JP4982565B2 - 訓練補助器具 - Google Patents

訓練補助器具 Download PDF

Info

Publication number
JP4982565B2
JP4982565B2 JP2009535522A JP2009535522A JP4982565B2 JP 4982565 B2 JP4982565 B2 JP 4982565B2 JP 2009535522 A JP2009535522 A JP 2009535522A JP 2009535522 A JP2009535522 A JP 2009535522A JP 4982565 B2 JP4982565 B2 JP 4982565B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
needle
training aid
training
core layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009535522A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010509621A (ja
Inventor
テッサ ルイーズ スペラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer Healthcare AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer Healthcare AG filed Critical Bayer Healthcare AG
Publication of JP2010509621A publication Critical patent/JP2010509621A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4982565B2 publication Critical patent/JP4982565B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09BEDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
    • G09B23/00Models for scientific, medical, or mathematical purposes, e.g. full-sized devices for demonstration purposes
    • G09B23/28Models for scientific, medical, or mathematical purposes, e.g. full-sized devices for demonstration purposes for medicine
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09BEDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
    • G09B23/00Models for scientific, medical, or mathematical purposes, e.g. full-sized devices for demonstration purposes
    • G09B23/28Models for scientific, medical, or mathematical purposes, e.g. full-sized devices for demonstration purposes for medicine
    • G09B23/285Models for scientific, medical, or mathematical purposes, e.g. full-sized devices for demonstration purposes for medicine for injections, endoscopy, bronchoscopy, sigmoidscopy, insertion of contraceptive devices or enemas
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09BEDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
    • G09B9/00Simulators for teaching or training purposes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Educational Technology (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Computational Mathematics (AREA)
  • Pure & Applied Mathematics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Mathematical Analysis (AREA)
  • Mathematical Optimization (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Algebra (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Description

本発明は訓練補助器具に関する。
より具体的に、本発明は、人々が針を正しく静脈に挿入するための訓練を支援するための訓練補助器具に関する。この補助器具は、針を別の人の静脈に挿入する必要がある人によって使用され得るものであり、あるいは自分自身の静脈に針を挿入する必要がある人を訓練するために使用することができる。
現在、人々が針を静脈に挿入することを訓練するために使用される、基本的に2つの手法が存在する。第1の手法は、人々を生身の被験者で訓練することであるが、これは、訓練が行われる被験者に対して、苦痛および損傷の可能性を引き起こすため、明らかな欠点を有する。第2の手法は、人工的な腕を使用することを含むが、これは、針を人工的な構成要素に注入する練習は、実際の生命の状況、特に人が自分自身に針を挿入するために訓練されている場合とは異なるという欠点を有する。また、義肢が使用された後、以前に使用したことに由来する穿刺跡が明らかであり、訓練受講者は、針を挿入すべき適切な場所を自分自身で識別する代わりに、針を挿入すべき適切な場所を直ちに識別することができるため、これでは訓練の価値が減少する。
本発明の目的は、少なくとも部分的には上記の欠点を克服する新規な訓練補助器具を提供することである。
本発明によれば、針を静脈に挿入することを練習するための訓練補助器具であって、
針による貫通に対して抵抗性がある基部と、
この基部の一方の側に置かれたチューブと、
この基部およびこのチューブにわたって延在するカバーと
を備え、この基部の他方の側を人の皮膚の上に配置でき、その結果、その皮膚を通る挿入およびその人の静脈の貫通を模擬するように、次いで針をこのカバーを通って挿入して上記チューブを貫くことができるように配置されている、補助器具が提供される。
好ましくは、このカバーは、第1の芯層と、上記基部、チューブおよび第1の芯層を覆う外層とを備える。
さらに好ましくは、この補助器具は、上記基部の上記一方の側を覆ってかつ上記チューブの下側に延在する第2の芯層を備える。
さらに好ましくは、カバーは、上記第1の芯層、上記第2の芯層の一部分および上記基部の上記他方の側の上に巻かれる接着剤材料の内層を備え、この内層が上記外層の下側に置かれている。
さらに好ましくは、上記基部は比較的剛体のプラスチック材料で作製されており、上記チューブは弾力性のあるプラスチック材料で作製されており、上記第1の芯層および第2の芯層は綿の詰め物の層を備え、かつ上記外層は、その下側面に接着剤を有する弾力性のあるプラスチック材料のシートである。
好ましい配置では、上記外層は皮膚色をしており、上記補助器具は、上記チューブが置かれている領域では少し盛り上がっている。これは、すでに触診された静脈の外観を模擬する。訓練受講者は、その針の先端がそのチューブの内側に置かれるように、その針をこの補助器具に挿入しようとする。本発明の訓練補助器具に関しては、その針の先端が外層および第1の芯層を通って最初に貫通することは、実際の患者の皮膚を通して針の先端を挿入する実際の経験によく似ているように構成されている。さらに、針の先端がチューブに当たり、それを貫くとき、最初は少し高められた抵抗があり、次いで針がそのチューブの管腔に進入するにつれて抵抗は減少する。再び、これは、針の先端に実際の静脈の壁を貫かせる経験によく似ている。
訓練補助器具は、静脈穿刺が実施されるであろう場所に対応する場所で被験者に付すことができるため、これもまた、この訓練の実践の価値を高める。
本発明の特に好ましい実施形態では、上記チューブは加圧下の赤色の液体を含む。針がそのチューブを貫くとき、この赤色の液体がその針を通って流れ、訓練受講者に見えるように配置されている。これにより、静脈が正しく貫かれたという視覚的表示が与えられる。これはまた、針が実際の静脈を貫くときに起こる血液のフラッシュバックの実際の経験によく似ている。
本発明はまた、針を静脈に挿入するために訓練受講者を訓練する方法であって、
基部および中に模擬血液を有する模擬静脈を有する訓練補助器具を被験者の皮膚上に固定するステップと、
訓練受講者に、その模擬静脈を貫くように、その訓練補助器具に針を挿入させるステップと、
その針がその模擬静脈を正しく貫いたという視覚的表示が提供されるように、その模擬血液に、加圧下でその針を通して流れることを許容するステップと、
を含む方法を提供する。
本発明はまた、静脈に針を挿入するために訓練受講者を訓練するためのキットであって、
上記で画定される訓練補助器具と、
この訓練補助器具を被験者の皮膚上に固定するための自動接着性の透明なパッチと、
針であって、その先端をこの訓練補助器具のチューブに挿入するためにその訓練受講者が使用することができる針と、
を含むキットを提供する。
本発明はまた、静脈に針を挿入することを練習するための訓練補助器具であって、
上側表面および下側表面を有する本体であって、この本体は、針による貫通に対して抵抗性がある基部を備え、この上側表面は、触診された静脈の外観を模擬する隆線を備え、その上側表面は、針によって貫くことができるカバーを有する本体と、
この本体を、その本体の下側表面が被験者の皮膚と係合して、その被験者の皮膚上に取り付けるための手段と、
を備える訓練補助器具を提供する。
本発明の訓練補助器具は、看護学生、医学生および病理学の学生に静脈穿刺の技能を教示することにおいて特に有用であることは、当業者は分かるであろう。また、本発明の訓練補助器具は、小児および親が静脈穿刺の技能を訓練するために使用することができる。
本発明は、本願明細書において、添付の図面を参照して、さらに説明される。
本発明の訓練補助器具の平面図である。 訓練補助器具の側面図である。 訓練補助器具を作製するために使用される構成要素を示す略分解図である。 線4−4に沿った拡大断面図である。 線5−5に沿った拡大断面図である。 被験者の手に付された訓練補助器具を示す図である。 訓練補助器具を貫こうとしている針を示す図である。
図1および図2は本発明の訓練補助器具2を示す。この訓練補助器具は、上側6および下側8を有する略平面の本体部4を備える。この訓練補助器具の外表面は、より詳細に後述されるとおり、皮膚色をしたプラスチックシート材料で覆われている。上側6はまたいくらか柔軟であり、その結果、それはほぼ患者の皮膚の外観および感触を有する。この訓練補助器具の上側6は、触診された静脈の外観を有する隆線10を備える。隆線10は、本体4から延びて、らせん状にねじ山がついたキャップ16によって閉じることができるコネクタで終結するチューブ12によって形成される。
図3、図4および図5は、より詳細に、この訓練補助器具が構築され得る様式を示す。訓練補助器具2は、好ましくは薄いプラスチック材料のプレートを含む基部部材18を備え、この薄いプラスチック材料のプレートは剛体であり、かつ通常は針の先端によっては貫くことはできない。この基部は、長さL、幅Wおよび厚みTを有する。好ましくは、この長さLは約50mm〜60mmであり、幅Wは約35mm〜45mmであり、厚みTは約1.5mm〜2mmである。適切なプラスチック材料としては、スチレン、アクリル、ABS、ポリメタクリル酸メチル(PMMA)もしくはポリカーボネート、または任意の他の比較的剛体の材料(セラミック、金属または木材など)が挙げられる。基部18は、針の先端が基部18を貫通するのを防ぎ、訓練補助器具が付されている被験者の皮膚を針が貫くのを止める。芯材の第1の層20は、基部18の上に配置される。第1の層20は、基部と同じ寸法を有する。第1の層20は、ギプス包帯を付与する前に患者に付される種類の薄い詰め綿を含んでよい。次いで、チューブ12が第1の層20の上に置かれる。次いで、芯材の第2の層22がチューブ12の上に置かれる。図示された配置では、第2の層22は、第1の層と同じ材料であるが、いくらかより狭く、例えばおよそ10mm〜20mmの幅Wを有する。この訓練補助器具は、基部18、層20および22ならびにチューブ12の周りに巻かれそれらを一緒に本体4へと効果的に結合する、第1の接着剤膜24を備える。第1の膜24は、内側の構成要素を包むための透明な自動接着性の膜(適切な大きさに切ったTegerdermパッチなど)を含んでよい。この補助器具は、第1の膜24の周りに巻かれそれに接着した第2の接着剤膜26を備える。第2の膜26は、好ましくは皮膚色をしている。第2の膜26は、Smith & Nephewによって製造された一種の防水性接着剤の絆創膏である適切な長さのSleekテープから形成されていてよい。芯層20および22は皮膚色をした膜26と一緒になって本体4にこの実際の皮膚の様子および外観を与える。図4および図5は、基部18、層20および22ならびにチューブ12を、完成した訓練補助器具におけるそれらの相対的位置で示す拡大断面図である。
この訓練補助器具の好ましい実施形態では、チューブ12は、血液を模擬するために赤色に着色した液体を満たすことができる管腔28を画定する。チューブ12は、チュービングが取り付けられた公知の形態の翼状針から形成されてよく、この翼状針はそれから切断される。例えば、この翼状針は、Terumo Medical Corporationによって製造されたTerumo SV*23BLK針を備えていてよい。この製品におけるチューブは、約2mmの外径および約1.5mmの内径を有する。典型的には、この長さは約300mmである。このチューブを形成するプラスチック材料は軟質かつ柔軟であるが、針の先端によっては比較的容易には貫くことができない。このプラスチック材料は、およそ40〜60の範囲のショアA硬度を有して軟質かつ柔軟にするための可塑剤を中に有するPVC、またはポリプロピレンもしくはポリメチレンもしくは当業者によって有用であると認識される任意のエラストマーを含んでいてよい。この針がチューブから切断された後、シリンジを、赤色の食品用色素で着色した水などの赤色液体をそのチューブの管腔に注入するために使用することができる。このシリンジは、針が切断された、そのチューブの部分に隣接する領域に、その着色した液体を移動させるために使用することができる。次いでチューブの端部は、熱融着によって、または単純にその中に結び目を結ぶことによって密封することができる。次いでこのチューブの管腔は、この赤色の液体がチューブの閉じた端部に隣接して保持されるように、加圧することができる。この液体は、好ましくは、本体4の長さよりもいくらか短い長さを有し、その結果、チューブ12の露出された部分では赤色の液体はまったく目に見えないであろう。
このチューブの管腔は、チューブのコネクタ14に連結されたシリンジを使用して加圧することができる。約0.5〜3ml、好ましくは約1mlの空気をそのシリンジからそのチューブの管腔に押し込むことで、そのチューブが名目上250mmの長さを有する場合には、その中に十分な圧力が提供されることが見出されている。シリンジをコネクタ14からはずす前に、チューブ12は、その中に堅いベンドまたはキンクを形成することにより、一時的にそのコネクタに隣接して閉じられる。次いでキャップ16を、その管腔内の圧力を維持するように、コネクタ14に再び付することができる。
本発明の好ましい実施形態では、管腔28に進入するために針の先端がチューブ12の側壁を貫くとき、管腔28内の圧力は、赤色の液体が針を通って流れることを引き起こし、その結果、人工的な静脈が正しく貫かれたという重要な視覚的表示が訓練受講者に提供される。この効果は、針が被験者の実際の静脈を貫くときに起こるフラッシュバックを模擬するものである。
図6および図7は、本発明の訓練補助器具の使用を図示する。この配置では、訓練補助器具2は被験者の手30の甲に付されている。隆線10は、示すとおり、手の甲上で静脈と同じ方向に向けられている。静脈穿刺の通常のステップを模擬するように、止血帯32が付されてもよい。図示された配置では、訓練補助器具2は、透明な接着性パッチ34によって、手の甲に付されている。これは、例えば、本体4全体を覆いかつ手の皮膚に接着するのに十分に長くて幅広いTegerdermパッチであってよい。
本体4を他の手段によって取り付けることは、当然、可能である。例えば、自動接着性層が本体の下側8に提供されてもよいであろう。あるいは、本体4を、被験者の皮膚に隣接して本体を保持する弾力性のあるバンド(示さず)に取り付けることができる。
ひとたび訓練補助器具2が被験者の皮膚に付されると、訓練受講者は、翼状針38の先端36を本体4内のチューブ12の管腔28に挿入しようとすることができる。図7は、正しい向きで隆線10を通って管腔28の中へ挿入された先端36を示す。ひとたびこれが行われると、管腔内で加圧されている赤色の色素は翼状針38のチューブ42の端部40に現れる。ひとたび正しい貫通が行われると、ダミーの溶液を含有するシリンジ44を、翼状針38のコネクタ46に結合することができ、チューブ12のキャップ16は取り外すことができる。コネクタ14は、透明な回収バッグ48内に置いてよい。次いで訓練受講者は、シリンジ44を使用して針先端36を通して管腔28へとダミー液体を注入する。ダミー流体は、チューブ12を通り、バッグ48に流れ込む。このようにして、コネクタ14から流れるダミー流体によって、静脈が針36の先端によって正しく貫かれたというさらに有用な視覚的表示が訓練受講者に提供される。針38は、Terumo SV*23BLKなどの任意の適切な針を備えていてよい。
このダミー流体のすべてが注入された後、訓練受講者は翼状針38の除去について正しい手法を練習することができる。
本体4は皮膚の様子および感触を有しており、隆線10は触診された静脈の外観および感触を有しているため、本発明の装置は、訓練の目的に特に有用であることが見出されている。さらに、針の先端36が最初に隆線10に入るとき、それは患者の皮膚への針の実際の貫通と類似の感触を有する。さらに、針の先端がチューブ12を貫いて管腔28に入るとき、それは再び実際の静脈への針の貫通の効果を模擬する。翼状針38のチューブの端部40での赤色の色素の出現は、静脈が貫かれたときに起こるフラッシュバックを模擬する。最後に、チューブ12から流れるダミー流体によって観察される視覚的フィードバックによって、静脈穿刺が成功したという視覚的フィードバックが、再び訓練受講者に提供される。
本発明の訓練補助器具の使用が安全で便利であることがさらに理解されるであろう。
多くの変更態様は、本発明の趣旨および範囲から逸脱することなく、当業者には明らかであろう。

Claims (25)

  1. 針を静脈に挿入することを練習するための訓練補助器具であって、
    針による貫通に対して抵抗性がある基部と、
    前記基部の一方の側を覆い、詰め物の層を有する第1芯層と、
    前記基部の一方の側に置かれたチューブと、
    前記第1芯層上に前記チューブを被せて置かれた、前記詰め物の層を有する第2芯層と、
    前記基部、前記第1芯層、前記チューブ及び前記第2芯層にわたって延在する膜状のカバーと
    を備え、
    前記カバーの表面には、前記チューブによる隆線が形成されている、訓練補助器具。
  2. 前記第1芯層は、前記基部の前記一方の側を覆い、かつ、前記チューブの下側に延在する、請求項1に記載の訓練補助器具。
  3. 前記カバーが、前記第2芯層の表面、前記第1芯層の表面のうち前記第2芯層が置かれていない面及び前記基部の前記一方の側とは異なる他方の側の上に巻かれる接着剤材料の内層と、この内層の周囲を囲む外層とを備える、請求項1又は2に記載の訓練補助器具。
  4. 前記訓練補助器具を被験者の皮膚に固定するための固定手段を備える、請求項1から3のいずれか1項に記載の訓練補助器具。
  5. 前記固定手段が接着剤層である、請求項4に記載の訓練補助器具。
  6. 前記接着剤層が透明である、請求項5に記載の訓練補助器具。
  7. 前記外層が皮膚色をしている、請求項3に記載の訓練補助器具。
  8. 前記基部が剛体のプラスチック材料で作製されており、
    前記チューブが弾力性のあるプラスチック材料で作製されており、
    前記外層が、その下側面に接着剤を有する弾力性のあるプラスチック材料のシートである、
    請求項3又は7に記載の訓練補助器具。
  9. 前記チューブが1.5mm〜7mmの範囲の外径を有する、請求項1から8のいずれか1項に記載の訓練補助器具。
  10. 前記チューブが1.0mm〜6.5mmの範囲の内径を有する、請求項9に記載の訓練補助器具。
  11. 前記チューブの内部が、針によって貫かれたときに前記チューブから流れることができる着色した流体を含む、請求項1から10のいずれか1項に記載の訓練補助器具。
  12. 前記着色した流体が血液を模擬する赤色である、請求項11に記載の訓練補助器具。
  13. 前記針が前記チューブを貫くとき、前記着色した流体が前記針を通って流れる傾向があるように、前記着色した流体が前記チューブ中で加圧下で保持されている、請求項11又は12に記載の訓練補助器具。
  14. 前記チューブが、前記カバーを越えて延びる伸張部を備え、前記伸張部が離れた端部を備え、前記着色した流体とは異なる試験液体を前記針を通して前記チューブの前記内部へ注入し次いで前記離れた端部から流すことができ、その結果、前記針が前記チューブに正しく挿入されたという視覚的表示が提供されるように配置されている、請求項11から13のいずれか1項に記載の訓練補助器具。
  15. 前記離れた端部が、使用時には前記試験液体を前記チューブに注入する前に取り外される、取り外しできるキャップを備える、請求項14に記載の訓練補助器具。
  16. 前記チューブの前記離れた端部から流れる前記試験液体を回収するための容器またはバッグを備える、請求項15に記載の訓練補助器具。
  17. 針を静脈に挿入するために訓練受講者を訓練する方法であって、
    前記チューブの中に前記着色した流体を有する、請求項11から16のいずれか1項に記載の訓練補助器具を被験者の皮膚上に固定するステップと、
    訓練受講者に、前記チューブの側壁を貫くように、前記訓練補助器具に針を挿入させるステップと、
    前記針が前記チューブの側壁を正しく貫いたという視覚的表示が提供されるように、前記着色した流体に、加圧下で前記針を通して流れることを許容するステップと、
    を含む方法。
  18. 前記訓練補助器具は、請求項4から6のいずれか1項に記載の訓練補助器具であり、
    前記訓練受講者が前記被験者であり、かつ、前記訓練受講者が、前記訓練受講者の皮膚と前記訓練補助器具とを前記固定手段を使用して固定する、請求項17に記載の方法。
  19. 前記訓練補助器具は、請求項5又は6に記載の訓練補助器具であり、
    前記訓練受講者が、前記訓練補助器具を覆ってかつ前記訓練受講者の前記皮膚の一部に隣接して付された、前記接着剤層を使用して前記訓練補助器具を前記皮膚の一部に固定する、請求項18に記載の方法。
  20. 前記訓練補助器具は、請求項14から16のいずれか1項に記載の訓練補助器具であり、
    前記チューブへの前記針の挿入の後で前記試験液体を前記チューブに注入するステップを含む、請求項17から19のいずれか1項に記載の方法。
  21. 前記チューブに注入された前記試験液体を回収するステップを含む、請求項20に記載の方法。
  22. 静脈に針を挿入するために訓練受講者を訓練するためのキットであって、
    請求項1から16のいずれか1項に記載の訓練補助器具と、
    前記訓練補助器具を被験者の皮膚上に固定するための自動接着性の透明なパッチと、
    針であって、前記針の先端を前記訓練補助器具の前記チューブに挿入するために前記訓練受講者が使用することができる針と、
    を含むキット。
  23. 前記針が、取り付けられたチューブを有する翼状針を含む、請求項22に記載のキット。
  24. 前記翼状針を通して、前記翼状針のチューブに取り付けられたダミー流体入りのシリンジから前記訓練補助器具の前記チューブに注入された前記ダミー流体の回収のために使用することができる容器を備える、請求項23に記載のキット。
  25. 静脈に針を挿入することを練習するための訓練補助器具であって、
    上側表面および下側表面を有する本体と、前記本体を、前記本体の前記下側表面が被験者の皮膚に隣接して、前記被験者の前記皮膚上に取り付けるための手段とを備え、
    前記本体は、針による貫通に対して抵抗性がある基部と、前記基部の一方の側を覆う第1芯層と、前記基部の一方の側に置かれたチューブと、前記第1芯層上に前記チューブを被せて置かれた第2芯層と、前記基部、前記第1芯層、前記チューブ及び前記第2芯層の周囲にわたって延在し、針によって貫くことができるカバーとを有し、
    前記上側表面は、触診された静脈の外観を模擬する、前記チューブによって形成された隆線を備える訓練補助器具。
JP2009535522A 2006-11-10 2006-11-10 訓練補助器具 Expired - Fee Related JP4982565B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/AU2006/001676 WO2008055284A1 (en) 2006-11-10 2006-11-10 Training aid

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010509621A JP2010509621A (ja) 2010-03-25
JP4982565B2 true JP4982565B2 (ja) 2012-07-25

Family

ID=39364084

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009535522A Expired - Fee Related JP4982565B2 (ja) 2006-11-10 2006-11-10 訓練補助器具

Country Status (14)

Country Link
US (1) US8408920B2 (ja)
EP (1) EP2080182A4 (ja)
JP (1) JP4982565B2 (ja)
KR (1) KR20100014260A (ja)
CN (1) CN101583985A (ja)
AU (1) AU2006350547B2 (ja)
BR (1) BRPI0622131A2 (ja)
CA (1) CA2669081C (ja)
IL (1) IL198580A (ja)
MX (1) MX2009004930A (ja)
NZ (1) NZ576776A (ja)
RU (1) RU2418318C2 (ja)
TN (1) TN2009000179A1 (ja)
WO (1) WO2008055284A1 (ja)

Families Citing this family (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8454368B2 (en) * 2007-11-29 2013-06-04 Cedars-Sinai Medical Center Medical training methods and devices
US10115322B2 (en) * 2008-06-03 2018-10-30 Techline Technologies, Inc. Torso simulant with vascular elements mechanically responsive to a tourniquet
WO2011098129A1 (en) * 2010-02-11 2011-08-18 Finox Ag Injection training dummy
CN102906802B (zh) * 2010-05-31 2016-06-15 挪度医疗器械有限公司 Iv训练系统
CA3064403C (en) 2010-10-01 2022-06-21 Applied Medical Resources Corporation Portable laparoscopic trainer
AU2011218695A1 (en) * 2011-09-01 2013-03-21 Central Queensland University Teaching prop
JP5830325B2 (ja) * 2011-09-21 2015-12-09 国立大学法人宇都宮大学 疑似血管ユニット
US9033713B2 (en) * 2011-11-02 2015-05-19 Nelson Medical Enterprises, Llc Method and device for injecting a fluid into an artificial venous structure
CA2859967A1 (en) 2011-12-20 2013-06-27 Applied Medical Resources Corporation Advanced surgical simulation
JP2015525904A (ja) 2012-08-03 2015-09-07 アプライド メディカル リソーシーズ コーポレイション 外科訓練のための模擬ステープリングおよびエネルギーに基づく結紮
EP2907125B1 (en) 2012-09-26 2017-08-02 Applied Medical Resources Corporation Surgical training model for laparoscopic procedures
US10679520B2 (en) 2012-09-27 2020-06-09 Applied Medical Resources Corporation Surgical training model for laparoscopic procedures
CA2880482C (en) 2012-09-27 2020-03-10 Applied Medical Resources Corporation Surgical training model for laparoscopic procedures
ES2719808T3 (es) 2012-09-27 2019-07-16 Applied Med Resources Modelo de entrenamiento quirúrgico para procedimientos laparoscópicos
CA2885326A1 (en) 2012-09-28 2014-04-03 Applied Medical Resources Corporation Surgical training model for laparoscopic procedures
CA2885314C (en) 2012-09-28 2021-01-19 Applied Medical Resources Corporation Surgical training model for transluminal laparoscopic procedures
AU2014224004B2 (en) 2013-03-01 2018-04-05 Applied Medical Resources Corporation Advanced surgical simulation constructions and methods
KR102216609B1 (ko) 2013-05-15 2021-02-17 어플라이드 메디컬 리소시스 코포레이션 탈장 모델
CA2914952C (en) 2013-06-18 2022-07-26 Applied Medical Resources Corporation Gallbladder model
CA2916952C (en) 2013-07-24 2023-10-17 Applied Medical Resources Corporation First entry model for practicing first entry surgical procedures
US10198966B2 (en) 2013-07-24 2019-02-05 Applied Medical Resources Corporation Advanced first entry model for surgical simulation
US9721483B2 (en) 2013-08-22 2017-08-01 University Of Delaware Medical treatment simulation devices
US10540911B2 (en) 2013-08-22 2020-01-21 University Of Delaware Medical treatment simulation devices
TWI605429B (zh) * 2013-10-14 2017-11-11 卡貝歐洲有限公司 注射模擬件
KR102581212B1 (ko) 2014-03-26 2023-09-21 어플라이드 메디컬 리소시스 코포레이션 시뮬레이션된 절개가능 조직
ES2765731T3 (es) 2014-11-13 2020-06-10 Applied Med Resources Modelos y métodos de simulación de tejido
US9558678B1 (en) * 2014-11-20 2017-01-31 Michael E. Nerney Near-infrared imager training device
EP3508319A1 (en) 2015-02-19 2019-07-10 Applied Medical Resources Corporation Simulated tissue structures
JP5870349B1 (ja) * 2015-03-28 2016-02-24 株式会社ナースあい 注射トレーニング器具
CA2980776A1 (en) 2015-05-14 2016-11-17 Applied Medical Resources Corporation Synthetic tissue structures for electrosurgical training and simulation
WO2016201085A1 (en) 2015-06-09 2016-12-15 Applied Medical Resources Corporation Hysterectomy model
US9881522B2 (en) 2015-07-10 2018-01-30 Syndaver Labs, Inc. Chest tube simulation method and training device
KR20180030178A (ko) 2015-07-16 2018-03-21 어플라이드 메디컬 리소시스 코포레이션 시뮬레이션된 절개가능 조직
AU2016297579B2 (en) 2015-07-22 2022-03-17 Applied Medical Resources Corporation Appendectomy model
WO2017059417A1 (en) 2015-10-02 2017-04-06 Applied Medical Resources Corporation Hysterectomy model
CA3005880A1 (en) 2015-11-20 2017-05-26 Applied Medical Resources Corporation Simulated dissectible tissue
US20170316719A1 (en) * 2016-05-02 2017-11-02 Greenville Health System Fistula cannulation simulator
EP3475939B1 (en) 2016-06-27 2023-06-07 Applied Medical Resources Corporation Simulated abdominal wall
CN106097824A (zh) * 2016-08-30 2016-11-09 柳州市人民医院 静脉穿刺训练器具
US10726743B2 (en) * 2016-12-30 2020-07-28 Strategic Operations, Inc. Multi-junctional bleeding simulator
CA3053498A1 (en) 2017-02-14 2018-08-23 Applied Medical Resources Corporation Laparoscopic training system
US10847057B2 (en) 2017-02-23 2020-11-24 Applied Medical Resources Corporation Synthetic tissue structures for electrosurgical training and simulation
US11030923B2 (en) * 2017-12-26 2021-06-08 Unique Obsessions, Llc Pimple-popping simulator
JP6467532B1 (ja) * 2018-01-17 2019-02-13 学校法人近畿大学 穿刺トレーニング用モデル
US11417241B2 (en) 2018-12-01 2022-08-16 Syndaver Labs, Inc. Artificial canine model
US11776429B2 (en) * 2019-07-19 2023-10-03 Rhys Joseph Williams Wearable airway medical training device
US11263922B2 (en) * 2019-07-31 2022-03-01 Wisconsin Alumni Research Foundation Cannulation simulation
US11798433B2 (en) * 2019-10-07 2023-10-24 A. T. Still University Of Health Sciences Systems and methods for injection placement training
CN110610642A (zh) * 2019-10-21 2019-12-24 海口市人民医院 一种手术缝合训练器
US11955030B2 (en) 2021-03-26 2024-04-09 Avkin, Inc. Wearable wound treatment simulation devices

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2704897A (en) * 1954-03-30 1955-03-29 James H Lade Arm for teaching venipuncture and intravenous therapy
US2995832A (en) * 1960-08-01 1961-08-15 Alderson Res Lab Inc Training aid for intravenous therapy
JPH0619482Y2 (ja) * 1989-08-09 1994-05-25 株式会社生産日本社 合成樹脂製袋体
US5775916A (en) * 1992-01-15 1998-07-07 Limbs & Things Limited Method of making a surgical and/or clinical apparatus
US5470306A (en) * 1994-02-23 1995-11-28 Kirschner Medical Corporation Medical bandaging article and packaging system
US5795157A (en) * 1996-06-24 1998-08-18 Weber; Alice H. Medical teaching aid
US5839904A (en) * 1997-10-09 1998-11-24 Bloom; Ellen A. Phlebotomy training device
JPH11167342A (ja) * 1997-12-05 1999-06-22 Koken Co Ltd 動物実験手技訓練用動物血管モデル
US6540706B1 (en) * 2000-03-14 2003-04-01 M-Pact Worldwide L.L.C. Splint product with a moisture-impervious layer that is an integral part of the product
JP4388012B2 (ja) * 2004-12-13 2009-12-24 明美 野村 装着型刺針技術習得用疑似腕部
US7306465B2 (en) * 2005-05-27 2007-12-11 White Lorene R Phlebotomy training device
US7621749B2 (en) * 2006-05-05 2009-11-24 Wallcur, Inc. Kit, injectable object, aids and a method of using them for practicing hypodermic needle insertion techniques
US7931471B2 (en) * 2007-05-24 2011-04-26 Anthony Senagore Surgical training aid apparatus
US7988451B2 (en) * 2007-07-31 2011-08-02 Pocket Nurse Enterprises, Inc. Injection training pad

Also Published As

Publication number Publication date
IL198580A0 (en) 2010-02-17
JP2010509621A (ja) 2010-03-25
EP2080182A1 (en) 2009-07-22
WO2008055284A1 (en) 2008-05-15
CA2669081C (en) 2015-05-26
CN101583985A (zh) 2009-11-18
CA2669081A1 (en) 2008-05-15
AU2006350547B2 (en) 2011-11-03
US8408920B2 (en) 2013-04-02
KR20100014260A (ko) 2010-02-10
AU2006350547A1 (en) 2008-05-15
RU2418318C2 (ru) 2011-05-10
MX2009004930A (es) 2009-09-22
IL198580A (en) 2015-05-31
US20100062408A1 (en) 2010-03-11
NZ576776A (en) 2011-04-29
BRPI0622131A2 (pt) 2011-12-27
TN2009000179A1 (en) 2010-10-18
RU2009122176A (ru) 2010-12-20
EP2080182A4 (en) 2015-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4982565B2 (ja) 訓練補助器具
US7306465B2 (en) Phlebotomy training device
US4182054A (en) Artificial arm
US5839904A (en) Phlebotomy training device
JP2006317635A (ja) 血管注射シミュレータ
JP5649676B2 (ja) 注射練習具
US10217380B2 (en) Wound box trainer
JP5870349B1 (ja) 注射トレーニング器具
US20210183268A1 (en) Fistula Cannulation Simulator
AU2012332456B2 (en) Method and device for injecting a fluid into an artificial venous structure
JPH064768U (ja) 注射採血輸液手技練習模型
US20050181343A1 (en) Ultrasound guided vascular access training device
US10586470B2 (en) Wound box trainer
US11195434B2 (en) Wound box trainer
JPH0527776U (ja) 装着型注射採血手技練習模型
CN104464473A (zh) 训练辅助工具
JP7490269B1 (ja) 模擬血管付き注射トレーニング用器具および模擬血管付き医療用カテーテル挿管トレーニング用器具
RU1802375C (ru) Устройство дл обучени манипул ционной технике с рукой
JP7429967B2 (ja) 穿刺手技訓練用人体モデル及び、それを用いたおよび穿刺手技訓練方法
GB2609457A (en) Cannulation training aid
CN107067923A (zh) 穿戴式隐蔽球囊加压静脉输液模型
RU2061969C1 (ru) Медицинский тренажер
US20190156704A1 (en) Wound Box Trainer

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110629

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110705

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111005

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111005

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111013

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111025

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120223

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120403

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120423

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150427

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4982565

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees