JP4971702B2 - 直線往復動装置およびそれに用いる移動規制装置 - Google Patents
直線往復動装置およびそれに用いる移動規制装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4971702B2 JP4971702B2 JP2006176795A JP2006176795A JP4971702B2 JP 4971702 B2 JP4971702 B2 JP 4971702B2 JP 2006176795 A JP2006176795 A JP 2006176795A JP 2006176795 A JP2006176795 A JP 2006176795A JP 4971702 B2 JP4971702 B2 JP 4971702B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sleeve
- stopper member
- support base
- linear reciprocating
- hole
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Actuator (AREA)
Description
20 基台
30 支持台
40 テーブル(移動部材)
40a 載置面
47a 当接面
50,70,80,90 移動規制装置
52 ホルダー(ホルダー部)
54b 雌ねじ部(ねじ孔)
54c ガイド孔
56 スリーブ
56a,71 嵌合孔
57 固定ねじ
57b,82a 六角穴(工具穴)
60 ショックアブソーバ(ストッパ部材)
61,101 雄ねじ部
62 外筒
63 ピストンロッド(ロッド)
82 止めねじ(固定ねじ)
100 ねじ棒材(ストッパ部材,雄ねじ部材)
T 六角棒レンチ(締結工具)
W ワーク(被移動対象物)
Claims (10)
- 支持台と当該支持台に直線往復動自在に装着され被移動対象物が載置される載置面が設けられた移動部材とを有する直線往復動装置であって、
前記支持台と前記移動部材の一方に設けられる当接面に対向して前記支持台と前記移動部材の他方に設けられるホルダー部と、
前記移動部材の移動方向に前記ホルダー部に形成されたねじ孔にねじ結合される雄ねじ部を有し、前記当接面に当接して前記移動部材の移動端位置を規制するストッパ部材と、
前記ホルダー部に前記ねじ孔を横断して形成されたガイド孔に前記載置面の幅方向に移動自在に組み込まれる円筒形状のスリーブと、
前記スリーブに前記ガイド孔に対して直角方向に形成され、前記ストッパ部材が貫通し前記雄ねじ部に接触する嵌合孔と、
前記ホルダー部に前記幅方向外方向から取り付けられ、前記スリーブを前記ガイド孔内で移動させて前記嵌合孔に前記ストッパ部材を締結する固定ねじとを有し、
前記スリーブを、前記ガイド孔に対して前記ストッパ部材を横断する方向から組み込むことを特徴とする直線往復動装置。 - 請求項1記載の直線往復動装置において、前記スリーブは両端面が平坦であることを特徴とする直線往復動装置。
- 請求項1または2記載の直線往復動装置において、前記固定ねじに、締結工具が差し込まれる工具穴を設けることを特徴とする直線往復動装置。
- 請求項1〜3のいずれか1項に記載の直線往復動装置において、前記ストッパ部材は、油液が封入される外筒と、前記外筒から出入りするロッドとを有するショックアブソーバであることを特徴とする直線往復動装置。
- 請求項1〜3のいずれか1項に記載の直線往復動装置において、前記ストッパ部材は、雄ねじ部材であることを特徴とする直線往復動装置。
- 支持台と当該支持台に直線往復動自在に装着され被移動対象物が載置される載置面が設けられた移動部材とを有する直線往復動装置に取り付けられる移動規制装置であって、
前記支持台と前記移動部材の一方に設けられる当接面に対向して前記支持台と前記移動部材の他方に取り付けられるホルダーと、
前記移動部材の移動方向に前記ホルダーに形成されたねじ孔にねじ結合される雄ねじ部を有し、前記当接面に当接して前記移動部材の移動端位置を規制するストッパ部材と、
前記ホルダーに前記ねじ孔を横断して形成されたガイド孔に前記載置面の幅方向に移動自在に組み込まれる円筒形状のスリーブと、
前記スリーブに前記ガイド孔に対して直角方向に形成され、前記ストッパ部材が貫通し前記雄ねじ部に接触する嵌合孔と、
前記ホルダーに前記幅方向外方向から取り付けられ、前記スリーブを前記ガイド孔内で移動させて前記嵌合孔に前記ストッパ部材を締結する固定ねじとを有し、
前記スリーブを、前記ガイド孔に対して前記ストッパ部材を横断する方向から組み込むことを特徴とする移動規制装置。 - 請求項6記載の移動規制装置において、前記スリーブは両端面が平坦であることを特徴とする移動規制装置。
- 請求項6または7記載の移動規制装置において、前記固定ねじに、締結工具が差し込まれる工具穴を設けることを特徴とする移動規制装置。
- 請求項6〜8のいずれか1項に記載の移動規制装置において、前記ストッパ部材は、油液が封入される外筒と、前記外筒から出入りするロッドとを有するショックアブソーバであることを特徴とする移動規制装置。
- 請求項6〜8のいずれか1項に記載の移動規制装置において、前記ストッパ部材は、雄ねじ部材であることを特徴とする移動規制装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006176795A JP4971702B2 (ja) | 2006-06-27 | 2006-06-27 | 直線往復動装置およびそれに用いる移動規制装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006176795A JP4971702B2 (ja) | 2006-06-27 | 2006-06-27 | 直線往復動装置およびそれに用いる移動規制装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008008329A JP2008008329A (ja) | 2008-01-17 |
JP4971702B2 true JP4971702B2 (ja) | 2012-07-11 |
Family
ID=39066732
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006176795A Expired - Fee Related JP4971702B2 (ja) | 2006-06-27 | 2006-06-27 | 直線往復動装置およびそれに用いる移動規制装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4971702B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3210063U (ja) | 2017-02-10 | 2017-04-20 | Smc株式会社 | 流体圧シリンダ |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS52382U (ja) * | 1975-06-19 | 1977-01-05 | ||
JPS61179405U (ja) * | 1985-04-25 | 1986-11-08 | ||
JPH01146094U (ja) * | 1988-03-24 | 1989-10-06 | ||
JP2000314407A (ja) * | 2000-01-01 | 2000-11-14 | Nok Corp | スライドシリンダ |
JP3613626B2 (ja) * | 2002-01-25 | 2005-01-26 | 奇▲よう▼鋼鐵股▲ふん▼有限公司 | 伸縮ロッド用クランプ |
-
2006
- 2006-06-27 JP JP2006176795A patent/JP4971702B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008008329A (ja) | 2008-01-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4406886B2 (ja) | 流体圧機器に用いられるロック機構 | |
JP4729977B2 (ja) | ねじによる部材締着部の防水構造 | |
JP5890929B1 (ja) | ゲートバルブ | |
US10563680B2 (en) | Dampened fastener assembly | |
JP5637884B2 (ja) | フロントフォーク | |
JP4971702B2 (ja) | 直線往復動装置およびそれに用いる移動規制装置 | |
JP5212773B2 (ja) | 流体圧シリンダ | |
US8327760B2 (en) | Cam slider shock absorbing member in cam device and mounting method thereof | |
KR20070090776A (ko) | 쇼크 업서버 | |
US11499576B2 (en) | Mounting element having pressure limitation | |
US8368287B2 (en) | Ultrasonic motor mechanism | |
KR101985727B1 (ko) | 금속 밀폐에 의한 에어 실린더 | |
JP3245128U (ja) | 規制機構及びリニアアクチュエータ | |
US5934171A (en) | Flexible mount for hydraulic/pneumatic cylinder and the like | |
CN220816380U (zh) | 缓冲装置 | |
KR20160008600A (ko) | 하단 부재의 고정 장치 및 이를 구비한 유체 제어 장치 | |
KR101524116B1 (ko) | 스트로크 조절 기능 및 충격흡수 기능을 내장한 실린더 | |
JP5237903B2 (ja) | リニアアクチュエータ | |
JPH10220421A (ja) | センサ取付装置 | |
KR101882242B1 (ko) | 조향 기어박스의 요크 플러그 | |
JP5533231B2 (ja) | リニアアクチュエータ | |
JP2937877B2 (ja) | シールバンドの取付構造と組付方法及び直線作動機 | |
JP3189897U (ja) | エアシリンダ | |
JP4396786B2 (ja) | ガイドレールにおける停止部材取付台の固定機構 | |
JP2005074625A (ja) | シートの打抜きブランクを分離させる押圧ユニット |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090204 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110719 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110915 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110920 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120313 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120406 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150413 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |