JP4960067B2 - 特有の複数の空洞を有するイーストドーナツ - Google Patents
特有の複数の空洞を有するイーストドーナツ Download PDFInfo
- Publication number
- JP4960067B2 JP4960067B2 JP2006310831A JP2006310831A JP4960067B2 JP 4960067 B2 JP4960067 B2 JP 4960067B2 JP 2006310831 A JP2006310831 A JP 2006310831A JP 2006310831 A JP2006310831 A JP 2006310831A JP 4960067 B2 JP4960067 B2 JP 4960067B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- yeast
- fermentation
- dough
- donut
- expansion rate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 235000012489 doughnuts Nutrition 0.000 title description 76
- 240000004808 Saccharomyces cerevisiae Species 0.000 claims description 78
- 238000000855 fermentation Methods 0.000 claims description 75
- 230000004151 fermentation Effects 0.000 claims description 74
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 20
- 239000004744 fabric Substances 0.000 claims description 6
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 20
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 19
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 15
- 235000008429 bread Nutrition 0.000 description 14
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 10
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 9
- 235000013312 flour Nutrition 0.000 description 8
- 235000013601 eggs Nutrition 0.000 description 6
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 5
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 description 5
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 5
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 5
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 5
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 5
- 235000014121 butter Nutrition 0.000 description 4
- 239000008384 inner phase Substances 0.000 description 4
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 4
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 4
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 4
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 4
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 3
- 239000003925 fat Substances 0.000 description 3
- 235000019197 fats Nutrition 0.000 description 3
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 3
- 235000020183 skimmed milk Nutrition 0.000 description 3
- 238000002791 soaking Methods 0.000 description 3
- 239000011343 solid material Substances 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 3
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 2
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 2
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 2
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 2
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 235000013336 milk Nutrition 0.000 description 2
- 239000008267 milk Substances 0.000 description 2
- 210000004080 milk Anatomy 0.000 description 2
- 235000014593 oils and fats Nutrition 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 2
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 2
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 2
- OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 100676-05-9 Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC1C(O)C(O)C(O)C(OC2C(OC(O)C(O)C2O)CO)O1 OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N Alpha-Lactose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N 0.000 description 1
- 229920002261 Corn starch Polymers 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930091371 Fructose Natural products 0.000 description 1
- 239000005715 Fructose Substances 0.000 description 1
- RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N Fructose Chemical compound OC[C@H]1O[C@](O)(CO)[C@@H](O)[C@@H]1O RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 1
- 108010068370 Glutens Proteins 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N Maltose Natural products O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)OC(O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N 0.000 description 1
- 229920000881 Modified starch Polymers 0.000 description 1
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 1
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 1
- 235000019482 Palm oil Nutrition 0.000 description 1
- 235000019484 Rapeseed oil Nutrition 0.000 description 1
- 241000209140 Triticum Species 0.000 description 1
- 235000021307 Triticum Nutrition 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QUYVBRFLSA-N beta-maltose Chemical compound OC[C@H]1O[C@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QUYVBRFLSA-N 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 210000000170 cell membrane Anatomy 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 235000020186 condensed milk Nutrition 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 235000005687 corn oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000002285 corn oil Substances 0.000 description 1
- 239000008120 corn starch Substances 0.000 description 1
- 235000012343 cottonseed oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000002385 cottonseed oil Substances 0.000 description 1
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 1
- 235000021438 curry Nutrition 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 235000014103 egg white Nutrition 0.000 description 1
- 210000000969 egg white Anatomy 0.000 description 1
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 1
- 239000004088 foaming agent Substances 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- 239000007903 gelatin capsule Substances 0.000 description 1
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 1
- 235000021312 gluten Nutrition 0.000 description 1
- 235000021552 granulated sugar Nutrition 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000005984 hydrogenation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000008595 infiltration Effects 0.000 description 1
- 238000001764 infiltration Methods 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 1
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 1
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 1
- 235000013310 margarine Nutrition 0.000 description 1
- 239000003264 margarine Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 239000004005 microsphere Substances 0.000 description 1
- 230000003204 osmotic effect Effects 0.000 description 1
- 239000002540 palm oil Substances 0.000 description 1
- 229920001592 potato starch Polymers 0.000 description 1
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 1
- 230000005070 ripening Effects 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 230000001953 sensory effect Effects 0.000 description 1
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 1
- 239000003549 soybean oil Substances 0.000 description 1
- 235000012424 soybean oil Nutrition 0.000 description 1
- 235000013599 spices Nutrition 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 239000010902 straw Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 1
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 description 1
Landscapes
- Bakery Products And Manufacturing Methods Therefor (AREA)
Description
