JP4980730B2 - ゴム製保護キャップの製造方法 - Google Patents
ゴム製保護キャップの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4980730B2 JP4980730B2 JP2007005254A JP2007005254A JP4980730B2 JP 4980730 B2 JP4980730 B2 JP 4980730B2 JP 2007005254 A JP2007005254 A JP 2007005254A JP 2007005254 A JP2007005254 A JP 2007005254A JP 4980730 B2 JP4980730 B2 JP 4980730B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mold
- cylindrical portion
- protective cap
- diameter hole
- small
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
Description
前記横向き筒状部の軸線に垂直で、前記主筒状部の軸線に平行でしかも該主筒状部を通る断面が第1型割り面をなし、かつ、前記横向き筒状部の先端面、又はその先端面と第1型割り面との間を前記横向き筒状部の軸線に直交するように通る断面が第2型割り面をなすように分割形成された第1型、第2型及び第3型からなる3つ割り型と、
前記主筒状部の内面を成形する入れ子と、を含む成形型を用い、
前記横向き筒状部の空孔のうちの小径空孔を成形する小径空孔用コアを、3つ割り型のうち、2つの型割り面を有する第2型(中型)における第2型割り面と閉じあう第2型割り面を有する第3型(下型)に形成し、
前記成形型を型閉じした際に、
前記小径空孔用コアの先端が、第1型(上型)と第2型(中型)の間に配置された前記入れ子における前記横向き筒状部の空孔のうちの大径空孔を成形する大径空孔用コアの先端面に当接状とされるようにしたことを特徴とするゴム製保護キャップの製造方法である。本発明における、第1型、第2型及び第3型は、成形型(装置)において、第1型が上に位置するときは、第1型が上型となり、第2型及び第3型が、中型(中間型)及び下型となる。
前記横向き筒状部の軸線に垂直で、前記主筒状部の軸線に平行でしかも該主筒状部を通る断面が型割り面をなすように分割形成された2つ割り型と、
前記主筒状部の内面を成形する入れ子と、を含む成形型を用い、
前記横向き筒状部の空孔のうちの小径空孔を成形する小径空孔用コアを、2つ割り型のうち、前記横向き筒状部の外周面を成形する型に形成し、
前記成形型を型閉じした際に、
前記小径空孔用コアの先端が2つの型の間に配置された前記入れ子における前記横向き筒状部の空孔のうちの大径空孔を成形する大径空孔用コアの先端面に当接状とされるようにし、しかも、該小径空孔用コアの先端面と、大径空孔用コアの先端面との間に、空隙が形成されるように設定したことを特徴とするゴム製保護キャップの製造方法である。
12 主筒状部
13 主筒状部の内側空間
14 主筒状の内面
21 横向き筒状部
21b 横向き筒状部の先端
23 横向き筒状部の空孔
24 小径空孔
26 大径空孔
100 成形型
101 第1型(上型)
111 第2型(中型)
121 第3型(下型)
131 入れ子
136 入れ子の大径空孔用コア
137 入れ子の大径空孔用コア
144 小径空孔用コア
145 小径空孔用コアの先端
G1 横向き筒状部の軸線
G2 主筒状部の軸線
PL1 第1型割り面(型割面)
PL2 第2型割り面
Claims (6)
- 主筒状部を有すると共に、その少なくとも一側において、主筒状部の軸線と、軸線が直交するように突出する横向き筒状部を有してなるゴム製保護キャップであって、この横向き筒状部の空孔のうち、横向き筒状部の先端寄り部位が小径空孔であり、主筒状部の内側空間寄り部位が大径空孔をなしているゴム製保護キャップの製造方法において、
前記横向き筒状部の軸線に垂直で、前記主筒状部の軸線に平行でしかも該主筒状部を通る断面が第1型割り面をなし、かつ、前記横向き筒状部の先端面、又はその先端面と第1型割り面との間を前記横向き筒状部の軸線に直交するように通る断面が第2型割り面をなすように分割形成された第1型、第2型及び第3型からなる3つ割り型と、
前記主筒状部の内面を成形する入れ子と、を含む成形型を用い、
前記横向き筒状部の空孔のうちの小径空孔を成形する小径空孔用コアを、3つ割り型のうち、2つの型割り面を有する第2型における第2型割り面と閉じあう第2型割り面を有する第3型に形成し、
前記成形型を型閉じした際に、
前記小径空孔用コアの先端が、第1型と第2型の間に配置された前記入れ子における前記横向き筒状部の空孔のうちの大径空孔を成形する大径空孔用コアの先端面に当接状とされるようにしたことを特徴とするゴム製保護キャップの製造方法。 - 第1型割り面を、前記主筒状部の軸線を通る断面としたことを特徴とする請求項1に記載のゴム製保護キャップの製造方法。
- 主筒状部を有すると共に、その少なくとも一側において、主筒状部の軸線と、軸線が直交するように突出する横向き筒状部を有してなるゴム製保護キャップであって、この横向き筒状部の空孔のうち、横向き筒状部の先端寄り部位が小径空孔であり、主筒状部の内側空間寄り部位が大径空孔をなしているゴム製保護キャップの製造方法において、
前記横向き筒状部の軸線に垂直で、前記主筒状部の軸線に平行でしかも該主筒状部を通る断面が型割り面をなすように分割形成された2つ割り型と、
前記主筒状部の内面を成形する入れ子と、を含む成形型を用い、
前記横向き筒状部の空孔のうちの小径空孔を成形する小径空孔用コアを、2つ割り型のうち、前記横向き筒状部の外周面を成形する型に形成し、
前記成形型を型閉じした際に、
前記小径空孔用コアの先端が2つの型の間に配置された前記入れ子における前記横向き筒状部の空孔のうちの大径空孔を成形する大径空孔用コアの先端面に当接状とされるようにし、しかも、該小径空孔用コアの先端面と、大径空孔用コアの先端面との間に、空隙が形成されるように設定したことを特徴とするゴム製保護キャップの製造方法。 - 前記型割り面を、前記主筒状部の軸線を通る断面としたことを特徴とする請求項3に記載のゴム製保護キャップの製造方法。
- 請求項1又は2のいずれか1項において、前記成形型を型閉じした際に、前記小径空孔用コアの先端面と、大径空孔用コアの先端面との間に、空隙が形成されるように設定されている、ことを特徴とするゴム製保護キャップの製造方法。
- 前記ゴム製保護キャップが、ガスセンサ用のゴム製保護キャップであることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載のゴム製保護キャップの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007005254A JP4980730B2 (ja) | 2007-01-13 | 2007-01-13 | ゴム製保護キャップの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007005254A JP4980730B2 (ja) | 2007-01-13 | 2007-01-13 | ゴム製保護キャップの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008168559A JP2008168559A (ja) | 2008-07-24 |
JP4980730B2 true JP4980730B2 (ja) | 2012-07-18 |
Family
ID=39697107
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007005254A Active JP4980730B2 (ja) | 2007-01-13 | 2007-01-13 | ゴム製保護キャップの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4980730B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105751417A (zh) * | 2016-03-31 | 2016-07-13 | 苏州莱斯豪精密铸造有限公司 | 一种汽车部件注蜡模具 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5157682B2 (ja) | 2008-03-17 | 2013-03-06 | 株式会社リコー | 情報処理装置、画像形成装置、操作画面変更方法、操作画面変更プログラムおよび記憶媒体 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5120073U (ja) * | 1974-07-31 | 1976-02-14 | ||
JPS60161116A (ja) * | 1984-01-31 | 1985-08-22 | Kinjiyou Gomme Kk | ゴム製又は樹脂製の屈曲管接手の製法 |
JP2524680B2 (ja) * | 1993-08-25 | 1996-08-14 | 正弘 古沢 | 射出成型方法 |
JP3593147B2 (ja) * | 1994-07-06 | 2004-11-24 | 積水化学工業株式会社 | 管継手の成型用金型 |
JPH09141670A (ja) * | 1995-11-21 | 1997-06-03 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | 中空ゴム製品の成形型及びその製造方法 |
JP4190464B2 (ja) * | 2003-05-29 | 2008-12-03 | 日本特殊陶業株式会社 | ガスセンサ、及びガスセンサユニット |
JP4440686B2 (ja) * | 2004-03-29 | 2010-03-24 | 株式会社イノアックコーポレーション | 射出成形装置 |
-
2007
- 2007-01-13 JP JP2007005254A patent/JP4980730B2/ja active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105751417A (zh) * | 2016-03-31 | 2016-07-13 | 苏州莱斯豪精密铸造有限公司 | 一种汽车部件注蜡模具 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008168559A (ja) | 2008-07-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11871840B2 (en) | Method to manufacture an injection molded component and injection molded component | |
US20080150193A1 (en) | Method of manufacture of a molded hollow using tangential structures | |
WO2008105461A1 (ja) | 薄肉中空鋳物用中子およびそれを用いた製造方法による薄肉中空鋳物 | |
WO2015145841A1 (ja) | 回転検出センサおよびその樹脂成形型 | |
JP4980730B2 (ja) | ゴム製保護キャップの製造方法 | |
US20130048658A1 (en) | Cosmetic material container and manufacturing method of the same | |
JP2015184094A5 (ja) | ||
JP2007145004A (ja) | ゴム製保護キャップ | |
JP6891776B2 (ja) | インナ部品及び樹脂成形品 | |
WO2014188707A1 (ja) | 温度センサ製造用の金型、製造方法、及び温度センサ | |
CN107839204B (zh) | 可制成一体成型的弹簧的模具结构 | |
FR3036644A1 (fr) | Embout surmoule | |
JP2008273133A (ja) | 射出成形用金型 | |
JP2010046880A (ja) | 筐体の製造方法及び検出装置 | |
US10441142B2 (en) | Sealing component for an endoscope connector | |
JP4753643B2 (ja) | ワイヤーハーネス外装用コルゲートチューブ継手 | |
JP2011016587A (ja) | 開封装置及びその製造方法 | |
JP2017192965A (ja) | 鋳ぐるみ部材及びその製造方法 | |
WO2014033775A1 (ja) | チューブ接続コネクタ | |
JP2006181889A (ja) | 金型装置 | |
JP3682076B2 (ja) | 合成樹脂製の一端開口型筒状容器の製造方法 | |
JP5580642B2 (ja) | 型枠用間隔保持具、及び、型枠用間隔保持具セット | |
JP4134180B2 (ja) | 射出成形用金型及び射出成形方法 | |
JP2947205B2 (ja) | 蛇腹部つきグロメットの形成方法 | |
JP3640305B2 (ja) | ホース接続構造及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091225 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111212 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120117 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120224 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120327 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120419 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150427 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4980730 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |