JP4961418B2 - 電動工具 - Google Patents

電動工具 Download PDF

Info

Publication number
JP4961418B2
JP4961418B2 JP2008333662A JP2008333662A JP4961418B2 JP 4961418 B2 JP4961418 B2 JP 4961418B2 JP 2008333662 A JP2008333662 A JP 2008333662A JP 2008333662 A JP2008333662 A JP 2008333662A JP 4961418 B2 JP4961418 B2 JP 4961418B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
rotation
operation switch
tool
chuck
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008333662A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010155294A (ja
Inventor
昭宏 保住
浩二 大盛
宏之 宮浦
良之 馬場
淳一 錦見
聡 友永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Makita Corp
Original Assignee
Omron Corp
Makita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Corp, Makita Corp filed Critical Omron Corp
Priority to JP2008333662A priority Critical patent/JP4961418B2/ja
Priority to US12/643,446 priority patent/US8276685B2/en
Priority to EP09180405.4A priority patent/EP2202035B1/en
Priority to CN2009102663291A priority patent/CN101767329B/zh
Publication of JP2010155294A publication Critical patent/JP2010155294A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4961418B2 publication Critical patent/JP4961418B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25FCOMBINATION OR MULTI-PURPOSE TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DETAILS OR COMPONENTS OF PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS NOT PARTICULARLY RELATED TO THE OPERATIONS PERFORMED AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B25F5/00Details or components of portable power-driven tools not particularly related to the operations performed and not otherwise provided for
    • B25F5/02Construction of casings, bodies or handles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B21/00Portable power-driven screw or nut setting or loosening tools; Attachments for drilling apparatus serving the same purpose

Description

本発明は電動工具に関する。
従来の電道工具は、特許文献1に記載されているように、先端工具の回転軸と略同軸に延伸する工具本体と、工具本体から下方に延伸するグリップと、グリップの上部に配設されたトリガとを有し、トリガをグリップに向かって引き込むように操作することで、トリガの引き込み量に応じた速度で先端工具が回転するようになっている。
また、従来の電動工具では、回転方向を切り換えるためのスイッチが設けられており、特許文献2には、回転方向によって、トリガの引き込み量と先端工具の回転速度との関係を異ならせた発明が開示されている。
従来の電動工具において、ユーザはトリガの引き込み量を感覚的に把握するが、微細な引き込み量の違いを認識することは難しく、大まかな速度制御しかできないという問題があった。
また、トリガを有する電動工具は、工具本体とグリップとが屈曲して固定されており、作業空間が狭い場合には電動工具が入らないことがあった。
特開2006−218560号公報 特許第3768400号公報
前記問題点に鑑みて、本発明は、ユーザが先端工具の回転速度を、好ましくは回転方向を直感的に把握できる電動工具、より好ましくは、作業空間に合わせて形状を変えられる電動工具を提供することを課題とする。
前記課題を解決するために、本発明による電動工具は、工具本体の先端に設けられ、先端工具を保持して回転可能なチャックと、前記工具本体の側面に操作可能に露出し、前記チャックの回転軸と平行な軸周りに回動可能に設けられたシリンダを備える操作スイッチとを有し、前記チャックは、前記シリンダが所定の中立位置にあるときに停止し、前記シリンダの回動方向に応じた方向に回転し、前記シリンダの回動角度に応じて回転速度が連続的に変化する一方、前記シリンダは、前記工具本体の両側面にそれぞれ突出し、且つ、前記シリンダの回転軸を挟んで左右対称に形成された操作突起を備えるとともに、前記チャックの回転が停止する中立位置に自己復帰するように付勢バネのバネ力によって付勢されており、前記付勢バネは、中央部が前記シリンダの回動軸に巻回され、端部が前記シリンダを付勢するものとする。
この構成によれば、操作スイッチが工具本体に対して回動するので、ユーザは、工具本体と操作スイッチとの相対角度から、操作スイッチの中立位置からの回動角度を直感的に把握することができる。また、先端工具は、操作スイッチと同軸に、操作スイッチの回動角度に応じた速度で回転するので、ユーザは、先端工具の回転速度を直感的に把握でき、細やかな速度制御を行うことができる。
また、シリンダの回転方向によって先端工具の回転方向を切り換えられるので、回転方向を切り換えるために余分な操作が不要であり、端子台への結線作業のような頻繁に回転方向を切り換える必要がある作業を連続して効率よく行うことができる。
また、本発明の電動工具において、前記操作シリンダは、前記工具本体の両側面にそれぞれ突出し、且つ、前記シリンダの回転軸を挟んで左右対称に形成された操作突起を備えるとともに、前記チャックの回転が停止する中立位置に自己復帰するように、付勢バネのバネ力によって付勢されており、前記付勢バネは、中央部が前記操作スイッチの回転軸に巻回され、端部が前記操作スイッチを付勢している。
好ましくは、前記付勢バネは、両端が、前記シリンダに設けた作用部と前記工具本体に対して固定された係止部とを挟み込むように構成される。
この構成によれば、操作スイッチを離すだけで電動工具を停止させることができる。また、ユーザは、操作スイッチの付勢力による反力によっても、先端工具の回転速度を把握できる。
また、本発明の電動工具において、前記操作スイッチは、前記工具本体の両側面にそれぞれ突出し、且つ、前記操作スイッチの回転軸を挟んで左右対称に、好ましくは回転軸を180°の角度で挟んで形成された操作突起を備えている
この構成によれば、電動工具を右手でも左手でも使用することができる。また、親指と他の指とを両側の操作突起上に配置し、操作スイッチを挟み込むように把持して、ダイアルを回すように操作スイッチを回動させられるので、操作スイッチの回動角度を容易に把握できる。
また、本発明の電動工具において、前記シリンダの回動を、前記チャックの回転が停止する中立位置において係止可能なロック機構を有してもよい。
この構成によれば、操作突部が床や周囲の物体に接触してシリンダが回動することがなく、意図しない動作による事故やバッテリの無駄な放電を防止できる。
また、本発明の電動工具は、前記工具本体の後端に、ユーザが把持するグリップを有し、前記操作スイッチは、前記グリップの近傍に設けられていてもよい。
この構成によれば、ユーザはグリップを把持した手の指を操作スイッチに伸ばし、操作スイッチを回動させることができるので、片手でも電動工具を操作できる。
また、本発明の電動工具において、前記グリップは、前記工具本体の後端から、前記操作スイッチの回動軸に対して略平行に延伸することも、前記操作スイッチの回動軸に対して傾斜または直交して延伸することもできるように、揺動可能に取り付けられてもよい。
この構成によれば、グリップを操作スイッチの回動軸に対して傾斜または直交して配置することで、ガングリップタイプの電動工具として使用でき、グリップを操作スイッチの回動軸に平行に配置することで、間口の狭い作業空間に挿入可能なペングリップタイプの電動工具としても使用できる。
本発明によれば、先端工具の回転軸と平行な軸周りに回動し、その回動方向および回動角度に応じて先端工具の回転方向および回転速度を決定する操作スイッチを設けたので、ユーザが操作スイッチの操作量を直感的に把握でき、先端工具の速度を細やかに制御できる。また、グリップを工具本体に対して揺動可能とすることで、電動工具の形状を変化させて多様な作業空間において使用できる。
これより、本発明の実施形態について、図面を参照しながら説明する。図1から3は、本発明の1つの実施形態の電動工具1を示す。電動工具1は、先端にドリルやドライバビットのような先端工具を把持して回転可能なチャック2を有し、チャック2の回転軸と略同軸の概略円筒形状の工具本体3と、工具本体3の後端から下方、後斜めに延伸し、ユーザが把持するためのグリップ4とからなる。
工具本体3は、後端近傍の両側面に設けたスイッチ開口5からそれぞれ突出する2つの操作突部6を備える操作スイッチ7と、スイッチ7の上部に位置するように設けられたロックスイッチ8とを有する。操作突部6は、それぞれ、チャック2の回転軸と平行に延伸する突起であり、チャック2の回転軸を挟んで180°の角度で、左右対称に形成されている。また、工具本体3は、チャック2を回転させるモータ(不図示)を内蔵している。グリップ4は、バッテリ9を着脱可能に保持し、工具本体3に対して揺動可能に取り付けられている。
グリップ4は、図4に示すように、工具本体3と略一直線に並び、電動工具1全体を略1本の棒状に変形させることもでき、これによって、電動工具1を間口の狭い作業空間の奥深くに挿入して、作業を行うことも可能とする。
図5に、工具本体3から取り出した操作スイッチ7を示す。操作スイッチ7は、操作突部6が形成された概略円筒形のシリンダ10と、シリンダ10の内側に位置し、工具本体3に対して固定されるスイッチ本体11とからなる。シリンダ10は、スイッチ本体11の周りを回動可能であり、その回動軸がチャック2およびチャック2が保持する先端工具の回転軸と同軸になるように、工具本体3に組み込まれる。さらに、シリンダ10は、円筒壁の一端に切欠12が形成されている。
図6に示すように、操作スイッチ7は、シリンダ10と一体にスイッチ本体11の内側で回動する作用部13を有する。スイッチ本体11は、概略筒状に形成され、内側に突出する係止部14を有する。さらに、操作スイッチ7は、中央部がシリンダ10の回動軸に巻回され、両端が作用部13および係止部14を挟み込む付勢バネ15を有する。
図7に示すように、シリンダ10を回動させると、作用部13と係止部14とが離間し、付勢バネ15の両端をその付勢力に抗して押し拡げる。付勢バネ15は、ユーザがシリンダ10から手を離すと、その付勢力によって、作用部13を係止部14と径方向に並ぶように回動させ、操作突部6が水平になる中立位置にシリンダ10を自己復帰させる。
操作スイッチ7は、グリップ4に装着したバッテリ9の電極に接続される入力端子と、工具本体3に内蔵したモータの入力端子に接続される出力端子とを備え、出力端子の極性を反転することができ、通電時間比を制御して出力電圧を変更可能な調速回路を内蔵する。調速回路は、シリンダ10が中立位置のとき、出力端子に電圧を出力せず、チャック2を回転停止させるようになっている。
操作スイッチ7の調速回路は、図8に示すように、電動工具1において、グリップ4側からみて中立位置から右回りにシリンダ10を回動させると、チャック2を右回りに回転させる極性で、シリンダ10の回動角度に応じた電圧を出力する。これにより、チャック2は、操作スイッチ7のシリンダ10の回動角度に応じた速度で回転させられる。尚、本願において、チャック2(先端工具)の回転速度に言及する場合、それは無負荷回転速度を指し、負荷時の回転速度とは必ずしも一致しない。
また、操作スイッチ7の調速回路は、図9に示すように、中立位置から左回りにシリンダ10を回動させると、チャック2を左回りに、シリンダ10の回動角度に応じた速度で回転させる電圧を出力する。
ユーザは、電動工具1のグリップ4を把持し、親指を伸ばして、グリップ4の近傍に設けられている操作スイッチ7の操作突部6に指をかけることも、人差し指を伸ばして反対側の操作突部6に指をかけることもでき、親指と人差し指とで両側の操作突部6をつまむように挟持することもできる。つまり、ユーザは、グリップ4を把持しながら、操作スイッチ7のシリンダ10を回動させることができる。また、これは、電動工具1を右手で把持する場合でも、左手で把持する場合でも同様であり、電動工具1は、左右どちらの手でも扱うことができる。
ユーザは、把持しているグリップ4の向きを基準に、操作スイッチ7の回動角度を直感的に把握することができる。つまり、ユーザは、チャック2の回転速度を容易に把握でき、その回転速度を細やかに制御することができる。尚、本実施形態の電動工具1では、操作スイッチ7の回動軸と、チャック2の回転軸とが同軸であるが、操作スイッチ7の回動軸がチャック2の回転軸と同軸でなくでも、チャック2の回転軸と略平行であれば、操作性については殆ど問題がない。
また、チャック2の回転方向は、操作スイッチ7の回動方向に一致するので、回転方向の切換のためのスイッチ操作が不要であり、作業を連続して行うことができる。また、先端工具を回転させたい方向に操作スイッチ7を回動させるため、誤って逆方向に先端工具を回転させてしまう失敗がない。
図10に示すように、ロックスイッチ8は、チャック2および操作スイッチ7の回動軸と平行にスライド可能に設けられており、操作スイッチ7のシリンダ10に形成した切欠12に係合可能である。つまり、ロックスイッチ8は、図示するように、操作スイッチ7が中立位置にあるとき、グリップ4側にスライドすることで、切欠12に係合してシリンダ10の回動を係止するロック機構を構成する。
ロックスイッチ8によって、操作スイッチ7の回動を係止することで、チャック2を停止状態に保つことができ、電動工具1が床や周囲の物体に接触し、操作スイッチ7が偶然に操作されて、意図せず先端工具が回転することによる怪我や器物の損傷、並びに、無駄な電力の消費を防止できる。
図11に、電動工具1における、操作スイッチ7の回動角度と、チャック2の回転速度との関係を示す。図示するように、操作スイッチ7が中立位置にあるときは、調速回路の入力端子と出力端子との間の電路を開いて、電圧を出力しないようにする。操作スイッチ7が数度回動したとき、調速回路の入力端子と出力端子とを所定の時間比で開閉するスイッチング素子を介して接続する。さらに、操作スイッチ7を回動させると、可変抵抗の抵抗値が変化し、スイッチング素子の閉路時間が操作スイッチ7の回動角度に比例して長くなる。そして、最終的に、操作スイッチ7が約30°回動されると、スイッチング素子を連続してオンし、チャック2を最大速度で回転させる。これによって、ユーザは、先端工具の回転数を略リニアに操作することができる。
また、先端工具の回転数を、低速域でより繊細に調整したいような場合は、図12に示すように、操作スイッチ7の回動角度と、チャック2の回転速度との関係が、加速度的に変化するようにしてもよい。
尚、上記実施形態では、操作スイッチ7の回動方向と同じ方向にチャック2(および保持する先端工具)を回転させたが、例えば、電動工具1を、親指のみを操作突部に伸ばして操作する場合、右利きのユーザにとっては、操作スイッチ7の回動方向とチャック2の回転方向とが逆方向である方が感覚的に使用しやすい場合がある。つまり、本発明では、操作スイッチ7の回動方向とチャック2の回転方向とを逆方向にしてもよく、操作スイッチ7の回動方向とチャック2の回転方向との関係を正逆切り換えられるようにしてもよい。
また、グラインダビットやドリルのような先端工具は、回転方向を逆転する必要に乏しいので、操作スイッチ7を中立位置からいずれの方向に回動してもチャック2が正転するようにしてもよい。
本発明は、ドリルやドライバビット、グラインダ等の先端工具の回転方向および回転速度を制御する電動工具に利用できる。
本発明の1つの実施形態の電動工具の斜視図。 図1の電動工具の左側面図。 図1の電動工具の右側面図。 図1の電動工具のグリップを揺動させた状態の左側面図。 図1の電動工具の操作スイッチの斜視図。 図5の操作スイッチの断面図 図5の操作スイッチの回転時の断面図 図5の操作スイッチの右回転時の斜視図。 図5の操作スイッチの左回転時の斜視図。 図1の電動工具の操作スイッチ部分の軸方向断面図。 図1の電動工具の操作スイッチ角度と回転速度との関係を示すグラフ。 図11の操作スイッチ角度と回転速度との関係の代案を示すグラフ。
符号の説明
1…電動工具
2…チャック
3…工具本体
4…グリップ
5…スイッチ開口
6…操作突部
7…操作スイッチ
8…ロックスイッチ
9…バッテリ
10…シリンダ
11…スイッチ本体
12…切欠
13…作用部
14…係止部
15…付勢バネ

Claims (5)

  1. 工具本体の先端に設けられ、先端工具を保持して回転可能なチャックと、
    前記工具本体の側面に操作可能に露出し、前記チャックの回転軸と平行な軸周りに回動可能に設けられたシリンダを備える操作スイッチとを有し、
    前記チャックは、前記シリンダが所定の中立位置にあるときに停止し、前記シリンダの回動方向に応じた方向に回転し、前記シリンダの回動角度に応じて回転速度が連続的に変化する一方、
    前記シリンダは、前記工具本体の両側面にそれぞれ突出し、且つ、前記シリンダの回転軸を挟んで左右対称に形成された操作突起を備えるとともに、前記チャックの回転が停止する中立位置に自己復帰するように付勢バネのバネ力によって付勢されており、
    前記付勢バネは、中央部が前記シリンダの回動軸に巻回され、端部が前記シリンダを付勢することを特徴とする電動工具。
  2. 前記付勢バネは、両端が、前記シリンダに設けた作用部と前記工具本体に対して固定された係止部とを挟み込むことを特徴とする請求項1に記載の電動工具。
  3. 前記シリンダの回動を、前記チャックの回転が停止する中立位置において係止可能なロック機構を有することを特徴とする請求項1または2に記載の電動工具。
  4. 前記工具本体の後端に、ユーザが把持するグリップを有し、
    前記操作スイッチは、前記グリップの近傍に設けられていることを特徴とする請求項1からのいずれかに記載の電動工具。
  5. 前記グリップは、前記工具本体の後端から、前記操作スイッチの回動軸に対して略平行に延伸することも、前記操作スイッチの回動軸に対して傾斜または直交して延伸することもできるように、揺動可能に取り付けられていることを特徴とする請求項に記載の電動工具。
JP2008333662A 2008-12-26 2008-12-26 電動工具 Active JP4961418B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008333662A JP4961418B2 (ja) 2008-12-26 2008-12-26 電動工具
US12/643,446 US8276685B2 (en) 2008-12-26 2009-12-21 Electrical power tool
EP09180405.4A EP2202035B1 (en) 2008-12-26 2009-12-22 Electrical power tool
CN2009102663291A CN101767329B (zh) 2008-12-26 2009-12-24 电动工具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008333662A JP4961418B2 (ja) 2008-12-26 2008-12-26 電動工具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010155294A JP2010155294A (ja) 2010-07-15
JP4961418B2 true JP4961418B2 (ja) 2012-06-27

Family

ID=42103399

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008333662A Active JP4961418B2 (ja) 2008-12-26 2008-12-26 電動工具

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8276685B2 (ja)
EP (1) EP2202035B1 (ja)
JP (1) JP4961418B2 (ja)
CN (1) CN101767329B (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2289670B1 (en) * 2009-08-31 2012-07-11 Robert Bosch GmbH Rotary power tool
JP5368946B2 (ja) * 2009-11-16 2013-12-18 株式会社マキタ 電動工具
US9266230B2 (en) 2010-01-07 2016-02-23 Black & Decker Inc. Twist-handled power tool with locking system
US8555999B2 (en) * 2010-04-30 2013-10-15 Black & Decker Inc. Twist-handled power tool with locking system
DE102012206884A1 (de) * 2012-04-26 2013-10-31 Robert Bosch Gmbh Handwerkzeugmaschine
US9956676B2 (en) 2013-01-09 2018-05-01 Techtronic Power Tools Technology Limited Tool with rotatable head
DE102013000266A1 (de) * 2013-01-10 2014-07-10 Alfred Raith GmbH Sägen- und Werkzeugfabrikation Schalt- und Steuereinrichtung für ein Elektrowerkzeug und Verfahren zu dessen Steuerung
DE102013200576A1 (de) * 2013-01-16 2014-07-17 Robert Bosch Gmbh Handwerkzeugmaschine mit einem ergonomischen Handgriff
JP6481881B2 (ja) 2014-08-26 2019-03-13 パナソニックIpマネジメント株式会社 電動工具
DE102014218122A1 (de) * 2014-09-10 2016-03-10 Robert Bosch Gmbh Batteriebetriebene Handwerkzeugmaschine mit mindestens einem Motorgehäuseteil
DE102015214315A1 (de) * 2015-07-29 2017-02-02 Robert Bosch Gmbh Tragbare Werkzeugmaschine
JP6506669B2 (ja) * 2015-10-06 2019-04-24 アルスコーポレーション株式会社 刈込機
JP6821346B2 (ja) * 2016-07-11 2021-01-27 京セラインダストリアルツールズ株式会社 電動ドライバ
WO2018228824A1 (en) * 2017-06-12 2018-12-20 Atlas Copco Industrial Technique Ab Power wrench with adjustable trigger position
KR102549089B1 (ko) * 2017-06-12 2023-06-30 아틀라스 콥코 인더스트리얼 테크니크 에이비 앵글 드라이브를 가진 파워 렌치
DE102018121536B3 (de) * 2018-09-04 2020-02-13 Wiha Werkzeuge Gmbh Schaltvorrichtung, Handwerkzeug und Verwendung einer Schaltvorrichtung
US11498198B2 (en) * 2019-08-20 2022-11-15 The Boeing Company Ergonomic handle for a power tool
EP3792006A1 (de) * 2019-09-12 2021-03-17 Andreas Stihl AG & Co. KG Handgeführtes arbeitsgerät mit einem werkzeug
US11504829B2 (en) * 2020-03-19 2022-11-22 Joseph Pannone Powered socket wrench assembly
US20220023957A1 (en) * 2020-07-22 2022-01-27 Angel Botello Sheet Metal Tooling Assembly

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3430707A (en) * 1967-10-17 1969-03-04 Singer Co Reversible hammer drill mechanisms
US3511947A (en) * 1968-01-03 1970-05-12 Mc Graw Edison Co Combination safety lock-switch mechanism for power tool
JPS6176285A (ja) * 1984-09-22 1986-04-18 大協エンジニアリング株式会社 関節部を有する電動器具及び関節スイツチ
DE3524614A1 (de) * 1985-07-10 1987-01-15 Bosch Gmbh Robert Handwerkzeugmaschine fuer rechts- und linkslauf
JPS62124882A (ja) * 1985-11-25 1987-06-06 松下電工株式会社 電動ドライバ−
US4772765A (en) 1987-02-12 1988-09-20 Black & Decker Inc. Combined on/off and reversing switch and electric device therewith
US4759240A (en) * 1987-04-28 1988-07-26 Samson Lin Electric screwdriver with adjustable joint
JPH0645343Y2 (ja) * 1987-12-23 1994-11-24 松下電工株式会社 電動工具
NL8800366A (nl) * 1988-02-15 1989-09-01 Emerson Electric Co Montage-inrichting voor borstels bij een omkeerbare collectormotor.
ATE117473T1 (de) * 1989-07-15 1995-02-15 Kress Elektrik Gmbh & Co Schaltvorrichtung für elektrische umschaltung von elektrowerkzeugen.
US5089729A (en) * 1991-03-14 1992-02-18 Black & Decker Inc. Power tool with brush shifting and reversing switch assembly
DE4128651A1 (de) 1991-08-29 1993-03-04 Gardena Kress & Kastner Gmbh Elektroschrauber
US5225727A (en) * 1991-09-20 1993-07-06 Ingersoll-Rand Company Reverse switch assembly
NZ263988A (en) 1993-04-05 1997-10-24 Black & Decker Inc Battery pack for cordless implements
US6039126A (en) * 1998-05-15 2000-03-21 Hsieh; An-Fu Multi-usage electric tool with angle-changeable grip
US6102134A (en) * 1998-10-16 2000-08-15 Black & Decker Inc. Two-position screwdriver
US6273200B1 (en) * 1999-07-07 2001-08-14 Black & Decker Inc. Screwdriver with manuel spindel lock
JP3768400B2 (ja) 2000-11-17 2006-04-19 佐鳥エス・テック株式会社 電動工具スイッチ
JP2006218560A (ja) 2005-02-09 2006-08-24 Satori S-Tech Co Ltd トリガースイッチ
JP2006325395A (ja) * 2005-05-17 2006-11-30 Milwaukee Electric Tool Corp 動力工具、バッテリ、充電器、およびそれらを動作させる方法
JP2006321043A (ja) * 2005-05-17 2006-11-30 Milwaukee Electric Tool Corp 動力工具、バッテリ、充電器、およびそれらを動作させる方法
CN100555734C (zh) * 2005-05-17 2009-10-28 密尔沃基电动工具公司 蓄电池组充电器操作方法
DE602006020757D1 (de) * 2005-11-04 2011-04-28 Bosch Gmbh Robert Drehmomentbegrenzungsfeedbacks in einem schlagbohrer
JP2007276038A (ja) * 2006-04-05 2007-10-25 Hitachi Koki Co Ltd 電動工具
JP4669455B2 (ja) 2006-08-31 2011-04-13 パナソニック電工株式会社 電動工具
JP2008055563A (ja) * 2006-08-31 2008-03-13 Matsushita Electric Works Ltd 電動工具
CN201128147Y (zh) * 2007-12-25 2008-10-08 强纲工业股份有限公司 速度切换保护装置
CN201320736Y (zh) * 2008-11-25 2009-10-07 南京德朔实业有限公司 冲击螺丝批

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010155294A (ja) 2010-07-15
CN101767329B (zh) 2012-07-18
EP2202035A8 (en) 2010-11-17
EP2202035B1 (en) 2013-07-24
US20100163265A1 (en) 2010-07-01
CN101767329A (zh) 2010-07-07
EP2202035A2 (en) 2010-06-30
EP2202035A3 (en) 2012-08-15
US8276685B2 (en) 2012-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4961418B2 (ja) 電動工具
JP5760957B2 (ja) 回転工具
US7594549B2 (en) Rotating direction switching device for a pneumatic tool
JP5262701B2 (ja) 電動工具用スイッチ
JP6895093B2 (ja) 電動工具
US10529502B2 (en) Lockable trigger mechanism for use in an electrical device
JP2007537889A (ja) 正転/逆転アクチュエータ付き空気ラチェット
EP3141357B1 (en) Electric scissors
JP2008183691A (ja) 電動工具
AU2021203574A1 (en) Direction selector mechanism for a power tool
US20030015066A1 (en) Positionable power screwdriver
JP2008229740A (ja) 電動工具
JP5265397B2 (ja) 電動工具のスイッチ
JP5351555B2 (ja) 電動工具のスイッチ
US11658549B2 (en) Trigger lockout with dissimilar actions
EP2348523A1 (en) Explosion-proof key switch.
JP2880630B2 (ja) 電動工具
JP2004358656A (ja) 電動手工具のスイッチ装置
EP2990163A1 (en) Electric power tool
JP2012096341A (ja) 回転工具
JP5535828B2 (ja) 手持ち工具
US20060011367A1 (en) Electric hand tool
WO2020178861A3 (en) Multi-function throttle of vehicle
CN107614205B (zh) 电动工具用户接口
US11964367B2 (en) Hand-held power tool

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110215

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110913

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111130

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20120112

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120306

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120326

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150330

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4961418

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250