また、特許文献1はイーストドーナツの製造方法において、生地の発酵後ガス抜きを行い、次いで該ガス抜き生地を圧力式カッターで分割・成形し、ホイロ工程を経ることなしに直ちに油ちょうを行うことを特徴とするイーストドーナツの製造方法である。この発明においてはイーストを5から6重量部使用し、1次発酵時間を60分から110分取っている。
いずれも油ちょう後に液体になる固形物をパン生地中に練りこみ、その固形物が油ちょう時に液体となって内相中に溶け込むために固形物のあった場所に空洞ができるというものである。そこで、空洞周囲には加熱後に変形し硬化したゼラチンカプセルや一旦溶解後再固化した油脂等が残こる。特許文献1ないし3は餡を詰めるための大きな空洞を作るものであり、特許文献4はバターを塗ったような状態のパンを製造するものである。
本発明のイーストドーナツにおいて長径5mm以上の概楕円形の空洞断面を20個/100cm2以上有し、もちっとした食感で、ドーナツ表面の油滲みが少なく、しわ、つぶれができにくいイーストドーナツの提供ができるようになった。また、本発明のイーストドーナツにおいて長径7mm以上の概楕円形の空洞断面を30個/100cm2以上有し、もちっとした食感で、ドーナツ表面の油滲みが少なく、しわ、つぶれができにくいイーストドーナツの提供ができるようになった。
一般にイーストドーナツ類は、油ちょうしたときに、すぐに膨張して油面に浮かぶ。このときの特徴で、イーストドーナツ類の形状を3つに分類することができる。
一つは、もっとも典型的なトーラス(立体環)様の形状のイーストドーナツ類(以下「イーストドーナツ」と呼ぶ。)に代表される油ちょう可能な面が2つ存在する形状のものである。油ちょう時に最初に油と接触する側の面をイーストドーナツの下面、空気に接触する側を上面と呼ぶこととする。一定時間油ちょうした後、ひっくり返して一定時間揚げて完成する。その場合、油中に沈まずに揚げ色がつかない部分が出ることが多い。その部分はホワイトラインと呼ばれることがあるが、本発明ではイーストドーナツにおけるホワイトラインは、色が白いか否かを問わずドーナツの上面もしくは下面を油面に浮かべたときの油と気相の界面が生地と接する2本の線の中線を中心とする上下に5mm幅の領域と定義する。
二つ目は、重心が偏っておりある特定の側面が常に下を向くため、油ちょうする面が1つしか存在しない形状のもの(以下、「偏重心ドーナツ」と呼ぶ。)である。例えば、棒状のドーナツは、油ちょうするとどちらかに緩やかに曲がり、ひっくり返すことができなくなる。このようなドーナツは、火を通すためには油に沈めたり、油を掛けながら油ちょうする必要がある。偏重心ドーナツにおいても仮想的に油面との接触面を想定して、そこから上面に向かって10ミリをイーストドーナツに倣いホワイトラインと定義する。
三つ目は、球状または該球状の形状で、油ちょうされる面が特定されないもの(以下、「全方性ドーナツ」と呼ぶ。)である。特定の面がないので、上下は存在しない。転がしながら油ちょうするか、軽く油ちょうしたあとに網などで沈めて油ちょうする。
本発明のイーストドーナツ類は、このように、3つの形状に分類されるが、イースト発酵して油ちょうしたものであれば特に限定されない。
一方、本発明のイーストドーナツを垂直に切断すると、図1真中、図2(ホイロ30分)上のように、ゆがんだ楕円形の多くが、水平二分割面に垂直方向に伸びているのが観察される。このような通常のイーストドーナツの内相に見られる気泡と明らかに区別される空間を以下空洞と呼ぶこととする。このような空洞の横断面がゆがんだ楕円形で、垂直方向に上下に伸びている空洞を有するイーストドーナツは、失敗作のドーナツなどでたまたま穴があく場合と明らかに異なり、これまでに知られていないものと考える。
本発明のイーストドーナツまたは偏重心ドーナツの空洞を、ホワイトラインに沿って二分割することを水平二分割と定義する。これは、イーストドーナツは、包丁で切断する場合はホワイトラインの中心線で正確に分割することはできないので、幅1cm程度のホワイトラインをはみ出さないように分割すれば、空洞数を計数にあたり問題がないことを意味する。イーストドーナツを形状に応じて水平二分割あるいは単純分割したときに生じる、一方の空洞断面の概楕円形の長径が、特定の大きさより大きいものを計数する。単位面積あたりの空洞の数は、切断面の断面積で除して求める。具体的な方法としては、空洞断面の長径は直接目視により定規で計数してもよいし、スキャナで取り込んで印刷した紙上でトレース用の方眼紙や定規を用いて計数してもよい。コンピューターが利用できる場合は、画像処理により計数することもできる。
切断面の断面積についてはスキャナで取り込んで紙上でトレース用の方眼紙や定規を用いて測定してもよい。コンピューターが利用できる場合は、画像処理により測定することもできる。
生地膨張率が30%未満の状態では、空洞は形成されるもののイーストドーナツ自体の膨らみが小さく、ソフトな食感は得られないことがある。生地膨張率が70%を超えると、内相のきめが細かくなり、もち感は完全に失われ通常のイーストドーナツの食感となっていく。
生地膨張率は、生地膨張率試験を行うことにより測定する。何度かイーストドーナツを試作することで試行錯誤により発酵条件を決めることもできるが、生地膨張率試験をおこなうことで容易に条件を設定するのが望ましいと思われる。初めに一度だけ発酵条件を決めれば、以降製造条件を変更する必要はない。
油ちょう直前における生地膨張率の測定
測定開始時の生地の体積を体積測定機で測定する。その装置としては、SELNAC VM−150((株)アステックス社)などがある。この時の体積をV0とする。特定条件(温度、時間)発酵をとる。測定開始からt分後、直ちに体積測定機で体積を測定し、この時の体積をVtとする。生地膨張率を下記の式により計算する。ここで、体積測定機の代わりに、メスシリンダー中で発酵させてV0、Vtを測定することも可能である。
[式1]
生地膨張率(%)= (Vt−V0)/V0×100
ここでV0:測定開始時の生地の体積
Vt:t分後の生地の体積
[式2]
発酵膨張率(%)=(100+一次発酵の生地膨張率)×(100+ホイロの生地膨張率)/100−100
一般的な製造では、発酵温度が一定であるので、例えば、イースト量を通常の添加量の2分の1〜3分の1の所定量添加して、ミキシング、捏上温度を固定して、発酵膨張率を求めて発酵時間を決めれば容易に発酵条件を設定することができる。
本発明のイーストドーナツ類の原材料は、通常使用されているものであれば特に限定されない。すなわち、小麦粉を主原料とし、これに卵、糖類、油脂、脱脂粉乳、食塩、イースト、等が例示される。
分割のサイズも特に限定されないが、典型的には1個あたり、20g〜100g、好ましくは、60g〜80gごとに生地を分割するとよい。
配合は表1の配合表に従った。表2の工程表に示すとおり、フレッシュバターを除く材料を配合し、低速で1分、中速で4分混捏し、さらにフレッシュバターを添加して低速で1分、高速で4〜5分混捏した。捏上温度は27℃とした。フロアタイムを28℃で所定の時間とった後、分割して、ベンチタイムを常温にて10分とった。リング成形後28℃で所定の時間ホイロを行なった後、180℃で1分40秒フライし、反転して更に1分40秒間フライしてイーストドーナツを製造した。
生地膨張率とイーストドーナツの空洞形成の関係について調べるため、イースト量(0.5重量部,1重量部,1.5重量部,2重量部、3重量部,4重量部)、1次発酵(5,10,20,30,40,60分)および2次発酵(5,10,20,30,40,50分)と変化させて試験を行った。
イーストドーナツ製造後、2〜3時間放置したのち、体積「油ちょう後のイーストドーナツの体積」を表3の基準、官能検査を表4の基準により行った。イーストドーナツの空洞の評価は、ドーナツを水平二分割し、長径の長さごとに空洞を計数した。100cm2面積あたり空洞の数は5つのイーストドーナツについてそれぞれ計数し断面積で除しその平均値を求めた。
一次発酵と、ホイロにおける生地膨張率は、それぞれの一次発酵直前、あるいは、ホイロ開始直前の生地の体積をV0、所定時間後の生地の体積Vtを体積測定機(SELNAC VM−150(株)アスチックス社)で測定し前述の式1に従って一次発酵膨張率とホイロ膨張率を求め、式2に従って発酵膨張率を求めた。
それらの結果を表5に示した。
表5の試験5,7,9の実物写真を図2,図3に示した。図2中、上段は、垂直断面である。下段は、水平2分割断面である。
この結果もちっとした食感のイーストドーナツが得られた。100cm2面積あたり空洞の数は表9の通りであった。
Claims (2)
- イースト発酵による発酵膨張率を30〜70%に調節して膨らませた生地を用いて油ちょうする方法で製造された、水平二分割したときの一方の断面において長径5mm以上の概楕円形の空洞断面を20個/100cm2以上有することを特徴とするイーストドーナツ。
- 生地の発酵膨張率を30〜47%に調節し、水平二分割したときの一方の断面において長径7mm以上の概楕円形の空洞断面を30個/100cm2以上有することを特徴とする請求項1のイーストドーナツ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006310831A JP4960067B2 (ja) | 2006-11-16 | 2006-11-16 | 特有の複数の空洞を有するイーストドーナツ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006310831A JP4960067B2 (ja) | 2006-11-16 | 2006-11-16 | 特有の複数の空洞を有するイーストドーナツ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008125371A JP2008125371A (ja) | 2008-06-05 |
JP4960067B2 true JP4960067B2 (ja) | 2012-06-27 |
Family
ID=39551840
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006310831A Active JP4960067B2 (ja) | 2006-11-16 | 2006-11-16 | 特有の複数の空洞を有するイーストドーナツ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4960067B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7023793B2 (ja) * | 2018-05-29 | 2022-02-22 | 日清製粉プレミックス株式会社 | イーストドーナツの製造方法 |
JP7023792B2 (ja) * | 2018-05-29 | 2022-02-22 | 日清製粉プレミックス株式会社 | イーストドーナツ及びその製造方法 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09299034A (ja) * | 1996-05-13 | 1997-11-25 | Izumi Seika Kk | 揚げ菓子、その製造方法およびその製造装置 |
JP2002065146A (ja) * | 2000-08-25 | 2002-03-05 | Oriental Yeast Co Ltd | ドーナツ及びその製造方法 |
US20080138484A1 (en) * | 2004-07-13 | 2008-06-12 | Isao Ochi | Starchy Food Material or Starchy Food |
JP3884756B1 (ja) * | 2005-09-30 | 2007-02-21 | 昭和産業株式会社 | 複数の空洞を有するフランスパン類およびその製造方法 |
-
2006
- 2006-11-16 JP JP2006310831A patent/JP4960067B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008125371A (ja) | 2008-06-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN101048075B (zh) | 方便面及其制造方法 | |
JP4960067B2 (ja) | 特有の複数の空洞を有するイーストドーナツ | |
JP2008104370A (ja) | 米粉パン及び米粉パンの製造方法 | |
JP2003199536A (ja) | 起泡組成物の製造方法および焼成菓子の製造方法 | |
JP2017018018A (ja) | 可塑性油脂組成物及び該可塑性油脂組成物を使用してなる練りパイ生地 | |
JP6787011B2 (ja) | 油脂組成物 | |
WO2014181826A1 (ja) | ドーナツ生地、冷凍ドーナツ生地及びドーナツ、並びにドーナツの製造方法 | |
JP2019080523A (ja) | イーストパイ | |
JP6330305B2 (ja) | パン類の製造方法 | |
JP7255979B2 (ja) | ケーキ生地用気泡安定剤、ケーキ生地、ケーキ、菓子類及びその製造方法 | |
JP2011229478A (ja) | ケーキ用プレミックス及びケーキの製造方法 | |
JP2001157545A (ja) | ノンシュガーケーキドーナツ及びノンシュガーケーキドーナツ製造用ミックス粉 | |
US20070003673A1 (en) | Process for producing soybean protein-containing wheat dough | |
JP4642051B2 (ja) | ドーナツ様食品の製造法 | |
JP2016174570A (ja) | パン類の製造方法 | |
JP6360413B2 (ja) | 多加水パン類の製造方法及び多加水パン類 | |
JP2019165653A (ja) | クッキー生地用油脂組成物 | |
JP4460963B2 (ja) | ドーナッツの製造方法 | |
JP7518331B2 (ja) | 菓子パン用油脂組成物 | |
JP2019170231A (ja) | ロールイン用油脂組成物 | |
JP2016146756A (ja) | 揚げ菓子様食品の製造方法 | |
JP6034077B2 (ja) | ドーナツ用ミックス | |
JP7218110B2 (ja) | 菓子類の製造方法 | |
JP2018064508A (ja) | パン様食品生地 | |
JP7023792B2 (ja) | イーストドーナツ及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091106 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100913 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100922 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101102 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20101102 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110713 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20110901 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120301 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120322 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150330 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4960067 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |