JP4997944B2 - 給電ユニット - Google Patents

給電ユニット Download PDF

Info

Publication number
JP4997944B2
JP4997944B2 JP2006327126A JP2006327126A JP4997944B2 JP 4997944 B2 JP4997944 B2 JP 4997944B2 JP 2006327126 A JP2006327126 A JP 2006327126A JP 2006327126 A JP2006327126 A JP 2006327126A JP 4997944 B2 JP4997944 B2 JP 4997944B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sphere
cable
power supply
supply unit
slide door
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006327126A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007274882A (ja
Inventor
英樹 越智
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP2006327126A priority Critical patent/JP4997944B2/ja
Priority to EP07103390.6A priority patent/EP1832456B1/en
Priority to US11/714,335 priority patent/US7686380B2/en
Priority to CN2007100877244A priority patent/CN101034796B/zh
Publication of JP2007274882A publication Critical patent/JP2007274882A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4997944B2 publication Critical patent/JP4997944B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F15/00Power-operated mechanisms for wings
    • E05F15/60Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators
    • E05F15/603Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors
    • E05F15/632Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for horizontally-sliding wings
    • E05F15/655Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for horizontally-sliding wings specially adapted for vehicle wings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J5/00Doors
    • B60J5/04Doors arranged at the vehicle sides
    • B60J5/06Doors arranged at the vehicle sides slidable; foldable
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16GBELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
    • F16G13/00Chains
    • F16G13/12Hauling- or hoisting-chains so called ornamental chains
    • F16G13/16Hauling- or hoisting-chains so called ornamental chains with arrangements for holding electric cables, hoses, or the like
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F15/00Power-operated mechanisms for wings
    • E05F15/60Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators
    • E05F15/603Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors
    • E05F15/632Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for horizontally-sliding wings
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2400/00Electronic control; Electrical power; Power supply; Power or signal transmission; User interfaces
    • E05Y2400/65Power or signal transmission
    • E05Y2400/654Power or signal transmission by electrical cables
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/50Application of doors, windows, wings or fittings thereof for vehicles
    • E05Y2900/53Type of wing
    • E05Y2900/531Doors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electric Cable Arrangement Between Relatively Moving Parts (AREA)

Description

本発明は、車体等の機体の側面に取り付けられたスライドドアに当該機体側より電力を供給する給電ユニットに関する。
車体側面に取り付けられたスライドドアに対しては、開閉やロックなどを電動で行うために電力を車体側から供給している。車体側からスライドドア側に電力を供給する給電ユニットとしては、下記特許文献1に記載のものなどが知られている。
特開2004−40862号公報
上記公報の給電ユニットは、車体側からスライドドアにかけてキャタピラ状の複雑な構造を採っている。このため、製造コストがかかるものであった。また、可動部品数が多く、振動によって音が発生しやすい構造でもあった。
そこで、本発明は、比較的簡便な構造でコスト増を招くことなく、かつ、騒音源となりにくい給電ユニットを得ることを目的とする。
本発明にあっては、機体側面に取り付けられたスライドドアに機体側より電力を供給する給電ユニットであって、機体とスライドドアとの間に取り付けられる連結ケーブルと、前記連結ケーブルの少なくとも一方の端部を機体またはスライドドアに取り付けるホルダと、を備え、前記連結ケーブルの端部および前記ホルダのうちいずれか一方には球体部が設けられ、他方には当該球体部を保持する球体保持部が設けられており前記球体部の外周面上および球体保持部の内周面上のうちいずれか一方には、長方形の一端を徐々に幅を狭くした傾斜側面を持つ案内部と係止部とを有した突起が設けられ、他方には、前記案内部を案内する溝幅が徐々に狭くなる傾斜面を持つ第二案内部と前記係止部を係止する被係止部とを有した溝が形成され、前記ホルダは、前記スライドドアが開位置にある状態では前記連結ケーブルの端部を上下方向および水平方向に回動可能に保持し、前記スライドドアが閉位置にある状態では前記突起の係止部が前記溝の被係止部に案内されて係止されることで前記連結ケーブルの端部が上下方向に係止されることを最も主要な特徴とする。
本発明の給電ユニットによれば、ホルダが、スライドドアが開いた状態では連結ケーブルの端部を上下方向および水平方向に回動可能に保持するとともに、スライドドアが閉じた状態では連結ケーブルの端部を上下方向に係止する構成であるため、連結ケーブルがスライドドアの動作に追従して無理なく動くことができる構成を比較的簡素な構成として具現化することができる。そして、上記従来構造に比べて可動部品数を減らすことができる上、スライドドアの閉位置では連結ケーブルの端部が係止されてがたつきが抑制される分、振動や騒音を減らすことができる。
以下、本発明の給電ユニットの具体的な実施形態について図面を参照しながら説明する。本実施形態では、機体としての車体に給電ユニットおよびホルダが設けられる場合について例示する。図1に、スライドドア1が閉位置にあるときの給電ユニット2の状態を示す。また、図2に、スライドドア1が開位置にあるときの給電ユニット2の状態を示す。また、給電ユニット部分だけを拡大して図3に示す。図3では、連結ケーブル3とドア側ホルダ5はドア閉時とドア開時との双方が図示されている。
図1〜図3に示すように、本実施形態の給電ユニット2は、連結ケーブル3、車体側ホルダ4、および、ドア側ホルダ5を備えている。車体側ホルダ4には、車体(機体)側の電力供給線や信号線が接続されており、これらの配線は束ねられて連結ケーブル3内に通されている。車体側ホルダ4の連結ケーブル3接続部は、スライドドア1の開閉に伴う連結ケーブルの移動に追従して揺動可能に構成されている。
ここで、本実施形態では、図4および図5に示すように、連結ケーブル3のスライドドア1側の端部3aは、ボールジョイント機構7によってドア側ホルダ5に移動可能に保持されている。すなわち、連結ケーブル3のスライドドア1側の端部3aには、スリーブ52を介して球体部50が設けられる一方、ドア側ホルダ5には、この球体部50を保持する球体保持部51が設けられており、これら球体部50と球体保持部51とによって、ボールジョイント機構7が構成されている。なお、図4は、図5におけるIV−IV線断面図であり、図5は、図4におけるV−V線断面図である。ただし、球体部50は断面とされておらず、球体保持部51のみが断面とされている。なお、図4および図5では、球体保持部51は一体的に示されているが、実際にはその内部に球体部50を容易に収納できるように、二分割されたものが結合されたものである。
また、球体部50も2分割可能に構成されており、断面方形のスリーブ52を挟み込むことで、連結ケーブル3のケーブル部分3bが球体部50から抜けるのが防止されている。球体部50内に導入された連結ケーブル3に繋がる導出ケーブル6は、球体部50の上方から上下方向(図中U方向)に沿って導出されている。導出ケーブル6の導出部にも、スリーブ53がスリーブ52と同様に取り付けられている。スリーブ53の断面は円形である。また、球体部50の周面上には、スリーブ52と平行に突起54が形成されている。突起54の形状は、長方形の一端を徐々に幅を狭くした形態である。なお、導出ケーブル6および連結ケーブル3は一体のケーブルで構成してもよい。
一方、ドア側ホルダ5は、スライドドア1への固定部となるフランジ部55と、球体部50を収容する球体保持部51とを備えている。球体保持部51は、フランジ部55の一方の面の中央に結合されている。フランジ部55には、貫通孔55aが形成されており、この貫通孔を挿通させたボルト57によって、ドア側ホルダ5がスライドドア1に固定される。また、球体保持部51は、その内部に上述した球体部50を収容する球状の空間(球状空洞部)が形成されている。また、この球体保持部51には、球体部50の回転時にスリーブ52を案内するスリット58が形成されている。さらに、このスリット58に対して垂直な方向に、スリーブ53が挿通される挿通孔59が形成されている。
球体保持部51の球体部50を収容する空間の内周面51aには、上述した突起54を案内する溝60が形成されている。球体部50を収容する空間の内周面51aを展開した図(内側面図)を図6に示す。図6中には、スライドドア1を全開にしたとき(Door Open)の溝60内における突起54の位置、および、全閉にしたとき(Door Close)の溝60内における突起54の位置も示す。突起54はスライドドア1の開閉に伴って移動(球体部50が水平方向(図中H方向)に回転)するが、図6からわかるように、スライドドア1が全閉状態にあるとき(Door Close)の突起54の位置およびその近傍の所定範囲内では、溝60の溝幅(上下方向(図中U方向)の幅)は突起54の同方向の最大幅とほぼ等しくされている。
このため、スライドドア1の閉方向への移動に伴って、突起54に対応する溝幅(溝60の上下方向(図中U方向)の幅)が狭くなり、これに先細り形状の突起54が案内され、突起54はスムーズに図6中のDoor Closeの位置に移動される。この全閉位置およびその近傍の所定範囲内では、溝60によって突起54が上下方向に規制されることで、球体部50の球体保持部51に対するがたつき(連結ケーブル3の端部3aのドア側ホルダ5に対するがたつき)が抑制されて、車両走行時の振動や騒音が抑制される。なお、かかる構成において、突起54の先細り形状を形成する傾斜側面54a,54aは、突起54をDoor Closeの位置に移動案内する案内部に相当し、溝60の溝幅が徐々に狭くなる部分を形成する傾斜側面60a,60aは、突起54をDoor Closeの位置に案内する第二案内部に相当する。
一方、スライドドア1を全開にしたときの溝60内における突起54の位置(Door Open)に向けて、溝幅(溝60の上下方向(図中U方向)の幅)は徐々に広げられており、突起54の先細り形状と相まって球体部50が球体保持部51の内部で余裕を持って傾くことができるようになされている。スライドドア1を開放する際には、スライドドア1は一旦車両外側に移動してから車両側面に沿ってスライドされる。この際、連結ケーブル3のドア側の端部3aに固定される球体部50は、球体保持部51の内で、水平方向(=主移動方向;図中H方向)および上下方向(=主移動方向と直交する方向;図中U方向)の双方について回動可能となっている。すなわち、本実施形態では、スライドドア1が開かれている状態では、溝60内で突起54が余裕を持って移動できるように構成されているため、球体部50と球体保持部51との間に作用する無理な力(こじり力)が抑制される。
また、上述したように、スライドドア1の開閉時には、球体保持部51に対して球体部50が傾くが、その傾きは挿通孔59の開口側縁部とスリーブ53との当接によって規制される。溝60の内側面と突起54の側面との当接によって球体部50の傾きを抑制しようとすると、面接触による摩擦抵抗によって球体部50の水平方向(図中H方向)の回転が抑制されてしまったりするが、上述したように、挿通孔59の開口側縁部とスリーブ53との当接によって球体部50の傾きを抑制すれば点接触となって摩擦抵抗が極めて小さいためこのようなことはない。球体部50の傾きが大きすぎると、配線に無理な力が作用することが懸念されるが、上述した構造によってこれを防止している。さらに、溝60の内側面や突起54の摩耗や欠けも抑止できる。
上述した構造は、可動部品数が少なく、コスト低減効果もある。また、ボールジョイント機構7を採用しているため、移動方向の自由度が高く、部品同士の多少の位置ずれも吸収することができ、各部に無理な応力を作用させることなくスライドドア1の開閉を行うことができる。
なお、図示されていないが、連結ケーブル3は、長円又は楕円断面を持つコルゲートパイプ内に収納することが好ましい。コルゲートパイプは、蛇腹状の形態を有しており、断面長軸を上下方向に配置する。このようにすると、連結ケーブル3部分が垂れ下がることなく、かつ、スライドドア1の開閉に伴う連結ケーブル3の水平方向の屈曲にも柔軟に対応することができる。
上述した実施形態では、球体部50が、その外周面50a上に突起54を有し、球体保持部51が、その内周面51a上に突起54を収納する溝60を有しており、この溝60によって突起54の上下方向の移動が規制されることで、連結ケーブル3の端部3aがドア側ホルダ5によって上下方向に係止されるように構成されている。
そして、スライドドア1が開状態にある状態での突起54に対応する溝幅が、スライドドア1が閉状態にある状態での突起54に対応する溝幅より広くなっている。
このようにすることで、スライドドア1閉時には、溝60によって突起54のがたつきが抑制され、球体部50の球体保持部51内でのがたつきが抑制されて、振動音の発生が抑制される。その一方で、スライドドア1開時には、突起54が溝60の内部である程度自由に移動できるため、スライドドア1の開動作に伴う球体部50の球体保持部51内での移動や傾きにより柔軟に対応することができる。
また、上述した実施形態では、球体保持部51が導出ケーブル6を挿通させる挿通孔59を有しており、導出ケーブル6の所定量以上の傾きを導出ケーブル6と挿通孔59の開口縁部との当接によって規制している。
このように、導出ケーブル6の球体保持部51に対する所定量以上の傾きを導出ケーブル6(スリーブ53)と挿通孔59の開口縁部との当接によって規制することで、導出ケーブル6や連結ケーブル3に対する負荷を抑制することができる。
本発明の給電ユニットは、上述した実施形態には限定されない。例えば、上記実施形態では、機体が自動車の車体である場合を例示したが、これに限定されるものではなく、航空機等の各種移動体の機体であってもよいし、それ以外の機体においても本発明は実施可能である。
また、上述した実施形態では、スライドドア側のドア側ホルダのみにボールジョイント機構を設けたが、車体側ホルダにボールジョイント機構を設けてもよい。この際、上記実施形態おける突起および溝と同様の構造を採用することで、この構造による同様の効果を得ることができる。また、上記実施形態における導出ケーブル(スリーブ)と挿通孔の開口縁部との当接構造を採用することで、この構造による同様の効果を得ることができる。
また、上記実施形態では、連結ケーブルの端部に球体部が設けられ、ホルダに球体保持部が設けられたが、かかる構成には限定されず、連結ケーブルの端部に球体保持部が設けられ、ホルダに球体部が設けられる構成であってもよい。
また、上記実施形態では、球体部の外周面上に突起が設けられ、球体保持部の内周面上に溝が形成されたが、かかる構成には限定されず、球体部の外周面上に溝が形成され、球体保持部の内周面上に突起が設けられる構成であってもよい。
本発明の給電ユニットの一実施形態の外観斜視図(スライドドア閉時)である。 本発明の給電ユニットの一実施形態の外観斜視図(スライドドア開時)である。 給電ユニットの拡大斜視図である。 給電ユニットの断面図(図5におけるIV−IV線断面図)である。 給電ユニットの断面図(図4におけるV−V線断面図)である。 球体保持部内面の展開図である。
符号の説明
1 スライドドア
2 給電ユニット
3 連結ケーブル(ケーブル)
3a 端部
4 車体側ホルダ
5 ドア側ホルダ
6 導出ケーブル
50 球体部
50a 外周面
51 球体保持部
51a 内周面
53 スリーブ
54 突起
54a 傾斜側面(案内部)
58 スリット
59 挿通孔
60 溝
60a 傾斜側面(第二案内部)
U 上下方向
H 水平方向

Claims (7)

  1. 機体側面に取り付けられたスライドドアに機体側より電力を供給する給電ユニットであって、
    機体とスライドドアとの間に取り付けられる連結ケーブルと、
    前記連結ケーブルの少なくとも一方の端部を機体またはスライドドアに取り付けるホルダと、
    を備え、
    前記連結ケーブルの端部および前記ホルダのうちいずれか一方には球体部が設けられ、他方には当該球体部を保持する球体保持部が設けられており
    前記球体部の外周面上および球体保持部の内周面上のうちいずれか一方には、長方形の一端を徐々に幅を狭くした傾斜側面を持つ案内部と係止部とを有した突起が設けられ、他方には、前記案内部を案内する溝幅が徐々に狭くなる傾斜面を持つ第二案内部と前記係止部を係止する被係止部とを有した溝が形成され
    前記ホルダは、前記スライドドアが開位置にある状態では前記連結ケーブルの端部を上下方向および水平方向に回動可能に保持し、前記スライドドアが閉位置にある状態では前記突起の係止部が前記溝の被係止部に案内されて係止されることで前記連結ケーブルの端部が上下方向に係止されることを特徴とする給電ユニット。
  2. 前記ホルダは、連結ケーブルの端部をスライドドアに取り付けるものであることを特徴とする請求項1に記載の給電ユニット。
  3. 前記連結ケーブルの端部には前記球体部が設けられ、前記ホルダには前記球体保持部が設けられることを特徴とする請求項に記載の給電ユニット。
  4. 前記球体部の外周面上に前記突起が設けられ、前記球体保持部の内周面上に前記溝が形成されることを特徴とする請求項に記載の給電ユニット。
  5. スライドドアが開位置にある状態での前記突起に対応する前記溝の上下方向の幅が、スライドドアが閉位置にある状態での前記突起に対応する前記溝の上下方向の幅より広いことを特徴とする請求項に記載の給電ユニット。
  6. 前記球体部からは導出ケーブルが上下方向に沿って導出され、
    前記球体保持部には、前記導出ケーブルを挿通させる挿通孔が形成され、
    前記挿通孔の開口縁部によって導出ケーブルの傾きが規制されることを特徴とする請求項1〜5のうちいずれか一つに記載の給電ユニット。
  7. 前記導出ケーブルにはスリーブが装着され、
    前記挿通孔の開口縁部と前記スリーブとの当接によって導出ケーブルの傾きが規制されることを特徴とする請求項に記載の給電ユニット。
JP2006327126A 2006-03-07 2006-12-04 給電ユニット Active JP4997944B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006327126A JP4997944B2 (ja) 2006-03-07 2006-12-04 給電ユニット
EP07103390.6A EP1832456B1 (en) 2006-03-07 2007-03-02 Electrical feeding unit and cable holder
US11/714,335 US7686380B2 (en) 2006-03-07 2007-03-06 Electrical feeding unit and cable holder
CN2007100877244A CN101034796B (zh) 2006-03-07 2007-03-07 供电单元

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006061521 2006-03-07
JP2006061521 2006-03-07
JP2006327126A JP4997944B2 (ja) 2006-03-07 2006-12-04 給電ユニット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007274882A JP2007274882A (ja) 2007-10-18
JP4997944B2 true JP4997944B2 (ja) 2012-08-15

Family

ID=38134887

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006327126A Active JP4997944B2 (ja) 2006-03-07 2006-12-04 給電ユニット

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7686380B2 (ja)
EP (1) EP1832456B1 (ja)
JP (1) JP4997944B2 (ja)
CN (1) CN101034796B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4783307B2 (ja) * 2006-11-13 2011-09-28 矢崎総業株式会社 スライド構造体用の給電装置
US8039744B2 (en) * 2008-07-25 2011-10-18 Lear Corporation Structure for protectively supporting an element that extends between relatively movable components
JP6162549B2 (ja) * 2013-09-06 2017-07-12 矢崎総業株式会社 スライドドア用給電構造
JP6146909B2 (ja) * 2013-10-11 2017-06-14 矢崎総業株式会社 給電装置及び給電装置の組立方法
CN109314383B (zh) * 2016-06-24 2020-07-10 住友电装株式会社 线缆引导装置及线束

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5215338A (en) * 1985-04-09 1993-06-01 Tsubakimoto Chain Co. Flexible supporting sheath for cables and the like
JP3954802B2 (ja) * 2000-04-11 2007-08-08 矢崎総業株式会社 自動車用スライドドアの給電装置
EP1241054B1 (en) * 2001-03-16 2005-09-14 Yazaki Corporation Wiring harness arrangement assembly for sliding door of car
ITTO20011100A1 (it) * 2001-11-23 2003-05-23 Framatome Connectors Italia Gruppo di connessione per il collegamento di un impianto elettrico diun autoveicolo a componenti elettrici di una portiera scorrevole dell'
JP2003189451A (ja) * 2001-12-11 2003-07-04 Yazaki Corp ハーネス弛み吸収装置
JP3940308B2 (ja) * 2002-03-27 2007-07-04 矢崎総業株式会社 ハーネス固定具
US7082720B2 (en) * 2002-06-25 2006-08-01 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Cable guide and power supply apparatus for a vehicle slide door
JP3836758B2 (ja) 2002-07-01 2006-10-25 本田技研工業株式会社 ケーブル支持部構造
JP4261947B2 (ja) * 2003-03-14 2009-05-13 矢崎総業株式会社 スライドドア給電用のハーネス固定具とそれを用いた給電構造
JP4308634B2 (ja) * 2003-12-05 2009-08-05 康雄 松田 煽止め具
JP4667844B2 (ja) * 2004-05-31 2011-04-13 古河電気工業株式会社 スライドドア用給電装置
JP4217670B2 (ja) * 2004-08-06 2009-02-04 矢崎総業株式会社 給電装置
JP2006327328A (ja) * 2005-05-24 2006-12-07 Honda Motor Co Ltd ハーネスの配索構造
JP4862358B2 (ja) * 2005-10-31 2012-01-25 住友電装株式会社 ケーブルの支持装置
JP4746965B2 (ja) * 2005-11-17 2011-08-10 矢崎総業株式会社 スライド構造体用の給電装置
JP4597845B2 (ja) * 2005-11-25 2010-12-15 矢崎総業株式会社 スライド構造体用のハーネス配索構造
JP2007159217A (ja) * 2005-12-02 2007-06-21 Yazaki Corp ハーネス用回転クランプとそれを用いたハーネス配索構造

Also Published As

Publication number Publication date
CN101034796A (zh) 2007-09-12
EP1832456B1 (en) 2013-05-22
EP1832456A3 (en) 2009-01-14
EP1832456A2 (en) 2007-09-12
US20070209284A1 (en) 2007-09-13
US7686380B2 (en) 2010-03-30
JP2007274882A (ja) 2007-10-18
CN101034796B (zh) 2011-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4997944B2 (ja) 給電ユニット
JP4606275B2 (ja) コルゲートチューブを用いたハーネス配索構造
JP4235205B2 (ja) ハーネス外装部材とそれを用いたハーネス配索構造
KR101932807B1 (ko) 차량용 핸들 장치
JP2007143264A (ja) スライド構造体用の給電装置
JP2008189112A (ja) 自動車用ワイヤハーネスの配索構造
JP2007110851A (ja) ケーブルの支持装置
JP2007151377A (ja) スライド構造体用の給電装置
JP6347924B2 (ja) 車両のスライド窓及びトリムボードの固定方法
JP6211375B2 (ja) 給電装置
JP4217670B2 (ja) 給電装置
JP2015128366A (ja) ワイヤハーネス
WO2015033889A1 (ja) スライドドア用給電構造
JP2007174735A (ja) ケーブルのガイド装置
JP6446173B2 (ja) 車両のスライド窓及び給電装置
JP2007159372A (ja) ケーブルのガイド装置
CN112829695B (zh) 用于线束的保持器以及供电装置
JP2007159369A (ja) ケーブルのガイド装置
JP5856468B2 (ja) スライド構造体への給電用装置
JP2011050182A (ja) 導電路の屈曲動作ガイド部材及びスライドドア用導電路の屈曲動作ガイド装置
JP5052032B2 (ja) ワイヤハーネスの配索構造
JP5145093B2 (ja) スライド構造体用の給電装置
KR101050723B1 (ko) 자동차용 어시스트 핸들
JP2008168726A (ja) 自動車用ワイヤハーネスの支持装置
JP2011024421A (ja) スライド構造体用の給電装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100210

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111004

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120417

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120430

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4997944

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150525

Year of fee payment: 3