JP4967150B2 - 発光ダイオードリフレクターの形成方法とその構造、及びリフレクターを利用した発光ダイオードの積載装置 - Google Patents

発光ダイオードリフレクターの形成方法とその構造、及びリフレクターを利用した発光ダイオードの積載装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4967150B2
JP4967150B2 JP2007039154A JP2007039154A JP4967150B2 JP 4967150 B2 JP4967150 B2 JP 4967150B2 JP 2007039154 A JP2007039154 A JP 2007039154A JP 2007039154 A JP2007039154 A JP 2007039154A JP 4967150 B2 JP4967150 B2 JP 4967150B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
raw
emitting diode
light emitting
pattern
forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007039154A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007235129A (ja
Inventor
張正興
謝榮修
陳國湖
呉景雅
李敏麗
Original Assignee
▲こう▼▲きん▼電光科技股▲ふん▼有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from TW095106876A external-priority patent/TW200622312A/zh
Application filed by ▲こう▼▲きん▼電光科技股▲ふん▼有限公司 filed Critical ▲こう▼▲きん▼電光科技股▲ふん▼有限公司
Publication of JP2007235129A publication Critical patent/JP2007235129A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4967150B2 publication Critical patent/JP4967150B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/58Optical field-shaping elements
    • H01L33/60Reflective elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/483Containers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1002Methods of surface bonding and/or assembly therefor with permanent bending or reshaping or surface deformation of self sustaining lamina
    • Y10T156/1028Methods of surface bonding and/or assembly therefor with permanent bending or reshaping or surface deformation of self sustaining lamina by bending, drawing or stretch forming sheet to assume shape of configured lamina while in contact therewith
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1002Methods of surface bonding and/or assembly therefor with permanent bending or reshaping or surface deformation of self sustaining lamina
    • Y10T156/1043Subsequent to assembly
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1002Methods of surface bonding and/or assembly therefor with permanent bending or reshaping or surface deformation of self sustaining lamina
    • Y10T156/1043Subsequent to assembly
    • Y10T156/1044Subsequent to assembly of parallel stacked sheets only
    • Y10T156/1046Bending of one lamina only
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1002Methods of surface bonding and/or assembly therefor with permanent bending or reshaping or surface deformation of self sustaining lamina
    • Y10T156/1043Subsequent to assembly
    • Y10T156/1044Subsequent to assembly of parallel stacked sheets only
    • Y10T156/1048Subsequent to assembly of parallel stacked sheets only to form dished or receptacle-like product
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/131Glass, ceramic, or sintered, fused, fired, or calcined metal oxide or metal carbide containing [e.g., porcelain, brick, cement, etc.]
    • Y10T428/1317Multilayer [continuous layer]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24273Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including aperture
    • Y10T428/24322Composite web or sheet
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24273Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including aperture
    • Y10T428/24322Composite web or sheet
    • Y10T428/24331Composite web or sheet including nonapertured component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24273Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including aperture
    • Y10T428/24322Composite web or sheet
    • Y10T428/24331Composite web or sheet including nonapertured component
    • Y10T428/24339Keyed
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24479Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including variation in thickness
    • Y10T428/24521Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including variation in thickness with component conforming to contour of nonplanar surface
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24479Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including variation in thickness
    • Y10T428/24521Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including variation in thickness with component conforming to contour of nonplanar surface
    • Y10T428/24545Containing metal or metal compound

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
  • Led Devices (AREA)
  • Road Signs Or Road Markings (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)

Description

本発明は、特に発光ダイオードのセラミックリフレクターの成形方法であり、並びに発光ダイオード積載装置の積載角度を選択できる、発光ダイオードリフレクターの形成方法とその構造、及びリフレクターを利用した発光ダイオード積載装置を提案するものである。
発光ダイオードは、小体積、低消耗電力、低熱、長寿命などの特性を持ち、クリスマス用ライト、懐中電灯、車両信号灯、交通表示など商品に使われている。発光ダイオードは、既に徐々に、機能が近い公知の電球を代替するものとして用いられてきている。また、一般の発光ダイオードの基本構造は、透明パッケージ体の内部に異なる極性を持つ導電端および積載部を設け、その積載部箇所にチップを設け、別に設けた金線でチップを構成した電極層と導電端との接続により各導電端は透明パッケージ体外部に延伸して電源接点を形成する。
発光ダイオードの光スペクトラムもしくは明るさ特性は主に、発光ダイオードチップを構成する化合物半導体により決定され、発光の明るさ或いは視野角度等の光特性は、発光ダイオードチップのパッケージ基板による影響が大きい。
公知の発光ダイオードパッケージ構造においては、リフレクターを採用し発光ダイオードチップが発する光を反射しているが、一般に言えば、リフレクターの作製方法は、穴開け加工法、プレス法、圧合法があるが、上述各加工法はコストが割高、斜面が粗雑な為に、光反射のパターンに不利、リフレクターの孔形が制限され、積層回路の製作が不可能であることから、発光ダイオードパッケージのコスト削減ができず、また発光ダイオードの集光効率を向上することもできない。
解決しようとする問題点は、光反射のパターンに不利、リフレクターの孔形が制限され、積層回路の製作が不可能であることから、発光ダイオードパッケージのコスト削減ができず、また発光ダイオードの集光効率を向上することもできない点にある。
上記課題を解決するために、本発明は、厚膜印刷方式によって未加工構造に金属構造を形成するもので、特に、印刷反射銀層としており、従来のメッキ膜技術の代替となり、並びに、発光ダイオードの集光効率を向上させることができ、熱圧による積層して加熱条件下で押合することによって、セラミック未加工構造を主とするリフレクターに応用し、発光ダイオード光形設計に必要なリフレクター孔形と角度を作製し、セラミックリフレクター成形困難問題解決を最も主な目的とする。
上述目的を達成するために、本発明の発光ダイオード形成方法は、第一未加工構造10、第二未加工構造20を提供するものであり、その第一未加工構造10には第一開孔パターン11を設け、並びに第二未加工構造20を第一未加工構造10上に設置し、第二未加工構造20には金属構造30を塗布し、最後に第二未加工構造20を、第一未加工構造10の第一開孔パターン11に沿って第一未加工構造10上に形成ならびに被覆させるものである。
以上説明したように、本発明は、発光ダイオードの集光効率を向上させることができ、セラミックリフレクターの形成が困難な問題を解決することを特徴とする。
以下、本発明の実施例について、図を参照しながら以下のとおり説明する。
本発明の「発光ダイオードリフレクターの形成方法とその構造、及びリフレクターを利用した発光ダイオード積載装置」において、その発光ダイオードリフレクターの形成方法は、図1に示すとおりである。まず、ステップ1では、最低一つの第一未加工構造10を提供、その第一未加工構造10は、第一開孔パターン11を具える。ステップ2では、第一未加工構造10上に設置した第二未加工構造20を提供する。ステップ3では、第二未加工構造20上に金属構造30を設置する。ステップ4では、第二未加工構造20を第一未加工構造10の開孔パターンに沿って、第一未加工構造10上に成形並びに被覆する。その具体的な実施例において、まず、リフレクター材料の構造は、第一未加工構造10、第二未加工構造20を含む。図2を同時に参照すると、第一未加工構造10には第一開孔パターン11を設け、並びに、第二未加工構造20を第一未加工構造10上に設け、該第一開孔パターン11に対応する第二未加工構造20の箇所には金属構造30を設け、最後に加熱条件下で押圧して、第一未加工構造10、第二未加工構造20を相互に密着させ、金属構造30に第一開孔パターン11の側壁および底部を形成する。図3の実施例に示すとおり、第一未加工構造10、第二未加工構造20を相互に密着させた後、第二未加工構造20は、第一未加工構造10の形状に基づき第一未加工構造10上に被覆され、且つ、第一開孔パターン11に沿った箇所に第四開孔パターン21を形成し、また金属構造30には、第四開孔パターン21に相対する底部を設置し、電極部33とする。また図に示すとおり、金属構造30は、第四開孔パターン21の側壁および底部に設けることも可能で、並びに、反射部32および電極部33とする。
図4、図5に、本発明の第二実施例を示す。その第一未加工構造10は、多層のセラミック未加工層10a、10b、10cの堆積により構成され、且つ、各セラミック未加工層10a、10b、10cは、プレス穴開けにより開孔11a、11b、11cを形成し、各開孔11a、11b、11cは、重畳して第一開孔パターン11を形成しており、本実施例においては、第一未加工構造10が含むセラミック未加工層の層数は、形成するリフレクターの必要深さに基づいて決定し、開孔11a、11b、11cの形状もまた、形成するリフレクターの必要形状に基づいて決定し、その形状は、円形、楕円形、正多角形、多角形、それらの組み合わせ形状とすることが可能であり、また、開孔11a、11b、11cの開孔の大きさは、同じもしくは異なるものとし、設計するリフレクターの孔形と角度に応じて決定するものとする。
また、第二未加工構造20の一表面上には、塗布方式で金属構造30を形成するが、本実施例においては、厚膜印刷技術を用いて銀層を一部表面に塗布するか、第一未加工構造10、第二未加工構造20を焼成した後、導電あるいは反射層を形成しており、更に、電気メッキ方式で、第二未加工構造20表面の金属構造30にメッキ層を形成して、光反射効率を向上させており、前記金属構造30は、反射部32と電極部33を含み、両者間には電気絶縁を形成、加熱或いは加圧のステップ後、反射部32と電極部33は、第一開孔パターン11範囲内に分布され、並びに、それぞれ第一開孔パターン11の側壁および底部を形成する。本実施例においては、成形構造を用いて第二未加工構造20上に加熱条件下で押圧するものであり、図6に示すとおり、成形構造40は、最低、第一離型膜41、第二離型膜42間に設けた平板層43および第二離型膜42上に設けた緩衝層44を含んでおり、第一離型膜41、第二離型膜42はポリエステル接着膜とすることもでき、図7に示すとおり、第一離型膜41は、金属構造30と第二未加工構造20に接触しており、並びに、第二開孔パターン411を具えて成形後離型の働きを成し、その開孔の大きさは、第一開孔パターン11の開孔の大きさと同様か異なるものとし、且つ、第二開孔パターン411は第一未加工構造10の第一開孔パターン11と重畳しており、また平板層43は、硬質板材とすることも可能で、その硬度、強度、剛性は、第一離型膜41もしくは第二離型膜42より高くなっており、これにより成形時、リフレクターの反射面と底部を平坦にし、並びに、リフレクター材料構造を圧して整え、且つ平板層43もまた、第三開孔パターン431を持っており、その開孔の大きさは、第一開孔パターン11の開孔の大きさと同様か異なるものであり、更に、第二離型膜42は、開孔パターンのない膜層であり、厚さや材質は、第一離型膜41とは異なり、これにより成形の働きを成しており、緩衝層44は樹脂層とし、圧力を支える役割を果たす。
全体を実施する場合、図7の実施例に示すとおり、リフレクター材料構造の第一未加工構造10、第二未加工構造20は成形構造40、40’間に置き、重畳方法は、まず成形構造40’の各層を重畳するが、例えば、緩衝層44と平板層43は順序に基づき固定足部もしくはピン上に固定し、その後、第一未加工構造10、第二未加工構造20を重ねて、固定足部もしくはピン上に固定、金属構造30もまた既に形成した後、別の成形構造の各層を第二未加工構造20上に置き固定した後、重畳構造50全体を、真空パッキング(未図示)で包み込み、その後すぐに、熱間等方加圧のステップを行う。熱間等方加圧のステップにおいて、第二未加工構造20と金属構造30は徐々に成形構造の方向に向かって傾き窪み、リフレクターが必要とする孔形と角度を形成、且つ、リフレクター側壁と開孔の縁間の形状もまた同時に成形することにより、リフレクターの構造が形成される。図8に示すとおり、その底層は第一セラミック構造10’であり、その第一セラミック構造10’は、第一開孔パターン11’を具えており、また形成層は、第二セラミック構造20’であり、第一セラミック構造10’上に設置し、並びに第一開孔パターン11’に沿って成形されており、その第二セラミック構造20’上には金属構造30’を設け、金属構造30’には第一開孔パターン11’の底部を形成、並びにそれを電極部とし、また図に示すとおり、金属構造30’には第一開孔パターン11’の側壁および底部を形成し、それぞれを反射側壁および電極部とする。
また、成形構造において、第一離型膜41と平板層43の第二開孔パターン411と第三開孔パターン431の開孔の大きさは、第一開孔パターン11の開孔の大きさと同様もしくは異なるものとし、形成するリフレクターの側壁と孔縁間の形状もまた異なるものがある。図9Aから図10Cには、本発明の別の実施例に関するリフレクターの幾何学形状の断面見取り図を示す。その内、図9A、B、Cが示すリフレクターの側壁51は、一定傾斜角を有する反射金属構造であり、また図10A、B、Cには、リフレクターの側壁51が曲面となっている金属リフレクターを示す。リフレクター面52の交差箇所の孔縁は、図9Aおよび図10Aに示した一般の鋭角部53、図9Bおよび図10Bに示した弧角54、図9Cおよび図10Cに示した接着剤漏れ防止環55とすることが可能であり、接着剤漏れ防止環55形成の方式は、図11に示すとおりとし、それは、第二開孔パターン411、第三開孔パターン431の開孔の大きさが第一開孔パターン11の開孔の大きさより大きく、熱問等方加圧の過程において接着剤漏れ防止環55の構造を形成、その接着剤漏れ防止環55により、発光ダイオードの接着剤注入時の接着剤外漏れという欠点を防ぐことができる。
また、リフレクターの発光ダイオードの積載装置を利用することも可能であり、図12に示すとおり、それは第一セラミック構造10’を具えており、その第一セラミック構造10’には第一開孔パターン11’を設け、第一セラミック構造10’上には第一開孔パターン11’の形状に基づき被覆する第二セラミック構造20’を設け、且つ、第二セラミック構造20’は第一セラミック構造10’を被覆し積載凹面22’を形成するものであり、その積載凹面22’内側には金属構造30’を設け、その金属構造30’は反射部32’と電極部33’を含み、反射側壁を成しており、また、第一セラミック構造10’の一側面には更に、基本台60を設け、基本台60は金属材質とし、基本台60と第二セラミック構造20’間には導熱管61を設け、それにより、発光ダイオードの放熱効果を向上させる。
上述したとおり、本発明は、発光ダイオードの一つの良好で可能な成形方式、及びその成形構造を提供するものであり、ここに、法に基づき発明特許の申請をする。但し、以上の実施説明および図に示したものは、本発明の良好実施例であるのみで、本発明をこれに制限するものではない。よって、本発明の構造、装置、特徴など近似または同等のものについては、本発明の創作目的および特許申請範囲内に属するものとする。
本発明における発光ダイオード成形方式のフローステップ図である。 本発明の実施例に関するリフレクター材料構造の断面見取図である。 本発明における発光ダイオードの成形構造断面見取図である。 本発明の別の実施例に関するリフレクター材料構造の断面見取図である。 本発明における発光ダイオードの別の成形構造の断面見取図である。 本発明における成形構造の断面見取図である。 本発明におけるリフレクター材料構造と成形構造を重畳した断面見取図である。 本発明におけるリフレクターの断面見取図である。 本発明における一定の傾斜を持ったリフレクター側壁の断面見取図である。 本発明における一定の傾斜を持ったリフレクター側壁の断面見取図である。 本発明における一定の傾斜を持ったリフレクター側壁の断面見取図である。 本発明における曲面を持ったリフレクター側壁の断面見取図である。 本発明における曲面を持ったリフレクター側壁の断面見取図である。 本発明における曲面を持ったリフレクター側壁の断面見取図である。 本発明におけるリフレクター材料構造と成形構造を重畳した別の断面見取図である。 本発明の更に別の実施例に関するリフレクター材料構造の断面見取図である。
10 第一未加工構造
10’ 第一セラミック構造
10a、10b、10c セラミック未加工層
11 第一開孔パターン
11’ 第一開孔パターン
11a、11b、11c 開孔
20 第二未加工構造
20’ 第二セラミック構造
21 第四開孔パターン
22’ 積載凹面
30 金属構造
30’ 金属構造
32 反射部
33 電極部
40、40’ 成形構造
41 第一離型膜
411 第二開孔パターン
42 第二離型膜
43 平板層
431 第三開孔パターン
44 緩衝層
50 重畳構造
51 側壁
52 リフレクター面
53 鋭角部
54 弧角
55 接着剤漏れ防止環
60 基本台
61 導熱管

Claims (6)

  1. 第一開孔パターンを設けた第一未加工構造上に第二未加工構造を設置し、該第二未加工構造上に、上記第一開孔パターンに対応して金属構造を設置し、加熱条件下で押圧して、上記第一未加工構造と第二未加工構造を相互に密着させると共に上記第一開孔パターンの側壁を完全に覆うと共に上記第一開孔パターン内に底部を形成し、上記側壁を覆った前記第二未加工構造上の金属構造を反射部とすると共に上記底部を形成した前記第二未加工構造上の金属構造を電極部とすることを特徴とする発光ダイオードリフレクターの形成方法。
  2. 前記第一未加工構造もしくは前記第二未加工構造は、複数のセラミック未加工層の堆積により構成され、且つ、前記第一未加工構造の前記各セラミック未加工層は、プレス穴開けにより開孔を形成し、さらに、各開孔は、重畳して前記第一開孔パターンを形成することを特徴とする請求項1記載の発光ダイオードリフレクターの形成方法。
  3. 第一離型膜と第二離型膜間に設けた平板層および前記第二離型膜上に設けた緩衝層を含んでいる成形構造の前記第一離型膜、前記金属構造と前記第二未加工構造に接触することを特徴とする請求項1または2記載の発光ダイオードリフレクターの形成方法。
  4. 前記第一離型膜と前記平板層には、それぞれ第二開孔パターンと第三開孔パターンを設け、該第二開孔パターン、該第三開孔パターンと前記第一開孔パターンの開孔の大きさは、同様もしくは異なるものであり、形成されるリフレクター側壁と前記開孔の縁間の形状もまた異なるものであることを特徴とする請求項3記載の発光ダイオードリフレクターの形成方法。
  5. 前記第二開孔パターンおよび前記第三開孔パターンの開孔の大きさは、前記第一開孔パターンの開孔の大きさより大きく、成形の過程において、接着剤漏れ防止環の構造を形成することを特徴とする請求項4記載の発光ダイオードリフレクターの形成方法。
  6. 前記金属構造は、前記第一未加工構造、前記第二未加工構造を焼成した後、前記電極部あるいは前記反射部に形成され、更に、電気メッキ方式で、前記第二未加工構造の表面の前記金属構造上にメッキ層を形成することを特徴とする請求項1記載の発光ダイオードリフレクターの形成方法。
JP2007039154A 2006-03-01 2007-02-20 発光ダイオードリフレクターの形成方法とその構造、及びリフレクターを利用した発光ダイオードの積載装置 Expired - Fee Related JP4967150B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW095106876A TW200622312A (en) 2006-03-01 2006-03-01 Manufacture method of reflector for light emitting diode
TW095106876 2006-03-01
TW095117845 2006-05-19
TW095117845A TW200735413A (en) 2006-03-01 2006-05-19 Manufacturing method of reflector cover of light emitting diode and their structure and light emitting diode installing apparatus based on the reflector cover

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007235129A JP2007235129A (ja) 2007-09-13
JP4967150B2 true JP4967150B2 (ja) 2012-07-04

Family

ID=38336228

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007039154A Expired - Fee Related JP4967150B2 (ja) 2006-03-01 2007-02-20 発光ダイオードリフレクターの形成方法とその構造、及びリフレクターを利用した発光ダイオードの積載装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7718024B2 (ja)
JP (1) JP4967150B2 (ja)
DE (1) DE102007008107A1 (ja)
TW (1) TW200735413A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102013100121A1 (de) 2013-01-08 2014-07-10 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optoelektronisches Halbleiterbauteil
DE102015108499A1 (de) * 2015-05-29 2016-12-01 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optoelektronisches Bauelement mit einer Strahlungsquelle
US20170256161A1 (en) * 2015-10-08 2017-09-07 M. Bennett Shaffer Remotely-activated illuminating safety devices and related methods

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH589306A5 (ja) * 1975-06-27 1977-06-30 Bbc Brown Boveri & Cie
IT1128006B (it) * 1979-02-09 1986-05-28 Bfg Glassgroup Produzione di specchi
US4737208A (en) * 1986-09-29 1988-04-12 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories Method of fabricating multilayer structures with nonplanar surfaces
US5538582A (en) * 1994-09-14 1996-07-23 International Business Machines Corporation Method for forming cavities without using an insert
US7528421B2 (en) * 2003-05-05 2009-05-05 Lamina Lighting, Inc. Surface mountable light emitting diode assemblies packaged for high temperature operation
JP4792726B2 (ja) * 2003-10-30 2011-10-12 日亜化学工業株式会社 半導体素子用支持体の製造方法
JP2006181779A (ja) * 2004-12-27 2006-07-13 Sumitomo Metal Electronics Devices Inc セラミック基板の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
TW200735413A (en) 2007-09-16
US7718024B2 (en) 2010-05-18
TWI300631B (ja) 2008-09-01
JP2007235129A (ja) 2007-09-13
DE102007008107A1 (de) 2007-09-13
US20080008847A1 (en) 2008-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9648755B2 (en) Method for manufacturing a non-planar printed circuit board assembly
CN101192601B (zh) 具有半导体发光元件的照明装置
WO2007126074A1 (ja) 半導体発光モジュール、装置、およびその製造方法
JP4525804B2 (ja) 光半導体パッケージおよびこれを備えた光電センサ
JP2006310584A (ja) 発光素子実装用ホーロー基板及び光源装置
JP2006339362A (ja) 発光素子実装用配線基板
JP4967150B2 (ja) 発光ダイオードリフレクターの形成方法とその構造、及びリフレクターを利用した発光ダイオードの積載装置
US6575612B2 (en) Vehicle lamp fixture
JP2007251154A (ja) 発光ダイオードリフレクターの形成方法とその構造、及びリフレクターを利用した発光ダイオード積載装置
US11339941B2 (en) Surface light emitting module for LED light source, vehicle lamp using the same, and method of assembling the same
JP2007005003A (ja) Led照明装置
JP4533058B2 (ja) 照明装置用反射板
EP2822367B1 (en) Wiring board
JP5183965B2 (ja) 照明装置の製造方法
JP4369899B2 (ja) 配線基板
JP4976895B2 (ja) 発光装置
KR100849571B1 (ko) 발광 다이오드 반사 커버의 형성 방법과 그 구조 및 상기반사 커버를 바탕으로 하는 발광 다이오드 탑재 장치
JP5130015B2 (ja) 発光ダイオード用パッケージ及びその製造方法並びに発光ダイオード用パッケージを用いた発光ダイオード
JP2009301795A (ja) 照明装置および照明装置の製造方法
KR20070087751A (ko) 곡면으로 된 반사면을 구비한 발광다이오드용 패키지 및 그제조방법
KR100807715B1 (ko) 곡면으로 된 반사면을 구비한 발광다이오드용 패키지 및 그제조방법
JP2008085211A (ja) キャビティ付きセラミック多層基板とその製造方法
CN101079457B (zh) 反射盖形成方法及其结构以及利用该反射盖的承载装置
JP2006060070A (ja) 発光ダイオード用パッケージ及び発光ダイオード並びに発光ダイオード用パッケージの製造方法
CN102130283B (zh) Led芯片封装支架

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100629

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101004

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101228

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110106

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110201

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110208

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110301

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110322

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110329

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110704

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110930

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111018

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111101

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120116

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120210

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150413

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150413

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150413

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees