JP4972367B2 - フルプレキャストコンクリート梁部材及びそれを用いた接合構造 - Google Patents

フルプレキャストコンクリート梁部材及びそれを用いた接合構造 Download PDF

Info

Publication number
JP4972367B2
JP4972367B2 JP2006242239A JP2006242239A JP4972367B2 JP 4972367 B2 JP4972367 B2 JP 4972367B2 JP 2006242239 A JP2006242239 A JP 2006242239A JP 2006242239 A JP2006242239 A JP 2006242239A JP 4972367 B2 JP4972367 B2 JP 4972367B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
precast concrete
beam member
full
full precast
concrete beam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006242239A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008063804A (ja
Inventor
哲雄 持田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takenaka Corp
Original Assignee
Takenaka Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takenaka Corp filed Critical Takenaka Corp
Priority to JP2006242239A priority Critical patent/JP4972367B2/ja
Publication of JP2008063804A publication Critical patent/JP2008063804A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4972367B2 publication Critical patent/JP4972367B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)
  • Rod-Shaped Construction Members (AREA)

Description

この発明は、フルプレキャストコンクリート梁部材(以下、単にフルPCa梁部材と云う。)及びそれを用いたフルプレキャストコンクリートスラブ(以下、単にフルPCaスラブと云う)との接合構造の技術分野に属し、更に云うと、フルPCa梁部材の上面より接合用の鉄筋等を一切突出させないフルPCa梁部材及びそれを用いた接合構造に関する。
従来から、フルPCa梁部材とフルPCaスラブとの接合に使用される梁部材及び接合構造は、梁とスラブを一体化するシヤーキーとなる鉄筋等を梁上面から突出した構成の梁部材を使用し、梁上部とスラブとの間に現場打ちコンクリートを打設して接合する構造が開示されていると共に、広く実用に供されている。
例えば特許文献1には、梁部材の上面の長手方向に対して直角に、逆U字型鉄筋を上側の部分だけ露出して形成したフルPCa梁部材が使用され(特許文献1図20参照)、左右のスラブ端部から突出させた接合筋を接合したのち、フルPCa梁部材とスラブとを接合する構造が開示されている。
また特許文献2には、梁部材の上面から頭付きスタッドを突出させたフルPCa梁部材を使用し、前記スタッドをフルPCaスラブ間に配置し、スラブ間から突出させた接合筋と前記スタッドとを現場打ちコンクリートにより一体化した構造が開示されている。
上記特許文献2に開示された梁上面より頭付きスタッドを突出させた構成の梁部材は、フルPCa梁部材のみならず、ハーフプレキャスト梁(特許文献3)又は鉄骨コンクリート梁(特許文献4)においても実施される点が開示されている。
特開2002−161603号公報 特開2006−2541号公報 特開平4−319154号公報 特開平4−254646号公報
上記特許文献1〜4に係る技術には、幾つかの問題点がある。先ず、左右のスラブ端部から突き出た接合筋の接合作業(継ぎ手作業)を行う際に、梁上面から上方に突出した逆U字型鉄筋や頭付きスタッドと、前記スラブの端部から水平方向に突出された接合筋とが干渉し合い、非常に面倒で時間が掛かるものとなる。特に特許文献1及び2に開示されたフルPCa梁部材とフルPCaスラブとを接合するフルプレキャスト床工法においては、元来同床工法が有する工期の短縮や作業人数を削減できるという利点が相殺されてしまい積極的に適用できないという問題点がある。
更に、梁部材表面から鉄筋やスタッド等が突出する構成としているため、その取り付け作業や位置決め作業等製作に手間と時間が掛かる。また現場等へ車両等により運搬する際には、前記突出した部分を考慮した積み方や扱い方となるため効率が非常に悪い。
本発明の目的は、上述した課題を全て解決することであり、梁部材の上面から接続用の鉄筋等を突出させないフルプレキャストコンクリート部材とし、接合作業の効率を飛躍的に向上させることができ、工期の短縮を実現し、プレキャスト部材の規格化を促進し、運搬時の効率化及び経済性に優れた、フルプレキャストコンクリート梁部材及びそれを用いた接合構造を提供することにある。
本発明の更なる目的は、フルプレキャストコンクリート部材の上面に埋設された平鋼に上端筋の役割を担わせて梁部材の耐力の向上を図ることができる、フルプレキャストコンクリート梁部材及びそれを用いた接合構造を提供することにある。
上記した背景技術の課題を解決するための手段として、請求項1に記載した発明に係るフルプレキャストコンクリート梁部材は、
フルプレキャストコンクリート梁部材であって、
同梁部材の上面の材軸方向に平鋼が梁上面と同一状態に埋設されており、この平鋼の下面には梁部材のあばら筋の内部に届く長さの剪断力伝達要素が内方に向かって突出され梁コンクリートと一体化されていることを特徴とする。
請求項2に記載した発明に係るフルプレキャストコンクリート梁部材を用いた接合構造は、
請求項1のフルプレキャストコンクリート梁部材と、フルプレキャストコンクリートスラブとの接合構造であって、
前記フルプレキャストコンクリート梁部材上面の材軸方向に平鋼が梁上面と同一状態に埋設され、この平鋼の下面に梁部材のあばら筋の内部に届く長さの剪断力伝達要素が内方に向かって突出された構成とされ、該フルプレキャストコンクリート梁部材の上面に、接合端部から接合筋を突出させフルプレキャストコンクリートスラブが相対峙する位置に載置され、
前記相対峙するフルプレキャストコンクリートスラブの接合筋同士接合された後、前記フルプレキャストコンクリート梁部材の平鋼の上面にスタッド等の剪断力伝達要素が突出されており、
フルプレキャストコンクリート梁部材の上面において前記フルプレキャストコンクリートスラブの端部同士の間へ現場打ちコンクリートが打設され、該フルプレキャストコンクリート梁部材とフルプレキャストコンクリートスラブとが一体的構造に接合されていることを特徴とする。
請求項記載の発明は、請求項1又は2に記載したフルプレキャストコンクリート梁部材及びそれを用いた接合構造において、
フルプレキャストコンクリート梁部材の上面に埋設される平鋼は、中央位置に1本、又は幅方向に間隔を空けて複数本、若しくは梁上面の全幅と全長に亘る一枚板として配置されていることを特徴とする。
請求項記載の発明は、請求項2又は3に記載したフルプレキャストコンクリート梁部材を用いた接合構造において、
フルプレキャストコンクリートスラブの接合端部には、波形状のコッターが形成されていることを特徴とする。
請求項1に記載した発明に係るフルプレキャストコンクリート梁部材によれば、梁部材の上面の材軸方向に平鋼を埋設し、この平鋼の下面に梁部材のあばら筋の内部に届く長さの剪断力伝達要素が突出した構成としたので、梁上部に接続用の鉄筋等が一切無い直方体等の単純な形状となり、プレキャスト部材の製作が非常に容易で、運搬効率も飛躍的に向上する。のみならずプレキャスト部材の規格化を促進できる。
請求項2〜4記載した発明に係るフルプレキャストコンクリート梁部材を用いた接合構造によれば、フルプレキャスト梁部材の上面にあばら鉄筋やスタッド等のシヤーキーが全く突出されない状態で、スラブ端部の接合筋との継ぎ手作業を行うことができるため、シヤーキーと接合筋との干渉の問題が排除され、接合作業の効率を飛躍的に向上でき工期の短縮が実現できる。つまりはフルプレキャスト床工法の利点を十分に発揮させることができるのである。
また、フルPCa梁部材の上面の材軸方向に帯状に平鋼を埋設し、平鋼の下面には梁部材のあばら筋の内部に届く長さの剪断力伝達要素を突き出したので、同平鋼が軸方向の力を負担するという所謂上端筋の代わりとして機能し、プレキャストコンクリート梁部材の上端筋量を大幅に低減できる。のみならず平鋼である故にその上面へスタッド等を溶接でき、鉄骨梁を対象としたフルプレキャストスラブ(床)工法やデッキプレート工法を使用でき、床スラブ工法選択の自由度が増し、コストや工期の点で多くの利点を期待できる。
本発明の梁部材は、フルプレキャストコンクリート梁部材1である。同梁部材1の上面の材軸方向に平鋼2が梁上面と同一状態に埋設されており、この平鋼2の下面には梁部材1のあばら筋41の内部に届く長さの剪断力伝達要素3が内方に向かって突出され梁コンクリートと一体化された構成とされている。
本発明は、プレキャストコンクリート梁部材1とフルプレキャストコンクリートスラブ6との接合構造に好適に実施される。
フルプレキャストコンクリート梁部材1の上面の材軸方向に平鋼2が埋設され、この平鋼2の下面には梁部材のあばら筋41に届く長さの剪断力伝達要素3が突出された構成とされている。
該フルプレキャストコンクリート梁部材1の上面に、端部から接合筋60を突出させたフルプレキャストコンクリートスラブ6、6が相対峙する位置に載置される。
前記相対峙するフルプレキャストコンクリートスラブ6、6の接合筋60同士は接合され、前記フルプレキャストコンクリート梁部材1の平鋼2の上面にスタッド等の剪断力伝達要素9が突出されている。
フルプレキャストコンクリート梁部材1の上面において前記フルプレキャストコンクリートスラブ6の端部同士の間へ現場打ちコンクリートが打設されて、フルプレキャストコンクリート梁部材1とフルプレキャストコンクリートスラブ6とが一体的構造に接合される接合構造である。
本発明に係るフルPCa梁部材の実施例を図1に基づいて説明する。
このフルPCa梁部材1は、主筋40及びあばら筋41を一定のコンクリート被りで成形し、梁部材1の表面から接合のための鉄筋やスタッド等を突出させない構造を特徴としている。
その具体的構成としては、先ず同PCa梁部材1の上面の材軸方向には平鋼2が帯状に埋設されている。同平鋼2は、図示例では梁上面に2本配置した構成としているがこの限りではなく、中央位置に1本、幅方向に複数本配置して良い。また梁上部の全幅と全長に亘る一枚板として形成された平鋼2を埋設することも好適に実施される(請求項記載の発明)。
次に、前記平鋼2の下面には梁部材1のあばら筋41の内部に届く長さの剪断力伝達要素3が下方に向かって突き出されてフルPCa梁部材1が完成されている。前記剪断力伝達要素3とは具体的には頭付きスタッドであり、平鋼2と溶接等により接合されている。勿論、スタッドの他にU字型鋼、角鉄筋等のシヤーキーを溶接して実施することができる。
前記平鋼2は、頭付きスタッド3等を溶接するためのスペースとなるのみならず、梁1の上端筋の役割も兼ねるものとなる。したがって、フルPCa梁部材1の上端鉄筋量を大幅に低減できる。
作成手順の一例としては、平鋼2が一本あるいは複数本配置される場合には、予め平鋼2の上面に頭付きスタッド3を材軸方向に一定の間隔を空けて複数溶接して接合しておき、型枠内に鉄筋籠5と、頭付きスタッド3を下に向けた平鋼2をその上面へ載置する。この場合、コンクリートは平鋼2に間の隙間を利用して打設できる。
この際、平鋼2の上面が周囲のコンクリート面と同一となる深度で埋設することが好ましい。
フルPCa梁部材1は図示例では矩形断面としているがこの限りではなく、I型断面や中空断面として実施することが可能である。特に中空断面においては軽量であるため作業効率が更に向上できる。また上記構成は鉄筋コンクリート梁に限定されず、プレストレストコンクリート梁部材にも同様に適用可能である。
次に請求項2に記載した発明に係るフルプレキャストコンクリート梁部材を用いた接合構造を図2A、Bを用いて説明する。
本発明は、フルPCa梁部材1とフルプレキャストコンクリートスラブ6(以下、単にフルPCaスラブと云う。)との接合構造について好適に実施される。
フルPCa梁部材1は、実施例1で説明したように、その上面の材軸方向に平鋼2が埋設され、前記平鋼2の下面に梁部材1のあばら筋41の内部に届く長さの剪断力伝達要素3が下方に向かって突き出されている。詳細については実施例1で説明したとおりであるため省略する。
前記の構成のフルPCa梁部材1の上面に、接合端部から接合筋60を突出させた二つのフルPCaスラブ6が相対峙する位置に載置されている。
フルPCaスラブ6の接合すべき端部側面、フルPCa梁部材1の上側には、波形状のコッター7が形成されている(請求項記載の発明)。
前記相対峙する二つのフルPCaスラブ6の接合筋60、60同士はフープクリップ継ぎ手等の継ぎ手8で接合されている。接合筋60の継ぎ手作業は、本出願人が特開2002−161603号公報で開示している方法で実施されることが好ましい。
例えば継ぎ手8は鋼製スリーブSVであり、接合筋60、60毎に一つの鋼製スリーブSVを嵌め、同スリーブSVの孔SVにウエッジWgを圧入することにより各対の接合筋60同士を接続する。
また、前記フルPCa梁部材1の平鋼2の上面で且つ前記接合筋60、60の間には頭付きスタッド等の剪断力伝達要素9が溶接等により接合される。剪断力伝達要素9はこの限りではなく上述したシヤーキー等が実施可能である。
しかる後に前記フルPCaスラブ6の上面において同フルPCa梁部材6同士の間へ現場打ちコンクリートが打設されて、フルPCa梁部材1とフルPCaスラブ6とが接合される。
本発明の接合構造は図示することは省略したが、デッキプレートを用いたスラブ工法も鉄骨梁の場合と同様に実施できる。この場合、デッキプレートを梁に固定する際には、デッキプレート上からのスタッド溶接や焼抜き栓溶接など、鉄骨梁に対する固定構造が利用できる。
以上に本発明の実施例を説明したが、本発明はこうした実施例に何ら限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において、種々の形態で実施し得る。
本発明に係るフルプレキャストコンクリート梁部材の横断面図を示した。 Aは本発明に係るフルプレキャストコンクリート梁部材を用いた接合構造の実施例2を示す立面図である。BはAの平面図である。
1 フルプレキャストコンクリート梁部材
2 平鋼
3、9 剪断力伝達要素(頭付きスタッド)
5 鉄筋籠
6 フルプレキャストコンクリートスラブ
60 接合筋
61 貫通孔
7 コッター用の凹部
8 継ぎ手部材
10 隙間

Claims (4)

  1. フルプレキャストコンクリート梁部材であって、
    同梁部材の上面の材軸方向に平鋼が梁上面と同一状態に埋設されており、この平鋼の下面には梁部材のあばら筋の内部に届く長さの剪断力伝達要素が内方に向かって突出され梁コンクリートと一体化されていることを特徴とする、フルプレキャストコンクリート梁部材。
  2. 請求項1のフルプレキャストコンクリート梁部材と、フルプレキャストコンクリートスラブとの接合構造であって、
    前記フルプレキャストコンクリート梁部材上面の材軸方向に平鋼が梁上面と同一状態に埋設され、この平鋼の下面に梁部材のあばら筋の内部に届く長さの剪断力伝達要素が内方に向かって突出された構成とされ、該フルプレキャストコンクリート梁部材の上面に、接合端部から接合筋を突出させフルプレキャストコンクリートスラブが相対峙する位置に載置され、
    前記相対峙するフルプレキャストコンクリートスラブの接合筋同士接合された後、前記フルプレキャストコンクリート梁部材の平鋼の上面にスタッド等の剪断力伝達要素が突出されており、
    フルプレキャストコンクリート梁部材の上面において前記フルプレキャストコンクリートスラブの端部同士の間へ現場打ちコンクリートが打設され、該フルプレキャストコンクリート梁部材とフルプレキャストコンクリートスラブとが一体的構造に接合されていることを特徴とする、フルプレキャストコンクリート梁部材を用いた接合構造。
  3. フルプレキャストコンクリート梁部材の上面に埋設される平鋼は、中央位置に1本、又は幅方向に間隔を空けて複数本、若しくは梁上面の全幅と全長に亘る一枚板として配置されていることを特徴とする、請求項1又は2に記載したフルプレキャストコンクリート梁部材及びそれを用いた接合構造。
  4. フルプレキャストコンクリートスラブの接合端部には、波形状のコッターが形成されていることを特徴とする、請求項2又は3に記載したフルプレキャストコンクリート梁部材を用いた接合構造。
JP2006242239A 2006-09-07 2006-09-07 フルプレキャストコンクリート梁部材及びそれを用いた接合構造 Expired - Fee Related JP4972367B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006242239A JP4972367B2 (ja) 2006-09-07 2006-09-07 フルプレキャストコンクリート梁部材及びそれを用いた接合構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006242239A JP4972367B2 (ja) 2006-09-07 2006-09-07 フルプレキャストコンクリート梁部材及びそれを用いた接合構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008063804A JP2008063804A (ja) 2008-03-21
JP4972367B2 true JP4972367B2 (ja) 2012-07-11

Family

ID=39286749

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006242239A Expired - Fee Related JP4972367B2 (ja) 2006-09-07 2006-09-07 フルプレキャストコンクリート梁部材及びそれを用いた接合構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4972367B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102433959B (zh) * 2011-08-30 2013-10-02 张吉华 装配式房屋建筑用预制钢筋砼结构梁
JP6393476B2 (ja) * 2013-12-25 2018-09-19 株式会社竹中工務店 柱梁の接続構造
JP6943581B2 (ja) * 2017-03-06 2021-10-06 大成ユーレック株式会社 壁梁接合構造
JP6723281B2 (ja) * 2018-04-10 2020-07-15 株式会社竹中工務店 柱梁の接続構造
CN113026965A (zh) * 2021-03-17 2021-06-25 中国建筑第五工程局有限公司 预制梁与免支撑预制板连接节点及施工方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3154031B2 (ja) * 1993-10-22 2001-04-09 清水建設株式会社 プレキャストコンクリート小梁
JPH0932172A (ja) * 1995-07-25 1997-02-04 Maeda Corp プレキャスト床板
JP3694875B2 (ja) * 2000-11-24 2005-09-14 株式会社竹中工務店 フルpc床板の固着方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008063804A (ja) 2008-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5055028B2 (ja) プレキャスト床版の接合構造
JP6375079B1 (ja) プレキャスト合成床版の橋軸直角方向の継手構造及びその施工方法
JP4972367B2 (ja) フルプレキャストコンクリート梁部材及びそれを用いた接合構造
JP2007077658A (ja) 橋桁の構築方法
KR101127362B1 (ko) 고효율의 전단저항력 발휘 구조를 가지는 파형강판과 콘크리트 부재의 접합구조체 및 그 시공방법
JP4651974B2 (ja) プレキャストコンクリート製床版及びそれを用いた合成床版
JP2019199740A (ja) プレキャスト合成床版の継手構造
JP7169152B2 (ja) プレキャストコンクリート部材の継手構造
JP2008088634A (ja) 鋼コンクリート合成床版
JP2007162341A (ja) プレキャスト床版及びその継手構造
JP4447632B2 (ja) 梁、および梁と柱の接合構造ならびにその接合方法
JP3825769B2 (ja) ループ継手を有するプレキャストコンクリートセグメントを用いたアーチ構造
JP2014105547A (ja) プレキャスト床版の固定構造
JP2010024775A (ja) 鉄筋かごの揚重方法、鉄筋かご、鉄筋かごの組立方法
JP6586715B1 (ja) 鉄筋コンクリート梁の鉄筋継手構造
JP2008069591A (ja) プレキャスト鉄筋コンクリート梁部材同士の接合方法及び接合構造
JP4565331B2 (ja) 床の構造
JP4654138B2 (ja) 鋼製主桁と下部工との接合構造
JP2009108500A (ja) プレキャスト梁構築方法、プレキャスト梁、プレキャスト梁接合構造、及び建物
JP2007231694A (ja) コンクリ−ト構造物の連結方法およびコンクリ−ト桁
JP6952628B2 (ja) ハーフPCa耐震壁の接合構造
JP7444714B2 (ja) プレキャスト鋼コンクリート合成床版の接合構造及び床版取替え方法
JP6555623B2 (ja) コンクリート構造体及びその構築方法
JP6865012B2 (ja) 柱梁の接合方法及び柱梁の接合構造
JP2009215774A (ja) ハーフプレキャストコンクリート部材

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090626

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111011

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120402

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120409

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150413

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees