JP4982837B2 - 海洋付着菌用抗菌剤 - Google Patents

海洋付着菌用抗菌剤 Download PDF

Info

Publication number
JP4982837B2
JP4982837B2 JP2003389037A JP2003389037A JP4982837B2 JP 4982837 B2 JP4982837 B2 JP 4982837B2 JP 2003389037 A JP2003389037 A JP 2003389037A JP 2003389037 A JP2003389037 A JP 2003389037A JP 4982837 B2 JP4982837 B2 JP 4982837B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silver
antibacterial agent
silver complex
marine
antibacterial
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003389037A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005145923A (ja
Inventor
洋二 槇田
彩 梅野
秀樹 小比賀
健太 大井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST filed Critical National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Priority to JP2003389037A priority Critical patent/JP4982837B2/ja
Publication of JP2005145923A publication Critical patent/JP2005145923A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4982837B2 publication Critical patent/JP4982837B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Description

本発明は、海洋付着菌に対する抗菌剤および該抗菌剤を含む塗料組成物に関し、より詳しくは、漁網、船舶の船底、ブイ等の海中に置かれる設備、海洋構築物、火力または原子力発電所の復水器冷却水系や取水管、水中構築物あるいは貯水池等に、貝類等の有害な水中生物が付着するのを防止するための水中生物付着防止剤に関する。
海水中の海洋付着菌は、海洋人工建造物、船底、漁網などの表面に付着し、バイオフィルムを形成する。海洋付着生物の幼生は、バイオフィルムへ付着して成長する。
海洋付着生物の海洋人工建造物などへの着生は、海洋建築業・船舶業・漁業に多大な被害を与える。例えば、発電所の取水効率を低下させたり、船の推進力を妨げたり、漁獲の作業効率を低下させたりする。
従来、海洋付着菌に対する抗菌剤として有機スズなどが使用されていたが、これらの抗菌剤は、攪乱物質や性ホルモンのような作用を示し、環境や人体に悪影響をもたらすことからその使用が禁止された。
銀イオンを有する抗菌剤は広く使用されているが、銀イオンは塩素イオンと反応して不溶性の塩化銀を形成して抗菌機能を失うため、海水に接触する船底や、漁網、発電所の復水器冷却水系や取水管などの水中構築物への海洋生物の付着防止には無効と考えられていた。
近年、アミノ酸と銀イオンとを結合してなる化合物またはアミノ酸誘導体の銀塩の抗菌作用が報告されたが(特許文献1)(特許文献2)、それらの海水系における抗菌性については知られていない。
従来の抗菌剤よりも安全性が高く、持続性のある海洋生物付着防止剤の開発が強く求められている。
特開2000−16905 特開平9−143009
本発明は、環境や人体に対し低毒性で、持続性に優れた海洋生物付着防止剤を提供することを目的とする。
本発明者は上記課題に鑑み検討を重ねた結果、特定のアミノ酸銀錯体のみが海水中でも海洋微生物に対する抗菌性を有し、抗菌剤として有用であることを見出した。また、システインに関しては、銀錯体の抗菌作用は低いが、意外にもシステイン自体が海洋微生物に対し抗菌作用を有することを見出した。
本発明は、以下の抗菌剤、塗料組成物および海洋生物の付着防止方法に関する。
項1. ヒスチジン−銀錯体、メチオニン−銀錯体、イミダゾール−銀錯体およびシステインからなる群より選択される少なくとも1種を含む、海洋付着菌用抗菌剤。
項2. 前記ヒスチジン−銀錯体、メチオニン−銀錯体、イミダゾール−銀錯体およびシステインからなる群より選択される少なくとも1種を担体に担持させてなる海洋付着菌用抗菌剤。
項3. 担体がモンモリロナイト、スメクタイト化合物またはヘクトライトである、項2に記載の抗菌剤。
項4. 項1〜3のいずれかに記載の抗菌剤を含む、水中生物付着防止用塗料組成物。
項5. 項4に記載の塗料組成物を海水中で使用される対象物に塗布することを特徴とする該対象物への海洋生物の付着を防止する方法。
以下、本発明をより詳細に説明する。
本発明の銀錯体は、公知の化合物であり、銀1モルに対し2モルのヒスチジン、メチオニン又はイミダゾールを用いて形成される。この錯体は、公知の方法、例えば所定量のヒスチジン、メチオニン又はイミダゾールと水溶性銀化合物(例えば硝酸銀、過塩素酸銀 、リン酸銀 、硫酸銀)とを混合することで容易に製造できる。或いは、ヒスチジン、メチオニン又はイミダゾールと銀イオンを溶出可能な物質(例えば、銀−スポジュメン)を使用して形成してもよい。
銀イオンとアミノ酸の比率は、銀イオン1モルに対し、通常アミノ酸を2モル以上使用するが、好ましくは2〜5モル程度、より好ましくは2〜4モル程度使用する。本発明の好ましい実施形態において、本発明の海洋付着菌用抗菌剤は、担体に担持される。担体への担持により、抗菌剤の放出を持続的に行うことが可能になり、抗菌剤の持続性が改善される。
担体としては、本発明の抗菌剤を担持できるものであれば特に限定されず、例えば、スポジュメン、モンモリロナイト、ヘクトライト、スメクタイト化合物、ユークリプタイト、エンスタタイト、フェロシライト、クリソライト、ハイアロシデライト、ホートノライト、フェロホートノライト、シリカ、アルミナ、珪藻土、粘土、ゼオライト、マガディアイト、バーネサイト型マンガン酸化物、ホランダイト型マンガン酸化物、トドロカイト型マンガン酸化物、イモゴライト(これらに限定されない)が挙げられる。
担体に担持させる方法としては、特に限定されないが、例えば、ヒスチジン−銀錯体、メチオニン−銀錯体、イミダゾール−銀錯体およびシステインからなる群より選択される少なくとも1種の溶液に担体を含浸し、乾燥する方法が例示できる。
本発明の抗菌剤は、従来の塗料組成物に配合することにより、水中生物付着防止用塗料組成物を得ることができる。
本発明の水中生物付着防止剤は、塗料、溶液、乳剤等の形態に調製して使用することができる。
これら塗料、溶液、乳剤等の調製には通常実施される一般的処方を採用することができる。
本発明の水中生物付着防止剤を防汚塗料の形態で使用する場合には、例えば抗菌剤又はその担体への担持物を塗膜形成剤に配合して塗料を調製し、船舶の船底、海洋構築物、発電所の冷却用取水管路あるいは水中構築物等に塗布・乾燥することによって水中微生物によるバイオフィルムの形成を防止し、フジツボなどの海洋付着生物の幼生のバイオフィルムへの付着を防止することができ、結果として海洋生物の付着繁殖を防止することができる。
塗膜形成剤(塗料用結合剤)としては、油ワニス、合成樹脂、人造ゴム等が用いられる。
さらに、必要に応じて溶剤、顔料等を使用しても差し支えない。
本発明の水中微生物用抗菌剤を溶液の形態で使用する場合には、例えば抗菌剤又はその担持物を塗膜形成剤と共に溶媒に溶解した溶液を調製して、養殖漁網、定置漁網等に塗布することにより、バイオフィルムの形成を阻止し、水中生物の付着繁殖を防止することができる。
塗膜形成剤(塗料用結合剤)としては、合成樹脂、人造ゴム、天然樹脂等が用いられ、溶媒としては、キシレン、トルエン、クメン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン、アセトン等、或いは水系が用いられる。
さらに、必要に応じて添加剤、例えば防錆剤、防水剤、可塑剤等を使用してもよい。
本発明の抗菌剤を乳剤の形態で使用する場合には、通常乳剤を調製する際の一般的方法に従い、抗菌剤の溶液に界面活性剤を添加し、所望の乳剤を調製することができ、用いる界面活性剤の種類と添加量は、常法に従って選択できる。
調製した乳剤は、海洋あるいは水中で使用する養殖漁網、定置網等の原料素材、例えば高分子樹脂等に練り込んで用いることができる。
塗料、溶液又は乳剤を調製する場合には、抗菌剤又はその担体への担持物の配合量は塗膜が形成できる限りにおいて上限はないが、塗料組成物の重量に対し、0.1〜50重量%、好ましくは1〜20重量%の割合で配合される。
また、本発明の上記溶液または乳剤は、冷却用水の取水管路あるいは貯水池等における水中生物の付着繁殖を防止するため、用水、貯水等に添加して用いることもできる。
塗料用組成物中の塗膜形成剤としては、熱硬化性樹脂、熱可塑性樹脂が広く使用され、防汚性を高める場合にはフッ素系の樹脂を使用することもできる。
本発明の抗菌剤は、海水中の付着性微生物に対し広く抗菌作用を有する。該海洋微生物としては、Pseudoalteromonas carrageenovoraが例示されるがこれに限定されない。
塗料組成物の適用対象物としては、特に、船底、漁網、発電所の取水管および海洋付着生物(例えば、貝類)が付着することにより海水の流れに抵抗が生じる部分など(これらに限定されない)が挙げられる。
本発明により、環境や人体に対して低毒性であり、抗菌性および持続性に優れた海洋微生物の抗菌剤が提供される。
以下、本発明を実施例、試験例および比較例を用いてより詳細に説明するが、これらは単なる例示であって、本発明を限定するものではない。
供試菌株および培地
海洋微生物の供試菌株として、海洋に広く存在するグラム陰性菌のPseudoalteromonas carrageenovoraを用いた。この菌株は、塩化物イオンを必要とし、40℃以上で死滅することが知られている。
液体培地にはMarine Broth 2216(Difco Lab.社製)、寒天培地にはMarine Agar 2216(Difco Lab.社製)を使用した。
アミノ酸液の調製
表1に示す各種アミノ酸およびイミダゾールを滅菌濾過海水中に溶解し、アミノ酸液を調製した。
Figure 0004982837
アミノ酸-銀錯体の調製
3.2重量%の銀を含む銀−スポジュメン(10mg)と滅菌濾過海水で一定濃度(100mM)に稀釈した各種アミノ酸溶液(1mL)を攪拌混合し、1時間室温にて放置し、アミノ酸−銀錯体を形成させた。その後、室温にて12,000rpmで3分間遠心し、無機固体(下層)を除去し、アミノ酸−銀錯体液(上層)を回収した。このアミノ酸−銀錯体液をI液とする。
試験例1
アミノ酸−銀錯体およびイミダゾール銀錯体のMB培地における抗菌試験
L字管にMB培地(5mL)および予め調製しておいた菌液を初期濃度5〜8×106cell/mLになるように加え、25℃、50rpmにて対数増殖期まで振とう培養した。培養液にI液(1mL)を加え、さらに25℃、50rpmにて振とうしながら所定時間毎に培養液をサンプリングし、各サンプルの吸光度(OD660nm)を測定し、増殖曲線を作成した。同様にI液の代わりに、海水(1mL)を添加したもの(blank)、アミノ酸またはイミダゾールのみを含む溶液(1mL)を添加したもの(control)、アミノ酸またはイミダゾールを含まず銀イオンを含む溶液(1mL)のみを添加したもの(−AA+Ag)について、増殖曲線を作成した。増殖曲線を図1〜図12に示す。
増殖曲線により、ヒスチジン−銀錯体、メチオニン−銀錯体およびイミダゾール−銀錯体を添加した培養液においてP. Carrageenovoraの増殖が抑制され、800分間(システインについては350分間)経過後もその増殖は抑制され続けた。一方、他の種類のアミノ酸銀錯体はBlankと比べて僅かに抗菌性を示したものの、その抗菌性は本発明の銀錯体と比較すると有意に低いものであった。
また、銀イオン溶液、アミノ酸液またはイミダゾール液のみを添加した場合にBlankと同様の増殖傾向が示されたことから、抗菌作用は銀イオン、アミノ酸またはイミダゾールに由来するものではなく、メチオニン−銀錯体、ヒスチジン−銀錯体またはイミダゾール−銀錯体に特有のものであることが明らかになった。また、システインに関しては、他のアミノ酸と異なり、システイン−銀錯体では抗菌効果がなく、システイン自体に海洋付着菌に対する強い抗菌作用が確認された。
試験例2
抗菌性を示したヒスチジン-銀錯体およびメチオニン−銀錯体を担持させた層状粘土鉱物(アミノ酸−銀錯体担持抗菌剤)について、抗菌試験を行った。
担体
錯体を担持する担体は、モンモリロナイト(クニピアF・クニミネ工業株式会社)、スメクタイト化合物(スメクトンSA・クニミネ工業株式会社)、ヘクトライト(合成スメクタイト・コープケミカル株式会社)の3種類の粘土鉱物を用いた。
アミノ酸−銀錯体担持抗菌剤の合成法
アミノ酸液とAgNO3溶液をモル比でアミノ酸:銀=3:1になるように混合し、攪拌し、錯体を形成させた。これに担体0.5gを添加し、混合し、さらに50℃にて15時間攪拌した。次いで、この混合物から遠心分離および洗浄により沈殿物を回収した。沈殿物を60℃、5時間乾燥し、この乾燥物をアミノ酸−銀錯体担持抗菌剤とした。
アミノ酸‐銀錯体担持抗菌剤の海水における抗菌試験
アミノ酸−銀錯体担持抗菌剤(10mg)を海水5mL中に添加し、この溶液をL字管中のP.Carrageenovora菌液(初期濃度5〜8×106cell/mL)へ添加し、50rpm、25℃にて、5時間振とう培養した後、サンプリングした。このサンプルを海水で段階希釈し、MB寒天培地(各3枚ずつ)にプレーティングした後、30℃にて20時間培養した。次いで、各プレート上の細胞数をカウントし、3枚のプレートの平均値を計算した。表2に、この結果を示す。
Figure 0004982837
表2から明らかなように、ヒスチジン−銀錯体担持抗菌剤およびメチオニン−銀錯体担持抗菌剤を添加した培地では、コロニーが全く確認されなかった。このことは、これらのアミノ酸−銀錯体担持抗菌剤が強い抗菌性をもつことを示す。一方、銀のみを含む層状粘土鉱物の生菌数は、Blankより少なかったものの、いくつかのコロニーが確認され、アミノ酸−銀錯体担持抗菌剤に比べて低い抗菌性を示した。
ヒスチジン、ヒスチジン銀錯体、Blankの増殖曲線を示す。 メチオニン、メチオニン銀錯体、Blankの増殖曲線を示す。 イミダゾール、イミダゾール銀錯体、Blankの増殖曲線を示す。 アルギニン、アルギニン銀錯体、Blankの増殖曲線を示す。 グリシン、グリシン銀錯体、Blankの増殖曲線を示す。 アラニン、アラニン銀錯体、Blankの増殖曲線を示す。 フェニルアラニン、フェニルアラニン銀錯体、Blankの増殖曲線を示す。 アスパラギン、アスパラギン銀錯体、Blankの増殖曲線を示す。 グルタミン酸、グルタミン酸銀錯体、Blankの増殖曲線を示す。 アスパラギン酸、アスパラギン酸銀錯体、Blankの増殖曲線を示す。 銀イオン(−AA+Ag)、Blankの増殖曲線を示す。 システイン、システイン銀錯体、Blankの増殖曲線を示す。

Claims (5)

  1. 抗菌剤であって、
    ヒスチジン−銀錯体、メチオニン−銀錯体、及びイミダゾール−銀錯体からなる群より選択される少なくとも1種を含み、海水環境下で用いることを特徴とする海洋付着菌用抗菌剤。
  2. ヒスチジン−銀錯体、メチオニン−銀錯体、及びイミダゾール−銀錯体からなる群より選択される少なくとも1種を担体に担持させてなる請求項1に記載の海洋付着菌用抗菌剤。
  3. 担体がモンモリロナイト、スメクタイト化合物またはヘクトライトである、請求項2に記載の抗菌剤。
  4. 請求項1〜3のいずれかに記載の抗菌剤を含む、水中生物付着防止用塗料組成物。
  5. 請求項4に記載の塗料組成物を海水中で使用される対象物に塗布することを特徴とする該対象物への海洋生物の付着を防止する方法。
JP2003389037A 2003-11-19 2003-11-19 海洋付着菌用抗菌剤 Expired - Lifetime JP4982837B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003389037A JP4982837B2 (ja) 2003-11-19 2003-11-19 海洋付着菌用抗菌剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003389037A JP4982837B2 (ja) 2003-11-19 2003-11-19 海洋付着菌用抗菌剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005145923A JP2005145923A (ja) 2005-06-09
JP4982837B2 true JP4982837B2 (ja) 2012-07-25

Family

ID=34695904

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003389037A Expired - Lifetime JP4982837B2 (ja) 2003-11-19 2003-11-19 海洋付着菌用抗菌剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4982837B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103461382A (zh) * 2013-08-08 2013-12-25 广东药学院 载银改性蒙脱土抗菌剂及其制备方法和应用

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101287805B (zh) * 2005-09-06 2011-11-02 诺华丝国际股份有限公司 海洋防污涂料组合物
CN100413811C (zh) * 2005-09-16 2008-08-27 广东三水大鸿制釉有限公司 一种用于抛光砖成膜的纳米黏土改性硅化合物组合物及制备方法
JP2007223917A (ja) * 2006-02-21 2007-09-06 Nippon Chem Ind Co Ltd 抗菌剤
JP4976930B2 (ja) * 2007-06-20 2012-07-18 ライオン株式会社 液体洗濯助剤組成物
JP5787587B2 (ja) * 2011-04-18 2015-09-30 株式会社ネオス 塩素イオンを含有する溶液中でヒスチジン銀錯体の殺菌活性を維持する方法および液状抗菌剤組成物
JP5787589B2 (ja) * 2011-04-19 2015-09-30 株式会社ネオス 塩素イオンを含有する溶液中でヒスチジン銀錯体の殺菌活性を発揮させる方法、液状添加剤組成物および液状抗菌性組成物
EP2708125A4 (en) 2011-05-11 2014-10-22 Nippon Soda Co CONSERVATIVE FOR CONSTRUCTION MATERIALS
JP5882605B2 (ja) * 2011-06-14 2016-03-09 株式会社ゼンシン 抗菌組成物の製造方法
JP2013035796A (ja) * 2011-08-09 2013-02-21 Nippon Soda Co Ltd 固体材料
CN104798740A (zh) * 2015-03-26 2015-07-29 巢湖市翔宇渔具有限公司 一种具有杀菌功能的渔网
BR112018067655A2 (pt) * 2016-03-02 2019-01-02 Oil Dri Corp Of America aplicação de materiais porosos para inibição / interrupção de detecção de quórum bacteriano

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103461382A (zh) * 2013-08-08 2013-12-25 广东药学院 载银改性蒙脱土抗菌剂及其制备方法和应用
CN103461382B (zh) * 2013-08-08 2015-07-01 广东药学院 载银改性蒙脱土抗菌剂及其制备方法和应用

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005145923A (ja) 2005-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4982837B2 (ja) 海洋付着菌用抗菌剤
JPH09501688A (ja) 抗細菌性および抗汚れ性オキサチアジン類およびそれらの酸化物
JP4588219B2 (ja) 表面の海洋生物汚染の阻止
EP0408352B1 (en) Antifouling composition
US20040062807A1 (en) Biocide compositions and a method for their production
Phillip Modern trends in marine antifouling paints research
JPH0790201A (ja) 水中防汚塗料
JP2005255858A (ja) 防汚性樹脂およびその製造方法、並びに防汚性塗料
EP0010107B1 (en) Repellent against aquatic organisms
JP2002080777A (ja) 防汚塗料組成物、その塗膜、その塗膜で被覆された船舶・水中構造物及び船舶・水中構造物の防汚方法
US20140163136A1 (en) Hydrophilic biocidal coatings
AU2009247593B2 (en) Novel environmental friendly anti-microbial adhesion agents for anti-fouling paints and anti-fouling paints containing them
KR101973961B1 (ko) 탄소나노튜브를 이용한 해양생물 부착방지용 코팅제
US4168174A (en) Marine antifoulant processes
JP2001348532A (ja) 防汚塗料
KR100791630B1 (ko) 친환경성 방오제
KR20160017805A (ko) 알리자린을 포함하는 방오제 및 방오도료 조성물
JPH04178309A (ja) 水中防汚剤組成物
JP2759522B2 (ja) 水中生物付着忌避性防汚塗料組成物
WO1998033829A1 (fr) Polymere a teneur en triphenylbore et utilisation correspondante
JPH10182322A (ja) 海生付着生物防汚剤
JPS62115072A (ja) 水中防汚塗料
JPH1192307A (ja) 防汚剤
JPS6224022B2 (ja)
Chen et al. Polymer Composite Coating for Anti‐marine and Related Organism Corrosion

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050502

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090210

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090327

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090327

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090624

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120306

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4982837

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term