JP4955680B2 - 組織弾性を測定するために使用可能なヒトまたは動物組織イメージングシステム - Google Patents

組織弾性を測定するために使用可能なヒトまたは動物組織イメージングシステム Download PDF

Info

Publication number
JP4955680B2
JP4955680B2 JP2008525595A JP2008525595A JP4955680B2 JP 4955680 B2 JP4955680 B2 JP 4955680B2 JP 2008525595 A JP2008525595 A JP 2008525595A JP 2008525595 A JP2008525595 A JP 2008525595A JP 4955680 B2 JP4955680 B2 JP 4955680B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transducer
tissue
movable part
movable
human
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008525595A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009504217A (ja
Inventor
サンドラン,ローラン
アスキュエノフ,ジャン−ミシェル
Original Assignee
エショザン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=36204424&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP4955680(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by エショザン filed Critical エショザン
Publication of JP2009504217A publication Critical patent/JP2009504217A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4955680B2 publication Critical patent/JP4955680B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/44Detecting, measuring or recording for evaluating the integumentary system, e.g. skin, hair or nails
    • A61B5/441Skin evaluation, e.g. for skin disorder diagnosis
    • A61B5/442Evaluating skin mechanical properties, e.g. elasticity, hardness, texture, wrinkle assessment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0048Detecting, measuring or recording by applying mechanical forces or stimuli
    • A61B5/0051Detecting, measuring or recording by applying mechanical forces or stimuli by applying vibrations

Description

本発明は、ヒトまたは動物組織の画像を形成するために使用し、さらにその組織弾性を測定するために使用することができる超音波トランスデューサと、このトランスデューサを備えるヒトまたは動物組織イメージングシステムと、に関する。
ヒトまたは動物の胴体内で組織の方向に伝搬する低周波振動を使用してヒトまたは動物組織の弾性を測定することは、周知である。振動は、例えば超音波トランスデューサが生成する低周波パルスによって引き起こされる。トランスデューサによって、振動の伝搬を調べ、組織の弾性を超音波照射によって測定し、この組織の画像を形成することができる。例えば、仏国特許出願公開第2,843,290号明細書中にこのような装置が説明されている。
この文献において、例えば、肝臓の弾性を測定する場合、低周波振動を生成する超音波トランスデューサのサイズを小さくして、この装置を肋間腔などの小さな空間内に設置できるようにすることが教示されている。しかしながら、超音波の焦点は、トランスデューサのサイズに反比例するため、正しい解像度の超音波画像を取得するには、トランスデューサのサイズを大きくしなければならない。
また、仏国特許出願公開第2,843,290号明細書中には、配列された作動する超音波素子によって低周波パルスを生成できることが教示されている。しかしながら、超音波素子の配列の大きさを非常に大きくすると、超音波画像の解像度は正しくなるが、低周波振動が回折効果を受け、超音波素子の配列を狭い空間に導入することができない。
本発明の目的は、正しい解像度を有する画像を取得するように適合するサイズのトランスデューサを提供することによって、この欠点を改善することである。このトランスデューサの少なくとも小さな面積の部分が可動であるため、超音波振動を生成することができ、回折効果を回避しながら組織の弾性を測定するのにも使用することができ、小さな空間に導入することができる。
この超音波トランスデューサは、イメージングシステムにおいて使用される。このような実施例では、超音波の発信および受信における遅延を伴う固定部に対する可動部の動きを考慮しなければならないため、遅延および振幅計算の問題が提起される。本発明によれば、解析手段によってこの動きを考慮することができるシステムが提供される。
このため、第1の形態によれば、本発明は、ヒトまたは動物組織の画像を形成するために使用し、さらに前記組織の弾性を測定するために使用する超音波トランスデューサに関し、該トランスデューサは、作動することによってヒトまたは動物の胴体部に対してインパクトを与えるとき、低周波振動の伝搬を前記組織の方向に誘導するために配置される、少なくとも1つの可動部3を備え、前記トランスデューサ2は、少なくとも1つの固定部4をさらに備える、トランスデューサに関する。
こうして、本発明によって、低周波振動を生成する表面のサイズは小さくしなければならないが、正しい解像度を有する超音波画像を取得できる超音波トランスデューサのサイズは大きいという制約を考慮することができる。
第2の形態によれば、本発明は、さらに前記組織の弾性を測定するために使用する、上記で説明したトランスデューサを備えるヒトまたは動物組織イメージングシステムに関し、前記システムは、超音波の発信および受信と前記可動部の動きとを制御するために配置される制御および計算装置であって、前記組織の画像を形成するためにトランスデューサが発信および受信する超音波と前記可動部の動きとを分析する手段であって、前記組織の弾性を測定するために誘導される低周波振動を分析することもできる前記分析手段を備える前記装置をさらに備えるシステムに関する。
一実施例によれば、システムは、可動部に関する位置センサを備える。したがって、前記解析手段は、前記可動部が発信および受信する超音波信号を前記固定部が発信および受信する信号と一致させるように前記可動部が動く場合、前記可動部が発信および受信する超音波信号の発信および受信に関する遅延の調整手段を備え、前記手段は、リアルタイムで位置センサが供給する情報を使用する。こうして、可動部が発信および受信する信号と固定部が受信する信号との間の一致が保証される。また、可動部の動きは、ヒトまたは動物組織の画像を作成するために考慮される。
本発明の他の形態と利点は、添付の図面を参照しながら以下の説明を読むことによって明白になるであろう。
図1を参照しながら、組織の弾性を測定するためにも使用するヒトまたは動物組織イメージングシステム1について説明する。システム1は、正しい解像度の超音波画像を取得するように適合する、一般的サイズの超音波トランスデューサ2を備える。このため、トランスデューサのサイズは、例えば、超音波素子の標準的配列のサイズである。
トランスデューサ2は、少なくとも1つの可動部3と少なくとも1つの固定部4とを備える。図に示す本実施例によれば、可動部3は、トランスデューサ2を拡張する方向に対して実質的に垂直な方向に沿って、平行に動く。図示しない他の実施例によれば、可動部3は、トランスデューサを拡張する方向またはトランスデューサが回転して動く方向に沿って平行に動くことができ、低周波振動を引き起こすことができる。
可動部3のサイズは、トランスデューサ2のサイズより小さい。より詳細には、可動部3の表面は、低周波振動の伝搬における回折効果を制限し、可動部をヒトまたは動物の胴体部の肋間腔内に導入することができるように、適合している。図1および3に示すように、可動部は、例えば、2つの固定部4の間におけるトランスデューサ2の中央に実質的に配置される。
図示しない一実施例によれば、トランスデューサ2は、トランスデューサ2に沿って固定部4と交互に分散された複数の可動部3を含むことがある。他の実施例によれば、トランスデューサ2は、互いに隣接して配置される可動部3を含むことがある。
システム1は、可動部3を作動するための手段8を備える。こうして、可動部は、可動部3が平行に作動することによってヒトまたは動物の胴体部に対してインパクトを与えるとき、低周波振動の伝搬を組織の方向に誘導するように配置される。作動手段8は、制御および計算装置5によって制御される。この制御および計算装置は、固定部4および可動部3による超音波の発信をさらに制御する。いくつかの可動部3が提供される場合、制御および計算装置5は、作動手段8を制御することによって可動部3を逆位相で動かすことができる。
制御および計算装置5は、発信信号生成モジュール6およびトラック形成モジュール7を含む。生成モジュール6は、検査する組織の正しい解像度を有する画像を形成するのに選択された発信法則を使用して、可動部3および固定部4に超音波発信信号を提供する。図1に示すように、生成モジュール6は、デジタル/アナログ変換器9を介して固定部4および可動部3に接続されている。同様に、固定部4および可動部3は、アナログ/デジタル変換器10を介してトラック形成モジュール7に接続される。そして、トラック形成モジュール7は、弾性計算モジュール19に接続されてもよい。制御および計算モジュール5は、組織の画像や組織弾性の測定結果を表示できる表示装置20や、例えばユーザとのインターフェイスなどのオペレーションシステムに接続される。
可動部3に関する位置センサ11は、可動部3に関連付けられる。可動部が動いて固定部4との位置がずれたとき、位置センサ11によって、可動部3の位置を知ることができる。図2に示すように、可動部3は、距離εだけ動くことができる。位置センサ11は、例えば、センサが供給する信号をデジタル化できるアナログ/デジタル変換器12を介して、生成モジュール6およびトラック形成モジュール7に接続されるホール効果センサである。一方、制御および計算装置5は、組織の画像を生成するためのトランスデューサが発信および受信する超音波に関する超音波生成および処理手段を含む。この生成および処理手段は、さらに、組織の弾性を測定するために誘導される低周波振動を分析することができる。可動部が発信および受信する超音波信号を固定部が発信および受信する信号と一致させるために可動部が動く場合、可動部が発信および受信する超音波信号の発信および受信に関して、生成および処理手段6および7は、リアルタイム遅延調整モジュール14および15に関連付けられる。利得を固定部が発信する超音波信号の利得と一致させるために可動部が動く場合、可動部が発信する超音波信号の発信に関して、リアルタイム利得調整モジュール14および15をさらに含む。図1に示すように、これらの調整モジュール14および15は、補正計算モジュール21と生成モジュール6およびトラック形成モジュール7との間に配置される。これらの動作について、以下で説明する。
位置センサ11は、可動部3の動きεを表す信号を与える。これらの信号は、アナログ/デジタル変換器12によってデジタル化されてから補正計算モジュール21に送信される。この補正計算モジュール21は、位置センサ11から供給された情報をリアルタイムで使用する。これらの補正は、調整モジュール14および15に供給される。この超音波トランスデューサ2は、超音波を発信および受信できる複数の素子16を備える従来型のトランスデューサである。δは、各素子16間のピッチを示し、2個の連続する素子の離れている距離を意味する。さらに、Fは、トランスデューサ2が形成する線上に配置された焦点を示す。d(i、F)は、焦点Fとトランスデューサ2の1つの素子iとの間の距離であり、d0は、使用する開口部の素子16と焦点Fとの間の最大の距離である。Vsは、胴体部中を伝播する超音波の速度である。
上記で説明したように、固定素子iおよびcとして識別される作図線に対して、発信に関する遅延Reおよび受信に関する遅延Rrは、以下のように算出される。
Figure 0004955680
固定部の素子16に揃えた位置に対して距離εだけ移動した素子iに関して、補正された遅延は、以下のように算出される。
Figure 0004955680
動きεが焦点距離に対して無視し得るほどわずかである場合、動きεがヌルであるとき適用される遅延に関する補正は、以下のように示される。
Figure 0004955680
図1に示すように、補正計算モジュール21によって上記の計算を実行し、その結果を発信および受信に関する調整モジュール14および15に提供することができる。トラック形成モジュール7において、固定部4が受信する信号と可動部3が受信する信号とを集計で加算することによって、組織の画像を作成することができる。
位置センサ11が供給するデータはリアルタイムで使用されるので、深刻な処理の遅延を招かずに組織を常時イメージングすることができる。
また、図1に示すように、調整モジュール14および15によって、利得を位置の関数として可動部3が発信する超音波信号の発信に適合することができる。実際には、可動部3は固定部4と同じ位置から信号を発信しないため、可動部3が発信する信号の振幅を固定部4が発信する信号の振幅と等しくなるように適合させなければならない。
システム1を使用する組織の弾性の測定自体は、周知である。例えば、仏国特許出願公開第2,843,290号明細書によって提供された解決法に基づくことができる。
本発明によるイメージングシステムの概略図である。 可動部の可能な動きを例示する、図1の超音波トランスデューサの概略図である。 本発明による、超音波トランスデューサの概略透視図である。

Claims (10)

  1. ヒトまたは動物組織の画像を形成するために使用し、さらに前記組織の弾性を測定するために使用することができる、超音波を発信および受信可能な複数の素子を有する超音波トランスデューサであって、
    該トランスデューサは、作動することによって前記ヒトまたは動物の胴体部に対してインパクトを与えるとき、低周波振動の伝搬を前記組織の方向に誘導するために配置される、前記トランスデューサの本体に対して可動である、前記複数の素子のうちの少なくとも1つの素子を有する少なくとも1つの可動部を備え、
    前記トランスデューサは前記トランスデューサの本体に対して固定されている、前記複数の素子のうちの少なくとも1つの素子を有する少なくとも1つの固定部をさらに備えることを特徴とするトランスデューサ。
  2. 前記可動部を作動させる手段を備えることを特徴とする請求項1に記載のトランスデューサ。
  3. 前記可動部は、前記トランスデューサを拡張する方向に対して垂直な方向に対して平行に動くことができることを特徴とする請求項1または2に記載のトランスデューサ。
  4. 前記可動部の表面のサイズは、前記低周波振動の伝搬における回折効果を制限し、前記可動部を前記ヒトまたは動物の胴体部の肋間腔内に導入できるように適合していることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載のトランスデューサ。
  5. 複数の可動部と複数の固定部とを含むことを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載のトランスデューサ。
  6. さらに前記組織の弾性を測定するために使用することができるヒトまたは動物組織のためのイメージングシステムであって、
    該システムは、請求項1〜のいずれか一項に記載のトランスデューサを含み、
    前記システムは、超音波の発信および受信と前記可動部の動きとを制御するために配置される制御および計算装置をさらに備え、
    前記装置は、前記トランスデューサが発信および受信する前記超音波と前記可動部の動きとに関する、前記組織の画像を生成するための超音波生成および処理手段を備えることを特徴とするシステム。
  7. 前記可動部に関する位置センサを含むことを特徴とする請求項に記載のシステム。
  8. 前記位置センサは、ホール効果センサであり、
    前記制御および計算装置は、前記センサが供給する信号をデジタル化できるアナログ/デジタル変換器を備えることを特徴とする請求項に記載のシステム。
  9. 前記生成および処理手段は、前記可動部が発信および受信する超音波信号を前記固定部が発信および受信する信号と一致させるように前記可動部が動く場合、前記可動部が発信および受信する前記超音波信号の発信および受信に関する遅延調整モジュールを備え、
    前記モジュールは、前記位置センサが補正計算モジュールを介してリアルタイムで供給する情報を使用することを特徴とする請求項またはに記載のシステム。
  10. 前記生成および処理手段は、前記可動部が発信する超音波信号の利得を前記固定部が発信する超音波信号の利得と一致させるように前記可動部が動く場合、前記可動部が発信する超音波信号の発信に関する利得調整モジュールを備え、
    前記モジュールは、前記位置センサが補正計算モジュールを介してリアルタイムで供給する情報を使用することを特徴とする請求項7〜9のいずれか一項に記載のシステム。
JP2008525595A 2005-08-12 2006-08-03 組織弾性を測定するために使用可能なヒトまたは動物組織イメージングシステム Active JP4955680B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0552503 2005-08-12
FR0552503A FR2889659B1 (fr) 2005-08-12 2005-08-12 Systeme imageur d'un organe hyumain ou animal permettant la mesure de l'elasticite dudit organe
PCT/FR2006/001891 WO2007020341A2 (fr) 2005-08-12 2006-08-03 Systeme imageur d'un organe humain ou animal permettant la mesure de l'elasticite dudit organe

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009504217A JP2009504217A (ja) 2009-02-05
JP4955680B2 true JP4955680B2 (ja) 2012-06-20

Family

ID=36204424

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008525595A Active JP4955680B2 (ja) 2005-08-12 2006-08-03 組織弾性を測定するために使用可能なヒトまたは動物組織イメージングシステム

Country Status (10)

Country Link
US (1) US20090099448A1 (ja)
EP (1) EP1924199B1 (ja)
JP (1) JP4955680B2 (ja)
CN (1) CN100574703C (ja)
AT (1) ATE499874T1 (ja)
BR (1) BRPI0616512B8 (ja)
DE (1) DE602006020461D1 (ja)
ES (1) ES2363916T3 (ja)
FR (1) FR2889659B1 (ja)
WO (1) WO2007020341A2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101810493B (zh) * 2009-02-20 2013-04-17 深圳市一体医疗科技股份有限公司 一种肝脏多维超声弹性检测装置及其检测方法
CN102283679B (zh) * 2011-08-04 2014-05-21 中国科学院深圳先进技术研究院 弹性测量的超声成像系统及测量生物组织弹性的方法
WO2013160468A1 (fr) * 2012-04-27 2013-10-31 Echosens Dispositif pour la mesure d'un parametre ultrasonore ou biomecanique d'un milieu viscoelastique
CN105188557B (zh) * 2013-04-22 2019-08-02 索尼公司 超声波处理装置和方法以及程序
CN103431874B (zh) * 2013-09-06 2015-06-03 中国科学院深圳先进技术研究院 声辐射力脉冲成像估算方法和系统
CN104359972A (zh) * 2014-10-31 2015-02-18 杨松 检测物体物理属性的方法和装置
CN105245766A (zh) * 2015-11-05 2016-01-13 龚万新 一种振动辅助光学成像系统
EP3572001B1 (en) * 2017-01-23 2021-06-02 Asuka Electric Co. Ltd. Cutaneous sensory threshold measurement device
IL294313A (en) * 2021-07-09 2023-02-01 Echosens Elastography device and method
US11872082B2 (en) * 2021-07-09 2024-01-16 Echosens Elastography device and method
CN114767161B (zh) * 2022-06-20 2022-09-23 深圳市影越医疗科技有限公司 一种弹性检测装置、方法及系统
CN114767162B (zh) * 2022-06-21 2022-09-23 深圳市影越医疗科技有限公司 瞬时弹性成像检测振动装置、探头、方法及系统

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6010165A (ja) * 1983-06-30 1985-01-19 Fujitsu Ltd 超音波非線形パラメ−タ分布測定装置
US5115808A (en) * 1988-02-19 1992-05-26 Institute Of General And Physical Chemistry Method and device for noninvasive acoustic testing of elasticity of soft biological tissues
JP4201396B2 (ja) * 1998-08-20 2008-12-24 株式会社日立メディコ 超音波診断装置
US6514204B2 (en) * 2000-07-20 2003-02-04 Riverside Research Institute Methods for estimating tissue strain
US20020068870A1 (en) * 2000-07-20 2002-06-06 Alam Sheikh Kaisar Hand held mechanical compression device for inducing tissue strain
JP4338026B2 (ja) * 2001-11-30 2009-09-30 モイラネン,ペトロ 骨の非侵襲的検査のための方法および装置
JP4260523B2 (ja) * 2002-04-25 2009-04-30 親良 炭 変位計測装置、歪計測装置、弾性率・粘弾性率計測装置、及び、治療装置
JP4258015B2 (ja) * 2002-07-31 2009-04-30 毅 椎名 超音波診断システム、歪み分布表示方法及び弾性係数分布表示方法
US7578789B2 (en) * 2002-08-08 2009-08-25 Echosens Device and method for measuring the elasticity of a human or animal organ
FR2843290B1 (fr) * 2002-08-08 2005-06-24 Echosens Dispositif et procede pour la mesure de l'elasticite d'un organe humain ou animal
JP4314035B2 (ja) * 2003-01-15 2009-08-12 株式会社日立メディコ 超音波診断装置
FR2850265B1 (fr) * 2003-01-23 2005-11-18 Oreal Dispositif d'analyse de la peau comportant une sonde ultrasonore
JP2005013283A (ja) * 2003-06-23 2005-01-20 Takeshi Shiina 超音波探触子及び超音波診断装置
JP2005074077A (ja) * 2003-09-02 2005-03-24 Fuji Photo Film Co Ltd 超音波診断装置
US8202219B2 (en) * 2004-02-23 2012-06-19 Cyberlogic, Inc. Ultrasonic bone assessment apparatus and method
FR2875695B1 (fr) * 2004-09-28 2006-12-01 Echosens Sa Instrument de mesure de l'elasticite d'un organe du type comportant un moyen de centrage
US20060253024A1 (en) * 2005-04-26 2006-11-09 Altmann Andres C Software product for three-dimensional cardiac imaging using ultrasound contour reconstruction

Also Published As

Publication number Publication date
ATE499874T1 (de) 2011-03-15
CN101242782A (zh) 2008-08-13
FR2889659A1 (fr) 2007-02-16
EP1924199A2 (fr) 2008-05-28
BRPI0616512A2 (pt) 2011-06-21
CN100574703C (zh) 2009-12-30
EP1924199B1 (fr) 2011-03-02
ES2363916T3 (es) 2011-08-19
WO2007020341A2 (fr) 2007-02-22
DE602006020461D1 (de) 2011-04-14
JP2009504217A (ja) 2009-02-05
BRPI0616512B8 (pt) 2021-06-22
FR2889659B1 (fr) 2007-10-12
BRPI0616512B1 (pt) 2018-07-10
WO2007020341A3 (fr) 2007-04-05
US20090099448A1 (en) 2009-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4955680B2 (ja) 組織弾性を測定するために使用可能なヒトまたは動物組織イメージングシステム
US8747318B2 (en) Ultrasonic measurement apparatus
JP4451309B2 (ja) 人間または動物の器官の弾性測定装置および方法
JP5404141B2 (ja) 超音波装置及びその制御方法
CN104135937A (zh) 使用多孔超声确定材料刚度
EP1235080B1 (en) Ultrasonic imaging method and ultrasonic imaging apparatus
JP2009056140A (ja) 超音波診断装置
CN107049361A (zh) 使用剪切波的声音速度成像
JP2002253549A (ja) 超音波撮像装置、超音波撮像方法及び探触子
US8905933B2 (en) Ultrasonic diagnostic apparatus
JP2012170467A (ja) 超音波プローブおよび超音波診断装置
JP2017086297A (ja) 超音波診断装置、及び超音波信号処理方法
JPH11318892A (ja) 超音波撮像方法および装置
JP2012192133A (ja) 超音波診断装置および超音波画像生成方法
JP3180958B2 (ja) 超音波診断装置
JP4908915B2 (ja) 超音波診断装置
JP2017074165A (ja) プローブおよび超音波画像表示装置
JP5525308B2 (ja) 環境音速取得方法および装置
JP4522687B2 (ja) 超音波撮像方法及び超音波撮像装置
Asfandiyarov et al. Doppler Ultrasonic Technique for Measuring the Skeletal Muscle Elasticity
JP2006218089A (ja) 超音波診断装置
JP4048077B2 (ja) 超音波診断装置及び送信信号設計方法
KR102426027B1 (ko) 음향방사력 임펄스 영상 개선을 위한 위상 제어 장치
JP2535050B2 (ja) 超音波治療装置
JPH0862191A (ja) 超音波開口合成方法及びその装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090724

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110915

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111025

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120214

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120315

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4955680

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150323

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250