUDPヘッダーを生成する。次に、イーサネット伝送バッファーにRTPヘッダーを加える。最後に、RTPデータはRTPデータエリアにコピーされ、データネットワークを越えて送出される。
【0062】
図27は、トーン生成機能(Tone_task())と共に使用するためのデータ構造を示す。
Tone_taskは、約0.1秒毎に実行することができるディレイドタスクである。これを用いて、トーンタイプ構造で定義したトーンの活動および停止の継続時間を計算する。Tone_taskは、ToneState(トーン状態)を、バースト(burst)中は「ACTIVE(活動)」に、無音中は「STOP(停止)」状態に設定する。活動と停止の持続時間の違いは、異なるトーンを生成する、これらは、ダイヤルトーンは連続トーン(停止なし)、話中音はバースト0.5秒と無音0.5秒、リングバックトーン(呼出し音)はバースト2秒と無音4秒、リング信号は2秒間に2回の0.8秒のバーストと無音4秒、である。
【0063】
好適には、ToneGenerate()モジュールは、ToneStateが活動であるときは、モードパラメータで定義した1フレーム400Hzのトーン、或いは、2400Hzのリング信号を生成する。さもなければ、1フレーム無音を提供する。
本発明のネットワーク器具は、UDPをSIP用の伝送プロトコルとして使用する。SIP_taskは、SIP信号を処理するループ型タスクである。本ネットワーク器具は、発呼或いは着呼のどちらかに使用することができるため、SIP_taskは、UAC(ユーザエージェントクライアント)およびUAS(ユーザエージェントサーバ)として動作する。
【0064】
図29は、SIPプロトコルに応じてSIP要求や応答を処理するために使用されるデータ構造を示すソース(プログラム)コードである。Tstateは、SIPの状態遷移用にSIP_taskおよびSIP_In_taskで使用される状態遷移構造である。構文解析されたSIPメッセージは、データ構造message_tの中にある。構造コールは、msg[MaxSipEntry(最大SIPエントリー)]で規定される合計の呼およびそれぞれの呼のエントリー用に定義される。
【0065】
図30は、クライアント(例えば、発呼者)として作動するSIP_taakの状態遷移図を示す。SIP電話機がコールを開始したとき、電話機はクライアントとして機能する。電話機が取り上げられコールのフラグがセットされたときのコールエントリーメッセージ[CurrentIndex(現在インデックス)]が割り振られるステップ、CreateSipCall()(SIPコール作成)が、現在の設定およびダイヤル入力に応じてSIPパケットを作成するステップ(ここで、SIPパッケージは当該コールのリファレンスとして使用され、us_stateはUACにセットされる)、SIPParse()(SIP構文解析)は、上記パケットからコール用のメッセージ構造(msg[CurrentIndex].m]を生成するステップ、および、SIP_taskは、SIP指定に応じて対応する要求を生成し、SIP状態は図30に示すようにSIP_taskにおいて更新されるステップ、などのステップでコールが作成される。
【0066】
図30は、クライアント(発呼者)操作用の例示の状態図、即ち、SIP_taskのUAC状態遷移図を示す。初期状態(ステップ3002)から、Calling(電話中)状態に入り、SIP_taskは、応答を受信するまでSIP INVITE(招待)要求を定期的(T1)に再送信する(ステップ3004)。公称では、T1は、はじめは500ms、それぞれのパケットを送信した後はその2倍である。(ステップ3006)T2は、公称32秒である。クライアントの応答を何も受信しない場合は、SIP_taskは、T2タイマーが満了したときに再送信を止めて、SIP状態はCancel(中止)に変わる(ステップ3008)。応答が暫定のものである場合は、クライアントは要求の再送信を7回まで継続する。最後の応答を受信したとき、状態はCompleted(完了)に変わり、ACK(肯定応答)が生成される(ステップ3010)。発呼者があきらめたとき、状態はBye(さよなら)状態に変わる(ステップ3012)。Bye要求は、送信の信頼のために、T1の間でT2が満了するまでに再送信する。この変数即ちSIP_statusは、図31に示すように受信した応答に応じて変化する。例えば、3xx応答を受信した場合は、SIP_taskは、リダイレクトしたアドレスに対するその他のコールを始動する。その他の最後に応答は、LCDに表示することができる。
【0067】
ネットワーク器具が電話を受けたとき、SIP_taskはSIP UAS(サーバ)として機能する。着信パケットは以下のように処理される。UDP_In_taskは着信UDPパケットを受け入れ、そのパケットを、その発信元IPアドレスおよびポート番号と共にSIP_In_taskへ送信する。SIP_In_taskは、SIP指定に応じてそのパケットを処理し、それに応じて状態を更新する。SIP_taskは、受話器の状態をモニタし、それぞれのコールのT1およびT2タイマーをセットしてそれを減少し、必要に応じてSIP状態を更新する。
【0068】
図32は、SIP UASの例示の状態遷移図を示す。SIP_taskが「initial(初期)」状態)に留まる間は(ステップ3205)は、着信SIPパケットを受ける。INVITE要求を受けた場合は、Ringing(鳴鈴)応答(180)を生成し、状態をinviteに変え、SIP_taskモジュールは「Proceeding(続行)」ステップ(ステップ3210)に進む。電話をかけられた者が受話器を取り上げた場合は、状態は「PicksUp(取り上げ)」に変わり、Success(成功)に進み(ステップ3215)、成功裏に電話セッションが確立したことが示される。
電話をかえられた者が受話器を取らなかった場合は、状態は「Failure(失敗)」に変わり、プロセスは「Failure」状態へ進む(ステップ3220)。成功または失敗の後は、クライアントは現在の状態を応答し、プロセスを「Confirmed(確認)」状態に進める(ステップ3225)。発呼者がセッションを停止したときは、状態がOnHookに変わり、プロセスは、現在のセッションが終了したことを示すByeに進む(ステップ3230)。
【0069】
本明細書で説明したように、本ネットワーク器具は独立型装置であり、パケットデータネットワークの電話コールを開始し受ける能力を有する。本明細書で述べた独立アーキテクチャーは、多くの付随する利点、例えば比較的低コストで実装できるなど提供する。また、同様に、この独立型器具100と共に説明したソフトウェアアーキテクチャーおよび機能定義は、PCベースの電話装置で提供することができる。このような場合は、マイクロホン、スピーカ、適切なネットワークインターフェイスカードを持つ従来のパーソナルコンピュータを、上述した方法と合致して操作するソフトウェアと共に提供する。もちろん、本実施例では、ユーザインターフェイスコンポーネントおよび機能が、PCの従来の要素、例えば、キーボード、モニタ、マウスなどで実行されるなどのような明らかな変更が為されている。電話の機能に対するGUIインターフェイスは、ソフトウェアによって提供され、所望の電話機能が実行できるようになる。
【0070】
本発明のネットワーク器具は、従来の電話機能の実行に加えて、ネットワークと環境との間でコスト上効率的なインターフェイスを提供することもできる。イーサネットインターフェイスに装着するセンサは、必要とされるポートが多数あり要な最小限ハードウェアのコストがかかるため実現不可能であるが、本発明のネットワーク器具は、多数のデジタルおよびアナログセンサの収集ポイントでなることができる。このことは、普通は、外部センサをネットワーク器具に従来のI/O回路135(DSP回路122に接続されている)を介して結合することによって達成される。このI/O回路は、簡易なバッファー、A/Dコンバータ、レジスタなどの形態を取ることができる。この機能は、セキュリティの理由で電話を設けるとき、例えば、エレベータ、ロビー、売り場、車庫などに設けるという環境で特に便利である。例としては、人の存在を検知するための受動赤外線(PIR)デジタルセンサ(これを使用して、誰かがオフィス、セキュリテイエリア、或いは、エネルギー管理システムに居る場合に電話を自動転送することができる)、オフィスが使用されていることを検知するアナログまたはデジタルライトセンサ、セキュリティ用のコンタクトクロージャー(ブレーカー)などがある。従って、本ネットワーク器具は、システム統合のポイントを提供する。
【0071】
さらに機能強化したI/O能力を提供するためには、I/O回路は、照明や電気器具などの電源に接続された(line-powered)装置を制御する標準として認知されているX10およびCEBusなどのローカル制御プロトコルと互換性を持たせることもできる。このようなものおよびインターフェイスを本電話機に追加すれば、ネットワークベースで照明装置などを制御できる。
【0072】
図33は、ネットワーク上で2者或いはそれ以上の者の間でコールを確立するために本ネットワーク器具を使用するシステムを示す。本システムは、一般的には、上述したように1つまたは複数の独立型ネットワーク器具100を含む。さらに、本システムは、本ネットワーク器具100とプロトコル互換である適切なネットワーク電話ソフトウェアが稼動するネットワークを行うことができるPCなどのような、PCベースの電話装置3320をも含むことができる。それぞれの電話端点は、ノードと呼ばれ、特定のSIPアドレスを持つ。この特定のアドレスを使用することによって、発呼者(クライアント)として機能する何らかのノードが、直接、ネットワーク上のその他のノード(サーバ)との電話セッションを開始することができる。
【0073】
本システムは、望ましくは、リダイレクトサーバ(3325)を含み、このサーバは、ネットワークの様々なノードによってアクセスされることができ、機能向上したサービス、例えば、ディレクトリサービス、電話転送、電話分岐、電話メッセージなどのようなサービスを提供する。例えば、ジョン・スミスへの電話を開始することを望む発呼者は、当該人物のSIPアドレス、sip:john.smith@work.comなどを入力できる。一方、発呼者が相手先のSIPアドレスを知らない場合は、発呼者は、リダイレクトサーバ3325にアクセスし、ジョン・スミスとのセッションを始めたい旨の要求を行うことができる。リダイレクトサーバは、様々な相手先の登録情報を持つデータベースを含み、発呼者にSIPアドレスを返す、或いは、電話要求を適切なSIPアドレスへ転送することができる。さらに、電話をかけられた者(着呼者)は、john.smith@home、john.simith@office、john.smith@labなどのような複数のSIPアドレスを持つことができる。リダイレクトサーバは、セッション開始信号をこれらのアドレスのそれぞれに提供し、発呼者と、開始要求に最初に応答するコンタクトされたノードとの間で接続を確立する。同様に、パーティ即ち登録者は、定期的にリダイレクトサーバに登録をして、どこで接触できるかを示す現在のSIPアドレスを示すことができる(電話転送機能)。
【0074】
ネットワーク器具3305は、1つまたは複数のセンサ3310とインターフェイスするように構成させることもできる。センサからの信号は、ネットワーク器具3305によって受信され、ネットワークで所望のネットワークノードに送信することができる。このセンサからの信号は、ネットワーク器具のタイマーによって定期的に検出することができ、メモリに格納されたSIPアドレスへ送信することができる。或いは、センサ信号は、その他のノードからの受信したコマンドに基づき、ネットワーク器具によって測定することもでき、或いは、受信した、センサの状態の変化を示す割込み信号に基づき(割込み主導型)測定することもできる。例えば、ネットワーク器具100をセキュリティシステム通信装置として使用し、様々なセキュリティセンサポイントの状況を中央監視局へ報告することもできる。このような場合では、本器具は、接続されたセンサ(ドアセンサ、火災センサ、受動赤外検出など)の状況を定期的にチェックし、中央局ノードへ現在の状況を報告する。非常事態を示すであろう状況変化の事象では、器具100は、中央局との電話セッションを生成し、同様にこの状況を報告することができる。もちろん、警報通信器として機能する同じ器具は、同様に、完全な電話機能を提供することができる。さらに、簡易なセキュリティ用途を説明したが、様々なその他のデータ収集や一般的にはSCADA(サイト制御およびデータ取得)として知られる制御用途を、本ネットワーク器具100を使用して実装できることを理解されたい。
【0075】
停電の間にライフラインサービスを保持するために、本発明のネットワーク器具は充電可能なバッテリーを装備することができ、これは壁の変圧器と一体にすることもできる。
多くの場所では現在ただ1つのイーサネットインターフェイスを装備するが、本発明のネットワーク器具は、外部RJ-45インターフェイスの付いた2つのポートのイーサネットハブを提供すべきである。このことは、電話装置およびネットワーク化したコンピュータの両方の同時稼動をもたらす。
音声データに加えて、本ネットワーク器具は、映像データも送受信することができる。例えば、映像入力インターフェイス、アナログ或いはUSB(ユニバーサルシリアルバス)を、機能的にDSP122に結合して、この機能を実装することができる。
【0076】
本ネットワーク器具100は、適切な無線イーサネットインターフェイスに結合することもでき、この結果、コードレスホンに相当するものにすることができる。
本ネットワーク器具100に下記のプロトコル:IPアドレスの自動割り当て用のDHCPおよびRARP、マルチキャストグループに申し込むためのIGMP、ボイスメールおよび独特なリンギング信号を取得するためのRTSP、マルチキャスト「ラジオ」イベントの通知を聞くためのSAP、および、名前解決(変換)のためのDNS(利用可能なプログラムメモリ空間に制約される)などを追加して拡張機能を提供することができる。
【0077】
基本的な電話操作の加えて、本ネットワーク器具は、高レベルの電話機能を提供することもできる。例えば、「邪魔しないでください」機能は、ユーザによるSIPアドレス入力によって指定されたものに応じて、所定の時間で指定の場所へ電話を自動的に転送することができる。機能を選択するたびに、時間が所定のインターバル(例えば15分)で増加する。
「電話記録」は、着呼の関するSIPアドレスおよび関連情報を、情報をメモリに格納することによって記録することができ、同時に、ユーザインターフェイスサブシステム160を介するユーザ対話によってログからリストをスクロールして発呼者のSIPアドレスを選択することによって折り返し電話をする能力を与えることもできる。
【0078】
本ネットワーク器具は、「自動アドレスブック」を含むこともできる。ユーザ入力或いはネットワークに接続したサーバを介して、本ネットワーク器具は、即時ダイヤルリスト、或いは、ユーザがスクロールさせることができる(SIP「複数選択」応答を使用する)ローカルメモリに格納される手段のリストを取得することができる。
「ボイスメールシステムへのインターフェイス」機能は、かかってきたが取らなかった全てのコールを表示することができ、これには電話の時間、発呼者、電話の要件および緊急性、および、発呼者がボイスメールを残したか否かを含む。この電話は、時間で或いは緊急性で並べることができる。電話表示は、好適には5つのソフトボタン:エントリー消去、リストにおいて前に或いは後ろへ移動、電話に戻る、およびメッセージ取り出し、で機能する。
【0079】
「独特のリンギング(いわゆる個人別着信メロディ)」機能は、器具100が特定の発呼者に対して、特有の音楽クリップ、独特な着信音、メロディ、或いは発呼者の名前などで知らせるようにプログラムされているものである。この場合、小さなデータベースに、発呼者、或いは発呼者のクラス(例えば、友人、客、緊急)を特定の選択されたリング応答に関連付けられる。
「電話転送」は、器具100に実装できるさらなる機能である。典型的には、コールは、プロキシーリダイレクトサーバーによって転送される。しかしながら、本ネットワーク器具100は、上述した「邪魔しないで下さい」ボタンで、
自分で簡易転送を実行することができる。リダイレクションは、レジスターコマンドでその他の電話機から電話をかけるという形を取り、その結果、自分へ電話を繋げることができる。また、ある時間帯のあるドメインからの電話の自動転送は、リダイレクトサーバを利用せずに実装される。
【0080】
「インターコム」モードは、「通話ボタン」を押すか、受話器を上げるまでマイクを無効にしたままで着呼を自動で「取る」機能である。これは、セキュリティ場内放送システムの一部として使用することができる。
「ベビーモニタリング」機能は、ネットワーク器具を遠隔音声監視装置として機能させることを可能にするものである。例えば、かかってきた電話を受けたうえで、ネットワーク器具100は、スピーカを無効にされ、発呼者が、電話をかけられた器具が位置する場所の環境を聞くことができるようにマイクを自動的に有効にされた状態で起動される。この機能は、所定のコードや発呼者の識別によって選択的に結ぶことができる。
【0081】
「インターネット電話」機能は、ネットワーク器具100が、電話を受発信してないときに、自動的に、ローカルRTPマルチキャストサーバーか、或いは、その他のストリーミングメディア源によって供給されたラジオ局を再生することを可能にする。本ネットワーク器具100は、SAPアナウンスメントを聞くことができ、局のリストをソフトボタンと共にディスプレイ上に表示することができる。何らかの着信コールによって現在のラジオ局は中断される。
本ネットワーク器具は、「発信リスト」を保持することもできる。以前のコールが成功した場合は、発信先のアドレスが、自動的に、ローカルダイヤルリストとして使用されるメモリの一部に入る。この相手先に再度ダイヤルするとき、この相手先を発信リストから上方か下方キーで選択することができる。これは、普通は、自動的に古いエントリーは廃棄され、より新しい現在のエントリーに置き換えられるFIFO型メモリ構造である。「リダイヤル」は、単一のキーで最後にかかってきた番号か、最後にかけた相手かにダイヤルすることを可能にする。
【0082】
さらに、無音を無視するなどの「スピーチ処理強化機能」は、ノイズ発生を低減し、エコーキャンセルも、電話の分野では良く知られた方法で本ネットワーク器具に含ませることができる。
従って、ユーザがローカルエリアネットワーク(LAN)内で、または、インターネットを越えて電話をすることを可能にする独立型「インターネット器具」であるネットワークベースの電話を開示した。その核となる部分は、デジタル信号プロセッサ(DSP、音声や映像信号の処理に最適化したマイクロコントローラ)である。これは、接続部を除いた通常の電話のスーパーセット(上位集合)、および、PTSN(公衆交換電話網)に代わりのイーサネットデータネットワークを提供する。10Mb/sで作動しているイーサネットは、アナログおよびデジタル電話機に使用される同じツイステッドペア配線を使用できるため、このパケットデータネットワーク電話は、客の構内に配線をする必要がない。最小システムは、イーサネットのクロスオーバーケーブル(いわいるクロスケーブル)によって接続された、2つのパケットデータネットワーク電話機から構成される。マルチライン基本PBXは、イーサネットハブやスイッチに接続された幾つかのパケットデータネットワーク電話機から成る構成で実装することもできる。この「PBX」は、単にイーサネット容量やポートを追加することによって多数の電話から成るように拡大することができる。パケットデータネットワーク電話機は、イーサネットをその他のLANサービスと分かち合うことができる。殆ど全ての場合に、音声トラヒックはネットワーク容量の僅かな部分となる(単一の音声コールは、10Mb/sのうちの16kb/sを消費する)。本パケットデータネットワーク電話機は、PBXが通常持つ機能を実装して音声通信を提供する。しかしながら、本ネットワーク器具は、LAN或いはインターネットに位置するサーバを使用し、追加の機能:ユーザ位置およびディレクトリサービス、電話転送、音声メール、付随サービスなどを提供することができる。
【0083】
本ネットワーク器具に基づくPBXは、インターネット電話ゲートウェイ(ITG)を通って従来の電話にもアクセスすることができる。このようなゲートウェイは、
アナログ線、ISDN基本、或いは、プライマリーレートインターフェイス、或いは、デジタルトランク(中継線、T1/E1など)を使用してPSTNに接続する。最近、ITGは、1から240回線の容量を持つ商品として紹介されている。
【0084】
本発明を特定の実施例との関連で説明してきたが、本発明の範囲および精神から離れることなく当業者は様々な修正、変形、適応をすることができることを理解されたい。本発明は請求の範囲のみから限定されることを意図する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 従来の音声パケットネットワークに機能的に結合された回線交換音声ネットワークを特徴とする通信システムの図を示す。
【図2】 パケットデータネットワーク電話システムのブロック図である。
【図3】 図2のパケットデータネットワーク電話システム上で動作する電話装置用のプロトコルスタックを示す図である。
【図4】 本発明によるネットワーク電話器具の好適なハードウェアアーキテクチャーのブロック図である。
【図5】 図4のネットワーク電話器具をさらに説明するブロック図である。
【図6】 図5のネットワーク電話器具のDSP用のメモリマップの一例である。
【図7】 図5のネットワーク電話器具のDSP用のメモリインターフェイスブロック図である。
【図8】図5のネットワーク電話器具のDSP用のネットワークコントローラインターフェイスのブロック図である。
【図9】 図5のネットワーク電話器具のDSP用のコーデックインターフェイスのブロック図である。
【図10】 LCD制御インターフェイスのDSPメモリアドレスに対するマッピングを示す図5のDSP用のメモリマップの一例である。
【図11】 図4のネットワーク電話器具用のソフトウェアアーキテクチャーをブロック図である。
【図12】 図11のプロセスレベルソフトウェアのスケジューリング機構を説明するブロック図である。
【図13A】 Aは、図4および図11のソフトウェアやハードウェアのアーキテクチャーに基づく、パケットデータネットワーク電話を操作する好適な方法のソフトウェア操作用の例示のタスク定義を説明するテーブルである。
【図13B】 Bは、図4および図11のソフトウェアやハードウェアのアーキテクチャーに基づく、パケットデータネットワーク電話を操作する好適な方法のソフトウェア操作用の例示のタスク定義を説明するテーブルである。
【図13C】 Cは、図4および図11のソフトウェアやハードウェアのアーキテクチャーに基づく、パケットデータネットワーク電話を操作する好適な方法のソフトウェア操作用の例示のタスク定義を説明するテーブルである。
【図13D】 Dは、図4および図11のソフトウェアやハードウェアのアーキテクチャーに基づく、パケットデータネットワーク電話を操作する好適な方法のソフトウェア操作用の例示のタスク定義を説明するテーブルである。
【図13E】 Eは、図4および図11のソフトウェアやハードウェアのアーキテクチャーに基づく、パケットデータネットワーク電話を操作する好適な方法のソフトウェア操作用の例示のタスク定義を説明するテーブルである。
【図13F】 Fは、図4および図11のソフトウェアやハードウェアのアーキテクチャーに基づく、パケットデータネットワーク電話を操作する好適な方法のソフトウェア操作用の例示のタスク定義を説明するテーブルである。
【図14】 図4、11、13のソフトウェアやハードウェアのアーキテクチャーに基づく、ARP要求出力プロシージャのフローチャートである。
【図15】 図4、11、13のソフトウェアやハードウェアのアーキテクチャーに基づく、ARP要求入力プロシージャのフローチャートである。
【図16】 図4、11、13のソフトウェアやハードウェアのアーキテクチャーに基づく、IP処理ステップを示す図である。
【図17】 図11のソフトウェアアーキテクチャーに基づく、例示のイーサネット送信データ構造のリストである。
【図18】 図4、11、13のソフトウェアやハードウェアのアーキテクチャーに基づく、パケット送信プロシージャのデータフロー図である。
【図19】 図4、11、13のソフトウェアやハードウェアのアーキテクチャーに基づく、パケット受信プロシージャのデータフロー図である。
【図20】 AとBとは、本ネットワーク電話器具のソフトウェアによって使用されるA/DおよびD/A「ピンポン」バッファースキームを示す。
【図21】 本ネットワーク電話器具のCall_taskプロセスの状態遷移図である。
【図22】 図5のパケットデータネットワーク電話の好適な実施例用のキーパッドの値を定義する図である。
【図23】 図5のパケットデータネットワーク電話器具の好適な実施例用のキー状態の定義を説明するデータ構造である。
【図24】 図5のパケットデータネットワーク電話器具のI/Oパラレルポートのマッピングである。
【図25】 図5のパケットデータネットワーク電話器具のイーサネットコントローラの状態を定義するデータ構造である。
【図26】 図5のパケットデータネットワーク電話で使用されるRTPパケット処理用の例示のRTPヘッダー構造である。
【図27】 図5のパケットデータネットワーク電話のトーン生成機能で使用するデータ構造である。
【図28】 図5のパケットデータネットワーク電話器具のトーン生成機能で使用するタイミング図である。
【図29】 図5のパケットデータネットワーク電話器具に基づき、SIP_task要求や応答を処理するために使用されるデータ構造のリストである。
【図30】 図5に基づき、クライアント(電話を発呼した者)として動作するネットワーク電話器具を説明する状態遷移図である。
【図31】 図5のパケットデータネットワーク電話器具に基づく、SIP_task応答のリストである。
【図32】 図5のパケットデータネットワーク電話器具に基づく、SIP UASの状態遷移図を説明する状態図である。
【図33】本発明によるネットワーク電話器具を1つまたは複数含むパケットデータネットワーク電話システムの要素を説明するブロック図である。
Claims (29)
- パケットデータネットワークシステムであって、
パケットデータネットワークと、
それぞれが固有のネットワークアドレスを持ち、前記パケットデータネットワークに機能的に結合され、前記ネットワークアドレスによって相互に直接的にアクセス可能である、音声データを含むパケット化したデータを受信し、生成する少なくとも2つのデータネットワーク電話ノードと、
前記パケットデータネットワークに機能的に結合され、前記パケットデータネットワーク上のそれぞれの前記データネットワーク電話ノードによってアクセス可能であり、少なくとも1つのノードの前記固有のネットワークアドレスと少なくとも1つのパラメータとの関連を示す、少なくとも1つのデータベースを持つ、リダイレクトサーバと、
を含み、前記少なくとも1つのパラメータは、登録された電話ノードの前記固有のネットワークアドレスに関連付けられた、複数のリダイレクションネットワークアドレスであり、
前記データベースは少なくとも第2のパラメータを更に含み、前記リダイレクトサーバは、選択されたリダイレクションネットワークアドレスをこのリダイレクトサーバにアクセスするノードへ提供し、前記第2のパラメータに従って前記登録された電話ノードとの電話を開始し、
前記第2のパラメータは曜日、時刻、登録者のSIPアドレスからなる一群から選択される、
ことを特徴とするパケットデータネットワークシステム。 - 請求項1に記載のパケットデータネットワークシステムにおいて、
前記固有のネットワークアドレスがSIPアドレスである、
ことを特徴とするパケットデータネットワークシステム。 - 請求項1に記載のパケットデータネットワークシステムにおいて、
前記第1のパラメータは、前記電話ノードの名前および物理アドレスを含む、
ことを特徴とするパケットデータネットワークシステム。 - 請求項1に記載のパケットデータネットワークシステムにおいて、
前記電話ノードの少なくとも1つはネットワーク器具である、ことを特徴とするパケットデータネットワークシステム。 - パケット化したデータをパケットデータネットワーク上で提供する統一エンドユーザネットワーク器具であって、
ポイントツーポイント通信を確立するための前記パケットデータネットワークに結合されたネットワークコントローラサブシステムと、
着呼を検出し電話セッションを開始するコンピュータプログラムを含む、前記ネットワークコントローラサブシステムに結合されたデジタル信号処理サブシステムと、
前記デジタル信号処理サブシステムに結合された信号変換サブシステムと、
前記信号変換サブシステムおよび前記デジタル信号処理サブシステムに結合されたユーザインターフェイスサブシステムと、
を含み、
前記デジタル信号処理サブシステムは、デジタル信号プロセッサ(DSP)と、該デジタル信号プロセッサに結合された1つまたは複数の記憶装置とを含み、
前記コンピュータプログラムは、電話セッションを検出して開始し、電話セッション制御を実行するセッション開始プロトコルを実装し、
固有のSIPアドレスが、前記ネットワーク器具に関連付けられ、
前記SIPアドレスは、前記記憶装置のうちの少なくとも1つに格納されており、
前記パケット化されたデータはオーディオデータを含み、
前記ユーザインターフェイスサブシステムは、入力装置と、マイクロホンと、スピーカとを含むハンドセットとディスプレイ装置とを備え、
前記コンピュータプログラムは、発呼者からの前記ネットワーク器具に対する電話を検出すると同時に電話セッションを自動的に開始し、当該電話セッション中は、前記マイクロホンを有効化し、前記スピーカを無効化するモニタ機能と、
少なくとも1つの転送SIPアドレスが、前記記憶装置の少なくとも1つに格納され、前記転送SIPアドレスの少なくとも1つは、前記ユーザインターフェイスサブシステムを介してユーザによって選択可能であり、発呼者から前記ネットワーク器具への電話を検出すると同時に、この電話を前記選択された転送SIPアドレスへリダイレクトする、電話転送機能と、
を実装することを特徴とするネットワーク器具。 - 請求項5に記載のネットワーク器具において、
少なくとも1人の承認された発呼者の識別基準が、前記記憶装置の少なくとも1つに格納され、
前記デジタル信号プロセッサが、識別基準を前記発呼者から受信し、前記受信された識別基準が、前記少なくとも1つの所定の承認された発呼者の前記格納されている識別基準のうちの少なくとも1つに合致する場合にのみ、前記モニタ機能を起動する、
ことを特徴とするネットワーク器具。 - 請求項6に記載のネットワーク器具において、
前記識別基準が、名前、SIPアドレス、およびパスワードを含む群から選ばれる、
ことを特徴とするネットワーク器具。 - 請求項6に記載のネットワーク器具において、
前記識別基準が、SIPアドレスを含むことを特徴とするネットワーク器具。 - 請求項8に記載のネットワーク器具において、
前記識別基準が、名前およびパスワードを含む群から選ばれた一つ以上を更に含むことを特徴とするネットワーク器具。 - 請求項5に記載のネットワーク器具において、
前記電話転送機能は、前記ユーザからの入力に応答して所定の時間の間起動される、
ことを特徴とするネットワーク器具。 - 請求項5に記載のネットワーク器具において、
人が不在であることを検出する、前記ネットワーク器具に結合されたセンサをも含み、
前記センサからの信号に応答して前記電話転送機能が起動される、
ことを特徴とするネットワーク器具。 - 請求項5に記載のネットワーク器具において、
前記ユーザインターフェイスサブシステムは出力装置を含み、
前記コンピュータプログラムは、前記ネットワークからストリーミングデータを受信して前記出力装置に供給される知覚可能な信号に変換する、ストリーミングメディアモードを実装する、
ことを特徴とするネットワーク器具。 - 請求項12に記載のネットワーク器具において、
前記出力装置はスピーカを含み、
電話セッションが進行中でないときは、前記ネットワークからストリーミングデータを受信して前記スピーカに供給されるオーディオ信号に変換する、
ことを特徴とするネットワーク器具。 - 請求項13に記載のネットワーク器具において、
前記コンピュータプログラムは、新たな電話セッションが開始した場合は、ストリーミングメディアモードから元に戻す、
ことを特徴とするネットワーク器具。 - 請求項12に記載のネットワーク器具において、
前記出力装置はスピーカを含み、
ストリーミングデータを前記ネットワークから選択的に受信し、前記スピーカに供給されるオーディオ信号に変換する、
を特徴とするネットワーク器具。 - 請求項12に記載のネットワーク器具において、
前記ストリーミングデータは前記ネットワークから受信され、電話セッション中に別の装置へ選択的に転送され、このストリーミングデータはそこで前記装置によって知覚可能な信号に変換可能である、
ことを特徴とするネットワーク器具。 - 請求項12に記載のネットワーク器具において、
前記出力装置はビデオディスプレイを含み、
ストリーミングデータが、前記ネットワークから選択的に受信されて前記ビデオディスプレイに供給されるビデオ信号に変換されるストリーミングビデオデータを含む、
ことを特徴とするネットワーク器具。 - 請求項5に記載のネットワーク器具において、
前記デジタル信号プロセッサが、発呼者の前記SIPアドレスを検出し、前記記憶装置の少なくとも1つに、複数の発呼者SIPアドレスを格納し、
前記複数の発呼者SIPアドレスは、前記ディスプレイ装置上に表示可能なものであり、前記ユーザインターフェイスサブシステムからの入力に応じて選択可能なものである、
ことを特徴とするネットワーク器具。 - 請求項5に記載のネットワーク器具において、
前記デジタル信号プロセッサが、複数の着呼したSIPアドレスを前記記憶装置に格納し、
前記複数の着呼したSIPアドレスは、成功裏に開始した電話セッションのアドレスに対応するものであり、前記ディスプレイ装置上に表示可能なものであり、前記ユーザインターフェイスサブシステムからの入力に応答して選択可能なものである、
ことを特徴とするネットワーク器具。 - 請求項5に記載のネットワーク器具において、
前記ネットワークコントローラサブシステムは、イーサネットコントローラおよびサービスフィルターを含む、
ことを特徴とするネットワーク器具。 - 請求項5に記載のネットワーク器具において、
前記デジタル信号処理サブシステムは、
着信オーディオデータをデジタル着信オーディオデータに変換するアナログデジタル(A/D)コンバータと、
前記A/Dコンバータに結合された、前記デジタル着信オーディオデータをエンコードするエンコーダと、
前記デジタル信号処理サブシステムから供給された、デジタル送出オーディオ信号をデコードするデコーダと、
前記デコーダに結合された、デジタル送出オーディオ信号を送出オーディオ信号に変換するデジタルアナログ(D/A)コンバータと、
前記ハンドセット、対応する前記スピーカ、およびマイクロホンに結合された、前記着信オーディオ信号および前記送出オーディオ信号を調整するオーディオアンプと、を更に含む、
ことを特徴とするネットワーク器具。 - 請求項5に記載のネットワーク器具において、
前記コンピュータプログラムは、
イーサネットプロトコル層と、
前記イーサネットプロトコル層とインターフェイスする、前記イーサネットプロトコル層の上に積み重ねられたインターネットプロトコル(IP)層と、
前記イーサネットプロトコル層および前記IP層とインターフェイスし、IPアドレスをメディアアクセスコントロール(MAC)アドレスに変換する、前記イーサネットプロトコル層の上に積み重ねられたアドレス解決プロトコル(ARP)層と、
前記ARP層および前記IP層とインターフェイスし、前記電話通信システム内の制御およびアプリケーションデータの伝送をリアルタイムで提供する、前記ARP層と前記IP層との上に積み重ねられたユーザデータグラムプロトコル(UDP)層と、
前記UDP層とインターフェイスし、前記電話通信システム内においてリアルタイムオーディオデータの伝送を提供する、前記UDP層の上に積み重ねられたリアルタイムトランスポート(RTP)層と、
前記UDP層とインターフェイスし、前記リアルタイムオーディオデータの登録の信号を送りそれを提供する、前記UDP層の上に積み重ねられた1つまたは複数の制御プロトコル層と、
前記RTP層とインターフェイスし、前記リアルタイムオーディオデータをフォーマットする、前記RTP層の上に積み重ねられた1つまたは複数のアプリケーションプロトコル層と、をも含む
ことを特徴とするネットワーク器具。 - 請求項22に記載のネットワーク器具において、
前記アプリケーションプロトコルはRTSPプロトコル層を含む、
ことを特徴とするネットワーク器具。 - 請求項5に記載のネットワーク器具において、
少なくとも1つのセンサインターフェイス回路をも含み、
前記センサインターフェイス回路は、前記デジタル信号処理サブシステムに機能的に結合され、前記ネットワーク器具をリモートセンサに機能的に結合するためのポートを持つ、
ことを特徴とするネットワーク器具。 - 請求項24に記載のネットワーク器具において、
前記デジタル信号処理サブシステムは、所定の時間間隔で前記センサインターフェイス回路からデータを取得し、この取得したデータをネットワークパケットデータのようにフォーマットし、このデータを前記ネットワーク上の所定の宛先へ伝送する、
ことを特徴とするネットワーク器具。 - 請求項24に記載のネットワーク器具において、
前記デジタル信号処理サブシステムは、前記センサインターフェイス回路からほぼ連続でデータを取得し、この取得したデータをネットワークパケットデータのようにフォーマットし、前記取得したデータが少なくとも1つの所定の基準を満たす場合に、このデータを伝送する、
ことを特徴とするネットワーク器具。 - 請求項24に記載のネットワーク器具において、
前記センサインターフェイス回路は、割り込みサービス要求入力を含み、
前記デジタル信号処理サブシステムは、前記割り込みサービス要求入力の信号に応答して前記センサインターフェイス回路からデータを取得し、この取得したデータをネットワークパケットデータとしてフォーマットし、このデータを前記ネットワーク上の所定の宛先へ伝送する、
ことを特徴とするネットワーク器具。 - 請求項24に記載のネットワーク器具において、
前記コンピュータプログラムは、電話転送機能を含み、
前記電話転送機能は、前記センサインターフェイス回路に供給された信号に応答して選択的に有効化される、
ことを特徴とするネットワーク器具。 - 請求項28に記載のネットワーク器具において、
前記センサインターフェイス回路に結合され、人の存在を検出し、前記電話転送機能を選択的に有効化するための信号を提供するセンサをも含む、
ことを特徴とするネットワーク器具。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US13883299P | 1999-06-08 | 1999-06-08 | |
US60/138,832 | 1999-06-08 | ||
PCT/US2000/040175 WO2000076158A1 (en) | 1999-06-08 | 2000-06-08 | Network telephony appliance and system for inter/intranet telephony |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004500744A JP2004500744A (ja) | 2004-01-08 |
JP4999244B2 true JP4999244B2 (ja) | 2012-08-15 |
Family
ID=22483871
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001502311A Expired - Fee Related JP4999244B2 (ja) | 1999-06-08 | 2000-06-08 | インターネット電話用のネットワーク電話器具およびシステム |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
US (4) | US7610384B1 (ja) |
EP (1) | EP1186144B1 (ja) |
JP (1) | JP4999244B2 (ja) |
KR (1) | KR100670006B1 (ja) |
AU (1) | AU6120900A (ja) |
CA (1) | CA2376214A1 (ja) |
ES (1) | ES2441203T3 (ja) |
IL (2) | IL146885A0 (ja) |
MX (1) | MXPA01012622A (ja) |
WO (1) | WO2000076158A1 (ja) |
Families Citing this family (63)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6201805B1 (en) | 1997-10-21 | 2001-03-13 | Dialogic Corporation | Apparatus and method for computer telephone integration in packet switched telephone networks |
US6901068B1 (en) | 1997-10-21 | 2005-05-31 | Intel Corporation | Apparatus and method for computer controlled call processing applications in packet switched telephone networks |
US6876633B2 (en) * | 1997-10-21 | 2005-04-05 | Intel Corporation | Apparatus and method for computer telephone integration in packet switched telephone networks |
US6856618B2 (en) | 1997-10-21 | 2005-02-15 | Intel Corporation | Apparatus and method for computer telephone integration in packet switched telephone networks |
US7072308B2 (en) | 1997-10-21 | 2006-07-04 | Intel Corporation | Apparatus and method for computer controlled call processing applications in packet switched telephone networks |
US7068648B2 (en) | 1997-10-21 | 2006-06-27 | Intel Corporation | Apparatus and method for computer controlled call processing and information provision |
US7126942B2 (en) | 1997-10-21 | 2006-10-24 | Intel Corporation | Apparatus and method for integrated computer controlled call processing in packet switched telephone networks |
US6958994B2 (en) | 1998-09-24 | 2005-10-25 | Genesys Telecommunications Laboratories, Inc. | Call transfer using session initiation protocol (SIP) |
US20070121601A1 (en) * | 1998-09-24 | 2007-05-31 | Genesys Telecommunications Laboratories, Inc | Integrating SIP Control Messaging into Existing Communication Center Routing Infrastructure |
US7120141B2 (en) * | 1998-09-24 | 2006-10-10 | Genesys Telecommunications Laboratories, Inc. | Integrating SIP control messaging into existing communication center routing infrastructure |
ES2441203T3 (es) | 1999-06-08 | 2014-02-03 | The Trustees Of Columbia University In The City Of New York | Aparato y sistema de telefonía de red para telefonía por inter/intranet |
US9607041B2 (en) * | 1999-07-15 | 2017-03-28 | Gula Consulting Limited Liability Company | System and method for efficiently accessing internet resources |
US20060121938A1 (en) * | 1999-08-12 | 2006-06-08 | Hawkins Jeffrey C | Integrated handheld computing and telephony device |
US7159022B2 (en) * | 2001-01-26 | 2007-01-02 | American Power Conversion Corporation | Method and system for a set of network appliances which can be connected to provide enhanced collaboration, scalability, and reliability |
US7286521B1 (en) * | 2000-07-21 | 2007-10-23 | Tellme Networks, Inc. | Localized voice over internet protocol communication |
AU2001287177A1 (en) | 2000-08-11 | 2002-02-25 | The Trustees Of Columbia University In The City Of New York | System and method for unified messaging in inter/intranet telephony |
WO2002073984A1 (en) | 2001-03-09 | 2002-09-19 | Ayman, L.L.C. | Universal point of contact identifier system and method |
US7002987B2 (en) * | 2001-06-07 | 2006-02-21 | Motorola, Inc. | Common services and applications agent |
US7746848B2 (en) | 2002-12-05 | 2010-06-29 | Resource Consortium Limited | Virtual PBX based on feature server modules |
EP1582051B1 (en) | 2002-12-20 | 2018-11-21 | Avaya Canada Corp. | Voice mail system for packet switched networks |
DE10301262A1 (de) * | 2003-01-15 | 2004-08-05 | Siemens Ag | Verfahren und Anordnung zum Aufbau einer Kommunikationsverbindung mittels eines Übertragungsnetzes |
US7751546B2 (en) * | 2003-01-22 | 2010-07-06 | Avaya Canada Corp. | Call transfer system, method and network devices |
US7394345B1 (en) * | 2003-12-08 | 2008-07-01 | At&T Corp. | Arrangement for indicating presence of individual |
HUP0400899A2 (en) * | 2004-04-30 | 2006-02-28 | Zoltan Kuthi | Voice controlled call divert |
US8031849B1 (en) | 2004-09-03 | 2011-10-04 | Confinement Telephony Technology, Llc | Telephony system and method with enhanced fraud control |
US7680256B2 (en) | 2005-08-18 | 2010-03-16 | One Number Corporation | Contact number encapsulation system |
US20070115926A1 (en) * | 2005-10-27 | 2007-05-24 | 3Com Corporation | System and method for receiving a user message at a packet-network telephone |
KR100772172B1 (ko) * | 2005-11-21 | 2007-10-31 | 한국전자통신연구원 | 실시간 멀티캐스트 패킷 스트림을 위한 이더넷 기반 스위칭방법 및 장치, 이를 구비한 이더넷 기반 스위칭 시스템 |
WO2007129942A1 (en) * | 2006-05-05 | 2007-11-15 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Method and arrangement for a virtual meeting |
US20080259918A1 (en) | 2007-04-19 | 2008-10-23 | Craig Elliott Walker | Method and apparatus for managing telephone calls |
EP2147585B1 (en) | 2007-05-15 | 2016-11-02 | Schneider Electric IT Corporation | Method and system for managing facility power and cooling |
US8290133B2 (en) * | 2007-05-31 | 2012-10-16 | Centurylink Intellectual Property Llc | System and method for remote home monitoring and intercom communication |
US8290138B2 (en) * | 2007-07-20 | 2012-10-16 | Ipc Systems, Inc. | Systems, methods, apparatus and computer program products for sharing resources between turret systems and PBXS using SIP |
US8306509B2 (en) * | 2007-08-31 | 2012-11-06 | At&T Mobility Ii Llc | Enhanced messaging with language translation feature |
US8321557B2 (en) * | 2007-10-10 | 2012-11-27 | Sony Mobile Communications Ab | Web feeds over SIP |
US8411669B2 (en) * | 2008-04-18 | 2013-04-02 | Cisco Technology, Inc. | Distributed transcoding on IP phones with idle DSP channels |
US8402267B1 (en) | 2009-03-18 | 2013-03-19 | University Of Louisville Research Foundation, Inc. | Security enhanced network device and method for secure operation of same |
US8868907B2 (en) | 2009-03-18 | 2014-10-21 | University Of Louisville Research Foundation, Inc. | Device, method, and system for processing communications for secure operation of industrial control system field devices |
CN102449994A (zh) * | 2009-06-01 | 2012-05-09 | 瑞典爱立信有限公司 | 终端的具有可视呼叫进程指示符的图形用户界面 |
DE102009042354C5 (de) * | 2009-09-23 | 2017-07-13 | Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg | Verfahren und Vorrichtung zur sicherheitsgerichteten Kommunikation im Kommunikations-Netzwerk einer Automatisierungs-Anlage |
US8804513B2 (en) | 2010-02-25 | 2014-08-12 | The Trustees Of Columbia University In The City Of New York | Methods and systems for controlling SIP overload |
US9246952B2 (en) * | 2010-06-30 | 2016-01-26 | International Business Machines Corporation | Controlling telephone call processing using global signaling codes |
US9824334B2 (en) | 2011-07-11 | 2017-11-21 | ClearCare, Inc. | System for updating a calendar or task status in home care scheduling via telephony |
US9471145B2 (en) | 2011-01-06 | 2016-10-18 | Blackberry Limited | Electronic device and method of displaying information in response to a gesture |
US9015641B2 (en) | 2011-01-06 | 2015-04-21 | Blackberry Limited | Electronic device and method of providing visual notification of a received communication |
US9477311B2 (en) | 2011-01-06 | 2016-10-25 | Blackberry Limited | Electronic device and method of displaying information in response to a gesture |
US9465440B2 (en) | 2011-01-06 | 2016-10-11 | Blackberry Limited | Electronic device and method of displaying information in response to a gesture |
US9766718B2 (en) | 2011-02-28 | 2017-09-19 | Blackberry Limited | Electronic device and method of displaying information in response to input |
US9423878B2 (en) | 2011-01-06 | 2016-08-23 | Blackberry Limited | Electronic device and method of displaying information in response to a gesture |
US9213421B2 (en) | 2011-02-28 | 2015-12-15 | Blackberry Limited | Electronic device and method of displaying information in response to detecting a gesture |
AU2011384046A1 (en) | 2011-12-22 | 2014-07-17 | Schneider Electric It Corporation | Analysis of effect of transient events on temperature in a data center |
US9058168B2 (en) | 2012-01-23 | 2015-06-16 | Blackberry Limited | Electronic device and method of controlling a display |
US9619038B2 (en) | 2012-01-23 | 2017-04-11 | Blackberry Limited | Electronic device and method of displaying a cover image and an application image from a low power condition |
US9106673B2 (en) | 2012-12-28 | 2015-08-11 | Vonage Network, Llc | Systems and methods for connecting telephony communications |
US9690476B2 (en) | 2013-03-14 | 2017-06-27 | Blackberry Limited | Electronic device and method of displaying information in response to a gesture |
US9507495B2 (en) | 2013-04-03 | 2016-11-29 | Blackberry Limited | Electronic device and method of displaying information in response to a gesture |
DE102013219543A1 (de) * | 2013-09-27 | 2015-04-02 | Siemens Aktiengesellschaft | Kommunikationsgerät und Verfahren zur Kommunikation zwischen einem Kommunikationsgerät und einer zentralen Einrichtung |
US10078635B2 (en) * | 2013-11-22 | 2018-09-18 | Genband Us Llc | Systems and methods for customizing SIP message processing |
US9912783B2 (en) | 2016-01-29 | 2018-03-06 | Veritas Technologies Llc | Securing internal services in a distributed environment |
US11029998B2 (en) * | 2016-06-03 | 2021-06-08 | International Business Machines Corporation | Grouping of tasks for distribution among processing entities |
CN110770189B (zh) | 2017-04-25 | 2023-07-14 | Gcp应用技术有限公司 | 水泥强度增强剂 |
WO2021113818A1 (en) * | 2019-12-05 | 2021-06-10 | Cubic Corporation | Radio gateway transmission failure notification |
US11425247B1 (en) * | 2021-02-11 | 2022-08-23 | Verizon Patent And Licensing Inc. | Methods and systems for reducing resource usage for call originations |
Family Cites Families (153)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6165555A (ja) | 1984-09-05 | 1986-04-04 | Mitsubishi Electric Corp | ホームコントロールシステムおよびインターホンシステム |
JPH0754933B2 (ja) * | 1986-08-14 | 1995-06-07 | 日本電気株式会社 | パケツトネツトワ−クにおける回線交換方法及び装置 |
JPS63286044A (ja) | 1987-05-19 | 1988-11-22 | Tamura Electric Works Ltd | 機能電話機 |
JPH0368063A (ja) | 1989-08-07 | 1991-03-25 | Seiko Epson Corp | 文書作成装置 |
JPH0521914A (ja) | 1991-07-17 | 1993-01-29 | Tatsuta Electric Wire & Cable Co Ltd | フレキシブルプリント回路基板 |
JPH05207023A (ja) | 1992-01-24 | 1993-08-13 | Hitachi Ltd | 大量データ伝送方法 |
US6018771A (en) | 1992-11-25 | 2000-01-25 | Digital Equipment Corporation | Dynamic assignment of multicast network addresses |
JPH07283815A (ja) | 1994-04-08 | 1995-10-27 | Hitachi Ltd | 音声通信システム |
US5675507A (en) | 1995-04-28 | 1997-10-07 | Bobo, Ii; Charles R. | Message storage and delivery system |
CN1122086A (zh) | 1994-07-21 | 1996-05-08 | 株式会社日立制作所 | 图像信息分配系统 |
US5742905A (en) | 1994-09-19 | 1998-04-21 | Bell Communications Research, Inc. | Personal communications internetworking |
US5647002A (en) | 1995-09-01 | 1997-07-08 | Lucent Technologies Inc. | Synchronization of mailboxes of different types |
US6009469A (en) * | 1995-09-25 | 1999-12-28 | Netspeak Corporation | Graphic user interface for internet telephony application |
US6108704A (en) * | 1995-09-25 | 2000-08-22 | Netspeak Corporation | Point-to-point internet protocol |
JPH09168063A (ja) | 1995-12-18 | 1997-06-24 | Sony Corp | 通話システムの端末装置 |
DE69615225T2 (de) * | 1996-02-21 | 2002-06-27 | International Business Machines Corp., Armonk | Verteilte architektur für dienste eines telefonsystems |
GB2310970A (en) | 1996-03-05 | 1997-09-10 | Ibm | Voice mail on the Internet |
US6125113A (en) | 1996-04-18 | 2000-09-26 | Bell Atlantic Network Services, Inc. | Internet telephone service |
US5892535A (en) | 1996-05-08 | 1999-04-06 | Digital Video Systems, Inc. | Flexible, configurable, hierarchical system for distributing programming |
US5778187A (en) | 1996-05-09 | 1998-07-07 | Netcast Communications Corp. | Multicasting method and apparatus |
US6085101A (en) | 1996-05-17 | 2000-07-04 | Telcordia Technologies, Inc. | Communications network having a multicast capability |
US5748736A (en) | 1996-06-14 | 1998-05-05 | Mittra; Suvo | System and method for secure group communications via multicast or broadcast |
WO1998011704A2 (en) | 1996-09-12 | 1998-03-19 | Dialnet, Inc. | Dedicated system and process for distributed communication on a packet-switched network |
US6101180A (en) | 1996-11-12 | 2000-08-08 | Starguide Digital Networks, Inc. | High bandwidth broadcast system having localized multicast access to broadcast content |
AP9901547A0 (en) * | 1996-11-18 | 1999-06-30 | Mci Worldwide Inc | A communication system architecture. |
US5867495A (en) | 1996-11-18 | 1999-02-02 | Mci Communications Corporations | System, method and article of manufacture for communications utilizing calling, plans in a hybrid network |
JP3085216B2 (ja) * | 1996-11-28 | 2000-09-04 | 日本電気株式会社 | 電話通信端末及びそれを使用した通信方法 |
FR2756998A1 (fr) | 1996-12-06 | 1998-06-12 | Philips Electronics Nv | Dispositif de telecommunication comportant une base et au moins un appareil mobile muni d'un mode d'interphonie particulier, et procede d'initialisation de ce mode |
US6011579A (en) | 1996-12-10 | 2000-01-04 | Motorola, Inc. | Apparatus, method and system for wireline audio and video conferencing and telephony, with network interactivity |
US5903559A (en) | 1996-12-20 | 1999-05-11 | Nec Usa, Inc. | Method for internet protocol switching over fast ATM cell transport |
US5909183A (en) | 1996-12-26 | 1999-06-01 | Motorola, Inc. | Interactive appliance remote controller, system and method |
GB2322767B (en) | 1997-03-01 | 2001-05-16 | Motorola Ltd | A method of transmitting call information |
US6144671A (en) * | 1997-03-04 | 2000-11-07 | Nortel Networks Corporation | Call redirection methods in a packet based communications network |
US6075796A (en) | 1997-03-17 | 2000-06-13 | At&T | Methods and apparatus for providing improved quality of packet transmission in applications such as internet telephony |
US5893091A (en) | 1997-04-11 | 1999-04-06 | Immediata Corporation | Multicasting with key words |
WO1998048542A1 (en) | 1997-04-22 | 1998-10-29 | Bell Communications Research, Inc. | Apparatus and method for internet telephony routing |
US5990883A (en) | 1997-04-28 | 1999-11-23 | Microsoft Corporation | Unified presentation of programming from different physical sources |
US6108706A (en) | 1997-06-09 | 2000-08-22 | Microsoft Corporation | Transmission announcement system and method for announcing upcoming data transmissions over a broadcast network |
JPH113072A (ja) | 1997-06-12 | 1999-01-06 | Sony Corp | 情報ネットワークシステム及び通信端末 |
JP3263339B2 (ja) | 1997-07-18 | 2002-03-04 | 日本電信電話株式会社 | インターネット・電話網統合利用方法及びそのシステム |
US6243376B1 (en) * | 1997-08-13 | 2001-06-05 | Mediaring.Com Ltd. | Method and apparatus for making a phone call connection over the internet connection |
JP3844026B2 (ja) | 1997-08-15 | 2006-11-08 | ソニー株式会社 | 情報通信方法、情報通信システム、通信端末およびサーバ装置 |
WO1999009716A1 (fr) * | 1997-08-19 | 1999-02-25 | Yugen Kaisha Ls Net | Procede de communication avec des appareils d'abonne via un reseau de communications mondial |
US6088659A (en) | 1997-09-11 | 2000-07-11 | Abb Power T&D Company Inc. | Automated meter reading system |
US6199068B1 (en) | 1997-09-11 | 2001-03-06 | Abb Power T&D Company Inc. | Mapping interface for a distributed server to translate between dissimilar file formats |
US6608832B2 (en) * | 1997-09-25 | 2003-08-19 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson | Common access between a mobile communications network and an external network with selectable packet-switched and circuit-switched and circuit-switched services |
JPH11112677A (ja) * | 1997-09-30 | 1999-04-23 | Canon Inc | 通話端末 |
US6337858B1 (en) | 1997-10-10 | 2002-01-08 | Nortel Networks Limited | Method and apparatus for originating voice calls from a data network |
US6034621A (en) | 1997-11-18 | 2000-03-07 | Lucent Technologies, Inc. | Wireless remote synchronization of data between PC and PDA |
US6671276B1 (en) | 1997-11-18 | 2003-12-30 | Nec Corporation | Switch based network architecture for IP multicast and integrated services |
US6690663B1 (en) | 1998-01-15 | 2004-02-10 | Mci Communications Corporation | Internet telephony system with automated call answering |
US6529501B1 (en) | 1998-05-29 | 2003-03-04 | 3Com Corporation | Method and apparatus for internet telephony |
US6763020B1 (en) | 1998-06-24 | 2004-07-13 | Innomedia, Inc. | Call establishment method for dial-up internet telephony appliances |
US6360265B1 (en) | 1998-07-08 | 2002-03-19 | Lucent Technologies Inc. | Arrangement of delivering internet protocol datagrams for multimedia services to the same server |
US6707797B1 (en) | 1998-10-23 | 2004-03-16 | Verizon Corporate Services Group Inc. | Multi-line telephony via network gateways |
US6275574B1 (en) | 1998-12-22 | 2001-08-14 | Cisco Technology, Inc. | Dial plan mapper |
US7216348B1 (en) | 1999-01-05 | 2007-05-08 | Net2Phone, Inc. | Method and apparatus for dynamically balancing call flow workloads in a telecommunications system |
US6741575B1 (en) | 1999-02-26 | 2004-05-25 | Hughes Electronics Corporation | Apparatus and method for efficient delivery of multicast data over personal access communications system (PACS) |
US6493324B1 (en) * | 1999-03-29 | 2002-12-10 | Worldcom, Inc. | Multimedia interface for IP telephony |
US6842505B1 (en) * | 1999-04-05 | 2005-01-11 | Estech Systems, Inc. | Communications system enhanced with human presence sensing capabilities |
US6564261B1 (en) * | 1999-05-10 | 2003-05-13 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Distributed system to intelligently establish sessions between anonymous users over various networks |
US7006616B1 (en) | 1999-05-21 | 2006-02-28 | Terayon Communication Systems, Inc. | Teleconferencing bridge with EdgePoint mixing |
US6614805B1 (en) | 1999-05-27 | 2003-09-02 | Nortel Networks Limited | Method and apparatus for media access control for packet transmission over a buffer insertion ring |
ES2441203T3 (es) | 1999-06-08 | 2014-02-03 | The Trustees Of Columbia University In The City Of New York | Aparato y sistema de telefonía de red para telefonía por inter/intranet |
US6842447B1 (en) | 1999-06-14 | 2005-01-11 | Mci, Inc. | Internet protocol transport of PSTN-to-PSTN telephony services |
US7296091B1 (en) | 1999-06-18 | 2007-11-13 | The Trustees Of Columbia University In The City Of New York | System and method for receiving over a network a broadcast from a broadcast source |
US6832254B1 (en) * | 1999-08-23 | 2004-12-14 | Nortel Networks Limited | Method and apparatus for associating an end-to-end call identifier with a connection in a multimedia packet network |
US6782412B2 (en) | 1999-08-24 | 2004-08-24 | Verizon Laboratories Inc. | Systems and methods for providing unified multimedia communication services |
US6636596B1 (en) | 1999-09-24 | 2003-10-21 | Worldcom, Inc. | Method of and system for providing intelligent network control services in IP telephony |
US6795444B1 (en) | 1999-10-26 | 2004-09-21 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | System and method for providing wireless telephony over a packet-switched network |
US6434143B1 (en) | 1999-11-08 | 2002-08-13 | Mci Worldcom, Inc. | Internet protocol telephony voice/video message deposit and retrieval |
US6701366B1 (en) | 1999-11-09 | 2004-03-02 | Nortel Networks Corporation | Providing communications services |
DE60008483T2 (de) | 1999-11-09 | 2004-06-24 | Nortel Networks Ltd., St. Laurent | Telefondiensten in einem Kommunikationsnetzwerk |
US6625258B1 (en) | 1999-12-27 | 2003-09-23 | Nortel Networks Ltd | System and method for providing unified communication services support |
US6826173B1 (en) | 1999-12-30 | 2004-11-30 | At&T Corp. | Enhanced subscriber IP alerting |
US7069432B1 (en) * | 2000-01-04 | 2006-06-27 | Cisco Technology, Inc. | System and method for providing security in a telecommunication network |
US6678735B1 (en) * | 2000-01-26 | 2004-01-13 | Nortel Networks Limited | Method and apparatus for a sip client manager |
US6839323B1 (en) | 2000-05-15 | 2005-01-04 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Method of monitoring calls in an internet protocol (IP)-based network |
US6850496B1 (en) | 2000-06-09 | 2005-02-01 | Cisco Technology, Inc. | Virtual conference room for voice conferencing |
US7286521B1 (en) * | 2000-07-21 | 2007-10-23 | Tellme Networks, Inc. | Localized voice over internet protocol communication |
US7088720B1 (en) * | 2000-08-07 | 2006-08-08 | Sbc Technology Resources, Inc. | Multiservice use of network connection capability under user-to-network interface signaling |
AU2001287177A1 (en) | 2000-08-11 | 2002-02-25 | The Trustees Of Columbia University In The City Of New York | System and method for unified messaging in inter/intranet telephony |
US6674852B1 (en) | 2000-08-31 | 2004-01-06 | Cisco Technology, Inc. | Call management implemented using call routing engine |
US6934756B2 (en) * | 2000-11-01 | 2005-08-23 | International Business Machines Corporation | Conversational networking via transport, coding and control conversational protocols |
US7072303B2 (en) * | 2000-12-11 | 2006-07-04 | Acme Packet, Inc. | System and method for assisting in controlling real-time transport protocol flow through multiple networks |
US6865681B2 (en) * | 2000-12-29 | 2005-03-08 | Nokia Mobile Phones Ltd. | VoIP terminal security module, SIP stack with security manager, system and security methods |
US7478148B2 (en) | 2001-01-16 | 2009-01-13 | Akamai Technologies, Inc. | Using virtual domain name service (DNS) zones for enterprise content delivery |
US6728358B2 (en) | 2001-01-25 | 2004-04-27 | Paltalk Holdings, Inc. | Efficient buffer allocation for current and predicted active speakers in voice conferencing systems |
US20020103850A1 (en) * | 2001-01-31 | 2002-08-01 | Moyer Stanley L. | System and method for out-sourcing the functionality of session initiation protocol (SIP) user agents to proxies |
WO2002063828A1 (en) | 2001-02-06 | 2002-08-15 | Polycom Israel Ltd. | Control unit for multipoint multimedia/audio conference |
US7266091B2 (en) | 2001-02-28 | 2007-09-04 | The Trustees Of Columbia University In City Of New York | System and method for conferencing in inter/intranet telephony |
US6898188B1 (en) | 2001-04-19 | 2005-05-24 | 3Com Corporation | Gatekeeper simulator in a LAN telephony system |
GB2370448B (en) * | 2001-04-28 | 2003-03-26 | Ericsson Telefon Ab L M | Cost control in a SIP based network |
WO2002091678A1 (en) * | 2001-05-10 | 2002-11-14 | Nokia Corporation | Method, system and network element device for controlling sessions between terminals |
US20040044791A1 (en) | 2001-05-22 | 2004-03-04 | Pouzzner Daniel G. | Internationalized domain name system with iterative conversion |
US20020049817A1 (en) | 2001-07-12 | 2002-04-25 | Eatamar Drory | Storageless system and method for unified messaging on existing mail accounts via standard internet mail protocols |
US6970909B2 (en) | 2001-10-11 | 2005-11-29 | The Trustees Of Columbia University In The City Of New York | Multi-protocol data communication system supporting wireless telephony and content delivery |
US7016343B1 (en) | 2001-12-28 | 2006-03-21 | Cisco Technology, Inc. | PSTN call routing control features applied to a VoIP |
US7640326B2 (en) * | 2002-04-03 | 2009-12-29 | Cisco Technology, Inc. | Relaying of message waiting indications to support distributed telephony networks |
US7139797B1 (en) * | 2002-04-10 | 2006-11-21 | Nortel Networks Limited | Presence information based on media activity |
US8255501B2 (en) * | 2002-05-15 | 2012-08-28 | Motorola Mobility Llc | Establishing an IP session between a host using SIP and a device without an IP address |
KR100453350B1 (ko) * | 2002-06-17 | 2004-10-15 | 엘지전자 주식회사 | 차세대 개방형 네트워크에서 비아이씨씨 프로토콜을이용한 라우팅 장치 및 방법 |
DE60223292T2 (de) * | 2002-07-04 | 2008-11-06 | Spyder Navigations LLC, Wilmington | Verwaltung einer paketvermittelten konferenzschaltung |
US7167912B1 (en) * | 2002-08-09 | 2007-01-23 | Cisco Technology, Inc. | Method and apparatus for detecting failures in network components |
US7826868B2 (en) * | 2002-10-10 | 2010-11-02 | Robbins Barry R | Extension of a local area phone system to a wide area network |
US7066616B2 (en) * | 2003-06-20 | 2006-06-27 | Howell Jay E | Modular temporary lighting assembly |
US20050041646A1 (en) * | 2003-06-27 | 2005-02-24 | Marconi Communications, Inc. | Audio mixer and method |
EP1507395A1 (de) * | 2003-08-14 | 2005-02-16 | Siemens Aktiengesellschaft | Verfahren zur Einrichtung einer Anrufumleitung für eine SIP-Telefonnummer eines SIP Clients in einem gemischten leitungsgebundenen und paketvermittelten Netz |
JP4728586B2 (ja) * | 2004-03-16 | 2011-07-20 | Necインフロンティア株式会社 | Ip電話方法 |
US7301938B2 (en) * | 2004-04-14 | 2007-11-27 | Lucent Technologies Inc. | Method of transferring a packet switched to a circuit switched call |
US8027335B2 (en) * | 2004-05-05 | 2011-09-27 | Prodea Systems, Inc. | Multimedia access device and system employing the same |
US8218457B2 (en) * | 2004-06-29 | 2012-07-10 | Stmicroelectronics Asia Pacific Pte. Ltd. | Apparatus and method for providing communication services using multiple signaling protocols |
US7613170B1 (en) * | 2004-06-29 | 2009-11-03 | 3Com Corporation | Method and apparatus for PSTN-based IP active call recovery and re-routing |
US7840681B2 (en) * | 2004-07-30 | 2010-11-23 | International Business Machines Corporation | Method and apparatus for integrating wearable devices within a SIP infrastructure |
US7983245B2 (en) * | 2004-09-13 | 2011-07-19 | Tekelec | Methods and systems for converting an internet protocol (IP)-based message containing subscriber content to a public switched telephone network (PSTN)-based message including subscriber content |
US7593390B2 (en) * | 2004-12-30 | 2009-09-22 | Intel Corporation | Distributed voice network |
US8194640B2 (en) * | 2004-12-31 | 2012-06-05 | Genband Us Llc | Voice over IP (VoIP) network infrastructure components and method |
US7483416B2 (en) * | 2005-04-01 | 2009-01-27 | Cml Emergency Services Inc. | Internet protocol radio dispatch system and method |
JP4690767B2 (ja) * | 2005-05-11 | 2011-06-01 | 株式会社日立製作所 | ネットワークシステム、サーバ装置および通信方法 |
US8401004B2 (en) * | 2005-06-21 | 2013-03-19 | Lg Electronics Inc. | Terminal, method and system for performing combination service using terminal capability version |
US8019986B2 (en) * | 2005-08-12 | 2011-09-13 | Comcast Cable Holdings, Llc | Method and system for booting, provisioning and activating hardware and software clients |
US20070115919A1 (en) * | 2005-10-14 | 2007-05-24 | 3Com Corporation | Method and system for using a packet-network telephone to schedule a conference call |
US7643472B2 (en) * | 2005-10-19 | 2010-01-05 | At&T Intellectual Property I, Lp | Methods and apparatus for authorizing and allocating outdial communication services |
JP4585480B2 (ja) * | 2006-03-30 | 2010-11-24 | 株式会社東芝 | 電話システム及び電話交換装置 |
US9219686B2 (en) | 2006-03-31 | 2015-12-22 | Alcatel Lucent | Network load balancing and overload control |
US8837704B2 (en) * | 2006-08-31 | 2014-09-16 | Microsoft Corporation | Client controlled dynamic call forwarding |
US7620167B2 (en) * | 2006-09-21 | 2009-11-17 | Siemens Communications, Inc. | Apparatus to override the redirect or reject feature at an SIP end point |
US20080123627A1 (en) * | 2006-09-26 | 2008-05-29 | Moreman Charles S | Media terminal adapter with session initiation protocol (sip) proxy |
CN101632290B (zh) * | 2006-10-19 | 2014-02-12 | 黑莓有限公司 | 用于对呼叫进行路由的客户端设备方法及装置 |
US20080130628A1 (en) * | 2006-11-07 | 2008-06-05 | Shiejye Geoffrey Lin | Systems and methods for providing advanced call processing features to analog telephone subscribers |
CN1988546A (zh) * | 2006-12-15 | 2007-06-27 | 华为技术有限公司 | 获取会话起始协议消息传输路径的方法及系统 |
US8873405B2 (en) * | 2006-12-15 | 2014-10-28 | Verizon Patent And Licensing Inc. | Automated session initiation protocol (SIP) device |
JP2008153896A (ja) * | 2006-12-15 | 2008-07-03 | Nec Corp | コンテンツ配信システム、コンテンツ配信側ユーザー端末、コンテンツ被配信側ユーザー端末、コンテンツ配信システムの認証方法 |
US8189570B2 (en) * | 2006-12-28 | 2012-05-29 | Alcatel Lucent | System and method for processing calls to VoIP devices using the called party's email address |
EP2116002B1 (en) * | 2007-01-16 | 2016-09-21 | Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) | Evaluating initial filter criteria |
KR101429712B1 (ko) * | 2007-01-19 | 2014-08-12 | 삼성전자주식회사 | Sip 기반의 네트워크에서 무조건/응답 후 호 전환시스템 및 그 제어방법 |
US8085742B2 (en) * | 2007-01-31 | 2011-12-27 | Research In Motion Limited | Call forwarding methods and apparatus for mobile communication devices which operate in WWANS and WLANS |
US20080219241A1 (en) * | 2007-03-09 | 2008-09-11 | Nokia Corporation | Subscriber access authorization |
US8223757B2 (en) * | 2007-06-11 | 2012-07-17 | At&T Intellectual Property I, L.P. | Methods and apparatus to perform call screening in a voice over internet protocol (VOIP) network |
EP2204036B1 (en) * | 2007-10-31 | 2013-04-03 | Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) | Session initiation protocol message payload compression |
US7614384B2 (en) * | 2007-11-02 | 2009-11-10 | Gm Global Technology Operations, Inc. | Engine torque control with desired state estimation |
US8855103B2 (en) * | 2008-01-17 | 2014-10-07 | Blackberry Limited | Personal network access control system and method |
WO2009129487A2 (en) * | 2008-04-17 | 2009-10-22 | Tekelec | Methods, systems, and computer readable media for session initiation protocol (sip) overload control |
US8838819B2 (en) * | 2009-04-17 | 2014-09-16 | Empirix Inc. | Method for embedding meta-commands in normal network packets |
US8804513B2 (en) | 2010-02-25 | 2014-08-12 | The Trustees Of Columbia University In The City Of New York | Methods and systems for controlling SIP overload |
US20120014375A1 (en) * | 2010-07-16 | 2012-01-19 | Avaya Inc. | Method for Telephone Connection Preservation |
US8811393B2 (en) * | 2010-10-04 | 2014-08-19 | Cisco Technology, Inc. | IP address version interworking in communication networks |
EP2656571B1 (en) * | 2010-12-21 | 2018-05-23 | Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) | Delivery and execution of logic in user terminal in ims session |
US8890925B2 (en) * | 2011-12-07 | 2014-11-18 | Positron Telecommunication Systems, Inc. | Systems and methods for mapping a URI to a plurality of endpoints for a SIP communication |
EP2640030B1 (en) * | 2012-03-12 | 2014-11-12 | Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) | Capability update in a telecommunications network |
US9294618B2 (en) * | 2012-04-03 | 2016-03-22 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Call-back to a UE that has made an emergency call via a visited IMS network |
US9407672B2 (en) * | 2013-10-30 | 2016-08-02 | Vonage America Inc. | Systems and methods for reducing signalling in an internet protocol telephony system |
US9178773B1 (en) * | 2014-04-15 | 2015-11-03 | Green Key Technologies Llc | Computer-programmed telephone-enabled devices for processing and managing numerous simultaneous voice conversations conducted by an individual over a computer network and computer methods of implementing thereof |
-
2000
- 2000-06-08 ES ES00947639.1T patent/ES2441203T3/es not_active Expired - Lifetime
- 2000-06-08 WO PCT/US2000/040175 patent/WO2000076158A1/en active IP Right Grant
- 2000-06-08 IL IL14688500A patent/IL146885A0/xx active IP Right Grant
- 2000-06-08 KR KR1020017015821A patent/KR100670006B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2000-06-08 EP EP00947639.1A patent/EP1186144B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2000-06-08 MX MXPA01012622A patent/MXPA01012622A/es active IP Right Grant
- 2000-06-08 US US09/980,885 patent/US7610384B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2000-06-08 AU AU61209/00A patent/AU6120900A/en not_active Abandoned
- 2000-06-08 JP JP2001502311A patent/JP4999244B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2000-06-08 CA CA002376214A patent/CA2376214A1/en not_active Abandoned
-
2001
- 2001-12-03 IL IL146885A patent/IL146885A/en not_active IP Right Cessation
-
2009
- 2009-05-19 US US12/468,707 patent/US8271660B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2009-09-16 US US12/560,821 patent/US20100002690A1/en not_active Abandoned
-
2012
- 2012-08-17 US US13/588,369 patent/US9413585B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20090290695A1 (en) | 2009-11-26 |
US20130016715A1 (en) | 2013-01-17 |
US8271660B2 (en) | 2012-09-18 |
US7610384B1 (en) | 2009-10-27 |
EP1186144A1 (en) | 2002-03-13 |
AU6120900A (en) | 2000-12-28 |
ES2441203T3 (es) | 2014-02-03 |
KR20020032431A (ko) | 2002-05-03 |
WO2000076158A1 (en) | 2000-12-14 |
US20100002690A1 (en) | 2010-01-07 |
US9413585B2 (en) | 2016-08-09 |
IL146885A (en) | 2007-03-08 |
EP1186144B1 (en) | 2013-10-23 |
KR100670006B1 (ko) | 2007-01-18 |
EP1186144A4 (en) | 2009-09-09 |
IL146885A0 (en) | 2002-08-14 |
MXPA01012622A (es) | 2002-06-21 |
CA2376214A1 (en) | 2000-12-14 |
JP2004500744A (ja) | 2004-01-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4999244B2 (ja) | インターネット電話用のネットワーク電話器具およびシステム | |
US6970909B2 (en) | Multi-protocol data communication system supporting wireless telephony and content delivery | |
US6131121A (en) | Point-to-point computer network communication utility utilizing dynamically assigned network protocol addresses | |
US6009469A (en) | Graphic user interface for internet telephony application | |
US7715413B2 (en) | Multi-network exchange system for telephony applications | |
CA2394008C (en) | A client-server network for managing internet protocol voice packets | |
US7068641B1 (en) | Telephony and data network services at a telephone | |
EP1180296B1 (en) | Telephony and data network services at a telephone | |
US20020071424A1 (en) | Packet voice telephony apparatus and method | |
JP2002519891A (ja) | 呼出通知を同報送信するための方法およびシステム | |
KR20050053398A (ko) | 인스턴트 메신저 기능을 갖는 인터넷 프로토콜 사설교환기 및 인터넷 단말기 | |
KR20020064889A (ko) | 프로그래머블 기능을 가지는 1 이상의 텔레포니 통신장치를 포함하는 분산형 통신 네트워크 | |
US6956848B1 (en) | Computer network-based auto-attendant method and apparatus | |
EP2391094B1 (en) | Network telephony appliance and system supporting wireless internet telephony | |
US20060259920A1 (en) | Streaming voice over protocol | |
JP2011124775A (ja) | 通信システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060130 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080529 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081111 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20090212 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20090219 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20091006 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100205 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20100215 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100518 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20100813 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20100820 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100921 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20101029 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20120124 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20120127 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20120224 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20120229 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120326 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120515 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150525 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |