JP4983516B2 - 撮像装置、合焦状態表示方法、合焦状態表示プログラム - Google Patents
撮像装置、合焦状態表示方法、合焦状態表示プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4983516B2 JP4983516B2 JP2007252858A JP2007252858A JP4983516B2 JP 4983516 B2 JP4983516 B2 JP 4983516B2 JP 2007252858 A JP2007252858 A JP 2007252858A JP 2007252858 A JP2007252858 A JP 2007252858A JP 4983516 B2 JP4983516 B2 JP 4983516B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- focus
- degree
- partial image
- frame
- confirmation area
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Automatic Focus Adjustment (AREA)
- Studio Devices (AREA)
- Focusing (AREA)
Description
また、請求項2記載の発明に係る撮像装置にあっては、前記第1の表示制御手段は、複数のフォーカス枠を表示させ、前記第1の表示制御手段により表示された複数のフォーカス枠から、ユーザ操作により特定のフォーカス枠が選択されたことを検出する選択検出手段と、前記選択検出手段により選択されたことが検出された特定のフォーカス枠内の確認域に対応する部分画像に対してフォーカス調整機能によるフォーカス調整動作を自動制御するフォーカス制御手段とを更に備え、前記取得手段は、前記合焦手段により合焦された特定のフォーカス枠内の確認域に対応する部分画像の合焦度合を基準として、当該特定のフォーカス枠とは異なる他のフォーカス枠内の確認域に対応する部分画像の合焦度合を取得し、前記第2の表示制御手段は、前記特定のフォーカス枠及び前記他のフォーカス枠内の確認域に夫々対応する部分画像に前記取得手段により取得された合焦度合をそれぞれ対応付けて表示させることを特徴とする。
手段に、前記取得手段より取得された複数の合焦度合のうち所定基準以上の合焦度合のみ
を表示させることを特徴とする。
ーカス調整動作を自動制御するフォーカス制御手段を備え、前記複数の確認域の少なくと
もいずれか1つが、前記フォーカス制御手段による前記フォーカス調整動作の自動制御に
際しピント合わせの対象領域として使用されることを特徴とする。
ーカス調整動作を自動制御するフォーカス制御手段を備え、前記取得手段は、前記フォー
カス制御手段による前記フォーカス調整動作の自動制御の完了に伴い前記合焦度合を取得
することを特徴とする。
る合焦状態表示方法であって、逐次撮像された画像を表示させるとともに、当該画像にフォーカス枠を重畳表示する工程と、前記逐次撮像された画像に基づき、前記フォーカス枠内の確認域に対応する部分画像の相対的な合焦度合を取得する工程と、取得した合焦度合を、前記確認域に対応する部分画像に重畳させるとともに、前記合焦度合が前記部分画像に対し非透過状態且つ前記確認域が前記部分画像に対し透過状態となるように表示させる工程とを含むことを特徴する合焦状態表示方法とする。
るコンピュータに、 前記逐次撮像された画像を表示させるとともに、当該画像にフォーカス枠を重畳表示する手順と、前記逐次撮像された被写体画像に基づき、前記フォーカス枠内の確認域に対応する部分画像の相対的な合焦度合を取得する手順と、取得した合焦度合を、前記確認域に対応する部分画像に重畳させるとともに、前記合焦度合が前記部分画像に対し非透過状態且つ前記確認域が部分画像に対し透過状態となるように表示させる手順とを実行させるための合焦状態表示プログラムとする。
(実施形態1)
図1は、各実施の形態に共通するデジタルカメラ1のブロック図である。このデジタルカメラ1はコントラスト検出方式によるオートフォーカス(AF)機能、自動露出(AE)機能を備えたものであり、以下の各部から構成される。
Z% = (X/Y)×100%
によって得られる割合(Z%)である。
次に、本発明の第2の実施形態について説明する。本実施形態は、図1に示した構成において、前記フラッシュメモリ10に、記録モードにおいてCPU12に図4に示した処理を行わせるための合焦状態表示プログラムが記録されたデジタルカメラに関するものである。
次に、本発明の第3の実施形態について説明する。本実施形態は、図1に示した構成において、前記フラッシュメモリ10に、記録モードにおいてCPU12に図6に示した処理を行わせるための合焦状態表示プログラムが記録されたデジタルカメラに関するものである。具体的には、第2の実施形態とは異なりAF動作においてピント合わせを行う際の対象領域を、前述した9ヶ所の確認域Aのうちから選択させるものである。
3 CCD
8 JPEG符号化器
9 DRAM
10 フラッシュメモリ
11 RAM
12 CPU
13 画像表示部
16 メモリカード
17 フォーカスモータ
18 モータドライバ
100 スルー画像
A 確認域
F フォーカス枠
Claims (9)
- フォーカス調整機能を備えた撮像装置において、
撮像手段と、
この撮像手段により逐次撮像された画像を表示させるとともに、当該画像にフォーカス枠を重畳表示させる第1の表示制御手段と、
前記撮像手段により逐次撮像される画像に基づき、前記フォーカス枠内の確認域に対応する部分画像の相対的な合焦度合を取得する取得手段と、
この取得手段より取得された合焦度合を、前記確認域に対応する部分画像に重畳させるとともに、前記合焦度合が前記部分画像に対し非透過状態且つ前記確認域が前記部分画像に対し透過状態となるように表示させる第2の表示制御手段と
を備えたことを特徴とする撮像装置。 - 前記第1の表示制御手段は、複数のフォーカス枠を表示させ、
前記第1の表示制御手段により表示された複数のフォーカス枠から、ユーザ操作により特定のフォーカス枠が選択されたことを検出する選択検出手段と、
前記選択検出手段により選択されたことが検出された特定のフォーカス枠内の確認域に対応する部分画像に対してフォーカス調整機能によるフォーカス調整動作を自動制御するフォーカス制御手段とを更に備え、
前記取得手段は、前記合焦手段により合焦された特定のフォーカス枠内の確認域に対応する部分画像の合焦度合を基準として、当該特定のフォーカス枠とは異なる他のフォーカス枠内の確認域に対応する部分画像の合焦度合を取得し、
前記第2の表示制御手段は、前記特定のフォーカス枠及び前記他のフォーカス枠内の確認域に夫々対応する部分画像に前記取得手段により取得された合焦度合をそれぞれ対応付けて表示させる
ことを特徴とする請求項1記載の撮像装置。 - 前記表示制御手段は、前記表示手段に、前記取得手段より取得された複数の合焦度合のうち所定基準以上の合焦度合のみを表示させることを特徴とする請求項1記載の撮像装置。
- フォーカス調整機能によるフォーカス調整動作を自動制御するフォーカス制御手段を備え、
前記複数の確認域の少なくともいずれか1つが、前記フォーカス制御手段による前記フォーカス調整動作の自動制御に際しピント合わせの対象領域として使用される
ことを特徴とする請求項1又は3記載の撮像装置。 - フォーカス調整機能によるフォーカス調整動作を自動制御するフォーカス制御手段を備え、
前記取得手段は、前記フォーカス制御手段による前記フォーカス調整動作の自動制御の完了に伴い前記合焦度合を取得する
ことを特徴とする請求項1又は3記載の撮像装置。 - 前記取得手段は、前記確認域に対応する合焦度合を演算する演算手段を含み、この演算手段により演算された合焦度合を取得することを特徴とする請求項1乃至5いずれか記載の撮像装置。
- 前記表示制御手段は、前記取得手段より取得された合焦度合を、前記逐次撮像される画像における前記確認域に対応付けて数値で表示させることを特徴とする請求項1乃至6いずれか記載の撮像装置。
- フォーカス調整機能を備えた撮像装置における合焦状態表示方法であって、
逐次撮像された画像を表示させるとともに、当該画像にフォーカス枠を重畳表示する工程と、
前記逐次撮像された画像に基づき、前記フォーカス枠内の確認域に対応する部分画像の相対的な合焦度合を取得する工程と、
取得した合焦度合を、前記確認域に対応する部分画像に重畳させるとともに、前記合焦度合が前記部分画像に対し非透過状態且つ前記確認域が前記部分画像に対し透過状態となるように表示させる工程と
を含むことを特徴する合焦状態表示方法。 - フォーカス調整機能を備えた撮像装置が有するコンピュータに、
前記逐次撮像された画像を表示させるとともに、当該画像にフォーカス枠を重畳表示する手順と、
前記逐次撮像された被写体画像に基づき、前記フォーカス枠内の確認域に対応する部分画像の相対的な合焦度合を取得する手順と、
取得した合焦度合を、前記確認域に対応する部分画像に重畳させるとともに、前記合焦度合が前記部分画像に対し非透過状態且つ前記確認域が部分画像に対し透過状態となるように表示させる手順と
を実行させるための合焦状態表示プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007252858A JP4983516B2 (ja) | 2007-09-28 | 2007-09-28 | 撮像装置、合焦状態表示方法、合焦状態表示プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007252858A JP4983516B2 (ja) | 2007-09-28 | 2007-09-28 | 撮像装置、合焦状態表示方法、合焦状態表示プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009088722A JP2009088722A (ja) | 2009-04-23 |
JP4983516B2 true JP4983516B2 (ja) | 2012-07-25 |
Family
ID=40661598
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007252858A Expired - Fee Related JP4983516B2 (ja) | 2007-09-28 | 2007-09-28 | 撮像装置、合焦状態表示方法、合焦状態表示プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4983516B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011082726A (ja) * | 2009-10-06 | 2011-04-21 | Sanyo Electric Co Ltd | 画像再生装置及び撮像装置 |
KR101658034B1 (ko) * | 2010-02-23 | 2016-09-20 | 삼성전자주식회사 | 디지털 영상 처리 장치 및 그 초점정보 표시 방법 |
JP5998820B2 (ja) * | 2012-10-09 | 2016-09-28 | セイコーエプソン株式会社 | 撮影装置、合焦状態表示方法、合焦状態表示プログラム |
US9769378B2 (en) | 2014-09-08 | 2017-09-19 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Imaging apparatus that changes from highlighting a first focus frame to highlighting a second focus frame when a focus lens moves from a first focus position to a second focus position |
JP6752681B2 (ja) * | 2016-10-19 | 2020-09-09 | キヤノン株式会社 | 表示制御装置、表示制御装置の制御方法及びプログラム並びに記憶媒体 |
JP7423325B2 (ja) * | 2020-01-29 | 2024-01-29 | キヤノン株式会社 | 表示制御装置およびその制御方法 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000125179A (ja) * | 1998-10-19 | 2000-04-28 | Dainippon Screen Mfg Co Ltd | デジタルカメラおよびその処理を実行するためのプログラムを記録した記録媒体 |
JP3675412B2 (ja) * | 2002-02-18 | 2005-07-27 | コニカミノルタフォトイメージング株式会社 | 撮像装置 |
JP2004096641A (ja) * | 2002-09-03 | 2004-03-25 | Canon Inc | 撮像装置及びその制御方法 |
JP2007240935A (ja) * | 2006-03-09 | 2007-09-20 | Nikon Corp | フォーカスアシスト装置およびカメラ |
-
2007
- 2007-09-28 JP JP2007252858A patent/JP4983516B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009088722A (ja) | 2009-04-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI419555B (zh) | 照像裝置及自動對焦控制方法 | |
JP4760742B2 (ja) | デジタルカメラ、及び情報表示方法、情報表示制御プログラム | |
JP4315215B2 (ja) | 撮像装置、及び顔検出方法、顔検出制御プログラム | |
JP4985808B2 (ja) | 撮像装置、及びプログラム | |
JP4561845B2 (ja) | 撮像装置と画像処理プログラム | |
JP4341696B2 (ja) | 撮像装置、顔領域検出プログラム、及び、顔領域検出方法 | |
JP2006058405A (ja) | カメラ装置、オートフォーカス制御方法 | |
JP2006047602A (ja) | カメラ装置 | |
JP4985251B2 (ja) | 撮像装置、フォーカス制御方法、フォーカス制御プログラム | |
JP4983516B2 (ja) | 撮像装置、合焦状態表示方法、合焦状態表示プログラム | |
JP2008072261A (ja) | カメラ装置、及び画像表示方法、画像表示装置 | |
JP2004271984A (ja) | 撮像装置 | |
JP2009098167A (ja) | 撮像装置及びそのプログラム | |
JP2005039680A (ja) | カメラ装置、及び撮影方法、プログラム | |
JP2006276683A (ja) | 撮像装置及びプログラム | |
JP4769116B2 (ja) | カメラの手ブレ警告表示装置 | |
US20050057678A1 (en) | Digital camera and control method for digital camera | |
JP5018937B2 (ja) | 撮像装置と画像処理プログラム | |
JP2009092961A (ja) | 合焦位置制御装置、及び合焦位置制御方法、合焦位置制御プログラム | |
JP4747568B2 (ja) | カメラ装置及び撮影制御プログラム | |
JP2006157604A (ja) | カメラ装置及び自動撮影制御プログラム | |
JP2007116305A (ja) | 撮像装置、及びズーム倍率制御方法 | |
JP4239954B2 (ja) | カメラ装置及び合焦領域制御プログラム | |
JP4853447B2 (ja) | デジタルカメラと、そのフォーカス制御システム、フォーカス制御方法、フォーカス制御プログラム | |
EP3145172B1 (en) | Image capturing device and still image generating method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100915 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111117 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111206 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120127 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120327 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120409 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4983516 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150511 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |