JP4986561B2 - 移動通信端末機及びこれを用いた画像通話時の画像処理方法 - Google Patents

移動通信端末機及びこれを用いた画像通話時の画像処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4986561B2
JP4986561B2 JP2006270998A JP2006270998A JP4986561B2 JP 4986561 B2 JP4986561 B2 JP 4986561B2 JP 2006270998 A JP2006270998 A JP 2006270998A JP 2006270998 A JP2006270998 A JP 2006270998A JP 4986561 B2 JP4986561 B2 JP 4986561B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
displayed
terminal
icon
control signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006270998A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007135195A (ja
Inventor
春植 李
秀貞 文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Electronics Inc
Original Assignee
LG Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1020050091880A external-priority patent/KR100722466B1/ko
Priority claimed from KR1020060089747A external-priority patent/KR101128805B1/ko
Application filed by LG Electronics Inc filed Critical LG Electronics Inc
Publication of JP2007135195A publication Critical patent/JP2007135195A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4986561B2 publication Critical patent/JP4986561B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/14Systems for two-way working
    • H04N7/141Systems for two-way working between two video terminals, e.g. videophone
    • H04N7/147Communication arrangements, e.g. identifying the communication as a video-communication, intermediate storage of the signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/14Systems for two-way working
    • H04N7/141Systems for two-way working between two video terminals, e.g. videophone
    • H04N7/142Constructional details of the terminal equipment, e.g. arrangements of the camera and the display
    • H04N2007/145Handheld terminals

Description

本願は、平成17年9月30日出願の韓国出願番号10−2005−0091880及び平成18年9月15日出願の韓国出願番号10−2006−0089747の優先権を主張するものであり、その内容はここに享有される。
本発明は、移動通信端末機及びこれを用いた画像通話における画像処理方法に関し、より詳しくは、移動通信端末機及びこれを用いたアイコンの表示方法に関する。本発明は広範囲に応用が利くが、特に適しているのは、画像通話中に発呼側及び被呼側の両画面にそれぞれアイコンを表示する機能である。
一般的に、無線データ通信は、無線送受信可能な携帯型端末機を用いて、移動中の人が文字、数字及び画像などの各種データを基地局システムを通して無線で交信する、通信機能をいう。すなわち、セルラーフォン、携帯用コンピュータ、PDA及びIMT−200などの各種端末機を用いて、移動中に資料を双方向交換または検索する移動通信システムである。特に、移動通信システムにおいては、1980年代初めに北米地域で、サービス対象地域を10km〜100km直径の六角形セルに分割し、地理的に離れたセルで同一の周波数チャネルを反復的に使用し、加入者の移動に応じてセル間で無線チャネルを切り換える機能を具現したセルラーフォン移動通信システムが最初に常用化され、急成長することになった。
そして、最近では、IMT−200という第3世代移動通信システムが開発されて用いられており、このIMT−2000のシステムは、移動通信ユーザーの要求に応じて、PSTN/ISDN/B−ISDNなどの固定通信網によって支援される多様な通信サービス、例えば、音声及び画像データが含まれた情報サービス網に、無線リンクを使用して接続できるようにする移動通信システムである。
図1は、従来の画像通話の例を示した例示図である。図示したように、端末機1,2は、内蔵したカメラを用いて撮像した画像を互いに送受信し、各ディスプレイ装置3,4を通して表示しながら音声通話を実行する。基地局5は、端末機1,2から無線で送出された呼信号を処理したり、外部システムから要求された着信号を各端末機1,2に伝送し、ページングチャネルを介してセクター内の端末機とチャネル情報を処理する。
しかしながら、従来の端末機においては、カメラによって撮像した画像信号のみの伝送が可能となっており、ユーザー所望の画像情報、文句または文字などを追加的に挿入できないという改善点がある。
したがって本発明は、従来技術にあった課題を解決する移動通信端末機及びこれを用いた画像通話中の画像処理方法に向けられたものであり、画像通話中におけるユーザーの利便性を高められる移動通信端末機及びこれを用いた画像通話中の画像処理方法を提供する。本発明の他の目的は、画像通話中の発呼側及び被呼側の画面にアイコンを表示できるようにした移動通信端末機及びこれを用いた画像通話中の画像処理方法を提供することにある。
本発明は、カメラにより撮像した画像とユーザーにより入力された表示情報とを発呼側及び被呼側の画面にオーバーレイ表示することを特徴とする。
本発明のその他の利点、目標、特徴は、一つには以下の記載に説明され、また一つには以下の例示により当分野で通常の知識をもっていれば明らかとなり、あるいは、本発明の実施を通して理解されるであろう。本発明の目標及びその他の利点は、添付図面とともに記載した説明及び特許請求の範囲において特に特定した構成により実現及び達成される。
これら目標及び他の利点を達成するため及び本発明の目的にしたがって、具体的且つ広範囲に記述すれば、本発明に係る移動通信端末機を用いた画像通話時の画像処理方法は、移動通信端末機を用いて少なくとも一つの他機と画像通話を実行中にアイコン入力モードを実行する過程と、アイコン及び該アイコンの位置の情報を含む画像制御信号を発生する過程と、画像通話中の前記他機へ画像制御信号を転送する過程と、を含むことを特徴とする。
より具体的には、本発明に係る移動通信端末機で実行される画像通話時の画像処理方法は、移動通信端末機のカメラで撮像した画像を少なくとも一つの他の端末機へ転送し、前記撮像画像を、前記他の端末機から受信される画像を表示した前記移動通信端末機のディスプレイ装置に小さく表示し、多数のアイコンのいずれかをユーザ操作に応じて選択し、前記小さく表示する撮像画像又は前記受信画像における前記選択アイコンの表示位置を、タッチスクリーンを介したユーザ操作に応じて選択し、前記選択アイコンを前記選択位置に表示するようにして、前記小さく表示する撮像画像及び前記受信画像と前記選択アイコンを同時に表示し、前記選択アイコン及び前記選択位置の情報を含んだ画像制御信号を発生し、前記撮像画像及び前記画像制御信号を、前記他の端末機へ転送し、前記選択位置が、前記小さく表示する撮像画像中にある場合、当該小さく表示する撮像画像中の選択位置に応じて、前記他の端末機に表示される前記撮像画像における対応位置に前記選択アイコンが表示され、前記選択位置が、前記受信画像中にある場合、当該受信画像中の選択位置に応じて、前記他の端末機に小さく表示される前記受信画像における対応位置に前記選択アイコンが表示される、ことを特徴とする
好ましくは、画像制御信号はパケットデータとすることができる。また、本発明に係る画像処理方法は、さらに、画像制御信号を受信する他の端末機を選択する過程を含むことができる
別の態様に係る移動通信端末機を用いた画像通話時の画像処理方法は、少なくとも一つの通信相手機と画像通話中に、ユーザーにより入力された第1の画像をオーバーレイバッファに格納する過程と、カメラにより提供される第2の画像に、オーバーレイバッファに格納した第1の画像を合成して重畳画像とする過程と、その重畳画像を圧縮して圧縮画像データとする過程と、その圧縮画像データを少なくとも一つの通信相手機へ転送する過程と、を含む
当該画像処理方法は、さらに、オーバーレイバッファに第1の画像を一時記憶し、該一時記憶した第1の画像を第2の画像に合成するためのユーザーによる選択信号を待つ過程を含むことができる。好ましくは、ユーザーにより入力される画像は、タッチスクリーンを介して入力されるものとすることができる。
当該画像処理方法は、さらに、圧縮画像データを受信する通信相手機を選択する過程を含むことができる。
本発明に係る移動通信端末機は、撮像用のカメラ(撮像装置)と、前記カメラで撮像した画像を少なくとも一つの他の端末機へ転送し、前記他の端末機から画像を受信する無線送受信部と、多数のアイコンのデータを保存したメモリと、前記受信画像を表示すると共に、該受信画像を表示した画面に前記撮像画像を小さく表示するように構成されたディスプレイ装置と、前記メモリに保存されているアイコンの少なくとも一つを選択し、前記小さく表示する撮像画像又は前記受信画像における前記選択アイコンの表示位置を選択するための、タッチスクリーンを有する入力装置と、前記選択アイコン及び前記選択位置の情報を含んだ画像制御信号を発生し、前記無線送受信部を制御して、前記撮像画像及び前記画像制御信号を転送する制御部と、を含んで構成され、前記ディスプレイ装置は、前記選択アイコンを前記選択位置に表示するようにして、前記小さく表示する撮像画像及び前記受信画像と前記選択アイコンを同時に表示し、前記選択位置が、前記小さく表示する撮像画像中にある場合、当該小さく表示する撮像画像中の選択位置に応じて、前記他の端末機に表示される前記撮像画像における対応位置に前記選択アイコンが表示され、前記選択位置が、前記受信画像中にある場合、当該受信画像中の選択位置に応じて、前記他の端末機に小さく表示される前記受信画像における対応位置に前記選択アイコンが表示される、ことを特徴とする。
好ましくは、画像制御信号は、パケットデータとすることができる。好ましくは、画像制御信号は、他の端末機のディスプレイ装置に表示されている画像における選択位置に選択アイコンを合成するための制御信号である
別の態様に係る移動通信端末機は、カメラと、無線信号を送受信する無線送受信部と、これらカメラ及び無線送受信部を使用して少なくとも一つの通信相手機と画像通話する制御を実行し、前記無線送受信部を介して受信される画像制御信号を分析し、表示中の画像における所定位置にアイコンを表示するようにディスプレイ装置を制御する制御部と、を含んで構成される
好ましくは、アイコンは、ディスプレイ装置に表示中の画像に合成されるように通信相手機から提供される。
別の態様に係る移動通信端末機は、カメラと、無線信号を送受信する無線送受信部と、画像通話中に前記カメラから提供される第1の画像に合成する第2の画像を入力するための入力装置と、該入力装置により入力される第2の画像を格納するオーバーレイバッファと、前記カメラにより提供される第1の画像と前記オーバーレイバッファに格納された第2の画像とを合成するための制御信号を出力し、その重畳画像を圧縮し、該圧縮画像データを前記無線送受信部を介して他機へ転送する制御部と、を含んで構成される
好ましくは、当該移動通信端末機は、画像通話中に外部から入力されて画像に追加されることにより表示されるデータを読み出すインタフェースをさらに含む。
本発明に関する前述の広範な記載及び後述の詳細な記載は例示及び説明であり、特許請求の範囲に記載された発明の理解を助けるために提供されていることに留意しなければならない。
本発明によると、移動通信端末機を用いた画像通話時で、リアルタイムにアイコンコード及び位置情報を転送し、少ないデータ量で発呼側及び被呼側の両画面にアイコンを表示することができ、ダイナミックな画像チャット機能を可能にする。
以下、本発明の好適な実施例について、添付の図面に基づいて詳細に説明する。なお、各図で同様の部分には可能な限り共通の符号を使用する。
以下の説明では、移動通信端末機間の画像通話(テレビ電話)を例に挙げているが、本発明の概念は、画像を伴った通信を行う二つの端末機で共通のアプリケーションが実行されるという条件であれば、移動通信端末機と、PDAやコンピュータなどの無線通信が可能な端末機との間でも具現される。また、アイコンとは、テキスト、グラフィックイメージ、アニメーションイメージ等を通称する用語である。
図2は、本発明に係る端末機の内部構成を概略的に示したブロック図である。
図示したように、本発明に係る端末機は、無線信号を送受信する無線送受信部10と、カメラ20と、多数のアイコンデータを保存したメモリ40と、メモリ40に保存されているアイコンを一つ以上選択し、その表示位置情報を入力するためのキーパッド30と、キーパッド30により提供される信号に応じて画像制御信号を発生し、該発生した画像制御信号を、カメラ20により提供される画像と一緒に画像通話相手機へ転送する制御を実行し、無線送受信部10を通して受信される画像制御信号を分析し、メモリ40から該当するアイコン情報を読み出してディスプレイ装置80に表示するように制御を行う制御部50と、制御部50の制御信号に従って、カメラ20により提供される画像とユーザーにより指定されるアイコンとを合成するための一時記憶領域として用いられるオーバーレイバッファ90と、カメラ20により提供される画像に追加するためのデータを保存している外部入力装置70とのインタフェース部60と、を含んで構成される。
図3は、本発明に係る画像通話時の画像処理方法の進行過程を例示したフローチャートである。
まず、一つ以上の相手機との画像通話を実行する。すなわち、本発明は、1対1(1:1)の画像通話だけではなく、多者間のグループ通信にも適用可能である(S301)。
画像通話中には、スタイラスペンなどを用いたタッチスクリーンで画像を追加したり、所定のボタンを押して画像追加機能を活性化させる。本実施形態では、入力装置としてタッチスクリーンを例に挙げて説明するが、その他の入力装置も使用可能である(S302)。
図4Aから図4Cは、本発明の実施形態に係る画像処理方法の進行に応じた画面表示例を示した図である。例えば、図4Aに示すように、ユーザーAの端末機画面にスタイラスペン112で触れると、図4Bに示すように、該当画像が拡大されたり画像の位置が変わったりして表示される。一般的に、画像通話においては、相手機から提供される画像を大きく表示し、相手機へ転送する画像は小さく表示する。このような位置関係を変更して表示されるか、又は拡大された画像で、スタイラスペン112を用いて画像を追加する。
この場合、追加画像は、オーバーレイバッファ90に格納される。当該オーバーレイバッファ90には、スタイラスペンを通して入力される追加画像のみが格納されるので、データ処理にかかる速度にさほど影響はない。オーバーレイバッファ90に追加画像以外の任意のデータを持たせることで、データ量を削減することができる(S303)。
制御部50は、オーバーレイバッファ90に格納した画像を、カメラにより提供される画像に合成する(S304)。
そして、合成後の画像を圧縮し(S305)、無線送受信部10を介して相手機へ転送する(S306)。図示していないが、オーバーレイバッファ90に格納した画像及びカメラにより提供された画像を合成すると共に当該重畳画像を圧縮処理するためのコーデック部が制御部50に備えられることは言うまでもない。
オーバーレイバッファ90に格納した画像をカメラにより提供された画像に合成し、この重畳画像を圧縮して転送するので、端末機Aから端末機Bへ転送される画像データ量に変化はない。すなわち、図4B及び図4Cに示すように、ユーザーAの端末機で追加される画像は、相手機Bのディスプレイ装置にリアルタイム表示される。
上記の実施形態では、ユーザーAのタッチスクリーンでイメージが追加されると、同時に相手機Bにもリアルタイムで表示される場合を説明している。しかし場合によっては、スタイラスペンによる追加画像完成後に、別の転送メニューを通して、完成追加画像とカメラによる現撮像画像とに対し、合成、圧縮及び転送を実施する手法も可能である。
図5A及び図5Bは、本発明に係る画像通話時の画像処理方法の他の例について進行過程を示したフローチャートである。また、図6は、本発明の一実施形態に係る端末機の外観を示した例示図で、アイコン入力モードを実行するためのボタンを端末機側面に設けた例を示している。本実施形態に係る端末機100はキーパッド120を含み、そのキーパッド120に、より詳細にはナビゲーションキー122の隣に、アイコン入力モード転換キー121が設けられている。これはあくまでも一例を示すもので、当該キーは端末機の横側面に設けたり、一般的な端末機のキーパッドにおけるボタンの一つにアイコン入力モード転換機能を割り付けることもできる。
図5Aは、画像制御信号を発生して相手機へ転送する過程を示した図である。
カメラ付きの端末機を用いて少なくとも一つの相手機と画像通話を開始する(S511)。本発明の場合、1対1の通話だけでなく、多者間の画像通話にも適用され得る。すなわち、共通のアプリケーションを実行可能な多数の端末機の一つ、又はそのうちのいくつか、あるいは全部に対し、アイコン表示制御信号は転送され得る。
画像通話中に、アイコンにより感情を簡単かつおもしろく表現するために、ユーザーがアイコン入力モード転換キーを押す。上述したように、アイコン入力モード転換キー121は、キーパッド内や端末機の横側面に専用に設けることもできるし、画像通話に用いられないキーにアイコン入力モード転換キーの機能を割り当てることもできる。
アイコン入力モード転換キー121が押されると、該押されたキーから発生する入力信号に従って、アイコン入力モードが実行される(S512)。次いで、図7Aに示すように、ユーザーがアイコン入力(emoticon)または文字入力(character)を選択するためのポップアップメニューを画面の一部に出力することもできる。これによると、ユーザーは、既存のアイコンの代わりに画像上に文字を書くこともできる。
ユーザーがアイコン入力を選択したと仮定すると、図7Bに示すように、画面の一部領域111に多数のアイコンを表示する。ユーザーは、ナビゲーションキー122を用いてアイコンを選択することができる。図7Cは、ナビゲーションキー122の例示図である。図示の例では、右方向キー122−1又は左方向キー122−3を用いてユーザーはアイコン表示領域のアイコンを選択する。一方、上方向又は下方向キー122−4,122−2を用いると、アイコングループを変更することもできる。すなわち、図7Bの状態で下方向キー122−2を押すと、アイコングループが図7Dのように他のアイコングループに変更される(S513)。
転送するアイコンが選択キー122−5を用いて選択されると(S514)、その選択アイコンの表示位置を選択するための過程を実行する。
一方、ユーザーが画像通話中に画像に文字を表示する選択をした場合の進行過程は、次の通りである。
まず、図7Eに示すように、常用句(common phase)または直接入力(input directly)を選択するための画面を提供する。ここで、常用句は、一般的に多用される文句を意味し、端末機メーカーによって予め保存してあるものか、使用者によって直接保存されたものを示す。直接入力は、現在の状況に応じた文句をユーザー自身が書き込む場合に用いられる。
例えば、使用者により常用句が選択された場合、図7Fに示すように、端末機に保存されている常用句のリストを表示する。本例では、常用句の全リストを表示した場合を示しているが、テーマ別または感情別に区分して表示することもできる。図7Eに示した画面でユーザーにより直接入力が選択された場合には、図7Gに示すように、画面の所定部位に文字入力ウィンドウを提供する。そしてユーザーは、キーパッドなどの入力装置を用いて、伝達しようと思うメッセージを作成する。
転送するアイコンや常用句が選択されるか、又は文字の入力が完了すると、図8Aのように、表示の対象とする端末機を選択するための画面を出力する。すなわち、選択アイコンを自機の画像に合成表示するか、相手機の画像に合成表示するかを選択する。グループ通信を行う場合であれば、多数のグループ通信メンバーのうちの一台を選択することができる。またこの場合、重畳画像をグループ通信メンバー全員に送るか、そのうちのいくつかに選択的に送るように応用することもできる。例えば、A、B、Cの三人がグループ通信をするとき、ユーザーAの画像にアイコンが合成された画像を、ユーザーBとCで見る場合もある。
アイコンを合成する対象の画像(グループ通信の場合に含まれる端末)の選択が行われると、合成するアイコンの表示位置を選択する。ユーザーのディスプレイパネルがタッチパネルである場合、図8Bに示すように、スタイラスペン112などを用いて、表示しようとする位置を正確に示すことができる。一方、キーパッドを用いてアイコン表示位置を選択する方法は、次の通りである。
図8Cに示すように、仮想線113で示すように画面を9分割し、その各分割領域にキーパッドの数字を対応させる方法がある。一般的な端末機は3行3列のキーパッド構成を有しており、“1”が左上端部に、“9”が右下端部に配置されている。したがって、このような構成を用いて、アイコンの表示位置を選択することができる。この他にも、図8Dに示すように、画面を12分割する場合もあり得る。
表示位置をさらに細かく設定するために、画面の9分割領域のうちの一つをさらに9個のサブ領域に分割し、該サブ分割領域の位置に該当する番号を選択することもできる。すなわち、キーパッドの二つの数字を用いて、画面を81分割することができる。最初に入力される数字は9分割された領域の何れか一つを示し、その次に入力される数字は、9分割領域のうちの一つの領域を再び9個に分割した領域の何れか一つの位置を示す。例えば、“55”は正中央、“11”は左最上部、“99”は右最下部をそれぞれ示す。図8Dに示すように、12分割した画面を使用する場合は、左最下端を“**”で示し、右最下端を“##”で示す(S515)。
目的のアイコン及びその表示位置が選択されると、制御部は、対応する選択情報を含んだ画像制御信号を発生する。この場合に発生される画像制御信号は、選択アイコン及びその表示位置の情報だけを含んでいる。すなわち、アイコン自体を送る代わりに、対応するアイコンを示すコードを転送するので、データ量は比較的少ない(S516)。
続いて、発生した制御データを、無線送受信部を介し、パケットフォーマットで相手機へ転送する(S517)。
アイコンを受信する側の端末機における動作は、図5Bに示したフローチャートの通りである。
まず、画像通話中に(S521)、アイコン表示制御信号が受信される(S522)。
その受信した画像制御信号を分析し(S523)、該当するアイコン情報をメモリから読み出す(S524)。すなわち、アイコン表示制御データにアイコン自身は含まれていないので、相応のアイコンをメモリから読み出す。次いで、アイコンの表示位置情報を抽出し、ユーザーの画像または相手機から提供されて表示している画像通話の画像において、指定の位置に、メモリから読み出したアイコンを合成する(S525)。
図9A及び図9Bは、本発明の実施形態で、二つの端末機のディスプレイ装置にそれぞれアイコンを表示した画面例である。
図9Aは、ユーザーAが自分の画像に、笑いを表す“zzz”というアイコンを表示する場合を示している。このとき、ユーザーBの端末機のディスプレイ装置に表示されるユーザーAの画像に、ユーザーAの送ったアイコンが合成される。画像制御信号に音データ又は音制御信号を入れられる場合は、所定の端末機で音をつくることも可能である。また、アイコンがアニメーションアイコンの類のものであれば、該アイコンは、端末機のディスプレイ装置に表示されている合成先の画像上で動くことができる。
図9Bは、図9Aと類似しているが、画像通話している相手側のユーザーBの画像に、ユーザーAがアイコン“ハート図形・ハート図形”を表示させる場合を示している。すなわち、ユーザーAの端末機のディスプレイ装置に表示される相手ユーザーBの画像に表示したアイコンが、相手機でも合成されて表示される。
図9Cは、図9Aと同様であるが、ユーザーAが、画像通話中の相手機であるユーザーBのディスプレイ装置に表示されている自身の画像に、常用句を合成表示させる例である。ユーザーAが文字を直接入力した場合は、ユーザーAにより入力された文字は、ユーザーBの端末機のディスプレイ装置に表示されているユーザーAの画像にも合成される。
本発明の詳細な説明では、具体的な実施形態に関して説明しているが、本発明の範囲から逸脱しない範囲内で多様な形態に変形可能である。例えば、本発明の説明では、画像制御信号を送信する端末機及び受信する端末機の全てに同じアイコンが保有されている場合を例に挙げているが、受信端末機に対応するアイコンイがない場合は、送信端末機から画像制御信号と一緒にアイコンデータも転送する方法を適用できる。
したがって、本発明の範囲は、上述した実施形態に限定されてはならず、特許請求の範囲のみならず、特許請求の範囲と均等なものによって定められるべきである。
本発明のより良い理解を提供するために含まれ、本願に組み入れられて一部を構成する添付図面は、本発明の実施形態を図示し、その説明と共に本発明の原理を表す補助となる。
従来の画像通話の実行例を示した図である。 本発明に係る端末機のブロック図である。 本発明の実施形態に係る画像通話時の画像処理方法のフローチャートである。 本発明の実施形態に係る画像処理方法の進行に伴う画面表示例を示した図である。 本発明の実施形態に係る画像処理方法の進行に伴う画面表示例を示した図である。 本発明の実施形態に係る画像処理方法の進行に伴う画面表示例を示した図である。 本発明の他の実施形態に係る画像通話時の画像処理方法のフローチャートである。 本発明の他の実施形態に係る画像通話時の画像処理方法のフローチャートである。 本発明の実施形態に係る端末機の外観を示した図である。 本発明の実施形態において、転送するアイコンの選択過程で表示される画面の例を示した図である。 本発明の実施形態において、転送するアイコンの選択過程で表示される画面の例を示した図である。 本発明の実施形態において、転送するアイコンの選択過程で表示される画面の例を示した図である。 本発明の実施形態において、転送するアイコンの選択過程で表示される画面の例を示した図である。 本発明の実施形態において、転送するアイコンの選択過程で表示される画面の例を示した図である。 本発明の実施形態において、転送するアイコンの選択過程で表示される画面の例を示した図である。 本発明の実施形態において、転送するアイコンの選択過程で表示される画面の例を示した図である。 本発明の実施形態において、アイコンの表示位置選択過程で表示される画面の例を示した図である。 本発明の実施形態において、アイコンの表示位置選択過程で表示される画面の例を示した図である。 本発明の実施形態において、アイコンの表示位置選択過程で表示される画面の例を示した図である。 本発明の実施形態において、アイコンの表示位置選択過程で表示される画面の例を示した図である。 本発明の実施形態において、二つの端末機のディスプレイ装置にそれぞれ表示されるアイコンの例を示した図である。 本発明の実施形態において、二つの端末機のディスプレイ装置にそれぞれ表示されるアイコンの例を示した図である。 本発明の実施形態において、二つの端末機のディスプレイ装置にそれぞれ表示されるアイコンの例を示した図である。

Claims (6)

  1. 移動通信端末機で実行される画像通話時の画像処理方法であって、
    移動通信端末機のカメラで撮像した画像を少なくとも一つの他の端末機へ転送し、
    前記撮像画像を、前記他の端末機から受信される画像を表示した前記移動通信端末機のディスプレイ装置に小さく表示し、
    多数のアイコンのいずれかをユーザ操作に応じて選択し、
    前記小さく表示する撮像画像又は前記受信画像における前記選択アイコンの表示位置を、タッチスクリーンを介したユーザ操作に応じて選択し、
    前記選択アイコンを前記選択位置に表示するようにして、前記小さく表示する撮像画像及び前記受信画像と前記選択アイコンを同時に表示し、
    前記選択アイコン及び前記選択位置の情報を含んだ画像制御信号を発生し、
    前記撮像画像及び前記画像制御信号を、前記他の端末機へ転送し、
    前記選択位置が、前記小さく表示する撮像画像中にある場合、当該小さく表示する撮像画像中の選択位置に応じて、前記他の端末機に表示される前記撮像画像における対応位置に前記選択アイコンが表示され、
    前記選択位置が、前記受信画像中にある場合、当該受信画像中の選択位置に応じて、前記他の端末機に小さく表示される前記受信画像における対応位置に前記選択アイコンが表示される、
    ことを特徴とする画像通話時の画像処理方法。
  2. 前記画像制御信号がパケットデータであることを特徴とする請求項1に記載の画像通話時の画像処理方法。
  3. 前記画像制御信号を受信する前記他の端末機を選択する過程をさらに含むことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の画像通話時の画像処理方法。
  4. 撮像用のカメラと、
    前記カメラで撮像した画像を少なくとも一つの他の端末機へ転送し、前記他の端末機から画像を受信する無線送受信部と、
    多数のアイコンのデータを保存したメモリと、
    前記受信画像を表示すると共に、該受信画像を表示した画面に前記撮像画像を小さく表示するように構成されたディスプレイ装置と、
    前記メモリに保存されているアイコンの少なくとも一つを選択し、前記小さく表示する撮像画像又は前記受信画像における前記選択アイコンの表示位置を選択するための、タッチスクリーンを有する入力装置と、
    前記選択アイコン及び前記選択位置の情報を含んだ画像制御信号を発生し、前記無線送受信部を制御して、前記撮像画像及び前記画像制御信号を転送する制御部と、
    を含んで構成され
    前記ディスプレイ装置は、前記選択アイコンを前記選択位置に表示するようにして、前記小さく表示する撮像画像及び前記受信画像と前記選択アイコンを同時に表示し、
    前記選択位置が、前記小さく表示する撮像画像中にある場合、当該小さく表示する撮像画像中の選択位置に応じて、前記他の端末機に表示される前記撮像画像における対応位置に前記選択アイコンが表示され、
    前記選択位置が、前記受信画像中にある場合、当該受信画像中の選択位置に応じて、前記他の端末機に小さく表示される前記受信画像における対応位置に前記選択アイコンが表示される、
    ことを特徴とする移動通信端末機。
  5. 前記画像制御信号がパケットデータであることを特徴とする請求項4に記載の移動通信端末機。
  6. 前記画像制御信号は、前記他の端末機のディスプレイ装置に表示されている画像における前記選択位置に前記選択アイコンを合成するための制御信号であることを特徴とする請求項4又は請求項5に記載の移動通信端末機。
JP2006270998A 2005-09-30 2006-10-02 移動通信端末機及びこれを用いた画像通話時の画像処理方法 Expired - Fee Related JP4986561B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020050091880A KR100722466B1 (ko) 2005-09-30 2005-09-30 오버레이 버퍼를 이용한 화상통화기능이 구비된 이동통신단말기시스템 및 그 제어방법
KR10-2005-0091880 2005-09-30
KR10-2006-0089747 2006-09-15
KR1020060089747A KR101128805B1 (ko) 2006-09-15 2006-09-15 이모티콘 표시기능을 갖는 이동통신 단말기 및 이를 이용한화상통화시 이모티콘 표시방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007135195A JP2007135195A (ja) 2007-05-31
JP4986561B2 true JP4986561B2 (ja) 2012-07-25

Family

ID=37517216

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006270998A Expired - Fee Related JP4986561B2 (ja) 2005-09-30 2006-10-02 移動通信端末機及びこれを用いた画像通話時の画像処理方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20070139516A1 (ja)
EP (1) EP1771002B1 (ja)
JP (1) JP4986561B2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101378564B (zh) * 2008-09-11 2011-11-30 中兴通讯股份有限公司 基于触摸屏的彩信图片的实现方法及装置
JP4775432B2 (ja) * 2008-12-11 2011-09-21 ソニー株式会社 送信装置、受信装置、通信システム、通信方法、及びプログラム
KR101554643B1 (ko) * 2009-02-17 2015-09-21 삼성전자주식회사 이동통신 단말기에서 화상통화 시 자동으로 이모티콘을 전송하기 위한 장치 및 방법
US20120198386A1 (en) * 2011-01-31 2012-08-02 Nokia Corporation Causing display of thumbnail images
US8941707B2 (en) * 2011-12-01 2015-01-27 Tangome, Inc. Video messaging
CN104104898B (zh) * 2013-04-03 2017-06-27 联想(北京)有限公司 一种数据处理方法、装置和电子设备
US9608944B2 (en) * 2013-08-09 2017-03-28 Beijing Lenovo Software Ltd. Information processing apparatus and information processing method
JP6601971B2 (ja) * 2015-09-18 2019-11-06 ザップル カンパニー リミテッド 多重化特性を用いたザッピング広告システム
US10593087B2 (en) 2017-10-23 2020-03-17 Paypal, Inc. System and method for generating emoji mashups with machine learning
US11145103B2 (en) * 2017-10-23 2021-10-12 Paypal, Inc. System and method for generating animated emoji mashups
CN112822544B (zh) * 2020-12-31 2023-10-20 广州酷狗计算机科技有限公司 视频素材文件生成方法、视频合成方法、设备及介质

Family Cites Families (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0777188B1 (en) * 1995-12-01 2003-03-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Item selecting apparatus in a system for browsing items for information
US6111586A (en) * 1996-03-15 2000-08-29 Fujitsu Limited Electronic photo album editing apparatus
GB2351201B (en) * 1996-07-10 2001-02-07 Motorola Inc Communication device
AU722579B2 (en) * 1997-06-30 2000-08-10 Fuji Photo Film Co., Ltd. Image communication system and method
US6016142A (en) * 1998-02-09 2000-01-18 Trimble Navigation Limited Rich character set entry from a small numeric keypad
JP2000030652A (ja) * 1998-07-10 2000-01-28 Hitachi Ltd 試料の観察方法およびその装置
US20020126153A1 (en) * 2000-03-13 2002-09-12 Withers James G. Apparatus and method for navigating electronic files using an array display
US7107547B2 (en) * 2000-05-31 2006-09-12 Grady Smith Method of graphically indicating patient information
JP2002016895A (ja) * 2000-06-30 2002-01-18 Toshiba Corp テレビ電話装置
US6882350B2 (en) * 2000-08-07 2005-04-19 Sony Corporation Information processing apparatus, information processing method, program storage medium and program
US20020194006A1 (en) * 2001-03-29 2002-12-19 Koninklijke Philips Electronics N.V. Text to visual speech system and method incorporating facial emotions
JP2002354436A (ja) * 2001-05-29 2002-12-06 Nec Corp テレビ電話装置
DE10129662A1 (de) * 2001-06-20 2003-01-09 Philips Corp Intellectual Pty Kommunikationssystem mit Systemkomponenten zur Feststellung der Urheberschaft eines Kommunikationsbeitrages
ATE357793T1 (de) * 2002-01-18 2007-04-15 Koninkl Philips Electronics Nv System zur übertragung und filterung von video daten
FI113126B (fi) * 2002-04-26 2004-02-27 Nokia Corp Menetelmä ja laitteisto viestien ja yksinkertaisten kuvioiden välittämiseksi kommunikaatioverkossa
US20030210281A1 (en) * 2002-05-07 2003-11-13 Troy Ellis Magnifying a thumbnail image of a document
US6882971B2 (en) * 2002-07-18 2005-04-19 General Instrument Corporation Method and apparatus for improving listener differentiation of talkers during a conference call
US7360172B2 (en) * 2002-12-19 2008-04-15 Microsoft Corporation Contact controls
JP4474106B2 (ja) * 2003-02-27 2010-06-02 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法、記録媒体及びプログラム
US8555165B2 (en) * 2003-05-08 2013-10-08 Hillcrest Laboratories, Inc. Methods and systems for generating a zoomable graphical user interface
JP2005012764A (ja) * 2003-05-22 2005-01-13 Casio Comput Co Ltd データ通信装置、画像送信方法および画像送信プログラム
JP2006514806A (ja) * 2003-06-07 2006-05-11 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド マルチメディアデータの提供装置及びその提供方法並びにその方法を記録した記録媒体
US20040255289A1 (en) * 2003-06-11 2004-12-16 Citycites.Com Corp. Remote access software solution for rapidly deploying a desktop
JP4352380B2 (ja) * 2003-08-29 2009-10-28 株式会社セガ 動画像双方向通信端末、コンピュータプログラム及び通話制御方法
US20050062726A1 (en) * 2003-09-18 2005-03-24 Marsden Randal J. Dual display computing system
US20050071761A1 (en) * 2003-09-25 2005-03-31 Nokia Corporation User interface on a portable electronic device
US20080214214A1 (en) * 2004-01-30 2008-09-04 Combots Product Gmbh & Co., Kg Method and System for Telecommunication with the Aid of Virtual Control Representatives
KR20050078907A (ko) * 2004-02-03 2005-08-08 엘지전자 주식회사 고밀도 광디스크의 서브타이틀 재생방법과 기록재생장치
US8872843B2 (en) * 2004-07-02 2014-10-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Method for editing images in a mobile terminal
US7468729B1 (en) * 2004-12-21 2008-12-23 Aol Llc, A Delaware Limited Liability Company Using an avatar to generate user profile information
GB2422454A (en) * 2005-01-22 2006-07-26 Siemens Plc A system for communicating user emotion
US20060224385A1 (en) * 2005-04-05 2006-10-05 Esa Seppala Text-to-speech conversion in electronic device field
JP4619882B2 (ja) * 2005-07-12 2011-01-26 株式会社東芝 携帯電話およびその遠隔操作方法
US20070039025A1 (en) * 2005-08-09 2007-02-15 Nokia Corporation Method for application sharing
GB2434472A (en) * 2005-12-01 2007-07-25 Jonathan Geoffrey Milt Craymer Verification using one-time transaction codes
US7817991B2 (en) * 2006-02-14 2010-10-19 Microsoft Corporation Dynamic interconnection of mobile devices
US7752575B2 (en) * 2007-02-06 2010-07-06 International Business Machines Corporation Attachment activation in screen captures
JP2008305118A (ja) * 2007-06-07 2008-12-18 Sony Corp イメージ描画方法、携帯端末、並びにコンピュータ・プログラム
KR101533850B1 (ko) * 2009-01-20 2015-07-06 엘지전자 주식회사 전자 종이를 가진 이동 통신 단말기 및 이에 적용된 제어방법

Also Published As

Publication number Publication date
EP1771002B1 (en) 2017-12-27
US20070139516A1 (en) 2007-06-21
EP1771002A3 (en) 2010-01-20
JP2007135195A (ja) 2007-05-31
EP1771002A2 (en) 2007-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4986561B2 (ja) 移動通信端末機及びこれを用いた画像通話時の画像処理方法
KR101647305B1 (ko) 이동통신 단말기에서 영상 통화 방법 및 장치
JP2003186597A (ja) 携帯端末装置
EP1838099B1 (en) Image-based communication methods and apparatus
JP2008263297A (ja) 通信制御装置および通信端末
CN110531913B (zh) 一种视频彩铃处理方法,通信设备及计算机可读存储介质
KR20140137736A (ko) 그룹 메시지 표시 방법 및 장치
CN1949861B (zh) 移动通信终端和在视频通信中使用其处理图像的方法
CN101513021A (zh) 用于操作移动通信设备的方法和移动通信设备
JP4776363B2 (ja) 通信端末装置及び通信システム
US7532912B2 (en) Mobile radio device having movable pointer on display screen
KR20080025227A (ko) 이모티콘 표시기능을 갖는 이동통신 단말기 및 이를 이용한화상통화시 이모티콘 표시방법
JP2006352309A (ja) 電話機
JP2002044285A (ja) 移動体通信端末装置および携帯表示端末装置
JP2002199081A (ja) 移動体通信機器
CN101513024A (zh) 用于操作移动通信设备的方法、为实现该方法而提供的软件、用于存储该软件的软件存储介质和移动通信设备
JP2002229732A (ja) 入力装置および携帯端末
JP2005184366A (ja) 端末装置
JP5056217B2 (ja) プッシュボタン式電話機、画像共有システムおよび方法
KR100661573B1 (ko) 멀티키를 이용한 커서이동관리기능이 구비된이동통신단말기와 그 제어방법
JP4242851B2 (ja) テレビ電話通信方法及び端末装置
KR100681198B1 (ko) 이동통신단말기에서 메시지를 표시하기 위한 방법
KR100605627B1 (ko) 제한된 디스플레이화면의 커서이동관리기능이 구비된이동통신단말기와 그 제어방법
JP2003005735A (ja) 携帯機器
JPH08322029A (ja) 通信装置及び通信装置におけるファイル転送方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070302

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090930

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110926

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111011

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120327

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120424

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4986561

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150511

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees