JP4950678B2 - 半導体ウェハ収納容器の清浄度評価方法 - Google Patents
半導体ウェハ収納容器の清浄度評価方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4950678B2 JP4950678B2 JP2007014017A JP2007014017A JP4950678B2 JP 4950678 B2 JP4950678 B2 JP 4950678B2 JP 2007014017 A JP2007014017 A JP 2007014017A JP 2007014017 A JP2007014017 A JP 2007014017A JP 4950678 B2 JP4950678 B2 JP 4950678B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- semiconductor wafer
- storage container
- wafer storage
- cleanliness
- deposit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims description 138
- 238000003860 storage Methods 0.000 title claims description 81
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 31
- 230000003749 cleanliness Effects 0.000 title claims description 25
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 claims description 155
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 66
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 claims description 27
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 25
- 238000003756 stirring Methods 0.000 claims description 25
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 claims description 11
- 238000001095 inductively coupled plasma mass spectrometry Methods 0.000 claims description 11
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims description 9
- 238000001035 drying Methods 0.000 claims description 5
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 4
- 238000004876 x-ray fluorescence Methods 0.000 claims description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 25
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 6
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 5
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 5
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 5
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 5
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 5
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 4
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 4
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 4
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 4
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 238000000921 elemental analysis Methods 0.000 description 2
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 2
- 238000004255 ion exchange chromatography Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 2
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 2
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 2
- GYHNNYVSQQEPJS-UHFFFAOYSA-N Gallium Chemical compound [Ga] GYHNNYVSQQEPJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000013019 agitation Methods 0.000 description 1
- 229910052785 arsenic Inorganic materials 0.000 description 1
- RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N arsenic atom Chemical compound [As] RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003139 buffering effect Effects 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 239000000356 contaminant Substances 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 229910052733 gallium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000005416 organic matter Substances 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Other Investigation Or Analysis Of Materials By Electrical Means (AREA)
- Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
- Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)
Description
このため、このような半導体ウェハ収納容器の内部の清浄度を評価することは、半導体ウェハの汚染を防止する上で重要であり、従来は、半導体ウェハ収納容器内に気泡が発生しないように純水を注入し、パーティクルカウンタと呼ばれるパーティクル測定装置により、半導体ウェハ収納容器内に付着した付着物をパーティクルとして液体中に回収し、液中のパーティクルの数を測定して評価するという方法が採用されていた(例えば、特許文献1参照)。
ここで、パーティクルカウンタは、透明な流路に交わるように光ビームを照射し、照射領域を通過する粒子によってもたらされる散乱光量からパルスを生成し、波高分析によりパーティクルの粒径、個数を求める装置である。
また、気泡は、容器内に純水を注入する際にも発生する場合があるため、液中の気泡をパーティクルと誤ってカウントしてしまい、測定精度の信頼性が低いという問題がある。
半導体ウェハを収納する箱状で密閉可能な半導体ウェハ収納容器の清浄度を評価する半導体ウェハ収納容器の清浄度評価方法であって、
前記半導体ウェハ収納容器内に液体を注入して前記半導体ウェハ収納容器を密閉して回転することで撹拌し、容器内付着物を液体中に回収する手順と、
付着物が回収された回収液体中に最終洗浄を行った半導体ウェハを浸漬する手順と、
浸漬された半導体ウェハの表面を上向きにして一定時間静置し、前記回収液体中の付着物を前記半導体ウェハ表面に転写させる手順と、
前記付着物が転写された半導体ウェハを乾燥させる手順と、
乾燥した半導体ウェハ表面の前記付着物を、ウェハ用パーティクル測定装置にて測定する手順とを実施することを特徴とする。
また、本発明に係る半導体ウェハ収納容器の清浄度評価方法は、
半導体ウェハを収納する箱状で密閉可能な半導体ウェハ収納容器の清浄度を評価する半導体ウェハ収納容器の清浄度評価方法であって、
前記半導体ウェハ収納容器内に液体を注入して前記半導体ウェハ収納容器を密閉して上下方向、左右方向、前後方向に振ることで撹拌し、容器内付着物を液体中に回収する手順と、
付着物が回収された回収液体中に最終洗浄を行った半導体ウェハを浸漬する手順と、
浸漬された半導体ウェハの表面を上向きにして一定時間静置し、前記回収液体中の付着物を前記半導体ウェハ表面に転写させる手順と、
前記付着物が転写された半導体ウェハを乾燥させる手順と、
乾燥した半導体ウェハ表面の前記付着物を、ウェハ用パーティクル測定装置にて測定する手順とを実施することを特徴としてもよい。
また、気泡を気にせずに測定することができるため、撹拌等を十分に行って半導体ウェハ収納容器内のパーティクルの回収率を向上することができ、この点で評価感度を向上させることができる。
付着物の分析は、SEM(Scanning Electronron Microscope)、EDAX(Energy Dispersive Analysis of X-ray)、イオンクロマトグラフィ他、種々の分析方法を採用することができるが、ICP−MS(Inductively Coupled Plasma Mass Spectrometry)、TXRF(Total Reflection X-ray Fluorescence)等により分析する手順を実施することが好ましい。
この発明によれば、ICP−MSやTXRF等により、半導体ウェハ表面の付着物がどのような成分からなるかを把握することができるので、どこから付着物が半導体ウェハ収納容器内に入り込んだかという汚染源を特定する上で有用である。
[1]半導体ウェハ収納容器1の構造
図1には、本発明の実施形態に係る評価対象となる半導体ウェハ収納容器1が示されており、この半導体ウェハ収納容器1は、図示しない多数の半導体ウェーハを並列に整列させて収納する整列スロット3を設けたカセット2と、かかるカセット2を収納するケース本体4と、ケース本体4の上方開口部4aをガスケット6を介して覆蓋される蓋体5と、カセット2内の半導体ウェハを保持して緩衝するウェハ抑え部7より構成される。
また、ケース本体4と蓋体5の間に介され、両者を密閉状態にならしめるガスケット6としては、ポリエステル系エラストマー、ポリオレフィン系エラストマー等の熱可塑性樹脂エラストマーを好適に使用することができる。
また、この半導体ウェハ収納容器1に収納される半導体ウェハとしては、シリコンウェハ、ガリウム・砒素ウェハ等が挙げられる。また、これらの半導体ウェハのサイズとしては、4〜12インチ程度のものが一般に使用され、半導体ウェハ収納容器1を構成するカセット2の中央部に所定枚数整列して装填される。
本実施形態において、このような半導体ウェハ収納容器1の清浄度を評価する場合、図2に示されるフローチャートの手順で行われる。
まず、半導体ウェハ収納容器1のケース本体4にカセット2を収納し、ケース本体4内部に純水を注入し、ウェハ抑え部7を挿入した後、ケース本体4の上方開口部4aを蓋体5で塞ぐ(手順S1)。ケース本体4内に注入する純水の量は、十分に撹拌して半導体ウェハ収納容器1内の付着物を確実に回収できるような量であればよく、例えば、半導体ウェハ収納容器1の容積の40%〜60%程度の量が好ましい。
純水の撹拌を行う回転装置10は、図3に示されるように、基台11と、円筒状の容器収納部13とを備えて構成される。
基台11の内部には、一対のローラ14と、この一対のローラ14を回転駆動するモータ15が収納されている。
この回転装置10による撹拌は、半導体ウェハ収納容器1の容積、他の条件に応じて適宜定めればよいが、例えば、回転速度30rpmで回転時間3分程度行えばよい。
これにより半導体ウェハ収納容器1内の付着物は、殆どが純水中に剥がれ落ち、パーティクルとして純水中に回収される。
浸漬する半導体ウェハの数は、特に制限するものではないが、例えば、Slot No.1〜25の25枚装填可能なカセットの場合、Slot No.17、19、21、23、25に装填し、各半導体ウェハ間にある程度の隙間を形成し、純水中のパーティクルが半導体ウェハ表面に堆積し易い状況とするのが好ましい。
また、複数の半導体ウェハを浸漬する場合は、ウェハ表面(鏡面側)がすべて同方向に向くようにカセット2に装填する。
静置終了後、半導体ウェハ収納容器1からカセット2毎半導体ウェハを取り出し、クリーンオーブン内に半導体ウェハのウェハ表面を上向きにして設置し、完全に乾燥させる(手順S6)。
最後に、半導体ウェハのウェハ表面に転写されたパーティクルを、ICP−MS(Inductively Coupled Plasma Mass Spectrometry)によって元素分析を行い、半導体ウェハ収納容器1内部に付着した付着物に起因するパーティクルの元素を特定する(手順S8)。
元素が特定されたら、一連の半導体ウェハ製造工程の振り返り、汚染源を特定する。
(3-1)付着物に起因するパーティクルと撹拌に伴う気泡との分離
まず、半導体ウェハ収納容器1内に純水を注入して、前記手順S3に即して撹拌を行った場合、従来の液中のパーティクルを、直接パーティクルカウンタによって測定した場合と、前記実施形態のように洗浄後の半導体ウェハにより付着物に起因するパーティクルを転写した場合の差異について説明する。
このことは、撹拌してから40〜50分で純水中のパーティクルが殆ど沈降して半導体ウェハ収納容器1の底部に堆積しているということであり、本実施形態によれば、このような付着物に起因するパーティクルの挙動をはっきりと確認することができる。尚、図5の結果より、回収率をなるべく上げ、評価感度を向上させたい場合には、撹拌後ただちに半導体ウェハの浸漬を開始することにより、純水中に回収されたパーティクルを半導体ウェハ表面に数多く転写させることができるということが判る。
以上のことより、本実施形態に係る評価方法によれば、気泡の影響を受けることなく信頼性の高い測定値を得ることができるため、半導体ウェハ収納容器1の清浄度を高精度に評価することができることが確認された。
次に、内部の付着物の数が異なる半導体ウェハ収納容器1を用いて、従来の評価方法と、本実施形態の評価方法との比較を行った。
まず、従来の評価方法では、通常洗浄を実施した通常容器、及び追加洗浄等により清浄化された清浄容器とを準備し、各容器内に純水を気泡が生じないように、静かに注入し、パーティクルカウンタにより、液中のパーティクルを計数したところ、図6に示されるように、通常容器のパーティクル数を1としたときに、清浄容器で測定されたパーティクル数は略0.9であり、これらの間にあまり変化は認めず、評価感度が低いことが確認された。
これは、純水注入後、撹拌を行うことができないため、半導体ウェハ収納容器1中の付着物を純水中に十分に回収することができないことに起因すると推測される。
従って、本実施形態の評価方法によれば、感度の高い測定値で評価を行うことができるため、半導体ウェハ収納容器1の清浄度評価を高精度に行うことができることが確認された。
最後に、通常容器、及び清浄容器について、前記実施形態の評価方法により半導体ウェハ表面に転写させたパーティクルを、ICP−MS(Inductively Coupled Plasma Mass Spectrometry)により分析したところ、図8に示されるように、回収された付着物には、Fe、Ni、Cuが含まれていることが確認された。尚、図8における縦軸は、メタル濃度を指数化した値である。
これにより、半導体ウェハ収納容器1内に付着した付着物を構成する元素を特定し、特定された元素に基づいて、汚染源が半導体ウェハ製造工程中のどこにあるかを探索することが可能となる。
尚、付着物の分析に際しては、前述のICP―MSのみならず、TXRF(Total Reflection X-ray Fluorescence)、SEM(Scanning Electronron Microscope)、EDAX(Energy Dispersive Analysis of X-ray)、イオンクロマトグラフィ他、種々の分析方法を用いてもよい。
Claims (5)
- 半導体ウェハを収納する箱状で密閉可能な半導体ウェハ収納容器の清浄度を評価する半導体ウェハ収納容器の清浄度評価方法であって、
前記半導体ウェハ収納容器内に液体を注入して前記半導体ウェハ収納容器を密閉して回転することで撹拌し、容器内付着物を液体中に回収する手順と、
付着物が回収された回収液体中に最終洗浄を行った半導体ウェハを浸漬する手順と、
浸漬された半導体ウェハの表面を上向きにして一定時間静置し、前記回収液体中の付着物を前記半導体ウェハ表面に転写させる手順と、
前記付着物が転写された半導体ウェハを乾燥させる手順と、
乾燥した半導体ウェハ表面の前記付着物を、ウェハ用パーティクル測定装置にて測定する手順とを実施することを特徴とする半導体ウェハ収納容器の清浄度評価方法。 - 半導体ウェハを収納する箱状で密閉可能な半導体ウェハ収納容器の清浄度を評価する半導体ウェハ収納容器の清浄度評価方法であって、
前記半導体ウェハ収納容器内に液体を注入して前記半導体ウェハ収納容器を密閉して上下方向、左右方向、前後方向に振ることで撹拌し、容器内付着物を液体中に回収する手順と、
付着物が回収された回収液体中に最終洗浄を行った半導体ウェハを浸漬する手順と、
浸漬された半導体ウェハの表面を上向きにして一定時間静置し、前記回収液体中の付着物を前記半導体ウェハ表面に転写させる手順と、
前記付着物が転写された半導体ウェハを乾燥させる手順と、
乾燥した半導体ウェハ表面の前記付着物を、ウェハ用パーティクル測定装置にて測定する手順とを実施することを特徴とする半導体ウェハ収納容器の清浄度評価方法。 - 請求項1または請求項2に記載の半導体ウェハ収納容器の清浄度評価方法において、
前記ウェハ用パーティクル測定装置にて測定する手順の後、さらに前記半導体ウェハ表面に転写された付着物を分析する手順を実施することを特徴とする半導体ウェハ収納容器の清浄度評価方法。 - 請求項3に記載の半導体ウェハ収納容器の清浄度評価方法において、
前記付着物の分析は、ICP−MS(Inductively Coupled Plasma Mass Spectrometry)により行われることを特徴とする半導体ウェハ収納容器の清浄度評価方法。 - 請求項3に記載の半導体ウェハ収納容器の清浄度評価方法において、
前記付着物の分析は、TXRF(Total Reflection X-ray Fluorescence)により行わ
れることを特徴とする半導体ウェハ収納容器の清浄度評価方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007014017A JP4950678B2 (ja) | 2007-01-24 | 2007-01-24 | 半導体ウェハ収納容器の清浄度評価方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007014017A JP4950678B2 (ja) | 2007-01-24 | 2007-01-24 | 半導体ウェハ収納容器の清浄度評価方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008180590A JP2008180590A (ja) | 2008-08-07 |
JP4950678B2 true JP4950678B2 (ja) | 2012-06-13 |
Family
ID=39724602
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007014017A Active JP4950678B2 (ja) | 2007-01-24 | 2007-01-24 | 半導体ウェハ収納容器の清浄度評価方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4950678B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5978976B2 (ja) * | 2012-12-18 | 2016-08-24 | 信越半導体株式会社 | 半導体ウェーハ収納容器の清浄度評価方法 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3166570B2 (ja) * | 1995-06-22 | 2001-05-14 | 信越半導体株式会社 | ウエーハ収納部材の清浄度測定・評価方法 |
JPH11248693A (ja) * | 1998-02-27 | 1999-09-17 | Shin Etsu Handotai Co Ltd | 液体中の不純物の分析方法 |
JP2001332594A (ja) * | 2000-05-25 | 2001-11-30 | Shin Etsu Handotai Co Ltd | パーティクルモニター用単結晶シリコンウェーハの製造方法 |
JP2004340685A (ja) * | 2003-05-14 | 2004-12-02 | Shin Etsu Polymer Co Ltd | 半導体ウェーハ収納容器の評価方法 |
JP2005116584A (ja) * | 2003-10-03 | 2005-04-28 | Dowa Mining Co Ltd | 半導体ウェハ収納容器の洗浄方法 |
JP2005265824A (ja) * | 2004-03-21 | 2005-09-29 | Taiyo Yuden Co Ltd | 分散評価用試料及びその作製方法 |
JP4457950B2 (ja) * | 2005-04-15 | 2010-04-28 | 信越半導体株式会社 | 半導体ウェーハ収納容器用材料の評価方法および評価用容器ならびに樹脂材料の評価方法 |
-
2007
- 2007-01-24 JP JP2007014017A patent/JP4950678B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008180590A (ja) | 2008-08-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2020173257A (ja) | 自動分析装置 | |
KR102313961B1 (ko) | 반도체 프로세싱 장비의 30 nm 인-라인 lpc 테스팅 및 세정 | |
TW419769B (en) | Process for monitoring the concentration of metallic impurities in a wafer cleaning solution | |
JP4950678B2 (ja) | 半導体ウェハ収納容器の清浄度評価方法 | |
JP2978192B2 (ja) | 半導体ウエハー試料作成法 | |
JP2019203723A (ja) | 自動分析装置 | |
Li et al. | Sampling, identification and characterization of microplastics release from polypropylene baby feeding bottle during daily use | |
TW423067B (en) | Collector for an automated on-line bath analysis system | |
JP2013516062A (ja) | 水の分析方法および水中で洗浄される基板の分析方法 | |
KR20120112002A (ko) | 펠리클 수납 방법 | |
JP2008159657A (ja) | 基板処理装置と基板処理方法と回収治具 | |
JP5645601B2 (ja) | 水質評価方法 | |
JPH09257994A (ja) | 放射性廃棄物の放射能除染装置 | |
JP3166570B2 (ja) | ウエーハ収納部材の清浄度測定・評価方法 | |
US6058947A (en) | Contamination monitoring system | |
WO2022024425A1 (ja) | 自動分析装置 | |
JP4457950B2 (ja) | 半導体ウェーハ収納容器用材料の評価方法および評価用容器ならびに樹脂材料の評価方法 | |
JP4571843B2 (ja) | 半導体ウェーハ収納用ケースの評価方法 | |
US5793833A (en) | Method of and apparatus for measuring and estimating the cleanliness of wafer accommodating members | |
JP3867014B2 (ja) | 半導体ウェーハの金属汚染評価方法、半導体ウェーハの製造方法、これらの装置およびダミーウェーハ | |
Allton et al. | Genesis solar wind sample curation: a progress report | |
JP5978976B2 (ja) | 半導体ウェーハ収納容器の清浄度評価方法 | |
JP3349232B2 (ja) | メッキ分析方法及びメッキ分析装置 | |
JPH095227A (ja) | ウエーハ収納部材の清浄度測定・評価方法及びその装置 | |
JP2012028367A (ja) | 半導体単結晶ウエハを個装する個装材料の選択方法、該個装材料の管理方法及び該個装材料の検査方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091214 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110523 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110607 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110805 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120228 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120309 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150316 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4950678 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |