JP4980252B2 - 基板収納容器及びそのシールガスケットの取り付け方法 - Google Patents

基板収納容器及びそのシールガスケットの取り付け方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4980252B2
JP4980252B2 JP2008005773A JP2008005773A JP4980252B2 JP 4980252 B2 JP4980252 B2 JP 4980252B2 JP 2008005773 A JP2008005773 A JP 2008005773A JP 2008005773 A JP2008005773 A JP 2008005773A JP 4980252 B2 JP4980252 B2 JP 4980252B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fitting
seal gasket
frame
fitted
storage container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008005773A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009170591A (ja
Inventor
順也 戸田
茂伸 佐々木
伸一 大堀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Polymer Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Polymer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Polymer Co Ltd filed Critical Shin Etsu Polymer Co Ltd
Priority to JP2008005773A priority Critical patent/JP4980252B2/ja
Publication of JP2009170591A publication Critical patent/JP2009170591A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4980252B2 publication Critical patent/JP4980252B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)
  • Packaging Frangible Articles (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)

Description

本発明は、半導体ウェーハ等からなる基板を収納する基板収納容器及びそのシールガスケットの取り付け方法に関するものである。
従来の基板収納容器は、図示しないが、複数枚の基板を収納する容器本体と、この容器本体の開口上部に嵌合される蓋体と、容器本体の開口上部と蓋体との間をシールする弾性のシールガスケットとを備えて構成されている(特許文献1参照)。容器本体の開口上部の周縁には、平面枠形の嵌入溝が凹み形成され、この嵌入溝にシールガスケットが嵌入されている。
シールガスケットは、図示しないが、容器本体の嵌入溝に嵌入される枠体と、この枠体の外周部から伸長して蓋体に接触するシール形成部とを備え、所定の熱可塑性エラストマーやゴムを使用して成形されている。このシールガスケットの枠体には、容器本体の嵌入溝に変形して密嵌される断面略U字形等の嵌合部が形成され、この嵌合部の変形に伴う弾性反発力より、容器本体の嵌入溝にシールガスケットが保持されることとなる。このように、シールガスケットは、熱可塑性エラストマーやゴムを使用して成形されるので、可撓性や弾性に優れる反面、変形し易く、周長も変化し易いという特徴を有している。
特開平10−154750号公報
従来における基板収納容器は、以上のように嵌合部の変形に伴う弾性反発力のみにより、容器本体の嵌入溝にシールガスケットが単に保持されるので、シールガスケットに変形や周長変化が生じると、シールガスケットのコーナ部が弛んで保持力の低下を招き、容器本体から蓋体を取り外す場合に、シールガスケットの一部が蓋体と共に外れてしまうという問題がある。また、容器本体の嵌入溝にシールガスケットを嵌入する作業は、作業員による手動で行われているので、作業員の技能によりシールガスケットの嵌入具合にバラツキが発生するという問題もある。
本発明は上記に鑑みなされたもので、シールガスケットの保持力低下を抑制してシールガスケットの一部が蓋体と共に外れてしまうおそれを排除し、シールガスケットの嵌入具合にバラツキが発生するのを防ぐことができる基板収納容器及びそのシールガスケットの取り付け方法を提供することを目的としている。
本発明においては上記課題を解決するため、基板を収納する容器本体と、この容器本体の開口部に嵌め合わされる蓋体と、容器本体の開口部と蓋体のいずれかに形成される平面枠形の嵌入溝と、この嵌入溝に嵌め入れられて容器本体の開口部と蓋体との間をシールする弾性のシールガスケットとを備え、このシールガスケットに嵌合突起部を形成したものであって、
シールガスケットは、嵌入溝に嵌め入れられる枠体と、この枠体から伸びて容器本体と蓋体のいずれかに接触するシール形成部とを含み、枠体を、嵌入溝から露出する枠体部に、嵌入溝に嵌め入れられる嵌合部を設けることで形成し、
嵌合突起部は、シールガスケットの嵌合部内周における全ての直線部に間隔をおいて複数形成される第一の嵌合突起部と、シールガスケットの嵌合部内周における四隅のコーナ部にそれぞれ形成される第二の嵌合突起部とを含み、複数の第一の嵌合突起部を、シールガスケットの嵌合部内周における直線部の中心線上からコーナ部方向に偏位させ、この複数の第一の嵌合突起部を、第二の嵌合突起部を挟むよう配列し、第一、第二の嵌合突起部をそれぞれ嵌入溝の周方向に伸ばしてその長辺を嵌入溝の周方向に向けるとともに、第一、第二の嵌合突起部の短辺を容器本体の開口部に対する蓋体の嵌め合わせ方向に向けたことを特徴としている。
なお、枠体の嵌合部外周に、嵌合部の傾きを規制する細長いリブを形成し、このリブの長手方向を容器本体の開口部に対する蓋体の嵌め合わせ方向に向けることができる。
また、嵌合突起部の第一の嵌合突起部の高さと第一の嵌合突起部が嵌まる嵌入溝の幅との差Δ1を、第二の嵌合突起部の高さと第二の嵌合突起部が嵌まる嵌入溝の幅との差Δ2以上とすることができる。
また、複数の第一の嵌合突起部を、第二の嵌合突起部を接近して挟むよう配列することも可能である。
また、第一の嵌合突起部を略平板に膨出形成して嵌入溝に密接させ、第二の嵌合突起部を周方向に連続した略山形あるいは略階段形に形成して嵌入溝に密接させることも可能である。
また、本発明においては上記課題を解決するため、請求項1、2、又は3記載の基板収納容器の嵌入溝にシールガスケットを押圧治具により嵌め入れる基板収納容器のシールガスケットの取り付け方法であって、
押圧治具は、嵌入溝にシールガスケットを圧力を加えて嵌め入れる本体枠と、この本体枠のシールガスケットに対向する対向面に形成され、シールガスケットの枠体に圧接する圧接平坦面とを含んでなることを特徴としている。
なお、押圧治具は、本体枠の外周に形成される把持部を含むと良い。
ここで、特許請求の範囲における基板は、半導体ウェーハ(口径200、300、450mm等)やガラス基板、単数複数を特に問うものではない。また、容器本体は、透明、不透明、半透明を特に問うものではなく、基板を25、26枚収納するタイプの他、2〜5枚収納するタイプでも良い。この容器本体は、基板を直接的に収納するタイプでも良いし、間接的に収納するタイプでも良い。
シールガスケットのシール形成部は、主に先細りの断面略三角形、台形、略し字形、略半円弧形等に形成され、先端に断面円形の膨出部等が選択的に形成される。さらに、押圧治具の把持部は、本体枠の一対の対向部における外周に凹み形成されても良いし、本体枠の全外周に凹み形成されても良い。
本発明によれば、容器本体と蓋体のいずれかに形成された嵌入溝に弾性のシールガスケットの枠体を嵌め入れれば、嵌入溝と嵌合突起部の第一、第二の嵌合突起部とがそれぞれ密接し、嵌入溝にシールガスケットがバラツクことなく適切に嵌め入れられる。
また、本発明によれば、嵌入溝にシールガスケットを押圧治具により嵌め入れる場合には、先ず、容器本体と蓋体のいずれかに形成された嵌入溝に弾性のシールガスケットの枠体を挿入し、シール形成部に接触しないよう枠体の平坦面に押圧治具の圧接平坦面を接触させ、押圧治具を強く押して嵌入溝にシールガスケットの枠体を嵌め入れれば、嵌入溝と嵌合突起部の第一、第二の嵌合突起部とがそれぞれ密接し、嵌入溝にシールガスケットがバラツクことなく適切に嵌め入れられる。
本発明によれば、シールガスケットの保持力低下を抑制してシールガスケットの一部が蓋体と共に外れてしまうおそれを排除することができる。すなわち、シールガスケットに、圧接用の複数の嵌合突起部を新たに形成するので、シールガスケットの保持力低下や位置ずれを招くことがない。したがって、容器本体から蓋体を取り外す場合に、シールガスケットの一部が蓋体と共に外れてしまうことが少ない。また、シールガスケットの嵌入具合にバラツキが発生するのを有効に防ぐことができるという効果がある。
また、枠体の嵌合部外周に、嵌合部の傾きを規制する細長いリブを形成してその長手方向を蓋体の嵌め合わせ方向に向ければ、所定の方向へのシールガスケットの倒れ込みを防ぐことが可能になる。また、このリブにより、嵌入溝とシールガスケットとの接触面積を減少させ、一定の力を維持しながらシールガスケットを円滑に取り付けることが可能になる。
さらに、押圧治具に、本体枠の外周に凹み形成される把持部を含めば、この把持部に指等をひっかけることにより、押圧治具の本体枠を脱落させることなく、安全かつ容易に取り扱うことができるという効果がある。
以下、図面を参照して本発明の好ましい実施の形態を説明すると、本実施形態における基板収納容器は、図1ないし図8に示すように、基板を収納する容器本体1と、この容器本体1の開口上部に嵌合される蓋体10と、容器本体1の開口上部に凹み形成される嵌入溝20と、この嵌入溝20に専用の押圧治具50により嵌入されて容器本体1の開口上部と蓋体10との間をシールする弾性のシールガスケット30とを備え、このシールガスケット30に、容器本体1の開口上部に対する蓋体10の嵌合方向と平行に位置する嵌合突起部40を形成するようにしている。
基板は、図示しないが、例えば薄くスライスされた口径200mmの丸い半導体ウェーハからなり、表裏面がそれぞれ鏡面処理されており、周縁部には、位置決め用のノッチが略半円形に切り欠かれる。
容器本体1や蓋体10は、所定の樹脂、例えばポリカーボネート、シクロオレフィンポリマー、ポリエーテルイミド、ポリエーテルスルフォン、ポリエーテルエーテルケトン、ポリプロピレン、ポリブチレンテレフタレート等からなる熱可塑性樹脂を含む成形材料を使用して成形される。この成形材料には、導電性カーボン、導電性繊維、金属繊維、導電性高分子等からなる導電材、帯電防止剤、紫外線吸収剤等が選択的に添加される。
容器本体1は、図1、図3、図7、図8に示すように、例えば成形材料を使用して上部が開口した不透明あるいは半透明のトップオープンボックスタイプに成形され、複数枚の基板を別体のカセット3を介して整列収納するよう機能する。この容器本体1は、着脱自在のカセット3を収納可能な大きさ・形に形成され、開口した上部の周縁が外側に折り返されており、相対向する両側壁の外周面上部には、蓋体10用の係止機構2が一体的に配設される。
カセット3は、図1に示すように、例えば容器本体1や蓋体10と同様の成形材料を使用して上下部の開口した略角筒形に成形され、両側壁の内面には、上下方向に伸びる断面略へ字形の整列支持溝4がそれぞれ前後方向に複数配列されており、この複数の整列支持溝4に複数枚の基板が上方から挿入されて一列に整列し、かつ脱落しないよう支持される。
蓋体10は、図1や図2に示すように、例えば成形材料を使用して不透明あるいは半透明の断面略皿形に成形され、容器本体1やカセット3の開口上部に着脱自在に嵌合されており、収納された基板の上部周縁を抑え体13を介し弾発的に保持するよう機能する。この蓋体10は、平面略矩形に成形され、周壁が段差付きに屈曲形成されており、この周壁の段差部の内面がシールガスケット30用のシール面11を形成する(図3参照)。蓋体10の両側壁には、容器本体1の係止機構2に着脱自在に嵌合係止する可撓性の係止片12が一体的に配設される。
抑え体13は、図1に示すように、蓋体10の内部天井に着脱自在に装着される抑え枠14を備え、この抑え枠14の相対向する両側部には、抑え枠14の中央方向に伸びる複数の弾性片15がそれぞれ前後方向に並べて突出形成されており、各弾性片15の先端部には、基板の上部周縁を個別に保持する保持ブロックが一体形成される。
嵌入溝20は、図3に示すように、容器本体1の開口上部に断面略U字形に区画形成され、平面枠形を呈しており、上方から嵌入されるエンドレスのシールガスケット30を嵌合保持する。
シールガスケット30は、図1ないし図6に示すように、容器本体1の嵌入溝20に嵌入される中空の枠体31と、この枠体31の外周部から伸長して蓋体10の周壁の対向するシール面11に接触する平面枠形のシール形成部32とを備え、所定の成形材料を使用して不透明に成形される。このシールガスケット30の成形材料は、例えばポリエステル系、ポリオレフィン系、フッ素系、ウレタン系のエラストマー、フッ素ゴム、EPDM、シリコーンゴムがあげられる。
成形材料には、シールガスケット30に導電性や帯電防止性を付与する場合には、炭素繊維、金属繊維、金属酸化物、各種の帯電防止剤が選択的に添加される。また、シールガスケット30に表面の固着性を付与する場合には、カーボン、ガラス繊維、マイカ、タルク、シリカ、炭酸カルシウム等の充填剤やポリエチレン、ポリアミド、ポリアセタール、フッ素系樹脂、シリコーン樹脂等が選択的に添加される。
枠体31は、図3に示すように、嵌入溝20の内側から一部露出して区画壁21に係止する断面略平板形で中空の枠体部33と、この枠体部33の裏面に突出形成されて嵌入溝20に上方から嵌入される断面略U字形の嵌合部34とを備え、枠体部33の平坦な表面外周部から先細りのシール形成部32が垂直上方向に伸長される。この枠体31には、枠体31の一部から水平方向に突出する張り出し部が全周に亘って形成される。
嵌合部34の外周面には、嵌合部34の傾きを規制する複数のリブ35が容器本体1の開口上部に対する蓋体10の嵌合方向と平行となるよう形成される。複数のリブ35は、図2に示すように、間隔をおいて配列され、各リブ35が縦方向に細長い棒形に形成される。
嵌合突起部40は、図2、図4ないし図6に示すように、シールガスケット30の枠体31における嵌合部34の内周面の直線部に間隔をおいて複数形成される第一の嵌合突起部41と、枠体31の嵌合部34のコーナ部である四隅部の内周面にそれぞれ形成される複数の第二の嵌合突起部42とを備え、シールガスケット30の嵌入方向と平行な関係を形成する。
複数の第一、第二の嵌合突起部41・42は、嵌合突起部40の第一の嵌合突起部41の高さと第一の嵌合突起部41が嵌合する嵌入溝20の幅との差Δ1が、第二の嵌合突起部42の高さと第二の嵌合突起部42が嵌合する嵌入溝20の幅との差Δ2以上となるよう(例えば、約0.05mm大きい)に形成され、第一の嵌合突起部41が直線部の中心線上から隅部方向に偏位しており、この第一の嵌合突起部41が第二の嵌合突起部42を挟むよう配設される。
Δ1がΔ2以上とされるのは、嵌入溝20の幅が全周に亘って等しく形成される場合において、第一の嵌合突起部41よりも第二の嵌合突起部42が高く形成され、その結果、Δ2が大きくなり、変形し易い直線部の嵌入溝20に第一の嵌合突起部41が強く圧接せず、四隅部だけでは嵌合部34の保持に支障を来たすおそれがあるからである。各第一の嵌合突起部41は、周方向に横長の平板に膨出形成され、嵌入溝20の区画壁21に密接し、高さに応じてシールガスケット30の保持力を調整する。また、各第二の嵌合突起部42は、周方向に連続した山形や階段形等に形成され、嵌入溝20の区画壁21に密接する。
シールガスケット30の枠体31と嵌合突起部40との関係は、図4に示すように、枠体31のA〜Hの位置に第一の嵌合突起部41が5.55〜5.65mmの厚さにそれぞれ形成され、枠体31のI〜Lの位置に第二の嵌合突起部42が5.50〜5.60mmの厚さにそれぞれ形成される。嵌入溝20の幅は全周に亘って5.2mmと均一に形成されるので、第一の嵌合突起部41の突起高さと嵌入溝20の幅は0.35〜0.45mmとなり、第二の嵌合突起部42の突起高さと嵌入溝20の幅は0.3〜0.4mmとなる。
嵌合突起部40を含むシールガスケット30の枠体31における厚さ方向の最大寸法と嵌入溝20の開口部の最大寸法との差は、0.2〜1.0mm程度が好ましい。これは、0.2〜1.0mmの範囲内であれば、嵌入溝20からシールガスケット30を引き抜く引き抜き力を1.0〜3.9N、好ましくは1.5〜3.4Nの範囲内に設定することができるからである。また、0.2mm未満の場合には、嵌合部34の保持力が十分ではなく、シールガスケット30がずれ易くなるからである。逆に、1.0mmを超える場合には、シールガスケット30の取付作業が困難になるからである。
押圧治具50は、図3、図7、図8に示すように、容器本体1の嵌入溝20にシールガスケット30を圧力を作用させて嵌入する本体枠51と、この本体枠51のシールガスケット30に対向する下面に形成され、枠体31に圧接する圧接平坦面52と、本体枠51の相対向する一対の対向部の外周面周方向にそれぞれ凹み形成される握持操作用の把持部53とを備えて構成される。
本体枠51は、容器本体1の開口上部の外寸法よりも小さく、内寸法よりも小さく形成さる。また、圧接平坦面52は、シール形成部32を除く枠体部33の平坦な表面に圧接する。また、把持部53は、指を挿入して押圧治具50を確実に掴むことができるよう、断面略半円形の所定の幅・深さに形成される。
上記構成において、嵌入溝20にシールガスケット30を押圧治具50により嵌入する場合には、先ず、容器本体1の嵌入溝20にシールガスケット30の嵌合部34を挿入(図7参照)し、枠体部33の平坦な全表面に押圧治具50の圧接平坦面52の周縁部を接触させ、押圧治具50を強く圧下して容器本体1の嵌入溝20にシールガスケット30の嵌合部34を平行に圧入する(図8参照)。
すると、嵌入溝20の区画壁21に第一、第二の嵌合突起部41・42がそれぞれ密接し、嵌入溝20にシールガスケット30がバラツクことなく高精度、かつ適切に嵌入され(図3参照)、このシールガスケット30のシール形成部32が蓋体10の周壁のシール面11に均一に接触することとなる。
上記構成によれば、シールガスケット30に、嵌入溝20内に圧接する複数の嵌合突起部40を新たに形成するので、シールガスケット30の保持力低下や位置ずれを招くことがない。したがって、容器本体1から蓋体10を取り外す場合に、シールガスケット30の一部が蓋体10と共に外れてしまうことがない。
また、シールガスケット30全体に接触させた押圧治具50を一度に強く圧下して容器本体1の嵌入溝20にシールガスケット30の嵌合部34を平行に圧入するので、嵌合突起部40の有無や作業員の技能により、シールガスケット30の嵌入具合にバラツキが発生することが全くなく、シールガスケット30の適切な取り付け状態を容易に得ることができる。
また、嵌合部34の外周面に、嵌合部34の垂直性に資する複数のリブ35を容器本体1の開口上部に対する蓋体10の嵌合方向と平行となるよう形成するので、所定の方向へのシールガスケット30の倒れ込みを防止することが可能になる。さらに、複数のリブ35により、嵌入溝20とシールガスケット30との接触面積を減少させ、一定の嵌合力を維持しながらシールガスケット30を円滑に取り付けることが可能になる。
次に、図9、図10は本発明の第2の実施形態を示すもので、この場合には、基板収納容器を正面の開口したフロントオープンボックス構造に構成し、容器本体1Aではなく、蓋体10Aの周面にエンドレスの嵌入溝20Aを凹み形成し、この嵌入溝20Aに専用の押圧治具50により弾性のシールガスケット30を嵌入するようにしている。
容器本体1Aは、口径300mmの丸い半導体ウェーハからなる基板を複数枚整列収納できるよう、正面の開口したフロントオープンボックス構造に成形され、開口正面部が外方向に膨出形成されており、両側壁の内面には、基板を水平に支持する複数のティース5がそれぞれ間隔をおいて配列形成される。
蓋体10Aは、容器本体1Aの開口正面部に嵌合する断面略皿形の筐体16と、この筐体16の開口正面部を覆う表面プレート17とを備え、筐体16の周壁外面には、枠形の嵌入溝20Aが凹み形成される。この蓋体10Aの筐体16と表面プレート17との間には、容器本体1Aに嵌合された蓋体10Aを施錠する施錠機構が内蔵される。筐体16の裏面中央部には、整列収納された基板の前部周縁を弾発的に保持するリテーナ18が着脱自在に装着される。
シールガスケット30は、枠体31の外周部から容器本体1Aの開口正面部の内周、すなわちシール面11に弾接するシール形成部32Aが断面略半円弧形に湾曲して伸長される。このシールガスケット30の枠体31は、嵌入溝20Aから露出する中空の枠体部33に、嵌入溝20Aに嵌入される断面略矩形の嵌合部34Aが一体形成される。
嵌合突起部40は、シールガスケット30の枠体31における嵌合部34の内周面の直線部に間隔をおいて複数形成される第一の嵌合突起部41と、枠体31の嵌合部34のコーナ部である四隅部の内周面にそれぞれ形成される第二の嵌合突起部42とを備えて形成される。
押圧治具50は、蓋体10Aの嵌入溝20Aにシールガスケット30を圧力を作用させて嵌入する本体枠51と、この本体枠51のシールガスケット30に対向する内周面に形成され、枠体31に圧接する圧接平坦面52と、本体枠51の相対向する一対の対向部の外周面にそれぞれ凹み形成される握持操作用の把持部53とを備えて構成される。
上記構成において、嵌入溝20Aにシールガスケット30を押圧治具50により嵌入する場合には、先ず、蓋体10Aの嵌入溝20Aにシールガスケット30の嵌合部34Aを挿入し、蓋体10Aに押圧治具50を隙間を介し嵌合して枠体部33の一部から水平方向に張り出す略平坦な全表面に押圧治具50の圧接平坦面52を接触させ、押圧治具50を強く圧下して嵌入溝20Aにシールガスケット30の嵌合部34Aを圧入する。
すると、嵌入溝20Aにシールガスケット30がバラツクことなく高精度、かつ適切に嵌入され、このシールガスケット30のシール形成部32Aが容器本体1Aのシール面11に均一に接触することとなる。その他の部分については、上記実施形態と略同様であるので説明を省略する。
本実施形態においても上記実施形態と同様の作用効果が期待でき、しかも、トップオープンボックス構造の基板収納容器だけではなく、フロントオープンボックス構造の基板収納容器に関するシールガスケット30の保持力低下や位置ずれをも抑制防止することができるのは明らかである。
なお、上記実施形態の第一、第二の嵌合突起部41・42と嵌入溝20との差は、枠体部材への剛性材料のインサートやリブ構造により直線部の剛性が確保できる場合には、第二の嵌合突起部42側を大きくし、コーナ部で強く嵌合させても良い。また、押圧治具50の外周に設けられる把持部53は、把持することが可能な単数複数の突起、架設されるハンドル等でも良い。これらの設置位置は、押圧治具50の側壁や上面等とすることができる。
本発明に係る基板収納容器の実施形態を模式的に示す分解斜視説明図である。 本発明に係る基板収納容器の実施形態におけるシールガスケットを模式的に示す斜視説明図である。 本発明に係る基板収納容器の実施形態を模式的に示す要部断面説明図である。 本発明に係る基板収納容器の実施形態におけるシールガスケットを模式的に示す平面説明図である。 本発明に係る基板収納容器の実施形態におけるシールガスケットの直線部を模式的に示す部分斜視説明図である。 本発明に係る基板収納容器の実施形態におけるシールガスケットの隅部を模式的に示す部分斜視説明図である。 本発明に係る基板収納容器及びそのシールガスケットの取り付け方法の実施形態を模式的に示す斜視説明図である。 図7のシールガスケットを容器本体の嵌入溝に嵌入した状態を模式的に示す斜視説明図である。 本発明に係る基板収納容器の第2の実施形態を模式的に示す分解斜視説明図である。 本発明に係る基板収納容器及びそのシールガスケットの取り付け方法の第2の実施形態を模式的に示す要部断面説明図である。
符号の説明
1 容器本体
1A 容器本体
3 カセット
10 蓋体
10A 蓋体
11 シール形成面
20 嵌入溝
20A 嵌入溝
21 区画壁
30 シールガスケット
31 枠体
32 シール形成部
32A シール形成部
33 枠体部
34 嵌合部
34A 嵌合部
35 リブ
40 嵌合突起部
41 第一の嵌合突起部
42 第二の嵌合突起部
50 押圧治具
51 本体枠
52 圧接平坦面
53 把持部

Claims (5)

  1. 基板を収納する容器本体と、この容器本体の開口部に嵌め合わされる蓋体と、容器本体の開口部と蓋体のいずれかに形成される平面枠形の嵌入溝と、この嵌入溝に嵌め入れられて容器本体の開口部と蓋体との間をシールする弾性のシールガスケットとを備え、このシールガスケットに嵌合突起部を形成した基板収納容器であって、
    シールガスケットは、嵌入溝に嵌め入れられる枠体と、この枠体から伸びて容器本体と蓋体のいずれかに接触するシール形成部とを含み、枠体を、嵌入溝から露出する枠体部に、嵌入溝に嵌め入れられる嵌合部を設けることで形成し、
    嵌合突起部は、シールガスケットの嵌合部内周における全ての直線部に間隔をおいて複数形成される第一の嵌合突起部と、シールガスケットの嵌合部内周における四隅のコーナ部にそれぞれ形成される第二の嵌合突起部とを含み、複数の第一の嵌合突起部を、シールガスケットの嵌合部内周における直線部の中心線上からコーナ部方向に偏位させ、この複数の第一の嵌合突起部を、第二の嵌合突起部を挟むよう配列し、第一、第二の嵌合突起部をそれぞれ嵌入溝の周方向に伸ばしてその長辺を嵌入溝の周方向に向けるとともに、第一、第二の嵌合突起部の短辺を容器本体の開口部に対する蓋体の嵌め合わせ方向に向けたことを特徴とする基板収納容器。
  2. 枠体の嵌合部外周に、嵌合部の傾きを規制する細長いリブを形成し、このリブの長手方向を容器本体の開口部に対する蓋体の嵌め合わせ方向に向けた請求項1記載の基板収納容器。
  3. 嵌合突起部の第一の嵌合突起部の高さと第一の嵌合突起部が嵌まる嵌入溝の幅との差Δ1を、第二の嵌合突起部の高さと第二の嵌合突起部が嵌まる嵌入溝の幅との差Δ2以上とした請求項1又は2記載の基板収納容器。
  4. 請求項1、2、又は3記載の基板収納容器の嵌入溝にシールガスケットを押圧治具により嵌め入れる基板収納容器のシールガスケットの取り付け方法であって、
    押圧治具は、嵌入溝にシールガスケットを圧力を加えて嵌め入れる本体枠と、この本体枠のシールガスケットに対向する対向面に形成され、シールガスケットの枠体に圧接する圧接平坦面とを含んでなることを特徴とする基板収納容器のシールガスケットの取り付け方法。
  5. 押圧治具は、本体枠の外周に形成される把持部を含んでなる請求項4記載の基板収納容器のシールガスケットの取り付け方法。
JP2008005773A 2008-01-15 2008-01-15 基板収納容器及びそのシールガスケットの取り付け方法 Active JP4980252B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008005773A JP4980252B2 (ja) 2008-01-15 2008-01-15 基板収納容器及びそのシールガスケットの取り付け方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008005773A JP4980252B2 (ja) 2008-01-15 2008-01-15 基板収納容器及びそのシールガスケットの取り付け方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009170591A JP2009170591A (ja) 2009-07-30
JP4980252B2 true JP4980252B2 (ja) 2012-07-18

Family

ID=40971455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008005773A Active JP4980252B2 (ja) 2008-01-15 2008-01-15 基板収納容器及びそのシールガスケットの取り付け方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4980252B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104900568B (zh) * 2014-03-05 2018-05-04 耀连科技有限公司 隔离式搬运盒的密合结构
US9887116B2 (en) 2014-03-26 2018-02-06 Miraial Co., Ltd. Substrate storing container
JP7380526B2 (ja) 2020-11-11 2023-11-15 信越半導体株式会社 シールガスケットの取り付け方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4006042B2 (ja) * 1996-12-27 2007-11-14 株式会社ヴァンテック ガスケットと同ガスケットによる容器の密閉構造
TWI259501B (en) * 2000-12-07 2006-08-01 Shinetsu Polymer Co Seal and substrate container using same
JP4667769B2 (ja) * 2004-06-11 2011-04-13 信越ポリマー株式会社 基板収納容器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009170591A (ja) 2009-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101472145B1 (ko) 기판 수납 용기
JP4173000B2 (ja) 基板収納容器
JP5253410B2 (ja) リテーナ及び基板収納容器
JP5361805B2 (ja) 基板収納容器
TWI429011B (zh) 用於晶圓容器之可重覆使用彈性襯墊
KR101508440B1 (ko) 뚜껑부착 용기
JP2005320028A (ja) リテーナ及び基板収納容器
JP4980252B2 (ja) 基板収納容器及びそのシールガスケットの取り付け方法
JP7143560B2 (ja) 基板収納容器
WO2018185894A1 (ja) 基板収納容器
JP5988854B2 (ja) 基板収納容器
JPH08107141A (ja) ウェーハ収納容器のウェーハ抑え
JP2010129765A (ja) 精密基板収納容器
JP4664610B2 (ja) シール部材
JP2005259457A (ja) 電子機器におけるカバーのロック機構
JP4181926B2 (ja) 基板収納容器
JP6491590B2 (ja) 基板収納容器
JP2009124063A (ja) リテーナ及び基板収納容器
JP4764865B2 (ja) リテーナ及び基板収納容器
KR20160021136A (ko) 기판수납용기
JP7380526B2 (ja) シールガスケットの取り付け方法
JP2011129660A (ja) 基板収納容器
KR101486612B1 (ko) 기판을 탑재하는 처리 도구용의 수납 케이스
JP6576811B2 (ja) 基板収納容器
JP7491750B2 (ja) 基板収納容器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100209

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110325

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110405

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110602

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120417

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120418

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150427

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4980252

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250