JP4950490B2 - 不揮発性スイッチング素子およびその製造方法ならびに不揮発性スイッチング素子を有する集積回路 - Google Patents
不揮発性スイッチング素子およびその製造方法ならびに不揮発性スイッチング素子を有する集積回路 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4950490B2 JP4950490B2 JP2005379267A JP2005379267A JP4950490B2 JP 4950490 B2 JP4950490 B2 JP 4950490B2 JP 2005379267 A JP2005379267 A JP 2005379267A JP 2005379267 A JP2005379267 A JP 2005379267A JP 4950490 B2 JP4950490 B2 JP 4950490B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- switching
- film
- switching unit
- temperature
- peltier element
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 77
- 238000000034 method Methods 0.000 title description 49
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 166
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 146
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 61
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 50
- 230000015654 memory Effects 0.000 claims description 33
- 230000007704 transition Effects 0.000 claims description 32
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 25
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 25
- 239000012212 insulator Substances 0.000 claims description 23
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 21
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 19
- 238000010292 electrical insulation Methods 0.000 claims description 11
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 11
- 239000012777 electrically insulating material Substances 0.000 claims description 8
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims description 7
- 238000000059 patterning Methods 0.000 claims description 7
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 6
- 238000005275 alloying Methods 0.000 claims description 3
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 claims description 3
- 238000009413 insulation Methods 0.000 claims description 3
- 239000003989 dielectric material Substances 0.000 claims 2
- 239000010408 film Substances 0.000 description 213
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 90
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 88
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 88
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 39
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 35
- 239000011669 selenium Substances 0.000 description 26
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 23
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 22
- 230000008569 process Effects 0.000 description 17
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 16
- 238000010587 phase diagram Methods 0.000 description 16
- 230000035882 stress Effects 0.000 description 16
- 238000005468 ion implantation Methods 0.000 description 15
- 239000002887 superconductor Substances 0.000 description 15
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 11
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 10
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 10
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 8
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 7
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 7
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 7
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 6
- -1 titanium ions Chemical class 0.000 description 6
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 5
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 5
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 5
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 description 5
- 229910004121 SrRuO Inorganic materials 0.000 description 4
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 4
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 4
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 4
- 229910052741 iridium Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 4
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 4
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 description 4
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 4
- 229910052707 ruthenium Inorganic materials 0.000 description 4
- QPLDLSVMHZLSFG-UHFFFAOYSA-N Copper oxide Chemical compound [Cu]=O QPLDLSVMHZLSFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000005751 Copper oxide Substances 0.000 description 3
- 229910021486 amorphous silicon dioxide Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910000431 copper oxide Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000007772 electrode material Substances 0.000 description 3
- 238000001451 molecular beam epitaxy Methods 0.000 description 3
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 3
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 3
- YMWLPMGFZYFLRP-UHFFFAOYSA-N 2-(4,5-dimethyl-1,3-diselenol-2-ylidene)-4,5-dimethyl-1,3-diselenole Chemical compound [Se]1C(C)=C(C)[Se]C1=C1[Se]C(C)=C(C)[Se]1 YMWLPMGFZYFLRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LZJCVNLYDXCIBG-UHFFFAOYSA-N 2-(5,6-dihydro-[1,3]dithiolo[4,5-b][1,4]dithiin-2-ylidene)-5,6-dihydro-[1,3]dithiolo[4,5-b][1,4]dithiine Chemical compound S1C(SCCS2)=C2SC1=C(S1)SC2=C1SCCS2 LZJCVNLYDXCIBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910020366 ClO 4 Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052693 Europium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 2
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 2
- 238000000231 atomic layer deposition Methods 0.000 description 2
- 229910052454 barium strontium titanate Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052792 caesium Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 229910052745 lead Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000005291 magnetic effect Effects 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 229910021421 monocrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000615 nonconductor Substances 0.000 description 2
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 2
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 238000012552 review Methods 0.000 description 2
- 229910052701 rubidium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- 229910021521 yttrium barium copper oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052684 Cerium Inorganic materials 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N Selenium Chemical compound [Se] BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910009580 YMnO Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 1
- 230000005290 antiferromagnetic effect Effects 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 1
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 1
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 238000001755 magnetron sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002910 rare earth metals Chemical class 0.000 description 1
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 1
- 229910052711 selenium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 1
- 239000007779 soft material Substances 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N—ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N70/00—Solid-state devices having no potential barriers, and specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching
- H10N70/20—Multistable switching devices, e.g. memristors
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10B—ELECTRONIC MEMORY DEVICES
- H10B63/00—Resistance change memory devices, e.g. resistive RAM [ReRAM] devices
- H10B63/80—Arrangements comprising multiple bistable or multi-stable switching components of the same type on a plane parallel to the substrate, e.g. cross-point arrays
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N—ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N70/00—Solid-state devices having no potential barriers, and specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching
- H10N70/801—Constructional details of multistable switching devices
- H10N70/821—Device geometry
- H10N70/823—Device geometry adapted for essentially horizontal current flow, e.g. bridge type devices
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N—ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N70/00—Solid-state devices having no potential barriers, and specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching
- H10N70/801—Constructional details of multistable switching devices
- H10N70/861—Thermal details
- H10N70/8613—Heating or cooling means other than resistive heating electrodes, e.g. heater in parallel
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N—ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N70/00—Solid-state devices having no potential barriers, and specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching
- H10N70/801—Constructional details of multistable switching devices
- H10N70/881—Switching materials
- H10N70/882—Compounds of sulfur, selenium or tellurium, e.g. chalcogenides
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N—ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N70/00—Solid-state devices having no potential barriers, and specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching
- H10N70/801—Constructional details of multistable switching devices
- H10N70/881—Switching materials
- H10N70/882—Compounds of sulfur, selenium or tellurium, e.g. chalcogenides
- H10N70/8822—Sulfides, e.g. CuS
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N—ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N70/00—Solid-state devices having no potential barriers, and specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching
- H10N70/801—Constructional details of multistable switching devices
- H10N70/881—Switching materials
- H10N70/883—Oxides or nitrides
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N—ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N70/00—Solid-state devices having no potential barriers, and specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching
- H10N70/801—Constructional details of multistable switching devices
- H10N70/881—Switching materials
- H10N70/883—Oxides or nitrides
- H10N70/8833—Binary metal oxides, e.g. TaOx
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N—ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N70/00—Solid-state devices having no potential barriers, and specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching
- H10N70/801—Constructional details of multistable switching devices
- H10N70/881—Switching materials
- H10N70/883—Oxides or nitrides
- H10N70/8836—Complex metal oxides, e.g. perovskites, spinels
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S257/00—Active solid-state devices, e.g. transistors, solid-state diodes
- Y10S257/93—Thermoelectric, e.g. peltier effect cooling
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Semiconductor Memories (AREA)
Description
本発明の第1実施形態による集積回路を、図1(a)乃至図8(c)を参照して説明する。本実施形態の集積回路は、マトリクス状に配置された複数のセルを有し、各セルは、図1(a)、1(b)、1(c)に示す不揮発性スイッチング素子(以下、単にスイッチング素子ともいう)を備えている。図1(a)は本実施形態に係るスイッチング素子1の平面図、図1(b)は図1(a)に示す切断線A−Aで切断したときの断面図、図1(c)は図1(a)に示す切断線B−Bで切断したときの断面図である。なお、図1(a)の平面図においては、後述する層間絶縁膜16は図示されていない。
本実施形態の集積回路において、書き込む情報の性質によっては昇温または降温のどちらか一方の動作をさせるセルが多い状態が続くこともありうる。かかる場合に対応するために、本実施形態の集積回路全体を設計された動作環境温度へ戻すために、各セル内のペルチエ素子にバイアス電力を供給してもよい。この場合、書き込み信号は上記バイアス電力に重畳させることになる。
本実施形態の集積回路において、集積回路全体を冷却または過熱するような温度調節装置(サーマルヘッドなど)を設けることも有用である。このような温度調節装置と、変形例1に示したような各セルへのバイアス電力を組み合わせれば、より精密な温度調整が可能となる。第1温度環境、第3温度環境、第4温度環境ではサーマルヘッドなどの全素子に対する温度調節装置を備えることが望ましい。第2温度環境、第5温度環境でも全素子に対する簡便な温度調節装置を設けることが望ましい。
本実施形態の集積回路を第5温度環境の一例として−10℃(T=263.15K)を中心に±30℃の温度変化があるような寒冷環境で用いるような場合、スイッチング部6の材料(V0.9885Cr0.0115)2O3の組成を変えて、x=−0.00007222×T+0.03344、すなわちx=0.01444なる値の(V1−xCrx)2O3であるところの(V0.98556Cr0.01444)2O3とすることも有用である。図71を参照されたい。クロム量xが約0.3%増えると、図71に示すグラフから導出、あるいは方程式x=0.003=−0.00007222×T+0.03344より計算されるように低抵抗状態と高抵抗状態の境界温度が約35℃低下する。したがって、本変形例のような温度環境で用いる場合にはかかる組成の方が有用である。
本実施形態の集積回路において、ペルチエ素子をヒータで代用し、冷却は集積回路外の温度調整装置が行うことも可能である。素子構造が簡便になる利点がある。
本実施形態の集積回路において、スイッチング部6として例えば(V0.9906Cr0.0094)2O3なる組成の材料を第1温度環境で使用した場合、第1温度環境では低抵抗状態であるが、第1温度環境から80℃昇温させた状態では高抵抗状態に変化する(図72参照)。再度第1温度環境へ戻せば低抵抗状態に戻り、スイッチオン状態となる。このような素子では、ペルチエ素子13などで加熱した場合はスイッチオフ状態になるが、ペルチエ素子13に与える電力を止めるとスイッチオン状態に戻る。したがってノーマリオン素子が実現される。このようなスイッチング材料の組成として、例えば(V1−xCrx)2O3(0.0093≦x<0.0097)なるものを用いることが可能である。
本実施形態において、スイッチング部6として、例えば(V0.9854Cr0.0146)2O3なる組成のスイッチング材料を第1温度環境で使用した場合、第1温度環境では高抵抗状態であるが、第1温度環境より80℃降温させた状態では低抵抗状態に変化する(図68参照)再度第1温度環境へ戻せば高抵抗状態に戻り、スイッチオフ状態になる。このような素子ではペルチエ素子13などで冷却した場合はスイッチオン状態になるが、ペルチエ素子13に与える電力を止めるとスイッチオフ状態に戻る。したがってノーマリオフ素子が実現される。このようなスイッチング材料の組成として、例えば(V1−xCrx)2O3(0.0140<x≦0.0150)、BaCo0.9Ni0.1S2−x(x=0.15)などを用いることが可能である。BaCo0.9Ni0.1S2−x(x=0.15)の場合、図24より分かるように、80Kの温度変化により200倍程度の抵抗変化を得ることが可能である。
本実施形態において、スイッチング部6として、例えばCuIr2S4なる組成のスイッチング材料を第1温度環境で使用した場合、第1温度環境では低抵抗状態であるが、第1温度環境より80℃降温させた状態では高抵抗状態に変化する(図23参照)。再度第1温度環境へ戻せば、低抵抗状態に戻り、スイッチオン状態となる。このような素子ではペルチエ素子13などで冷却した場合はスイッチオフ状態となるが、ペルチエ素子13に与える電極を止めるとスイッチオン状態に戻る。したがってノーマリオン素子が実現される。このようなスイッチング材料の組成として、例えばWO3.0などを用いることが可能である。CuIr2(S1−xSex)4(0.00≦x≦0.05)場合、図23から分かるように、80Kの温度変化により100倍程度の抵抗変化を得ることが可能である。WO3.0の場合、図22から分かるように、80Kの温度変化により100倍程度の抵抗変化を得ることが可能である。
本実施形態、変形例1乃至変形例6−1のいずれかの集積回路において、基板としてSiでなくて熱伝導率が低いアモルファスSiO2基板などを用いることも可能である。その場合、ペルチエ素子13で生成される熱量が効率的に利用される利点がある。
次に、本発明の第2実施形態による集積回路を、図13(a)、13(b)、13(c)を参照して説明する。図13(a)は本実施形態による集積回路のセルを構成するスイッチング素子1Aの平面図、図13(b)は図13(a)に示す切断線A−Aで切断したときの断面図、図13(c)は図13(a)に示す切断線B−Bで切断したときの断面図である。本実施形態による集積回路は、第1実施形態の集積回路において、セルを構成するスイッチング素子1をスイッチング素子1Aに置き換えた構成となっている。
第1実施形態及びその変形例並びに第2実施形態のいずれかの集積回路において、スイッチング部6の材料として例えばV2O3を用い、集積回路中のスイッチング部6が160Kとなるように冷却して用いることが可能である。冷却においては冷凍機およびコールドヘッドを用いる方法などが可能である。かかる組成および動作温度では図9に示す反強磁性絶縁体(Anti-Ferromagnetic Insulator)相(高抵抗状態)と金属(Metal)相(低抵抗状態)との境界における電気伝導度変化を利用することになる。図9に示すようにこの領域での電気伝導度変化は106倍にも及ぶものもある。このため、本変形例の集積回路は、ロジック回路に適用することも考えられる。また、図14に(V1−xCrx)2O3の組成xに対する相図を示す(H. Kuwamoto, J. M. Honig, J. Appel, Phys. Rev. B22, 2626, (1980).)。図14からわかるように、このAFI相(高抵抗状態)とM相(低抵抗状態)との境界においても±5K程度の温度ヒステリシスが存在するため、本変形例の集積回路は、不揮発性回路として用いることも可能である。
第1及び第2実施形態並びにそれらの変形例のいずれかの集積回路において、スイッチング部6の材料としてV2O3系の物質を用いたが、Ni(S1−xSex)(ただし0.26≦x≦0.275)を用いてもよい。Ni(S1−xSex)2の相図を図15に示す(P. Kwizera, M. S. Dresselhaus, and D. Alder, Phys. Rev. B21, 2328, (1980). )。この物質系はCDW(Charge Density Wave)相転移が抵抗変化の原因であり、電気抵抗の異方性が高いため、エピタキシャル膜などを用い、異方性に注意して用いる必要がある。抵抗変化として10倍程度しか得られないが、増幅トランジスタなどを各素子に用意し、メモリに用いる場合には利用可能である。
第1及び第2実施形態並びにそれらの変形例のいずれかの集積回路において、スイッチング部6の材料としてV2O3系の物質を用いたが、NiSを用いてもよい。NiSの相図を図16に示す(D. B. McWhan, M. Marezio, J. P. Remeika, and P. D. Dernier, Phys. Rev. B5, 2552 (1972))。この物質系もCDW相転移物質であり、エピタキシャル膜などを用い、異方性に注意して用いる必要がある。抵抗変化として10倍程度しか得られないが、増幅トランジスタなどを各素子に用意し、メモリに用いる場合には利用可能である。
第1及び第2実施形態並びにそれらの変形例のいずれかの集積回路において、スイッチング部6の材料としてV2O3系の物質を用いたが、Ti2O3を用い、スイッチング部への電極6a、6bとしてTi0.95Re0.05O2などを用い(イオンインプランテーションによってReを添加する)、集積回路全体をヒータなどで171℃に加熱し、ペルチエ素子による温度変化を±70℃とすることも可能である。Ti2O3の相図を図17(J. M. Honig and T. B. Reed, Phys. Rev. 174, 1020, (1968). )に示す。
第1及び第2実施形態並びにそれらの変形例のいずれかの集積回路において、スイッチング部6の材料としてV2O3系の物質を用いたが、Fe3O4を用い、スイッチング部への電極6a、6bとして(Fe0.95Re0.05)3O4などを用い(イオンインプランテーションによってReを添加する)、集積回路全体をコールドヘッドなどで120Kに冷却し、ペルチエ素子による温度変化を±10℃とすることも可能である。Fe3O4の相図を図18(P. A. Miles, W. B. Westphai, and A. von Hippel, Reviews of Modern Physics, 29, 279, (1957). )に示す。
第1及び第2実施形態並びにそれらの変形例のいずれかの集積回路において、スイッチング部6の材料としてV2O3系の物質を用いたが、EuO1−x(ただしxは0.0005≦x≦0.004の範囲)を用い、スイッチング部への電極6a、6bとして(Eu0.95Re0.05)O1−x(ただしxは0.0005≦x≦0.004の範囲)などを用い(イオンインプランテーションによってReを添加する)、集積回路全体をコールドヘッドなどで60Kに冷却し、ペルチエ素子による温度変化を±20℃とすることも可能である。EuOの相図を図19(M. W. Shafer, J. B. Torrance, T. Penny, J. Phys. Chem. Solid 33, 2251, (1972). )に示す。組成はIR(Infra Red)測定で求めた値であり、IR実験誤差を含む値である。II−1:Euが1.5%欠損したEuOで絶縁体、I−8:Eu3O4が1%混入したEuOで絶縁体、III−1:Euが0.2%以下のIR測定限界の範囲で欠損したEuO、IV−1:Oが0.05%以下のIR測定限界の範囲で欠損したEuOであり本変形例に適用可能、IV−5およびIV−7:Oが0.35%程度欠損したEuOであり本変形例に適用可能、IV−7がより好ましい、V−2:Oが0.5%欠損したEuOで金属である。
第1及び第2実施形態並びにそれらの変形例のいずれかの集積回路において、スイッチング部6の材料としてV2O3系の物質を用いたが、1T−Ta(S1−xSex)2(0≦x≦0.6)を用いることも可能である。この物質は異方性が大きいので、エピタキシャル膜あるいは高配向膜を用いる必要性がある。1T−Ta(S1−xSex)2(0≦x≦0.6)の相図を図20(F. J. Di Salvo, J. A. Wilson, B. G. Bagley, and J. V. Waszczak, Phys. Rev. B12, 2220, (1975). )に示す。図20からわかるように、1T−Ta(S1−xSex)2における低抵抗状態と高抵抗状態の境界温度は200K付近の低温であるため、本変形例による集積回路は、200K付近で動作するスイッチング素子を有する集積回路となる。硫黄とセレンの組成比を変えることでヒステリシス温度幅を設計できることが注目される。また、1T−TaSSeにTiを添加した場合の温度に対する抵抗率を図21(F. J. Di Salvo, J. A. Wilson, B. G. Bagley, and J. V. Waszczak, Phys. Rev. B12, 2220, (1975).)に示す。図21からわかるように、1T−Ta(S1−xSex)2にTiを4%程度添加することで、低抵抗状態と高抵抗状態の境界温度を293K付近に設定できるので、本変形例において、Tiを添加した状態で用いることも考えられる。Ti以外にも各種元素を添加することで上記低抵抗状態と高抵抗状態の境界温度を変化させることが可能となる。また、低抵抗状態と高抵抗状態の電気抵抗率はTi添加が無い場合で30倍程度、Tiを添加した場合は10倍程度しか違わないため、本変形例の集積回路はメモリなどへの適用が有効である。
第1及び第2実施形態並びにそれらの変形例のいずれかの集積回路において、スイッチング部6の材料としてV2O3系の物質を用いたが、WO3.0を用い、スイッチング部への電極6a、6bとして(W0.95Re0.05)O3.0などを用い(イオンインプランテーションによってReを添加する)、集積回路全体をコールドヘッドなどで240Kに冷却し、ペルチエ素子による温度変化を±20Kとすることも可能である。WO3.0の抵抗率の温度変化を図22(L. D. Muhlestein and G. C. Danielson, Phys. Rev. 158, 825, (1967). )に示す。
第1及び第2実施形態並びにそれらの変形例のいずれかの集積回路において、スイッチング部6の材料としてV2O3系の物質を用いたが、CuIr2(S1−xSex)4(ただし0≦x≦0.1)を用い、スイッチング部への電極6a、6bとしてCuIr2(S0.95−xSexTe0.05)4(ただし0≦x≦0.1)などを用い(イオンインプランテーションによってTeを添加する)、集積回路全体をコールドヘッドなどで(225−200×x)K(ただしxは上記組成の値)に冷却し、ペルチエ素子による温度変化を±20Kとすることも可能である。CuIr2(S1−xSex)4系の温度に対する抵抗率を図23(S. Nagata, N. Matsumoto, Y. Kato, T. Furubayashi, T. Matsumoto, J. P. Sanchez, and P. Vulliet, Phys. Rev. B58, 6844, (1998). )に示す。
第1及び第2実施形態並びにそれらの変形例のいずれかの集積回路において、スイッチング部6の材料としてV2O3系の物質を用いたが、BaCo0.8Ni0.2S2−x(x=0.15)を用い、スイッチング部への電極6a、6bとしてBaCo0.8Ni0.2S2−x(x=0.15)などを用い(イオンインプランテーションによってNiの添加量を増やす)、集積回路全体をコールドヘッドなどで集積回路全体を200Kに冷却し、ペルチエ素子による温度変化を±20℃とすることも可能である。BaCo0.9Ni0.1S2−x(0.05≦x≦0.20)の温度に対する抵抗率を図24に示す(L. S. Martinson, J. W. Schweitzer, and N. C. Baenziger, Phys. Rev. Lett. 71, 125, (1993). )。
第1及び第2実施形態並びにそれらの変形例の集積回路において、スイッチング部6材料としてV2O3系の物質を用いたが、VnO2n−1(ただしn=3、4、5、6、8)またはVO2またはVnO2n+1(ただしn=2、6)を用い、スイッチング部への電極6a、6bとしてVn−0.1Ti0.1O2n−1(ただしn=3、4、5、6、8)などを用いることも可能である。VnO2n−1およびVO2の温度変化に対する電気伝導率の変化を図25(S. Kachi, K. Kosuge, and H. Okinaka, Journal of Solid State Chemistry, 6, 258, (1973). )に示す。図25からわかるように、VnO2n−1のn=4における低抵抗状態と高抵抗状態の境界温度は244Kから250Kの範囲で抵抗変化量は100倍程度、n=5においては低抵抗状態と高抵抗状態の境界温度は128Kから135Kの範囲で抵抗変化量は104倍程度、n=6においては低抵抗状態と高抵抗状態の境界温度は175Kから179Kの範囲で抵抗変化量は200倍程度、n=8においては低抵抗状態と高抵抗状態の境界温度は69K付近で抵抗変化量は10倍程度、VO2においては低抵抗状態と高抵抗状態の境界温度は333K付近で抵抗変化量は106倍程度といった値が知られている。本変形例はそれら温度付近で動作するスイッチング素子を有する集積回路となる。図中には示されていないが、n=3における低抵抗状態と高抵抗状態の境界温度は430Kであることが知られている。同様に図中には示されていないが、VnO2n+1のn=6においては約190Kであることが知られている。素子全体をコールドヘッドに載せたり、適切な温度調節機構が備えられた環境で用いることが好ましいだろう。
第1及び第2実施形態並びにそれらの変形例のいずれかの集積回路において、スイッチング部6の材料としてV2O3系の物質を用いたが、温度によって電気伝導度が急激に変化するような粒界伝導体を用いることも可能である。この粒界伝導体として例えばBa0.999−xSrxCe0.001TiO3(0.3≦x≦0.4)を挙げることができる。このBa0.999−xSrxCe0.001TiO3(0.3≦x≦0.4)の温度変化に対する抵抗率の変化を図27(Osamu Saburi, Journal of The American Ceramic Society, 44, 54, (1961). )に示す。図27からわかるように、このBa0.999−xSrxCe0.001TiO3(0.3≦x≦0.4)は、室温動作にて使うことが可能である。上記Ba0.999−xSrxCe0.001TiO3(0.3≦x≦0.4)以外にも、Ba1―y−xSrxMeyTiO3(MeはCe以外の元素、0≦y≦0.01)ようにBa1−xSrxTiO3系の材料にCe以外の元素を添加した材料などが知られている(図26(Osamu Saburi, Journal of the Physical Society of Japan, 14, 1159, (1959). )参照)が、温度変化による10倍以上の温度変化があるといった本質には違いが無い。MeとしてCeを用い、yとして0.001を用いると、抵抗変化が大きいといった利点と、低抵抗状態における抵抗の絶対値が小さいといった、2つの利点を兼ね備えるので、最適な代表例として本変形例ではCeを添加した例を示してある。このa1―y−xSrxMeyTiO3(MeはCe以外の元素、0≦y≦0.01)においても基本的な動作原理はCeを添加した例と同等であり、第1及び第2実施形態並びにそれらの変形例のいずれかの集積回路のスイッチング部6の材料として用いることができる。
第1及び第2実施形態並びにそれらの変形例のいずれかの集積回路において、スイッチング部6の材料としてV2O3系の物質を用いたが、超伝導体を用いることも可能である。現在までに知られている超伝導体として最も転移温度の高い銅酸化物水銀系のHgBa2Can−1CunO2n+2+y(n=2)においてさえ、転移温度は133Kであるから、現在まで知られている超伝導体物質を、スイッチング部6の材料として使う限り、低温で動作するスイッチング素子を有する集積回路となる。しかし、将来より高い温度で超伝導転移する物質が発見されれば、その物質もスイッチング部6の材料として用いることができる。
第1及び第2実施形態並びにそれらの変形例において、スイッチング部6の材料としてV2O3系の物質を用いたが、温度によって電気伝導度が急激に変化するような有機物伝導体を用いることも可能である。例えばBEDT−TTF系.(TMTSF)2X系(XはPF6 −、ClO4 −などの一価アニオン)、TTF−TCNQ系、(DMe−DCNQI)2Cu系などはCDW(Charging density Wave)あるいは超伝導といった機構によって低抵抗状態と高抵抗状態の両方を持ち、温度によって両者の間を変化する。現在までのところ低抵抗状態と高抵抗状態の境界の温度は第2温度環境より低いものが主であるが、原理的な制限ではない。将来、低抵抗状態と高抵抗状態の境界温度がより高い物質が発見されれば、その物質をスイッチング部6の材料として用いることができる。温度変化によって低抵抗状態と高抵抗状態を移り変わる原理として、有機伝導体ではCDW転移や超伝導転移などが原因となっている例が多い。低抵抗状態と高抵抗状態の電気抵抗率が大きく異なるものもあるので、メモリ回路のみならずロジック回路への適用も可能である。なお、CDW転移によって電気伝導度が変化している場合には、結晶の方位によって電気伝導度が大きく異なるので、スイッチング部に単結晶を使い、単結晶の向きに注意を払うことが重要である。
第1及び第2実施形態並びにそれらの変形例のいずれかの集積回路において、スイッチング部6の材料としてV2O3系の物質を用いたが、温度によって電気伝導度が急激に変化するようなCDW転移があるような物質を用いることも可能である。実用性がありそうなCDW転移物質は先に例示した有機伝導体や1T−TaTiSSe系などであるが、未発見の物質も多いと推測される。将来発見されるCDW転移物質においても、低抵抗状態と高抵抗状態の抵抗差が10倍以上あるものであれば、その物質もスイッチング部6の材料として用いることができる。ただし、CDW転移物質はフェルミ面のネスティングが起こりやすい低次元物質である場合が多いので、その場合はエピタキシャル膜または高配向膜を使う必要があることは変形例20の場合と同様である。
第1及び第2実施形態並びにそれらの変形例のいずれかの集積回路において、スイッチング部6の材料としてV2O3系の物質を用いたが、温度によって電気伝導度が急激に変化するようなモット転移を有するモット転移物質を用いることも可能である。実用性がありそうなモット転移物質は先に例示したV2O3系などであるが、未発見の物質も多いと推測される。将来発見されるモット転移物質においても、低抵抗状態と高抵抗状態の抵抗差が10倍以上あるものであれば、その物質もスイッチング部6の材料として用いることができる。低抵抗状態と高抵抗状態の電気抵抗率が大きく異なるものもありうるので、メモリ回路のみならずロジック回路への適用も可能である。
第1実施形態においては、スイッチング部6の材料として低抵抗状態と高抵抗状態の境界温度が室温付近にある(V0.9885Cr0.0115)2O3なる組成を用い、上記電気的スイッチ材料と同じ物質系と考えられるが室温付近の十分に広い温度範囲で金属的であるような(V0.9385Cr0.0115Ti0.05)2O3なる組成の材料をスイッチング部6の電極6a、6bとして用いた。スイッチング部6と電極6a、6bを同じ物質系にするといったアイデアは、変形例9ないし変形例18において示した各種物質に対しても適用可能である。例えば変形例12に示したBa0.999−xSrxCe0.001TiO3(0.3≦x≦0.4)において、NbやLaやSnやCe等をイオンインプランテーションなどの方法で5原子%以下の範囲で添加することで電気抵抗が下がり、電極として使用可能になる。
第1及び第2実施形態並びにそれらの変形例のいずれかの集積回路において用いるペルチエ素子13の電極10、12の材料として、変形例23に示したスイッチング部6の電極6a、6bの材料と同一または類似の材料を用いても良いし、変形例23に示してはいるがスイッチング部6の電極6a、6bの材料とは異なる電極材料を用いても良いし、変形例23に記載されていない金属を用いても構わない。
第1及び第2実施形態並びにそれらの変形例のいずれかの集積回路において用いられ、スイッチング部6、ペルチエ素子13との間に設けられた高熱伝導低電気伝導材料からなる熱伝導/電気絶縁膜8として、AlNを示した。このような高熱伝導低電気伝導物質としては、AlNの他にBN、ダイヤモンド、Si3N4、Al2O3などが挙げられる。本発明の各実施形態およびその変形例において、熱伝導/電気絶縁膜8として用いられる高熱伝導低電気伝導度材料は、FETにおけるゲート絶縁膜に機能が類似し、熱効率を上げるためには薄いことが望ましいが、リーク電流が増えることは好ましくない。熱伝導度がより高く、しかもリーク電流がより少ない物質が望まれる点もFETにおけるゲート絶縁膜と類似しているが、FETにおけるゲート絶縁膜と異なり、スイッチング材料の界面付近のみが重要ではないため、スケーリングの制限が緩和されている利点がある。
第1及び第2実施形態並びにそれらの変形例のいずれかの集積回路において用いる層間絶縁膜16として例えばSiO2を示したが、不純物の拡散係数が低いような物質が望まれる。すなわち、例えば第1実施形態に示したV2O3系材料は、様々な酸素との比率の組成を取り得るため、長期間の使用において組成が変動しないことが望まれる。この点に関しては、物質を溶融させることで結晶状態とアモルファス状態の二つの状態を作り、両者の電気抵抗の違いを利用するOUMメモリに比べて、本発明の各実施形態およびその変形例は、電子系の相転移に過ぎないモット転移やCDW転移や超伝導転移を利用するような格段に穏やかな動作原理を採用しているため、問題点は少ないと考えられる。
本発明の第3実施形態による集積回路の製造方法を説明する。本実施形態の製造方法によって製造される集積回路は、第1実施形態と同様に、マトリクス上に配列された複数のセルを有し、各セルは、スイッチング素子を有している。本実施形態の製造方法は、第1実施形態で説明した製造方法と異なり、スイッチング素子を、高温プロセスを経ないで製造するものである。
次に、本発明の第4実施形態による集積回路の製造方法を説明する。本実施形態の製造方法によって製造される集積回路は、第1実施形態と同様に、マトリクス上に配列された複数のセルを有し、各セルは、スイッチング素子を有している。本実施形態の製造方法によって製造されるスイッチング素子は、ペルチエ素子が包み込まれる構成となっている。また本実施形態では、各スイッチング素子への電極の一方が全て同一の電位になるような構造を簡単に作製可能であるため、そのような実施例について示した。しかし、各スイッチング素子への電極の一方が全て同一の電位になるようにはなっていない構造とその製造過程を類推することは、当業者であれば容易であろう。
次に、本発明の第5実施形態による集積回路の製造方法を説明する。本実施形態の製造方法によって製造される集積回路は、第1実施形態と同様に、マトリクス上に配列された複数のセルを有し、各セルは、スイッチング素子を有している。以下の工程はスイッチング素子の製造工程を示す。
次に、本発明の第6実施形態による集積回路の製造方法を説明する。本実施形態の製造方法によって製造される集積回路は、第1実施形態と同様に、マトリクス上に配列された複数のセルを有し、各セルは、スイッチング素子を有している。以下の工程はスイッチング素子の製造工程を示す。
次に、第1電極膜70、第2電極膜74、ペルチエ電極66、およびペルチエ電極64に通じる開口を層間絶縁膜781内に形成し、これらの開口をメタルで埋め込むことによりコンタクト80a、80b、82a、82bを形成し、スイッチング素子を完成する(図63(a)、63(b)、63(c)参照)。
次に、本発明の第6実施形態による集積回路の製造方法を説明する。本実施形態の製造方法によって製造される集積回路は、発振回路を備えている。以下の工程は発振回路の製造工程を示す。
次に、本発明の第8実施形態による集積回路を説明する。本実施形態の集積回路は、スイッチング部を有し、このスイッチング部に圧力を印加することにより、スイッチングさせる構成となっている。本実施形態の集積回路を図66に示す。
2 基板
4 素子分離領域
5 素子領域
6 スイッチング部
6a 電極
8 熱伝達/電気絶縁膜
10 ペルチエ電極
12 ペルチエ電極
13 ペルチエ素子
16 層間絶縁膜
17a、17b コンタクト
19a、19b コンタクト
Claims (19)
- 基板上に設けられ、ペルチエ素子と、前記ペルチエ素子に電流を流すことによって生じる発熱または吸熱現象により金属/絶縁体転移を生じ、この金属/絶縁体転移により電気抵抗が高抵抗状態および低抵抗状態の一方から他方へと転移し、前記金属/絶縁体転移の前後で電気抵抗率が10倍以上変化する材料のスイッチング膜を有するスイッチング部と、前記スイッチング部と前記ペルチエ素子との間に設けられ前記ペルチエ素子からの熱を伝達する電気絶縁体の膜を有する熱伝達/電気絶縁膜と、前記スイッチング部に接続される1対の電極と、を備えていることを特徴とする不揮発性スイッチング素子。
- 基板上に設けられ、スイッチング膜を有するスイッチング部と、前記スイッチング部に温度変化を生じさせる機能を有するペルチエ素子と、前記スイッチング部と前記ペルチエ素子との間に設けられ前記ペルチエ素子からの熱を伝達する電気絶縁体の膜を有する熱伝達/電気絶縁膜と、前記スイッチング部に接続される1対の電極と、を備え、
前記スイッチング膜は、(V1−xCrx)2O3(0.0097≦x≦0.0140)、(Ba0.999−xSrx)Ce0.001TiO3(0.3≦x≦0.4)の群から選択された1つの材料を含むことを特徴とする不揮発性スイッチング素子。 - 基板上に設けられ、スイッチング膜を有するスイッチング部と、前記スイッチング部に温度変化を生じさせる機能を有するペルチエ素子と、前記スイッチング部と前記ペルチエ素子との間に設けられ前記ペルチエ素子からの熱を伝達する電気絶縁体の膜を有する熱伝達/電気絶縁膜と、前記スイッチング部に接続される1対の電極と、を備え、
前記スイッチング膜は、(V1−xCrx)2O3(0.0110≦x≦0.0119)、(Ba0.999−xSrx)Ce0.001TiO3(0.3≦x≦0.4)の群から選択された1つの材料を含むことを特徴とする不揮発性スイッチング素子。 - 基板上に設けられ、スイッチング膜を有するスイッチング部と、前記スイッチング部に温度変化を生じさせる機能を有するペルチエ素子と、前記スイッチング部と前記ペルチエ素子との間に設けられ前記ペルチエ素子からの熱を伝達する電気絶縁体の膜を有する熱伝達/電気絶縁膜と、前記スイッチング部に接続される1対の電極と、を備え、
前記スイッチング膜は、(V1−xCrx)2O3(0≦x≦0.018)、(V1−xTix)2O3(0≦x≦0.052)、Ni(S1−xSex)2(0.26≦x≦0.275)、NiS、CuIr2(S1−xSex)4(0≦x≦0.1)、Ti2O3、Fe3O4、EuO1−x(0.0005≦x≦0.004)、WO3.0、BaCo0.9Ni0.1S2−x(0.05≦x≦0.20)、Ba0.999−xSrxCe0.001TiO3(0.3≦x≦0.4)の群から選択された1つの材料を含むことを特徴とする不揮発性スイッチング素子。 - 基板上に設けられ、スイッチング膜を有するスイッチング部と、前記スイッチング部に温度変化を生じさせる機能を有するペルチエ素子と、前記スイッチング部と前記ペルチエ素子との間に設けられ前記ペルチエ素子からの熱を伝達する電気絶縁体の膜を有する熱伝達/電気絶縁膜と、前記スイッチング部に接続される1対の電極と、を備え、
前記スイッチング膜は、(V1−xCrx)2O3(0.0048≦x<0.0097)、Ba0.999−xSrxCe0.001TiO3(x=0または0.3≦x≦0.4)の群から選択された1つの材料を含むことを特徴とする不揮発性スイッチング素子。 - 基板上に設けられ、スイッチング膜を有するスイッチング部と、前記スイッチング部に温度変化を生じさせる機能を有するペルチエ素子と、前記スイッチング部と前記ペルチエ素子との間に設けられ前記ペルチエ素子からの熱を伝達する電気絶縁体の膜を有する熱伝達/電気絶縁膜と、前記スイッチング部に接続される1対の電極と、を備え、
前記スイッチング膜は、(V1−xCrx)2O3(ただし−0.00007222×T+0.03344−0.0004≦x≦−0.00007222×T+0.03344+0.0004)(ただしTは絶対温度)なる組成の材料を含むことを特徴とする不揮発性スイッチング素子。 - 基板上に設けられ、スイッチング膜を有するスイッチング部と、前記スイッチング部に温度変化を生じさせる機能を有するペルチエ素子と、前記スイッチング部と前記ペルチエ素子との間に設けられ前記ペルチエ素子からの熱を伝達する電気絶縁体の膜を有する熱伝達/電気絶縁膜と、前記スイッチング部に接続される1対の電極と、を備え、
前記スイッチング素子はノーマリオン素子であり、前記スイッチング膜は(V1−xCrx)2O3(0.0093≦x<0.0097)を含むことを特徴とする不揮発性スイッチング素子。 - 基板上に設けられ、スイッチング膜を有するスイッチング部と、前記スイッチング部に温度変化を生じさせる機能を有するペルチエ素子と、前記スイッチング部と前記ペルチエ素子との間に設けられ前記ペルチエ素子からの熱を伝達する電気絶縁体の膜を有する熱伝達/電気絶縁膜と、前記スイッチング部に接続される1対の電極と、を備え、
前記スイッチング素子はノーマリオフ素子であり、前記スイッチング膜は(V1−xCrx)2O3(0.0140≦x≦0.0150)、CuIr2(S1−xSex)4(0.0≦x≦0.05)、WO3.0の群から選択された1つの材料を含むことを特徴とする不揮発性スイッチング素子。 - 前記スイッチング膜の材料は温度的なヒステリシスを有することを特徴とする請求項1乃至8のいずれかに記載の不揮発性スイッチング素子。
- 前記スイッチング部上を覆うように前記熱伝導/電気絶縁膜が設けられ、前記スイッチング部の直上の、前記熱伝導/電気絶縁膜上の領域に前記ペルチエ素子が設けられ、前記スイッチング部の両側面に前記1対の電極が設けられていることを特徴とする請求項1乃至9のいずれかに記載の不揮発性スイッチング素子。
- 前記基板と前記スイッチング部との間に設けられた熱伝導率が2.0(W/mK)より低い材料を含む第1絶縁体と、前記ペルチエ素子の側面および上面を覆う熱伝導率が2.0(W/mK)より低い材料を含む第2絶縁体と、の少なくとも一方を備えていることを特徴とする請求項10記載の不揮発性スイッチング素子。
- 前記熱伝導/電気絶縁膜は、前記ペルチエ素子の下面、側面、および上面を覆うように設けられ、前記スイッチング部は前記熱伝導/電気絶縁膜を覆うように設けられていることを特徴とする請求項1乃至9のいずれかに記載の不揮発性スイッチング素子。
- 前記熱伝導/電気絶縁膜は前記スイッチング部の下面および側面を覆うように設けられ、前記ペルチエ素子は前記スイッチング部の側面に前記熱伝導/電気絶縁膜を挟むように設けられていることを特徴とする請求項1乃至9のいずれかに記載の不揮発性スイッチング素子。
- マトリクス状に配置された複数のセルを備え、各セルが請求項1乃至13のいずれかに記載の不揮発性スイッチング素子を有していることを特徴とする集積回路。
- 前記セルは、前記1対の電極にそれぞれ接続される1対の第1接続電極と、前記ペルチエ素子に電流を流すための1対の第2接続電極とを有し、前記スイッチング素子が記憶素子として動作するメモリセルであり、少なくとも1つのセルの記憶素子のペルチエ素子に前記第2接続電極を介して電力を与えてスイッチング部の電気抵抗率を変えることにより前記セルに書き込みを行い、前記スイッチング部に前記第1接続電極を介して電流を流すことにより前記セルから読み出しを行うことを特徴とする請求項14記載の集積回路。
- 少なくとも1つのセルに書き込みを行う場合に、前記書き込みを行うセルのペルチエ素子の温度変化と逆の温度変化を与える電力を、前記書き込みを行うセルに隣接するセルのペルチエ素子に与える機構を備えていることを特徴とする請求項15記載の集積回路。
- 各セルのスイッチング膜を高抵抗状態および低抵抗状態のうちの一方の状態にするために各セルのペルチエ素子にバイアス電力を与えることを特徴とする請求項15または16記載の集積回路。
- 書き込みが行われるセルに対しては、前記バイアス電力は、前記書き込みが行われるセルの書き込みのための電力に重畳されることを特徴とする請求項17記載の集積回路。
- 基板上にスイッチング膜を形成する工程と、
前記スイッチング膜上に熱を伝達し電気絶縁体からなる熱伝達/電気絶縁膜を形成する工程と、
前記スイッチング膜とオーバラップするように前記熱伝達/電気絶縁膜上に第1導電型の第1ペルチエ電極膜を形成する工程と、
前記スイッチング膜とオーバラップするように前記第1ペルチエ電極膜上に第2導電型の第2ペルチエ電極膜を形成する工程と、
前記第2ペルチエ電極膜および前記第1ペルチエ電極膜をパターニングし、パターニングされた第1および第2ペルチエ電極膜を有するペルチエ素子を形成する工程と、
前記ペルチエ素子の両側の前記スイッチング膜にイオン注入することにより、前記ペルチエ素子直下のイオン注入されない前記スイッチング膜の領域をスイッチング部とする工程と、
熱処理することにより前記イオン注入された前記スイッチング膜の領域を合金化して前記スイッチング部の電極を形成する工程と、
を備え、前記スイッチング膜は、前記ペルチエ素子に電流を流すことによって生じる発熱または吸熱現象により金属/絶縁体転移を生じ、この金属/絶縁体転移により電気抵抗が高抵抗状態および低抵抗状態の一方から他方へと転移し、前記金属/絶縁体転移の前後で電気抵抗率が10倍以上変化することを特徴とする不揮発性スイッチング素子の製造方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005379267A JP4950490B2 (ja) | 2005-12-28 | 2005-12-28 | 不揮発性スイッチング素子およびその製造方法ならびに不揮発性スイッチング素子を有する集積回路 |
US11/554,808 US7608849B2 (en) | 2005-12-28 | 2006-10-31 | Non-volatile switching element, method for manufacturing the same, and integrated circuit having non-volatile switching elements |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005379267A JP4950490B2 (ja) | 2005-12-28 | 2005-12-28 | 不揮発性スイッチング素子およびその製造方法ならびに不揮発性スイッチング素子を有する集積回路 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007180406A JP2007180406A (ja) | 2007-07-12 |
JP4950490B2 true JP4950490B2 (ja) | 2012-06-13 |
Family
ID=38192537
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005379267A Expired - Fee Related JP4950490B2 (ja) | 2005-12-28 | 2005-12-28 | 不揮発性スイッチング素子およびその製造方法ならびに不揮発性スイッチング素子を有する集積回路 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7608849B2 (ja) |
JP (1) | JP4950490B2 (ja) |
Families Citing this family (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100982424B1 (ko) * | 2006-11-28 | 2010-09-15 | 삼성전자주식회사 | 저항 메모리 소자의 제조 방법 |
KR101109667B1 (ko) * | 2008-12-22 | 2012-01-31 | 한국전자통신연구원 | 방열 성능이 향상된 전력 소자 패키지 |
JP2011003241A (ja) * | 2009-06-18 | 2011-01-06 | Toshiba Corp | 半導体記憶装置 |
US20130207069A1 (en) * | 2010-10-21 | 2013-08-15 | Matthew D. Pickett | Metal-insulator transition switching devices |
EP2727114B1 (en) | 2011-06-28 | 2020-04-22 | Hewlett-Packard Enterprise Development LP | Shiftable memory |
JP5386550B2 (ja) * | 2011-07-05 | 2014-01-15 | 株式会社日立製作所 | 超電導スイッチ,超電導磁石、およびmri |
CN103890856B (zh) | 2011-10-27 | 2017-07-11 | 慧与发展有限责任合伙企业 | 支持内存储数据结构的可移位存储器 |
WO2013062561A1 (en) | 2011-10-27 | 2013-05-02 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Shiftable memory supporting atomic operation |
CN103931102A (zh) | 2011-10-28 | 2014-07-16 | 惠普发展公司,有限责任合伙企业 | 金属-绝缘体相变触发器 |
US8854860B2 (en) | 2011-10-28 | 2014-10-07 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Metal-insulator transition latch |
US20130187680A1 (en) * | 2012-01-20 | 2013-07-25 | Katholieke Universiteit Leuven, K.U. Leuven R&D | Complementary Logic Device Comprising Metal-to-Insulator Transition Material |
US20130187113A1 (en) * | 2012-01-20 | 2013-07-25 | Katholieke Universiteit Leuven, K.U. Leuven R&D | Nonvolatile Memory Device Comprising a Metal-to-Insulator Transition Material |
KR101660611B1 (ko) | 2012-01-30 | 2016-09-27 | 휴렛 팩커드 엔터프라이즈 디벨롭먼트 엘피 | 워드 시프트 정적 랜덤 액세스 메모리(ws-sram) |
US9431074B2 (en) | 2012-03-02 | 2016-08-30 | Hewlett Packard Enterprise Development Lp | Shiftable memory supporting bimodal storage |
WO2013130109A1 (en) | 2012-03-02 | 2013-09-06 | Hewlett-Packard Development Company L.P. | Shiftable memory defragmentation |
FR2989212B1 (fr) * | 2012-04-10 | 2014-05-02 | Centre Nat Rech Scient | Utilisation d'isolants de mott centrosymetriques dans une memoire de stockage de donnees a commutation resistive |
GB201412884D0 (en) | 2014-07-21 | 2014-09-03 | Inst Jozef Stefan | Switchable macroscopic quantum state devices and methods for their operation |
JP6607434B2 (ja) * | 2015-03-11 | 2019-11-20 | 国立大学法人 東京大学 | メモリ、メモリ装置および揮発性記録媒体 |
CN111525028B (zh) * | 2020-04-26 | 2023-06-06 | 天津理工大学 | 利用电脉冲调控的低温可变电阻器 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63291464A (ja) * | 1987-05-25 | 1988-11-29 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | スイッチング装置 |
JPH06232271A (ja) * | 1993-01-29 | 1994-08-19 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 結線材料及び入出力制御方法 |
US6246100B1 (en) * | 1999-02-03 | 2001-06-12 | National Semiconductor Corp. | Thermal coupler utilizing peltier and seebeck effects |
JP3954329B2 (ja) | 2001-06-12 | 2007-08-08 | 株式会社東芝 | 高周波フィルタ |
DE10142634A1 (de) * | 2001-08-31 | 2003-03-20 | Basf Ag | Thermoelektrisch aktive Materialien und diese enthaltende Generatoren und Peltier-Anordnungen |
JP4091328B2 (ja) * | 2002-03-29 | 2008-05-28 | 株式会社東芝 | 磁気記憶装置 |
DK1537113T5 (da) * | 2002-06-21 | 2011-01-10 | Suven Life Sciences Ltd | Arylalkylindoler med serotoninreceptoraffinitet anvendelige som terapeutiske midler, fremgangsmåde til fremstilling heraf og farmaceutiske sammensætninger indeholdende disse |
WO2004057676A2 (en) * | 2002-12-19 | 2004-07-08 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Electric device with phase change material and parallel heater |
WO2004068604A1 (ja) * | 2003-01-30 | 2004-08-12 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | 熱スイッチ素子およびその製造方法 |
US7129560B2 (en) * | 2003-03-31 | 2006-10-31 | International Business Machines Corporation | Thermal memory cell and memory device including the thermal memory cell |
US7005665B2 (en) * | 2004-03-18 | 2006-02-28 | International Business Machines Corporation | Phase change memory cell on silicon-on insulator substrate |
JP2006196650A (ja) * | 2005-01-13 | 2006-07-27 | Sharp Corp | 半導体不揮発性メモリ装置およびその消去方法 |
US20060249724A1 (en) * | 2005-05-06 | 2006-11-09 | International Business Machines Corporation | Method and structure for Peltier-controlled phase change memory |
US7593278B2 (en) * | 2007-08-21 | 2009-09-22 | Seagate Technology Llc | Memory element with thermoelectric pulse |
-
2005
- 2005-12-28 JP JP2005379267A patent/JP4950490B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2006
- 2006-10-31 US US11/554,808 patent/US7608849B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20070145345A1 (en) | 2007-06-28 |
US7608849B2 (en) | 2009-10-27 |
JP2007180406A (ja) | 2007-07-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4950490B2 (ja) | 不揮発性スイッチング素子およびその製造方法ならびに不揮発性スイッチング素子を有する集積回路 | |
CN101032038B (zh) | 热电转换器件、以及使用该热电转换器件的冷却方法和发电方法 | |
US8513051B2 (en) | Methods of forming phase-changeable memory devices including an adiabatic layer | |
US7825398B2 (en) | Memory cell having improved mechanical stability | |
JP3874365B2 (ja) | 熱電変換デバイス、およびこれを用いた冷却方法および発電方法 | |
JP5957375B2 (ja) | 相変化メモリ | |
JP2008103732A (ja) | クロスポイントメモリ用薄膜トランジスタ及びその製造方法 | |
US20100096609A1 (en) | Phase change memory device having a layered phase change layer composed of multiple phase change materials and method for manufacturing the same | |
JP2013175570A (ja) | 半導体記憶装置およびその製造方法 | |
KR20070009702A (ko) | 반도체 기억장치 | |
JP2004274055A (ja) | 記憶素子のための貯蔵セル、ならびに相変化記憶素子及びその形成方法 | |
US7473612B2 (en) | Method for fabricating a variable-resistance element including heating a RMCoO3 perovskite structure in an oxygen atmosphere | |
US11950518B2 (en) | Phase-change random access memory device and method of making the same | |
US20220115590A1 (en) | Low-power phase-change memory technology with interfacial thermoelectric heating enhancement | |
JP2008235704A (ja) | 半導体素子および半導体集積回路 | |
US6495828B1 (en) | Ferroelectric/pyroelectric infrared detector with a colossal magneto-resistive electrode material and rock salt structure as a removable substrate | |
US8129746B2 (en) | Phase change memory device and method of manufacturing the same | |
WO1994028364A1 (en) | A peltier device | |
JP2007092147A (ja) | 積層構造体、半導体装置およびトランジスタ | |
US20190088868A1 (en) | Memory device | |
Hines et al. | Cooling effect of nanoscale Bi2Te3/Sb2Te3 multilayered thermoelectric thin films | |
CN114824073A (zh) | 相变材料及其制造方法、相变存储器及其制造方法 | |
JP2003060170A (ja) | 酸化物半導体を用いた強誘電体メモリ素子 | |
JP2003338642A (ja) | 多重積層型ジョセフソン接合 | |
Liang et al. | Characterization of highly (110)-and (111)-oriented Pb (Zr, Ti) O3 films on BaPbO3 electrode using Ru conducting barrier |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110304 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110427 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110524 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110725 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120214 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120309 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150316 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150316 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |