JP4955327B2 - 傾斜面工事用墜落防護装置 - Google Patents

傾斜面工事用墜落防護装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4955327B2
JP4955327B2 JP2006191637A JP2006191637A JP4955327B2 JP 4955327 B2 JP4955327 B2 JP 4955327B2 JP 2006191637 A JP2006191637 A JP 2006191637A JP 2006191637 A JP2006191637 A JP 2006191637A JP 4955327 B2 JP4955327 B2 JP 4955327B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe frame
frame
inclined surface
protection device
fall protection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006191637A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008019604A (ja
Inventor
隆 橋田
Original Assignee
デルタエンジニアリング株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by デルタエンジニアリング株式会社 filed Critical デルタエンジニアリング株式会社
Priority to JP2006191637A priority Critical patent/JP4955327B2/ja
Publication of JP2008019604A publication Critical patent/JP2008019604A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4955327B2 publication Critical patent/JP4955327B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Working Measures On Existing Buildindgs (AREA)

Description

本発明は、建築物の屋根面の新築、改築、補修工事又は丘陵の法面等の土木工事において、傾斜面の上方から作業者が墜落したり、建築・土木資材、工具が落下するのを防止する傾斜面工事用墜落防護装置に関する。
一般に、建築物の屋根面の新築工事、或いは、屋根面の改築,補修工事では、建築物の周囲に地上より枠組み足場や、屋根工事用の足場を組付け、この足場を利用して作業者が昇降し、資材、工具を搬送している。
しかしながら、このような足場を建築物の周囲に組み付けたり、撤去したりするのは大変な労力が必要で、工事コストが嵩むことになる。
又、このような足場には屋根面側から資材や瓦、スレート等が落下するのを防止する構造を備えておらず、地上にいる人にとって非常に危険である。
そこで、例えば、特許文献1に示すような屋根工事用仮設棚が開発されている。
この屋根工事用仮設棚は、屋根面上荷に固定した固定ベースと、固定ベースに係止部を介して係止されながら屋根面に沿うベース体と、ベース体の下部に起立させた柵部と、柵部の下方に連設した受け部と、柵部と受け部に設けた網状のシートとからなるものである。
特開2002−213055号公報(図面、要約)
上記特許文献1に示す屋根工事用仮設柵は工事中傾斜面の上方から瓦、スレートが落下したり、作業者が滑り落ちたりするとき、柵部と受け部とのシートでこれらの部材を受け、作業者の地上への墜落を一応防止できる。
しかし、上記のシートは、緊張している為に、仮にこのシートが瓦との資材を受けとったり、作業者の滑り止めを図れても、シートに当たった時跳ね返ったり、体を痛める恐れがある。
更に、この屋根工事用仮設柵の枠組みが大掛かりで、構造が複雑で、組み付けや、撤去の作業が困難でコストアップの原因にもなっている。
そこで、本発明の目的は、確実に緩衝効果を発揮しながら落下する部材や滑り落ちる作業者を収容でき、構造がシンプルで、組み付け及び解体作業が容易で、工事のコストダウンを図れる屋根面、法面等の傾斜面工事の際の使用に適する傾斜面工事用墜落防護装置を提供する事である。
上記の目的を達成するため、本発明の手段は、相対向する一対の側部枠と、各側部枠の底部間に着脱自在に結合した底パネルと、同じく各側部枠の背部間に着脱自在に結合した弾性な荷重受けパネルと、各側部枠の先端に結合した牽引部材又は止め具とからなり、上記側部枠を底部パイプ枠と、底部パイプ枠から起立する背部パイプ枠と、底部パイプ枠の端部と背部パイプ枠の端部間に架設した上部パイプ枠と、底部パイプ枠の後端と背部パイプ枠の背部との間に結合した補強枠とで構成し、上記屋根や法面等の傾斜面に上記牽引部材又は止め具を介して任意の位置に固定し、傾斜面の上方から墜落する作業者又は落下する部材を受け止めることを特徴とする。
この場合、側部枠が底部パイプ枠と、底部パイプ枠から起立する背部パイプ枠と、底部パイプ枠の端部と背部パイプ枠の端部間に架設した上部パイプ枠とで側面三角形状に形成し、更に底部パイプ枠の後端と背部パイプ枠の背部との間に結合した側面V字状の補強枠とで構成されているのが好ましい。
同じく、底パネル及び荷重受けパネルはそれぞれ矩形のパイプ枠と、パイプ枠内に展設した金網、弾性シート、スプリング又はその他の弾性部材と、パイプ枠の外周に張出した支持片とで構成され、それぞれ上記支持片を底部パイプ枠と背部パイプ枠に設けたグラビティロックピンに着脱自在に結合しても良い。
同じく、底部パイプ枠の先端側に牽引部材としてのロープ又はワイヤを結合する引っ掛けリングを設け、背部パイプ枠の上部に足場枠に連結するクランプを回転自在に結合しても良い。
各請求項の発明によれば、背部に滑り落ちてくる部材や作業者を受ける弾性な荷重受けパネルを備えているから、これらの部材や作業者を跳ね返らせること無く十分な緩衝効果を発揮して収容し、安全である。
更に、両サイドに側部枠が設けられているから、横方向に部材や作業者が
飛び出すのを防止できる。
底部に底パネルが設けられているから、例えば、屋根の最下端より下方に配置させた場合であっても、この底パネルで屋根の下方の隙間を塞ぎ、部材や作業者が地上に落下したり、滑り落ちたりするのを防止できる。
一対の側部枠と、これらの側部枠間に結合した底パネルと荷重受けパネルと、牽引部材又は止め具から構成されているだけであるから、構造が簡単で、傾斜面への搬送を別々に行なえ、傾斜面での組み付け、撤去作業が簡単で、その結果、傾斜面工事のコストダウンも図れる。
以下、本発明の実施の形態を図に基づいて説明するが、本発明の墜落防護装置は、住宅、タンク、ドーム等の傾斜した屋根面の新築、改築、補修工事の際に使用し、あるいは丘陵の傾斜した法面の土木工事の際に使用し、傾斜面の上方から資材,工具が落下するのを防止し、又作業者が滑って墜落すのを防止するものである。
使用の態様としては、例えば、図4に示すように、牽引部材4を介して屋根面の上部に固定して設けた頑丈な支持部材15に連結して配置したり、一対の側部枠1,1の上部を直接釘、ロックピンそのたの止め具で固定して設置したり、屋根面の下方に配置して建物Aの外側に配設している枠組み足場16の建枠17に結合しても良い。
図1および図2は、本発明の一実施の形態に係わる傾斜面工事用墜落防護装置を示すが、この墜落防護装置は、相対向する一対の側部枠1,1と、各側部枠1,1の底部間に着脱自在に結合した底パネル2と、同じく各側部枠1,2の背部間に着脱自在に結合した弾性な荷重受けパネル3と、各側部枠1,1の先端に結合した牽引部材4とから構成されている。
この墜落防護装置は、住宅Aの屋根面に牽引部材4を介して任意の位置に固定し、傾斜面の上方から墜落する作業者又は落下する部材を受け止める用にしている。
側部枠1は、図1(A)に示すように、底部パイプ枠6と、底部パイプ6から起立する背部パイプ枠7と、底部パイプ枠6の端部と背部パイプ枠7の端部間に架設した上部パイプ枠5とで側面三角形状に形成され、更に底部パイプ枠6の後端と背部パイプ枠7の背部との間に結合した側面V字状の補強枠8と備えている。
底パネル2及び荷重受けパネル3は、それぞれ矩形のパイプ枠9と、パイプ枠9内に展設した金網10、弾性シート、スプリング又はその他の弾性部材と、パイプ枠9の外周に張出した支持片11とで構成され、それぞれ上記支持片11を底部パイプ枠6と背部パイプ枠7に設けたグラビティロックピン12に着脱自在に結合している。
金網10は、外周にビニール、ゴム等の弾性材を被覆するのが好ましい。
底部パイプ枠6の先端側に牽引部材としてのロープ又はワイヤを結合する引っ掛けリング14を設け、背部パイプ枠7の上部に枠組み足場の建枠16等の足場枠に連結するクランプ13を回転自在に結合している。
クランプ13は、公知のものが使用されており、回転自在なパイプ抱持部13Aが取付部13Bを介して背部パイプ枠7に結合され、図5に示すように、枠組み足場16等の足場側の縦材24又は横材25にパイプ抱持部13Aを取付けるようになっている。
図5に示すように、横材25に結合する場合はクランプ13を図1(C)のように横向きにしておき、建材24に結合する場合は90度回転して縦向きにしておくものである。
図4に示すように、墜落防護装置が屋根面の下方で枠組み足場に固定した場合には、一部屋根面の下端より下方に張出す場合があり、この場合は底パネル2が屋根下方の隙間を塞ぎ、この隙間から部材が落下するのを防止する。
牽引部材4は、上記のように支持部材15に結合しているが、図4に示すように、他側の屋根端部に引っ掛けて固定したストッパ18に結合しても良く、支持部材15は、このストッパ18に結合しておいても良い。
図3は、本発明の他の実施形態に係わり、これは、荷重受けパネル3を二枚重ねて固定して使用したり、二枚をスライド自在に重ねて使用したりする場合に適用するものであり、この場合は、別に取付部材19を設けて使用する。
即ち、背部パネル枠7に取付部材19を備えておき、重ねた二枚の荷重受けパネル3のパイプ枠9,9をこの取付部材19で挟持するようにしている。
この取付部材19は、フック21を備えた筒ブラケット20と、このブラケット20内にスライド自在に挿入したフック22A付きのねじロッド22と、ロッド22にねじ結合してロッド22を締付ける蝶ナット23とからなり、パイプ枠9,9をフック21,22Aで挟持するようにしている。
(A)本発明の一実施の形態に係わる傾斜面工事用墜落防護装置の側面図である。
(B)クランプの平面図である。
(C)クランプ部分の拡大側面図である。
(A)底パネルの平面図である。
(B)荷重受けパネルの正面図である。
(C)底パネルのコーナ部拡大平面図である。
(D)底パネルのコーナ部拡大平面図である。
(A)取付部材の拡大側面図である。
(B)同背面図である。
傾斜面工事用墜落防護装置を屋根面に配置した斜視図である。 屋根面に配置した傾斜面工事墜落防護装置を足場にクランプを介して結合した状態の斜視図である。
符号の説明
1 側部枠
2 底パネル
3 パネル
4 牽引部材
5 上部パイプ枠
6 底部パイプ枠
7 背部パイプ枠
8 補強枠
9 パイプ枠
10 金網
11 支持片
12 グラビティロックピン
13 クランプ
14 引っ掛けリング

Claims (4)

  1. 相対向する一対の側部枠1,1と、各側部枠1,1の底部間に着脱自在に結合した底パネル2と、同じく各側部枠1,1の背部間に着脱自在に結合した弾性な荷重受けパネル3と、各側部枠1,1の先端に結合した牽引部材4又は止め具とからなり、上記側部枠1を底部パイプ枠6と、底部パイプ枠6から起立する背部パイプ枠7と、底部パイプ枠6の端部と背部パイプ枠7の端部間に架設した上部パイプ枠5と、底部パイプ枠6の後端と背部パイプ枠7の背部との間に結合した補強枠8とで構成し、上記屋根や法面等の傾斜面に上記牽引部材又は止め具を介して任意の位置に固定し、傾斜面の上方から墜落する作業者又は落下する部材を受け止める傾斜面工事用墜落防護装置。
  2. 側部枠1が底部パイプ枠6と、背部パイプ枠7と、上部パイプ枠5とで側面三角形状に形成し、補強枠8が側面V字状に形成されている請求項1の傾斜面工事用墜落防護装置。
  3. 底パネル2及び荷重受けパネル3はそれぞれ矩形のパイプ枠9と、パイプ枠9内に展設した金網10、弾性シート、スプリング又はその他の弾性部材と、パイプ枠9の外周に張出した支持片11とで構成され、それぞれ上記支持片11を底部パイプ枠6と背部パイプ枠7に設けたグラビティロックピン12に着脱自在に結合している請求項1又は2の傾斜面工事用墜落防護装置。
  4. 底部パイプ枠6の先端側に牽引部材としてのロープ又はワイヤを結合する引っ掛けリング14を設け、背部パイプ枠7の上部に足場枠に連結するクランプ13を回転自在に結合している請求項1、2又は3の傾斜面工事用墜落防護装置。
JP2006191637A 2006-07-12 2006-07-12 傾斜面工事用墜落防護装置 Active JP4955327B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006191637A JP4955327B2 (ja) 2006-07-12 2006-07-12 傾斜面工事用墜落防護装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006191637A JP4955327B2 (ja) 2006-07-12 2006-07-12 傾斜面工事用墜落防護装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008019604A JP2008019604A (ja) 2008-01-31
JP4955327B2 true JP4955327B2 (ja) 2012-06-20

Family

ID=39075770

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006191637A Active JP4955327B2 (ja) 2006-07-12 2006-07-12 傾斜面工事用墜落防護装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4955327B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115928668A (zh) * 2022-12-16 2023-04-07 中国水利水电第四工程局有限公司 一种大坝施工用支撑防护装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5749155U (ja) * 1980-09-03 1982-03-19
JPH02240378A (ja) * 1989-03-11 1990-09-25 Kaoru Sato 屋根工事用安全装置
JPH068605Y2 (ja) * 1989-05-29 1994-03-02 岩崎通信機株式会社 湿式現像装置
JPH0338761U (ja) * 1989-08-25 1991-04-15

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008019604A (ja) 2008-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7258197B1 (en) Scaffold bracket
US20060175130A1 (en) Hanging scaffold support bracket
JP4641870B2 (ja) 階段と梯子を兼ねた足場板
US20120312940A1 (en) Mobile anchoring and fall prevention device
JP4955327B2 (ja) 傾斜面工事用墜落防護装置
KR200386867Y1 (ko) 안전방호망장치
US9435131B2 (en) Portable and reusable connection device having secure anchor point
JP2007138671A (ja) 作業足場支持装置および作業足場設置方法
JP5649854B2 (ja) 建築作業用安全ネットの吊具および安全構造
JP5260844B2 (ja) 多目的ステージ
JP2019023388A (ja) 支持具
JP4641871B2 (ja) 屋根工事用足場
JP3200577U (ja) 室外機仮置き台
JP4091608B2 (ja) 安全手摺
JP2013124541A5 (ja)
JP2021088922A (ja) 支持装置
JP2017043938A (ja) パネルとパネルを取付けた作業足場
JP2018066211A (ja) 折板屋根用の安全設備
JP5384185B2 (ja) 足場用幅木
JP2986430B2 (ja) 建築物を構築するための吊り足場用金具及び吊り足場
KR102558801B1 (ko) 건축공사용 안전망 시스템
JP4491361B2 (ja) 屋根工事用墜落防護装置
AU2011253570A1 (en) Ladder stabilising assembly
JP2004211520A (ja) 耐震装置ならびにその施工方法
JP6955809B1 (ja) 仮設足場用朝顔装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090609

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110530

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110726

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110915

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120306

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120315

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4955327

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150323

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250