JP4981967B2 - 押出成形装置 - Google Patents

押出成形装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4981967B2
JP4981967B2 JP2010514347A JP2010514347A JP4981967B2 JP 4981967 B2 JP4981967 B2 JP 4981967B2 JP 2010514347 A JP2010514347 A JP 2010514347A JP 2010514347 A JP2010514347 A JP 2010514347A JP 4981967 B2 JP4981967 B2 JP 4981967B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extrusion
molding
die
dough
core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010514347A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2009144887A1 (ja
Inventor
武恭 菊池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
WPC Corp
Original Assignee
WPC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by WPC Corp filed Critical WPC Corp
Priority to JP2010514347A priority Critical patent/JP4981967B2/ja
Publication of JPWO2009144887A1 publication Critical patent/JPWO2009144887A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4981967B2 publication Critical patent/JP4981967B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C44/00Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
    • B29C44/34Auxiliary operations
    • B29C44/3469Cell or pore nucleation
    • B29C44/348Cell or pore nucleation by regulating the temperature and/or the pressure, e.g. suppression of foaming until the pressure is rapidly decreased
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C44/00Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
    • B29C44/34Auxiliary operations
    • B29C44/36Feeding the material to be shaped
    • B29C44/38Feeding the material to be shaped into a closed space, i.e. to make articles of definite length
    • B29C44/42Feeding the material to be shaped into a closed space, i.e. to make articles of definite length using pressure difference, e.g. by injection or by vacuum
    • B29C44/424Details of machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/06Rod-shaped
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/025General arrangement or layout of plant
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/07Flat, e.g. panels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/12Articles with an irregular circumference when viewed in cross-section, e.g. window profiles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/268Throttling of the flow, e.g. for cooperating with plasticising elements or for degassing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/285Feeding the extrusion material to the extruder
    • B29C48/287Raw material pre-treatment while feeding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/50Details of extruders
    • B29C48/69Filters or screens for the moulding material
    • B29C48/693Substantially flat filters mounted at the end of an extruder screw perpendicular to the feed axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/88Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling
    • B29C48/90Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling with calibration or sizing, i.e. combined with fixing or setting of the final dimensions of the extruded article
    • B29C48/901Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling with calibration or sizing, i.e. combined with fixing or setting of the final dimensions of the extruded article of hollow bodies
    • B29C48/903Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling with calibration or sizing, i.e. combined with fixing or setting of the final dimensions of the extruded article of hollow bodies externally
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/88Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling
    • B29C48/911Cooling
    • B29C48/9115Cooling of hollow articles
    • B29C48/912Cooling of hollow articles of tubular films
    • B29C48/913Cooling of hollow articles of tubular films externally
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/88Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling
    • B29C48/911Cooling
    • B29C48/9135Cooling of flat articles, e.g. using specially adapted supporting means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2023/00Use of polyalkenes or derivatives thereof as moulding material
    • B29K2023/04Polymers of ethylene
    • B29K2023/06PE, i.e. polyethylene
    • B29K2023/0608PE, i.e. polyethylene characterised by its density
    • B29K2023/065HDPE, i.e. high density polyethylene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/0005Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing compounding ingredients
    • B29K2105/0032Pigments, colouring agents or opacifiyng agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/04Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped cellular or porous
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2311/00Use of natural products or their composites, not provided for in groups B29K2201/00 - B29K2309/00, as reinforcement
    • B29K2311/14Wood, e.g. woodboard or fibreboard

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Molding Of Porous Articles (AREA)

Description

本発明は,押出成形装置に関し,特に,建築材,自動車の内外装材等に用いられる各種の発泡成形品,特に,発泡木質合成板である成形品の成形に有効な押出成形装置に関する。
この種の発泡成形品を成形する押出成形装置の一例として,図11に示すように,円筒状のバレル43と,該バレル43の内部に回転可能に設けられるスクリュー45と,該スクリュー45を回転駆動させる駆動源(図示せず)と,前記スクリュー45の先端側に取り付けられるダイ50とを備えた押出成形装置41が知られている。
このような構成の押出成形装置41を用いて発泡成形品を成形するには,例えば,木粉,熱可塑性樹脂,顔料,強化剤,及び発泡剤26bを所定の配合比で配合したものを混合原料とし,この混合原料をバレル43内に供給し,駆動源の作動によってスクリュー45を回転駆動させて,混合原料を加熱混練しながらスクリュー45の先端方向に押出し力を加えて,圧送し,溶融可塑化した成形生地25aとしてスクリュー45の先端からダイ50の成形室50a内に押し出すことにより,成形室50aの断面形状に合致した断面形状の発泡成形品に成形することが行われている(例えば,特許文献1参照。)
この発明の先行技術文献情報としては次のものがある。
特開平8−118452号公報 特開2002−273778号公報
しかし,このような構成の押出成形装置41によって発泡成形品を成形した場合,バレル43内で成形生地25aに含まれる発泡剤が発泡し,気泡が形成された状態の成形生地25aがダイ50の成形室50a内に押し出されるため,成形室50a内で圧力が開放された際に,成形室50aの中心部に気泡が集中してしまうと共に,成形室50a内で冷却されることによって発泡成形品の幅方向中央部(芯部)に更に気泡が集中してしまい,所謂「巣」以上の大きな内部空隙Gによる内部欠陥を生ずることとなるため,成形板の幅方向中央が長手方向にわたり,厚み方向両方向に中央部が膨出し,断面方形を維持することができず,製品にはならないものであり,さらに強度においても当然これが低下することとなり,未発泡と同等の高い品質を有する発泡成形品を製造することは,商業ベースでは不可能もしくは実験レベルでも非常に困難であった(図13)。尚,図13において,成形板の同図下辺は,強度維持のため,長手方向にわたり,鋸歯状の溝条が形成されている。
一方,上記のような問題に対処するために,図12に示すように,ダイ50の入口部に複数のメッシュから成るスクリーンを成すブレーカープレート52を配置し,ブレーカープレート52のメッシュを介して成形生地25aをダイ50方向に押し出すことにより,ブレーカープレート52の後方のバレル43方向に背圧(成形生地を押出方向の後方に押し戻そうとする力)を付与し,この背圧によってバレル43の内圧を高めて,バレル43の内部で成形生地25aに含まれる発泡剤が発泡するのを抑制することが行われている。
しかし,このような構成の押出成形装置41によって発泡成形品を成形した場合,成形生地25aがブレーカープレート52のメッシュから成るスクリーンを介してダイ50方向に押し出された際に,圧力が開放されることによって成形生地25aに含まれる発泡剤が発泡し,この状態で成形室50a内に押し出されて冷却されるため,前掲図11に示す,既知の手段と同様,成形室50a内に成形される発泡成形品の中心部(芯部)に気泡が集中してしまい,図13に示す内部空隙Gの発生が不可避であり,高強度の発泡成形品を得ることが困難になる。
本発明は,上記のような従来の問題に鑑みなされたものであって,全体に亘って微小気泡が均一に分散された未発泡体と同等の強度を有する良品質の発泡成形品を成形することができる押出成形装置を提供することを目的とする。
以下に,課題を解決するための手段を,発明を実施するための形態・実施例における符号により記載する。この符号は,特許請求の範囲の記載と発明を実施するための形態・実施例の記載との対応を明らかにするためのものであり,言うまでもなく,本願発明の特許請求の範囲の技術的範囲の解釈に制限的に用いられるものではない。
上記のような課題を解決するために,本発明は,以下のような手段を採用している。
すなわち,本発明は,少なくとも発泡剤26bを含む混合原料25を加熱混練して溶融可塑化した成形生地25aとし,該成形生地に押出し力を加えてスクリュー5の先端から押し出す押出機2と,前記スクリューの先端側に装着される押出ダイ10と,該押出ダイの出口11bに装着される成形ダイ15とを備えた押出成形装置1であって,前記押出ダイ10の出口部11bに,前記スクリュー5の先端から押し出された成形生地25aに対して押出し力に抗する抑制力を加え,前記スクリュー5方向に背圧を付与するブレーカープレート12を設けると共に,前記成形ダイ15の入口部15aに,前記押出ダイ10から押し出された成形生地25aに対して押出し力に抗する抑制力を加え,前記押出ダイ10の出口部11bとの間の成形生地25aに背圧を付与する中子20を設けたことを特徴とする(請求項1)。
本発明による押出成形装置1によれば,スクリュー5の先端から押し出された少なくとも発泡剤26bを含む成形生地25aが押出ダイ10を介して成形ダイ15方向に押し出される際に,押出ダイ10の出口部11bのブレーカープレート12により成形生地25aに対して押出し力に抗する抑制力が加えられて,これによりスクリュー5方向に背圧が付与され,この背圧によってバレル3の内圧が上昇し,バレル3内の成形生地25aに含まれる発泡剤26bからの発泡が抑制される。言い換えれば,発泡剤26bのガス化を抑止できる。
また,押出ダイ10からブレーカープレート12を介して成形ダイ15の内部に成形生地25aが押し出される際に,成形ダイ15の入口部15aの中子20により成形生地25aに対して押出し力に抗する抑制力が加えられ,これにより中子20の押出方向後方(ブレーカープレート12側)に背圧が付与され,この背圧によって前記中子20と前記ブレーカープレート12間の内圧が上昇し,その部分に位置する成形生地25aに含まれる発泡剤26bによる成形生地内部での発泡を制御して気泡が集中することを抑止する。
さらに,中子20によって成形室15cへ押し出される成形生地25aに対して押出し力に抗する抑制力が加えられることにより,成形室15cへ押し出される成形生地25aの圧力が高められ,成形室15cへの成形生地25aの押し出し速度が高められると共に,成形室15c内の全体に成形生地25aを均一に充填される。そして,成形室15c内に送られて,成形室内においても加圧状態にはあるが,圧力が相対的に開放され,成形される発泡成形品の全体に気泡を略均一に分散させることとなる。
本発明による押出成形装置1によれば,スクリュー5の先端から押し出された少なくとも発泡剤26bを含む成形生地25aが押出ダイ10を介して成形ダイ15方向に押し出される際に,押出ダイ10の出口部のブレーカープレート12により成形生地25aに対して押出し力に抗する抑制力が加えられ,これによりスクリュー5方向に背圧が付与され,この背圧によってバレル3の内圧が高められ,バレル3内の成形生地25aに含まれる発泡剤26bが発泡するのが抑制される。
また,押出ダイ10からブレーカープレート12を介して成形ダイ15の内部に成形生地25aが押し出される際に,成形ダイ15の入口部の中子20により,さらに成形生地25aに対して押出し力に抗する抑制力が加えられ,これにより中子20の成形生地押出方向後方(ブレーカープレート12側)に背圧が付与され,この背圧によってその部分の内圧が高められ,その部分に位置する成形生地25aに含まれる発泡剤26bの発泡が抑制される。
さらに,中子20によって成形室15cへ押し出される成形生地25aに対して押出し力に抗する抑制力が加えられることにより,成形室15cへ押し出される成形生地25aの圧力が高められ,成形室15cへの成形生地25aの押し出し速度が高められると共に,成形室15c内の全体に成形生地25aを均一に充填されるようにして圧力が相対的に開放され,成形室15c内に成形される発泡成形品の全体に気泡を略均一に分散させることとなる。
前記ブレーカープレート12は,前記スクリュー5方向から前記成形ダイ15方向に徐々に容積が減少する断面形状の複数のスリットないし孔からなる減容部13を有し,該減容部13の複数のスリットないし孔により,前記スクリュー5方向に背圧が付与される構成とすることができる(請求項2)。
本発明による押出成形装置1によれば,ブレーカープレート12の複数のスリットないし孔からなる減容部13により,スクリュー5から成形ダイ15に押し出される成形生地25aに対して押出し力に抗する抑制力が加えられ,これによりスクリュー5方向に背圧が付与され,この背圧によってバレル3の内圧が高められ,バレル3内の成形生地25aに含まれる発泡剤26bの発泡が抑制される。
また,前記中子20は,前記押出ダイ10方向から前記成形ダイ15方向に徐々に容積が減少する複数の孔ないしスリットからなる制限部22を有し,該制限部の複数の孔ないしスリットにより,前記押出ダイ10方向に背圧が付与される構成とすることができる(請求項3)。
本発明による押出成形装置1によれば,中子20の複数のスリットないし孔21bからなる制限部22により,中子20を介して成形ダイ15へ押し出される成形生地25aに対して押出し力に抗する抑制力が加えられ,中子20の成形生地25aの押出方向後方(押出ダイ10)に背圧が付与され,この背圧によってその部分の圧力が高められ,その部分に位置する成形生地25aに含まれる発泡剤26bが発泡するのが抑制され気泡の集中が抑止される。
また,中子20の複数の孔21b又はスリットからなる制限部22により,中子20を介して成形ダイ15へ押し出される成形生地25aに対して押出し力に抗する抑制力が加えられることにより,成形室15cへ押し出される成形生地25aの圧力が高められ,成形室15cへの成形生地25aの押し出し速度が高められると共に,成形室15c内の全体に成形生地25aを均一に充填されるようにして圧力が相対的に開放され,成形室15c内に成形される発泡成形品の全体に気泡を略均一に分散される。
さらに,前記中子20は,前記成形ダイ15の入口部15aの断面形状に合致した断面形状の本体部21を有し,該本体部21の全体に亘って前記制限部22の複数の孔21b又はスリットが設けられていることを特徴とする(請求項4)。
本発明による押出成形装置1によれば,中子20の本体部21の全体に亘って設けられている複数の孔21b又はスリットからなる制限部22により,中子20を介して成形ダイ15に押し出される成形生地25aに対して押出し力に抗する抑制力が加えられ,中子20の本体部21の押出方向後方(押出ダイ10方向)に背圧が付与され,この背圧によってその部分の圧力が高められ,その部分に位置する成形生地25aに含まれる発泡剤26bが発泡するのが抑制される。
また,中子20の本体部21の複数の孔21b又はスリットからなる制限部22によって成形生地25aに対して押出し力に抗する抑制力が加えられることにより,中子20を介して成形ダイ15に押し出される成形生地25aの圧力が高められ,成形ダイ15への成形生地25aの押し出し速度が高められると共に,成形室15c内の全体に成形生地25aが均一に充填されながら圧力が相対的に開放され,成形室15c内に成形される発泡成形品の全体に気泡を略均一に分散される。
さらに,前記中子20の本体部21に,前記押出ダイ10から押し出された成形生地25aの導入部23を設けた場合は,該導入部23に前記制限部22の複数の孔21b又は複数のスリットが連通する構成とすることができる(請求項5)。
本発明による押出成形装置1によれば,押出ダイ10からブレーカープレート12を介して成形ダイ15に押し出された成形生地25aは,成形ダイ15の入口部15aの中子20の本体部21の導入部23から,複数の孔21b又はスリットからなる制限部22を介して成形ダイ15の成形室15c内に押し出されることになる。
また,混合原料25は,木質合成粉の原料である木粉,樹脂,顔料,強化剤を溶融混練,冷却,破砕,整粒して成る原料ペレット26a及び発泡剤26b,並びに必要に応じて他の添加剤を所定の配合比で配合したものとして,発泡木質合成成形品を製造することができる(請求項6)。
以上,説明したように,本発明の請求項1に記載の押出成形装置によれば,押出ダイ10の出口部のブレーカープレート12による成形生地25aに対する押出し力に抗する抑制力が加えられ,スクリュー5方向に生じた背圧によってバレル3の内圧を高め,バレル3内の成形生地25aに含まれる発泡剤26bの発泡を抑制すると共に,成形ダイ15の入口部15aの中子20によって成形生地に対して押出し力に抗する抑制力が加えられ,この抑制力が加えられることによって中子20と,該中子20の成形生地25aの押出方向後方に位置するブレーカープレート12との間に背圧を付与することができ,この背圧により中子20と,前記ブレーカープレート12との間の内圧を高め,該部分の成形生地25aに含まれる発泡剤26bの発泡を抑制することができる。
さらに,中子20によって成形室15cへ押し出される成形生地25aに対して押出し力に抗する抑制力が加えられ,成形生地25aの圧力を高めて密度を上昇させ,かつ,押し出し速度を低下せずに,発泡成形品の成形時間を長くすることなく,かつ,成形室15c内の全体に成形生地25aを均一に充填されながら圧力が相対的に開放されるので,発泡成形品の全体に微小気泡を略均一に分散させて,所望の未発泡体と同等の強度を有する発泡成形品を成形することができる。
さらに,本発明の請求項2に記載の押出成形装置によれば,ブレーカープレート12の減容部13により,成形生地25aに対して押出し力に抗する抑制力が加えられ,スクリュー5方向に生じた背圧によってバレル3の内圧を高め,バレル3内の成形生地25aに含まれる発泡剤26bの発泡を抑制することができる。
さらに,本発明の請求項3に記載の押出成形装置によれば,中子20の減容部13により,中子20を介して成形ダイ15へ押し出される成形生地25aに対して押出し力に抗する抑制力を加えることができ,この抑制力により中子20の押出方向後方(押出ダイ10側)方向に背圧を付与でき,この背圧によって前記中子20と,該中子20の成形生地25aの押出方向後方に位置するブレーカープレート12との間の圧力を高めることができ,該部の成形生地25aに含まれる発泡剤26bの発泡を抑制することができる。
また,中子20の複数のスリットないし孔からなる制限部22により,中子20を介して成形ダイ15へ押し出される成形生地25aに対して押出し力に抗する抑制力が加えられることにより,成形室15cへ押し出される成形生地25aの圧力を高めて成形生地の密度を上昇することができ,又,成形室15cへの成形生地25aの押し出し速度を高めることができるので,発泡成形品の成形速度を高めることができると共に,成形室15c内の全体に成形生地25aを均一に充填されながら圧力が相対的に開放され,成形室15c内に成形される発泡成形品の全体に気泡を略均一に分散させることができ,所望の未発泡体と同等の強度を有する発泡成形品を成形することができる。
さらに,本発明の請求項4に記載の押出成形装置によれば,中子20の本体部21の全体に亘って設けられている複数のスリットないし孔からなる制限部22により,中子20を介して成形ダイ15に押し出される成形生地25aに対して押出し力に抗する抑制力が加えられ,この抑制力によって中子20の本体部21の押出方向後方(押出ダイ10側)に背圧を付与することができ,この背圧によってその部分の圧力を高めることができ,その部分に位置する成形生地25aに含まれる発泡剤26bが発泡するのを抑制することができる。
さらに,中子20の本体部21の複数のスリットないし孔からなる制限部22によって成形生地25aに対して押出し力に抗する抑制力が加えられることにより,中子を介して成形ダイ15に押し出される成形生地25aの圧力を高めることができるので,成形ダイ15への成形生地の押し出し速度を高めることができ,発泡成形品の成形速度を高めることができると共に,成形室15c内の全体に成形生地25aが均一に充填されながら圧力が相対的に開放され,成形室15c内に成形される発泡成形品の全体に気泡を略均一に分散させることができ,所望の未発泡体と同等の強度を有する発泡成形品を成形することができる。
さらに,本発明の請求項5に記載の押出成形装置によれば,押出ダイ10からブレーカープレート12を介して成形ダイ15に押し出された成形生地25aは,成形ダイ15の入口部の中子20の本体部21に形成された導入部23から,複数のスリットないし孔からなる制限部22を介して成形ダイ15の成形室15c内に押し出されることになるので,成形生地25aが導入部23においても,気泡が集中することなく,成形生地に含まれる発泡剤26bの一部が発泡し,その状態の成形生地が中子20の本体部21の複数のスリットないし孔からなる制限部22によって流れが抑制限されて圧力が高められ,この状態で成形室15cに押し出されることになり,成形室15c内で成形される発泡成形品の全体に気泡を略均一に分散させることができ,所望の未発泡体と同等の強度を有する発泡成形品を成形することができる。
なお,前記導入部23を中子20に形成せず,直接ブレーカープレート12から中子20の制限部22へ成形生地25aを圧送するようにしてもよい。この場合にも,気泡が集中することなく,内部空隙(巣)Gの発生も生じない後述表1のような原料構成を実験により得た。原料樹脂の溶融張及び溶融粘度が高いため,単独気泡のセルが強く,気泡が集中するにいたらないためと考えられる。
本発明による押出成形装置の一実施の形態を示した概略図である。 ブレーカープレートの押出方向前方から見た正面図である。 (A)図2のA−A線断面図,(B)図2A−A線方向の押出ダイの整流部の断面図,(C)ブレーカープレート及び押出ダイ整流部を組み合わせた状態を示す図2断面図である。 図2のIV−IV線断面図である。 ブレーカープレートの押出方向後方から見た背面図である。 中子の平面図である。 中子の押出方向前方から見た正面図である。 中子の押出方向後方から見た図6の背面図である。 図6のIX−IX線断面図である。 本発明による押出装置を用いた製造ラインの一例を示した説明図である。 従来の押出成形装置の一例を示した概略図である。 従来の押出成形装置の他例を示した概略図である。 従来の押出成形装置における成形品の内部空隙(巣)の発生状態を示す要部断面図。
以下,図面を参照しながら本発明の実施の形態について説明する。
押出成形装置
図1〜図9に,本発明による押出成形装置の一実施の形態を示す。
本実施の形態の押出成形装置1は,図1に示すように,スクリュー型押出機2と,該スクリュー型押出機2に着脱可能に取り付けられる押出ダイ10及び成形ダイ15を備え,前記押出機2の押出方向前方に装着される押出ダイ10と,該押出ダイ10に着脱可能に設けられるブレーカープレート12と,前記成形ダイ15に着脱可能に設けられる中子20とを備える。
押出機
前記スクリュー型押出機2は,混合原料25,例えば,木質合成粉の原料である木粉,樹脂,顔料,強化剤の混合物を溶融し,ゲル化混練した後,冷却,破砕,整粒して成る原料ペレット26a及び発泡剤26b,並びに必要に応じて他の添加剤を所定の配合比で配合したものを加熱混練して溶融可塑化し,この溶融可塑化した成形生地25aを押し出すスクリュー5を備える押出機である。
なお,本実施の形態においては,本発明による押出成形装置1を単軸型のスクリュー型押出機2に適用した場合について説明しているが,二軸型,多軸型,それらを組み合わせたスクリュー型押出機等の各種のスクリュー型押出機に本発明を適用してもよい。
単軸型のスクリュー型押出機2(以下,「押出機2」という。)は,バレル3と,該バレル3内に回転可能に設けられるスクリュー5と,該スクリュー5を回転駆動させる減速機,モータ等からなる駆動源(図示せず)とを備え,バレル3の先端側(押出方向前方,図1中左方)に後述する押出ダイ10及び成形ダイ15が着脱可能に取り付けられている。
バレル3は,押出方向先端が開放され,後端(押出方向後方,図1中右方)が閉塞された円筒状をなすものであって,後端の上部にバレル3の内外を貫通するホッパ4が設けられ,このホッパ4を介してバレル3の内部に木質合成粉から成る原料ペレット26aと発泡剤26bの混合物である混合原料25が供給される。
バレル3の外周部には,バンドヒータ等の加熱手段(図示せず)がバレル3の全長に亘ってバレル3を巻回ないしは,外環するように設けられ,この加熱手段によってバレル3の内部に供給された混合原料25が加熱される。バレル3は,全長が複数のゾーン(例えば,供給ゾーン,圧縮ゾーン,計量ゾーン)に分けられ,加熱手段により,各ゾーン毎に個別に温度制御可能に構成されている。
スクリュー5は,バレル3の中心に回転可能に設けられる丸棒状の回転軸5aと,該回転軸5aの周囲に螺旋状に一体に設けられるスクリュー部5bとから構成されている。回転軸5aは,後端(図1中右方)がバレル3の後端から後方に突出し,その突出している部分が駆動源に連結され,駆動源の作動により,回転軸5aとスクリュー部5bとが一体に回転駆動するように構成されている。
スクリュー5のバレル3内に位置する部分は,図1中右方に配置される混合原料25を供給する供給部6と,該供給部6の図1中左方に配置される供給部6から供給される混合原料25を加熱混練して圧縮する圧縮部7と,該圧縮部7の図1中左方に配置される圧縮部7から供給される混合原料25を計量する計量部8とから構成されている。
駆動源の作動によってスクリュー5を回転駆動させることにより,スクリュー5の供給部6と圧縮部7と計量部8との協働により,ホッパ4からバレル3内に供給された混合原料25が加熱混練されながらスクリュー5のスクリュー部5b間の溝5cに沿ってスクリュー5の先端方向に圧送され,溶融可塑化状態の成形生地25aとなって,成形生地に対して加えられる押出力により,スクリュー5の先端からバレル3外に押し出される。
押出ダイ
押出ダイ10は,スクリュー5の先端から押し出された成形生地25aを整流すると共に,成形生地25aに所望の断面形状を付与するものであって,バレル3の先端側にボルト等によって着脱可能に取り付けられている。
押出ダイ10の内部には,後述ブレーカープレート12に成形生地25aを整流して送る整流部10aが嵌合装着されている。整流部10aは,後述,ブレーカープレート12の凹部12cにそれぞれ圧密状に嵌装される対応する外周形状の小径部10cが大径部10bと一体に形成されており,成形生地25aの押出方向後方の押出ダイ10の入口部11aから押出方向前方の整流部出口10dに容積を徐々に減少する断面形状に構成され,この整流部10aの幅方向の寸法は,後述,ブレーカープレート12の凹部12cの底面に開口する複数のスリット12d(121d〜121d)全長の導入口12eの幅方向長さと略同様で,整流部出口10dの高さ方向は,前記導入口12eの高さと同一に形成されている(図3(B),図3(C))。
そして,前記押出ダイ10の入口部11aがバレル3の先端の開口部に連通し,出口部11bが後述する成形ダイ15の入口部15aに連通する押出孔11が設けられ,この押出孔11を介してスクリュー5の先端から押し出された成形生地25aが後述する成形ダイ15に押し出される。
押出ダイ10の押出孔11は,バレル3から成形ダイ15方向に徐々に絞られた断面形状(本実施の形態では断面台形状)に容積が減少するよう形成され,この押出ダイ10の押出孔11の出口部11bにブレーカープレート12が装着されている。
ブレーカープレート
ブレーカープレート12は,図2〜図5に示すように,周面が小径部12aと大径部12bの2段に形成される円板状をなすものであって,押出方向後方(図2の紙面裏面側)がスクリュー5方向に配置され,押出方向前方(同図紙面表面側)が後述する成形ダイ15方向に配置されるように,バレル3の先端側に取り付けられている。
ブレーカープレート12の押出方向後方(図3(A)紙面右方)の中央部には,図3〜図5に示すように,所定の深さの円形状の凹部12cが設けられ,この凹部12cの中心部に凹部12cの底面とブレーカープレート12の表面(図3(A)中紙面左方)に至る押出方向に貫通する複数のメッシュ,孔ないしはスリット12d(本実施の形態では8つのスリット12d(,121d)が設けられ,この複数のスリット12dを介してスクリュー5から押し出された成形生地25aが成形ダイ15に押し出される。この場合,スクリュー5から押し出された成形生地25aは,ブレーカープレート12の凹部12c内に押出ダイ10の前記整流部10aで整流され,各スリット12dに導かれ,各スリット12dを介して成形ダイ15に押し出される。
各スリット12dは,押出ダイ10の整流部出口10dに連通するブレーカープレート12の凹部12cの底面に開口する導入口12eから押出方向前方の押出口11の出口部11bに向かって徐々に容積が減少する断面形状に形成され,これらのスリット12dは,ブレーカープレート12の前記成形生地押出方向後方のスクリュー5方向に背圧を付与し,バレル3内で溶融可塑化された成形生地25aに含まれる発泡剤26bが発泡してガス化するのを抑制する減容部13として機能している。
この場合,8つのスリット12dのうちの両端の2つのスリット121d,121dを除く6つのスリット12dは,図3(A)中上下面が傾斜面,図5中両側面が垂直面,すなわち,断面矩形で平面台形状に形成され,両端の2つのスリット121d,121dは,それぞれ,図3(A)中の上下面が傾斜面,図5中左側面又は右側面がアール面の断面略矩形の平面台形状に形成されている。
ブレーカープレート12の周縁部には,前記成形生地押出方向前後方向を貫通する挿孔12fが複数箇所に設けられ,この複数の挿孔12fを利用してボルト等によりブレーカープレート12が押出ダイ10の押出孔11の出口部11bに着脱可能に取り付けられている。
なお,図2及び図3(A)中,符号14は,ピンで,ブレーカープレート12の押出ダイ10端壁に設けたピン孔に挿着してこれに対する相対的な取付位置を位置決めするための部材である。12gは,ブレーカープレート12に設けたピン孔で,整流部10aのピン10eを挿着して位置決めする(図3(B))。
なお,本実施の形態では,ブレーカープレート12に,前述のように,8つのスリット12d(12d,121d)を設けているが,8つ以下のスリット又は9つ以上のスリットを設けてもよい。また,各スリットを断面台形状に形成しているが,断面台形状に限らず,押出方向後方から押出方向前方に徐々に容積が減少する形状であればよい。さらに,スリットに限らず,前記方向に徐々に容積が減少する円形,楕円形状等の孔としてもよい。
成形ダイ
成形ダイ15は,押出ダイ10の押出孔11の出口部11bのブレーカープレート12を介して押し出された成形生地25aを更に整流すると共に,所望の断面形状を付与するものであって,図1に示すように,押出ダイ10の押出孔11の出口部11bにボルト等によって着脱自在に取り付けられている。
この場合,成形ダイ15は,入口部15aが押出ダイ10の押出孔11の出口部11bに連通するように,押出ダイ10の押出孔11の出口部11bに取り付けられている。成形ダイ15の内部には,同一矩形の断面が連続する成形室15cが設けられ,押出ダイ10からブレーカープレート12を介して押し出された成形生地25aをこの成形室15c内に導くことにより,成形生地25aに所望の断面形状,本実施形態では,成形室15cと同様,同一矩形の断面が連続する平板形状に成形される。
成形ダイ15の入口部15aは,押出ダイ10の押出孔11の出口部11bに設けられているブレーカープレート12の前記押出方向前方に連通する矩形断面形状に形成され,この入口部15aに連続して成形ダイ15の内部に,縦寸法が入口部15aと略同一,横寸法が入口部15aよりも大きい矩形断面形状の成形室15cが形成され,この成形室15cの出口部15bに対峙して後述する引取機35が設けられている。
成形ダイ15の入口部15aの周囲には,入口部15aを囲むようにヒータ等からなる加熱手段16が設けられ,この加熱手段16によって押出ダイ10から成形ダイ15の入口部15aに供給された成形生地25aが加熱され,成形生地25aが所望の溶融可塑化状態に保たれる。
成形ダイ15の成形室15cの周囲には,成形室15cを囲むように冷却媒体を流通させる冷却管等からなる冷却手段17が設けられ,この冷却手段17により成形室15c内に押し出された成形生地25aが冷却され,成形室15cの断面形状に合致した発泡成形品に成形される。
中子
成形ダイ15の入口部15aには中子20が設けられている。
中子20は,成形ダイ15の入口部15aの断面形状に合致した断面形状の平板状の本体部21と,該本体部21に設けられる制限部22及び図示の実施形態では,導入部23と,該本体部21に一体に設けられて本体部21を成形ダイ15の入口部15aに固定する固定部24とを備えている(図9)。
本体部21の押出方向後方には,所定の深さの断面長方形状の凹部21aが設けられ,前記凹部21aの底面には,凹部21aの底面と本体部21の押出方向前方,同図左側面間を貫通する複数の孔21bが設けられ,前記凹部21aにより押出ダイ10からの成形生地25aを導入する導入部23が構成され,前記複数の孔21bにより前記導入部23から供給される成形生地25aに再度圧力を付与し,押出ダイ10方向に背圧を付与する制限部22が構成されている。
制限部22の複数の孔21bは,本体部21の厚さ方向に3段の列状に並設され,各列にそれぞれ水平方向に等間隔ごとに複数の孔21b(21c,21c,21d)が設けられている。この場合,中段の各孔21dは,同一鉛直線上に設けられ,紙面表裏面方向に位置する上段の各孔21c及び下段の各孔21cは,それぞれ,各孔21c,21cを対峙して,隣接する中段の孔21d間に配置されるよう,それぞれ,中段が18個,上下段が17個に穿設形成されている(図7)。
なお,本実施の形態においては,本体部21に複数の孔21bを3段に設けているが,2段以下又は4段以上に並設してもよい。また,孔の代わりにスリットを設け,複数のスリットにより制限部22を構成してもよい。
固定部24は,円柱状をなすものであって,本体部21の上下側面の中央部及びその両側に間隔をおいて一体に設けられると共に,上面の固定部24に対応するように,本体部21の下面の右縁部の中央部及びその両側に一体に設けられ,これらの固定部24を成形ダイ15の入口部15aに穿設した固定用孔(図示せず)内に嵌合させることで,本体部21が成形ダイ15の入口部15aに固定される。
なお,本実施の形態においては,本体部21を平板状に形成しているが,本体部21は,成形ダイ15の入口部15aの断面形状に応じて,円形状,楕円形状,半円形状等の各種の形状に形成することができる。
本実施形態において,上記のような構成の押出成形装置1は,原料ペレット26aである木質合成粉製造ライン40に連続して,前記原料ペレット26aと発泡剤の配合物を処理する発泡木質合成成形品製造ライン60として,図10に示すラインに組み込まれて使用される。
混合原料
原料ペレット
この木質合成粉製造ライン40は,溶融ミキサー30と,冷却ミキサー31と,整粒機32と,バッファタンク33とから成り,発泡木質合成成形品製造ライン60は,ブレンダー34と,本実施の形態による押出成形装置1と,引取機35とをそれらの順に配置したものである。
このような構成の製造ライン60により所望の発泡成形品を成形するには,本実施形態における木質合成粉製造ライン40において,原料ペレット26aを製造する。
すなわち,溶融ミキサー30に木質合成粉の原料である木粉,樹脂,顔料,及び強化剤等を所定の配合比で投入して溶融混合し,溶融ミキサー30で溶融混合した原料25を冷却ミキサー31で冷却し,冷却ミキサー31で冷却した混合物を整粒機32で粉砕して所定の粒度に整粒し,整粒機32で所定の粒度に整粒した木質合成粉を成す,原料ペレット26aをバッファタンク33にストックする。
ついで,バッファタンク33から発泡木質合成成形品製造ライン60のブレンダー34(傾胴ミキサー等)に原料ペレット26aを投入し,ブレンダー34に別系統から発泡剤26bを投入し,原料ペレット26aと発泡剤26bとを所定の配合比でドライブレンドし,混合原料25として準備し,これを本実施の形態の押出成形装置1に供給する。
ここで,表1に示すように,木質合成粉の原料として,木粉(50〜200μm);51〜53%,樹脂(熱可塑性樹脂)(ランダムポリプロピレン;18〜20%,HDPE;25%),顔料(酸化鉄系);3%,強化剤(マレイン酸変性ポリプロピレン);0.5%,及び発泡剤(無機系発泡剤マスターパッチ);0.5%の配合比のものを用いている。
なお,樹脂として,ホモポリプロピレン,ブロックポリプロピレン,容リ法ポリプロピレンを用いても良いし,強化剤として,樹脂の溶融粘度および溶融張力を上げる添加剤であるメタブレン(商品名,三菱レイヨン株式会社)を用いても良いし,発泡剤として,MB3064(三協化成株式会社製),ポリスレンEE405F(永和化成工業株式会社製)を用いても良い。
Figure 0004981967
押出成形工程
そして,図1に示すように,押出成形装置1の押出機2のバレル3内にホッパ4を介して混合原料25を供給し,駆動源の作動によってスクリュー5を回転駆動させ,ホッパ4からバレル3内に混合原料25を供給し,加熱手段の作動とスクリュー5との協働により,混合原料25を加熱混練しながらスクリュー5のスクリュー部5bの溝5cに沿ってスクリュー5の先端方向に押出力を加えて圧送し,溶融可塑化した成形生地25aに形成する。
そして,この溶融可塑化した成形生地25aをスクリュー5の先端から押出ダイ10の押出孔11内に押し出し,押出孔11の出口部11bのブレーカープレート12の複数のスリット12dを介して成形ダイ15に押し出し,成形ダイ15の入口部15aの中子20の複数の孔21bを介して成形ダイ15の成形室15c内に導き,成形室15cの出口部15bから成形ダイ15の外部に押し出し,押出機2に隣接して設けられている引取機35に移送し,引取機35により所定の引き取り速度として,成形室15c内での成形品の密度を調整して所望の発泡成形品を成形する。
この場合,スクリュー5の先端から押出ダイ10の押出孔11内に押し出された成形生地25aは,押出孔11を介して出口部11bのブレーカープレート12に導かれ,ブレーカープレート12の押出方向後方の凹部12c内から,減容部13の複数のスリット12dに導かれ,複数のスリット12dを介して成形ダイ15の入口部15aに押し出され,この際に,減容部13の複数のスリット12dによってバレル3の内部に背圧が付与され,バレル3の内部の圧力が高められる。従って,バレル3内部及び押出ダイ10の押出孔11の内部で成形生地25aに含まれる発泡剤26bが発泡するのが抑制され,安定した性状の成形生地25aを押出ダイ10から成形ダイ15に供給することができる。
また,ブレーカープレート12の複数のスリット12dを介して成形ダイ15の入口部15aに押し出された成形生地25aは,成形ダイ15の入口部15aに設けられている中子20の本体部21に導かれ,本体部21の凹部21aから成る導入部23から制限部22の複数の孔21bに導かれ,複数の孔21bを介して成形ダイ15の成形室15cの内部に押し出され,この際に,制限部22の複数の孔21bによって押出ダイ10方向のブレーカープレート12の複数のスリット12dから押し出された成形生地25aに背圧が付与され,その部分に位置する成形生地25aの圧力が高められる。従って,その部分に位置する成形生地25aに含まれる発泡剤が発泡するのが抑制される。
さらに,中子20の本体部21とブレーカープレート12との間で発泡剤26bの発泡が抑制された成形生地25aは,中子20の本体部21の制限部22の複数の孔21bを介して成形ダイ15の成形室15c内に押し出されることにより,中子20と,該中子20の成形生地25aの押出方向後方に位置するブレーカープレート12との間で,押出生地の押出力が制限されて圧力が再び高められ,この圧力が高められた状態の成形生地25aが成形室15c内に押し出され,成形室15c内で圧力が相対的に開放されて成形室15cの全体に成形生地25aが均一に分散される。
この場合,本体部21に均一に配置された複数の孔21bを介して成形生地25aが成形室15c内に押し出されることになるので,成形室15c内で成形生地25aの圧力が相対的に開放されて発泡剤が発泡する際に,成形室15c内に成形される発泡成形品の全体に気泡が略均一に分散されることになる。
従って,成形室15c内に成形される発泡成形品の芯部(中心部)に気泡が集中して,内部空隙Gを発生することなく,全体に亘って均一に気泡が分散された所望の未発泡体と同等の強度を有する発泡成形品が得られることになる。
また,成形室15c内に押し出される成形生地25aは,圧力が高められた状態で成形室15c内に押し出されることになるので,成形室15cへの成形生地25aの押し出し速度を高めることができ,発泡成形品の成形速度を高めることができ,生産効率を大幅に高めることができる。
なお,前記の説明においては,混合原料25として,木粉と熱可塑性樹脂と顔料と強化剤と発泡剤とを混合したものを用いたが,これに限らず,他の各種の発泡剤を含む材料の押出成形に本発明を適用してもよい。
1 押出成形装置
2 スクリュー型押出機
3 バレル
4 ホッパ
5 スクリュー
5a 回転軸
5b スクリュー部
5c 溝
6 供給部
7 圧縮部
8 計量部
10 押出ダイ
10a 整流部
10b 大径部
10c 小径部
10d 整流部出口
10e ピン
11 押出孔
11a 入口部
11b 出口部
12 ブレーカープレート
12a 小径部
12b 大径部
12c 凹部
12d,121d スリット
12e 導入口
12f 挿孔
12g ピン孔
13 減容部
14 位置決め用のピン
15 成形ダイ
15a 入口部
15b 出口部
15c 成形室
16 加熱手段
17 冷却手段
20 中子
21 本体部
21a 凹部
21b,21c,21d 孔
22 制限部
23 導入部
24 固定部
25 混合原料
25a 成形生地
26a 原料ペレット
26b 発泡剤
30 溶融ミキサー
31 冷却ミキサー
32 整粒機
33 バッファタンク
34 ブレンダー
35 引取機
40 木質合成粉製造ライン
41 押出成形装置
42 スクリュー型押出機
43 バレル
44 ホッパ
45 スクリュー
50 ダイ
50a 成形室
52 ブレーカープレート
60 発泡(木質合成)成形品製造ライン
G (内部)空隙

Claims (6)

  1. 少なくとも発泡剤を含む混合原料を加熱混練して溶融可塑化した成形生地とし,該成形生地をスクリューの先端から押し出す押出機と,前記スクリューの先端側に装着される押出ダイと,該押出ダイの出口に装着される成形ダイとを備えた押出成形装置であって,
    前記押出ダイの出口部に,前記スクリューの先端から押し出された成形生地に対して押出し力に抗する抑制力を加え,前記スクリュー方向に背圧を付与するブレーカープレートを設けると共に,前記成形ダイの入口部に,前記押出ダイから押し出された成形生地に対して押出し力に抗する抑制力を加え,前記押出ダイの出口部との空間に背圧を付与する中子を設けたことを特徴とする押出成形装置。
  2. 前記ブレーカープレートは,前記スクリュー方向から前記成形ダイ方向に徐々に容積が減少する複数のスリットないし孔からなる減容部を有し,該減容部の複数のスリットないし孔により,前記スクリュー方向に背圧が付与されることを特徴とする請求項1に記載の押出成形装置。
  3. 前記中子は,前記押出ダイ方向から前記成形ダイ方向に徐々に容積が減少する複数のスリットないし孔からなる制限部を有し,該制限部の複数のスリットないし孔により,前記押出ダイ方向の出口部間の成形生地に背圧が付与されることを特徴とする請求項1又は2に記載の押出成形装置。
  4. 前記中子は,前記成形ダイの入口部の断面形状に合致した断面形状の本体部を有し,該本体部の全体に亘って前記制限部の複数のスリットないし孔が設けられていることを特徴とする請求項3に記載の押出成形装置。
  5. 前記中子の本体部には,前記押出ダイから押し出された成形生地を導入する導入部が設けられ,該導入部に前記制限部の複数の孔又は複数のスリットが連通していることを特徴とする請求項4に記載の押出成形装置。
  6. 前記混合原料は,木質合成粉の原料である木粉,熱可塑性樹脂,顔料及び強化剤を溶融混練,冷却,整粒して成る原料ペレットに,発泡剤を混合して成ることを特徴とする請求項1〜5いずれか1項記載の押出成形装置。
JP2010514347A 2008-05-26 2009-05-19 押出成形装置 Expired - Fee Related JP4981967B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010514347A JP4981967B2 (ja) 2008-05-26 2009-05-19 押出成形装置

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008137248 2008-05-26
JP2008137248 2008-05-26
JP2010514347A JP4981967B2 (ja) 2008-05-26 2009-05-19 押出成形装置
PCT/JP2009/002198 WO2009144887A1 (ja) 2008-05-26 2009-05-19 押出成形装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2009144887A1 JPWO2009144887A1 (ja) 2011-10-06
JP4981967B2 true JP4981967B2 (ja) 2012-07-25

Family

ID=41376777

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010514347A Expired - Fee Related JP4981967B2 (ja) 2008-05-26 2009-05-19 押出成形装置

Country Status (11)

Country Link
EP (1) EP2298532A4 (ja)
JP (1) JP4981967B2 (ja)
KR (1) KR101009364B1 (ja)
CN (1) CN102036801B (ja)
AU (1) AU2009252630B2 (ja)
BR (1) BRPI0909593A2 (ja)
CA (1) CA2726172C (ja)
MX (1) MX2010012785A (ja)
MY (1) MY159653A (ja)
RU (1) RU2478478C2 (ja)
WO (1) WO2009144887A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2796753C (en) * 2010-04-28 2015-10-06 Wpc Corporation Method for producing composite pellet for extrusion molding, and composite pellet for extrusion molding produced by the method
JP5457933B2 (ja) * 2010-04-28 2014-04-02 Wpcコーポレーション株式会社 押出成形用複合ペレットの製造方法,及び前記方法で製造された押出成形用の複合ペレット
JP5624534B2 (ja) * 2011-12-20 2014-11-12 Wpcコーポレーション株式会社 木質合成粉
CN102653129A (zh) * 2012-05-21 2012-09-05 贵州大学 螺杆挤出机机头的压力调节方法及装置
CN102975378A (zh) * 2012-12-10 2013-03-20 南充市富康塑胶制品厂 阻燃牵线管
US10052806B2 (en) * 2014-03-31 2018-08-21 Toray Industries, Inc. Manufacturing apparatus and manufacturing method for liquid crystalline polyester resin pellets
CN103964693B (zh) * 2014-04-23 2017-03-29 宁波荣山新型材料有限公司 一种低温泡沫玻璃保温材料的膨化成型一体化工艺
CN105538583A (zh) * 2016-02-19 2016-05-04 孙清涛 一种多边连续成型发泡机
US11712826B2 (en) * 2019-07-09 2023-08-01 Otrajet Inc. Injection molding system and injection molding method
CN110815771B (zh) * 2019-09-25 2021-06-15 浙江天之元物流科技有限公司 双拼气泡袋生产工艺
KR102411815B1 (ko) * 2021-07-14 2022-06-22 주식회사 에스텍 오일 추출기
CN116039040B (zh) * 2022-12-29 2023-07-21 金华小飞鱼玩具股份有限公司 一种塑料制品的挤压成型设备及其成型工艺
KR102693125B1 (ko) * 2024-01-24 2024-08-08 (주) 미라이후손관거 압출기용 브레이커 플레이트

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA931720A (en) * 1969-08-07 1973-08-14 Hayashi Motoshige Synthetic wood and a method for preparation thereof
JPS534229Y2 (ja) * 1972-03-07 1978-02-02
JPS5829729B2 (ja) * 1977-12-16 1983-06-24 積水化成品工業株式会社 ポリプロピレンを主成分とする樹脂発泡体からなる合成木材の製造方法
JP3456709B2 (ja) * 1991-05-17 2003-10-14 日立造船株式会社 多軸押出機
DE4325514C1 (de) * 1993-07-29 1994-10-27 Schaaf Technologie Gmbh Kochextruder zur Herstellung von thermisch behandelten Biopolymeren sowie Verfahren zum Kochextrudieren von Biopolymeren
JP2872590B2 (ja) * 1994-10-24 1999-03-17 アイン・エンジニアリング株式会社 中空樹脂成形板の押出成形方法及び装置
JP3404169B2 (ja) * 1995-03-17 2003-05-06 株式会社神戸製鋼所 押出機用ブレーカプレート
JPH09109228A (ja) * 1995-10-19 1997-04-28 Beishin Kogyo Kk 発泡合成樹脂成形品の発泡促進方法
JPH10272670A (ja) * 1997-03-28 1998-10-13 Beishin Kogyo Kk 発泡合成樹脂成形品の発泡促進方法
US6524420B1 (en) * 1999-05-28 2003-02-25 General Electric Composite and process for making
JP2001019787A (ja) * 1999-07-05 2001-01-23 Sekisui Plastics Co Ltd 板状スチレン系樹脂発泡体の製造方法
JP2001026043A (ja) 1999-07-14 2001-01-30 Sumitomo Wiring Syst Ltd 押出機のノズル構造
JP2001273778A (ja) * 2000-03-27 2001-10-05 Seiko Epson Corp メモリデバイスおよびその製造方法、並びにメモリデバイス記録方法
JP2002273778A (ja) 2001-03-19 2002-09-25 Sekisui Chem Co Ltd ブレーカープレートおよびシート状成形品の製造方法
WO2003016014A1 (en) * 2001-08-16 2003-02-27 Ispa, Inc. Extrusion composite compression injection process and apparatus
RU2314918C1 (ru) * 2006-06-29 2008-01-20 Закрытое Акционерное Общество "Юнайтед Бейкерс" Экструдер

Also Published As

Publication number Publication date
KR101009364B1 (ko) 2011-01-19
JPWO2009144887A1 (ja) 2011-10-06
WO2009144887A1 (ja) 2009-12-03
CA2726172A1 (en) 2009-12-03
EP2298532A4 (en) 2014-07-30
CN102036801B (zh) 2013-08-21
AU2009252630A1 (en) 2009-12-03
EP2298532A1 (en) 2011-03-23
MX2010012785A (es) 2010-12-21
BRPI0909593A2 (pt) 2015-11-17
AU2009252630B2 (en) 2012-06-28
CN102036801A (zh) 2011-04-27
MY159653A (en) 2017-01-13
KR20090122869A (ko) 2009-12-01
RU2010146210A (ru) 2012-07-10
RU2478478C2 (ru) 2013-04-10
CA2726172C (en) 2014-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4981967B2 (ja) 押出成形装置
JP4436435B1 (ja) 押出発泡成形用の成形材料及びその製造方法,並びに前記成形材料を使用して製造した木質発泡成形体,前記木質発泡成形体の製造方法並びに製造装置
EP0952908B1 (en) Injection molding of microcellular material
JP5457933B2 (ja) 押出成形用複合ペレットの製造方法,及び前記方法で製造された押出成形用の複合ペレット
JP7164170B2 (ja) コンクリート型枠用せき板の押出成形方法及びコンクリート型枠用せき板の押出成形装置
CN109049602A (zh) 一种用于生产淀粉基塑料的单螺杆挤出机
JP5507939B2 (ja) 押出成形装置
JP6621149B2 (ja) コンクリート型枠用せき板の押出成形方法及びコンクリート型枠用せき板の押出成形装置
JPH08118452A (ja) 中空樹脂成形板の押出成形方法及び装置
JP3672616B2 (ja) 補強形材を有する中空樹脂成形板、並びに前記中空樹脂成形板の成形方法及び装置
JP2000351105A (ja) 中空樹脂成形板の押出成形方法及び装置
KR100818342B1 (ko) 합성수지 패널의 이중 압출 성형장치
JP7558896B2 (ja) 樹脂複合材料の製造方法および製造装置
JPH11277664A (ja) 木粉入り熱可塑性樹脂製発泡体およびその製造方法
JP2005238554A (ja) 押出発泡成形方法および押出発泡成形装置
JP2006001109A (ja) 射出成形機の射出装置および発泡射出成形方法
JP3533083B2 (ja) 木質系材料入り熱可塑性樹脂製ボードの製造方法
JP3352432B2 (ja) 熱可塑性エラストマーの発泡成形体を押出し成形機を用いて製造する製造方法、及びその押出し成形機
JP2003191314A (ja) 中空樹脂成形板の押出成形装置
JPH0966566A (ja) 繊維強化熱可塑性樹脂発泡体及びその製造方法
JPS5848333B2 (ja) センイホキヨウネツカソセイジユシバンジヨウタイ ノ セイゾウホウホウ

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120322

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120420

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150427

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150427

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150427

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees