JP4968365B2 - 撮像装置及び電子機器 - Google Patents
撮像装置及び電子機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4968365B2 JP4968365B2 JP2010122538A JP2010122538A JP4968365B2 JP 4968365 B2 JP4968365 B2 JP 4968365B2 JP 2010122538 A JP2010122538 A JP 2010122538A JP 2010122538 A JP2010122538 A JP 2010122538A JP 4968365 B2 JP4968365 B2 JP 4968365B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lens barrel
- imaging device
- positioning
- imaging
- seating portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Lens Barrels (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Description
なお、鏡筒は、レンズを保持するレンズホルダーを光軸方向に位置調整自在に支持するものであってもよい。また、撮像素子の上面に当接する突部を少なくとも3つ形成してもよい。このようにすれば、撮像素子の角部を形成する上記2側面をそれぞれ鏡筒の位置決め部に当接させることにより、鏡筒の光軸と撮像素子の受光面の中心とを一致させ、さらに、鏡筒の着座部に設けた突部を撮像素子の上面に当接させることにより、鏡筒の光軸と撮像素子の受光面とを直交させることができ、突部の設置数を少なくとも3つにすることにより、上記直交状態を安定的に保持することができる。
請求項2に記載された撮像装置は、前記着座部において、前記接着剤を充填する貫通孔を形成したことを特徴とする。
このような構成によれば、鏡筒と撮像素子を位置決めした状態にて、鏡筒の着座部に設けた貫通孔に接着剤を充填することで、撮像素子の上面を着座部に一体化させることができる。また、その接着部は外部に露出しているため、UV硬化型の接着剤の使用も可能となる。なお、突部の設置数を少なくとも3つにし、この状態で鏡筒の着座部に設けた貫通孔に接着剤を充填することにより、上記直交状態を安定的に保持することができるような作用・効果をより確実に奏することができるようになる。
〔実施の形態1〕
図1は撮像装置の平面図、図2は図1のII−II線断面図、図3(a)は接着部の斜視図、(b)は断面図である。これらの図に示すように、レンズ1を保持した筒状のレンズホルダー2の外周面には、雄ねじ溝(図示省略)が形成される一方、鏡筒3の筒状部3aの内周面には雌ねじ溝(図示省略)が形成され、レンズホルダー2が、鏡筒3内に光軸方向の位置調整自在となるように螺合されている。鏡筒3の筒状部3aのまわりには、回路基板7と一体化された矩形状の撮像素子4に着座する着座部3bが撮像素子4の形状に合わせて矩形状に形成されており、その着座部3bの外周には撮像素子4に外嵌する下向きのフランジ3cが形成されている。
そして、着座部3bにおける撮像素子4の受光面6から離れた四隅の位置には、接着剤9を充填するための貫通孔8が三角形状に形成されている。また、着座部3bの内周部には、撮像素子4の上面に当接する突部5が形成されており、この突部5により、鏡筒3の光軸の撮像素子4に対して垂直に位置決めされる。その突部5は上述の貫通孔8から少し離れた箇所に4つ設けられている。一方、隣り合う2つのフランジ3cと、それに対応する撮像素子4の2辺が、鏡筒3の光軸に直交する方向の位置決め基準位置として設定されている。
〔実施の形態2〕
図4では、光軸に直交する方向の位置決めを自動的に行えるように構成している。即ち、着座部3bの隣り合う2つのフランジ3cに対向する1つの角部に、櫛歯状のバネ片10a,10aを有するバネ部10を形成している。鏡筒3は、弾性を有するPET等の合成樹脂材の一体成形で、上述のバネ部10を容易に形成することができる。
2 レンズホルダー
3 鏡筒
3b 着座部
4 撮像素子
5 突部
6 受光面
7 回路基板
8 貫通孔
9 接着剤
Claims (3)
- レンズを保持する鏡筒と、前記レンズで捉えた被写体画像を結像させる撮像素子とを少なくとも備え、前記鏡筒は、前記撮像素子に着座する着座部と、該着座部における前記撮像素子の受光面から離れた部位に形成された、前記撮像素子の上面に当接して光軸方向の位置を位置決めする突部と、前記着座部に該着座部の外周には前記撮像素子に外嵌する下向きのフランジ状部と、該フランジ状部の内面に前記撮像素子の側面を位置決めする位置決め部とを具備し、該位置決め部に対向する前記フランジ状部には、前記下向きの櫛歯状のバネ片が設けられ、前記撮像素子が前記突部及び前記バネ片により前記鏡筒の位置決め部に位置決めされた状態で、接着剤により前記鏡筒の着座部に固定されていることを特徴とする撮像装置。
- 前記着座部において、前記撮像素子の上面と、前記突部を介した前記着座部との隙間に前記接着剤を充填する貫通孔を形成したことを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。
- 請求項1又は請求項2に記載の撮像装置が携帯電話機、パソコンカメラ又はデジタルカメラに搭載されたことを特徴とする電子機器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010122538A JP4968365B2 (ja) | 2010-05-28 | 2010-05-28 | 撮像装置及び電子機器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010122538A JP4968365B2 (ja) | 2010-05-28 | 2010-05-28 | 撮像装置及び電子機器 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005011222A Division JP4604729B2 (ja) | 2005-01-19 | 2005-01-19 | 撮像装置および電子機器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010206838A JP2010206838A (ja) | 2010-09-16 |
JP4968365B2 true JP4968365B2 (ja) | 2012-07-04 |
Family
ID=42967773
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010122538A Expired - Fee Related JP4968365B2 (ja) | 2010-05-28 | 2010-05-28 | 撮像装置及び電子機器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4968365B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5845569B2 (ja) * | 2010-11-26 | 2016-01-20 | 株式会社リコー | 撮像ユニット |
JP5694017B2 (ja) * | 2011-03-16 | 2015-04-01 | 日本電産サンキョー株式会社 | レンズ駆動装置の製造方法 |
WO2017150775A1 (ko) * | 2016-03-02 | 2017-09-08 | (주) 엠디펄스 | 리브가 구비된 카메라 모듈 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6256118B1 (en) * | 1998-05-22 | 2001-07-03 | Eastman Kodak Company | Ultraviolet curable riveting of precision aligned components |
JP2000004386A (ja) * | 1998-06-16 | 2000-01-07 | Olympus Optical Co Ltd | 撮影レンズユニット |
JP4514948B2 (ja) * | 2000-12-28 | 2010-07-28 | パナソニック株式会社 | レンズ付き撮像素子モジュールの製造方法 |
JP4178538B2 (ja) * | 2001-03-19 | 2008-11-12 | フジノン株式会社 | 固体撮像素子ユニット保持装置 |
JP2003332545A (ja) * | 2002-05-14 | 2003-11-21 | Fuji Photo Film Co Ltd | 固体撮像素子の固定方法 |
JP2004304567A (ja) * | 2003-03-31 | 2004-10-28 | Seiko Precision Inc | 固体撮像装置 |
-
2010
- 2010-05-28 JP JP2010122538A patent/JP4968365B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010206838A (ja) | 2010-09-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI627459B (zh) | 透鏡模組、其製造方法以及包含該模組方法的照相模組 | |
JP6657100B2 (ja) | 撮像装置、光学機器、電子機器、車両および撮像装置の製造方法 | |
WO2018126565A1 (zh) | 一种镜头结构及其制作方法、摄像头 | |
JP2007036393A (ja) | カメラモジュール及びその製造方法 | |
JP2010191345A (ja) | レンズユニット、カメラモジュール、及びレンズユニットの製造方法 | |
US20160165108A1 (en) | Camera module | |
US9225887B1 (en) | Image capturing module for reducing assembly tilt | |
JP4968365B2 (ja) | 撮像装置及び電子機器 | |
CN106684107B (zh) | 图像传感器芯片的封装方法 | |
JP2006332814A (ja) | カメラモジュール | |
KR101200573B1 (ko) | 촬상 소자 장착 구조 및 촬상 소자 장착 방법 | |
JP2007312270A (ja) | カメラモジュール及びその製造方法 | |
JP4604729B2 (ja) | 撮像装置および電子機器 | |
TWI605713B (zh) | 影像擷取模組組裝之定位裝置 | |
KR20120079551A (ko) | 초점 무조정 카메라 모듈 | |
TW201202778A (en) | Lens barrel and lens module having same | |
JP2008159823A (ja) | 固体撮像装置とその製造方法 | |
KR20150034523A (ko) | 카메라 모듈 | |
JP2007147729A (ja) | カメラモジュール | |
JP2017146485A (ja) | レンズ装置 | |
JP2019082546A (ja) | 撮像装置 | |
JP2008124796A (ja) | 固体撮像装置 | |
KR101589499B1 (ko) | 촬상 소자 위치 세팅 방법 | |
KR101742822B1 (ko) | 카메라 모듈 | |
JP2017146486A (ja) | レンズ装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111012 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111025 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111212 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120306 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120319 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150413 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150413 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |