JP4949630B2 - 切屑を排除して切削加工するための回転工具 - Google Patents

切屑を排除して切削加工するための回転工具 Download PDF

Info

Publication number
JP4949630B2
JP4949630B2 JP2005008316A JP2005008316A JP4949630B2 JP 4949630 B2 JP4949630 B2 JP 4949630B2 JP 2005008316 A JP2005008316 A JP 2005008316A JP 2005008316 A JP2005008316 A JP 2005008316A JP 4949630 B2 JP4949630 B2 JP 4949630B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groove
cutting
male
male part
tool
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005008316A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005199424A (ja
Inventor
ハンソン ラルス−オラ
Original Assignee
サンドビック インテレクチュアル プロパティー アクティエボラーグ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サンドビック インテレクチュアル プロパティー アクティエボラーグ filed Critical サンドビック インテレクチュアル プロパティー アクティエボラーグ
Publication of JP2005199424A publication Critical patent/JP2005199424A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4949630B2 publication Critical patent/JP4949630B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B7/00Special arrangements or measures in connection with doors or windows
    • E06B7/28Other arrangements on doors or windows, e.g. door-plates, windows adapted to carry plants, hooks for window cleaners
    • E06B7/36Finger guards or other measures preventing harmful access between the door and the door frame
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B51/00Tools for drilling machines
    • B23B51/02Twist drills
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B3/00Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
    • E06B3/32Arrangements of wings characterised by the manner of movement; Arrangements of movable wings in openings; Features of wings or frames relating solely to the manner of movement of the wing
    • E06B3/34Arrangements of wings characterised by the manner of movement; Arrangements of movable wings in openings; Features of wings or frames relating solely to the manner of movement of the wing with only one kind of movement
    • E06B3/42Sliding wings; Details of frames with respect to guiding
    • E06B3/46Horizontally-sliding wings
    • E06B3/4636Horizontally-sliding wings for doors
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B7/00Special arrangements or measures in connection with doors or windows
    • E06B7/16Sealing arrangements on wings or parts co-operating with the wings
    • E06B7/22Sealing arrangements on wings or parts co-operating with the wings by means of elastic edgings, e.g. elastic rubber tubes; by means of resilient edgings, e.g. felt or plush strips, resilient metal strips
    • E06B7/23Plastic, sponge rubber, or like strips or tubes
    • E06B7/2305Plastic, sponge rubber, or like strips or tubes with an integrally formed part for fixing the edging
    • E06B7/2307Plastic, sponge rubber, or like strips or tubes with an integrally formed part for fixing the edging with a single sealing-line or -plane between the wing and the part co-operating with the wing
    • E06B7/2309Plastic, sponge rubber, or like strips or tubes with an integrally formed part for fixing the edging with a single sealing-line or -plane between the wing and the part co-operating with the wing with a hollow sealing part
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2205/00Fixation of cutting inserts in holders
    • B23B2205/02Fixation using an elastically deformable clamping member
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2251/00Details of tools for drilling machines
    • B23B2251/02Connections between shanks and removable cutting heads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2251/00Details of tools for drilling machines
    • B23B2251/24Overall form of drilling tools
    • B23B2251/248Drills in which the outer surface is of special form
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2260/00Details of constructional elements
    • B23B2260/078Hand tools used to operate chucks or to assemble, adjust or disassemble tools or equipment used for turning, boring or drilling
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2800/00Details, accessories and auxiliary operations not otherwise provided for
    • E05Y2800/40Physical or chemical protection
    • E05Y2800/41Physical or chemical protection against finger injury
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S408/00Cutting by use of rotating axially moving tool
    • Y10S408/713Tool having detachable cutting edge
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T408/00Cutting by use of rotating axially moving tool
    • Y10T408/89Tool or Tool with support
    • Y10T408/907Tool or Tool with support including detailed shank
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T408/00Cutting by use of rotating axially moving tool
    • Y10T408/89Tool or Tool with support
    • Y10T408/909Having peripherally spaced cutting edges
    • Y10T408/9095Having peripherally spaced cutting edges with axially extending relief channel
    • Y10T408/9097Spiral channel
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T408/00Cutting by use of rotating axially moving tool
    • Y10T408/89Tool or Tool with support
    • Y10T408/909Having peripherally spaced cutting edges
    • Y10T408/9098Having peripherally spaced cutting edges with means to retain Tool to support
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T408/00Cutting by use of rotating axially moving tool
    • Y10T408/89Tool or Tool with support
    • Y10T408/909Having peripherally spaced cutting edges
    • Y10T408/9098Having peripherally spaced cutting edges with means to retain Tool to support
    • Y10T408/90987Wedge means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Drilling Tools (AREA)
  • Milling Processes (AREA)
  • Turning (AREA)
  • Gripping On Spindles (AREA)
  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)
  • Component Parts Of Construction Machinery (AREA)

Description

本発明は、切屑を排除しながらまたは切り屑を形成しながら切削加工することを意図する回転工具に関する。
この形式の回転工具は、幾何学的な中心軸線周囲を回転可能な基体並びに交換可能な切削部分またはインサート部分を含み、
交換可能な切削部分またはインサートボディは雄型と雌型との継ぎ手を介して基体に接続可能であり、
この継ぎ手は、一方が基体の前方端部に形成された雌型の溝と、他方が切削部分の主要部分から後方に突出して雌型状の溝に装着できる雄型部分を備え、
継ぎ手の雄型部分は主要部に隣り合って位置する前方基本部分を含み、
前方基本部分は、対向する一対の第1の横面並びに後方楔部分によって規定され、
後方楔部分は、前方基本部分よりさらに狭くて、且つ対向する一対の第2の横面及び基体の前方部分に形成される前方開放スロットによって規定され、
雌型の溝内に雄型部分を締結する目的で、基体内の前方部開放スロットが弾性的に偏り可能な二つの脚部に分離して且つ雌型の溝が異なる幅の二つの空域となり、すなわち基体の自由端面に隣接して設けられ且つ一対の対向する第1の横面によって規定される前方空域と、別の一対の対向する横面によって規定される後方の底空域と、を含み、
前記第2の側面の少なくとも一つが、切削部分から外側及び後ろ側の方向に所定の角度で中心軸線に対して傾斜し、同様に溝の底空域内の競合する横面が、楔作用を備える目的で基体か内側及び前側の方向に所定の角度で中心軸線に対して傾斜し、
雌型部分に対する脚部の締結に関連して、楔作用が溝へと雌型部分の軸方向の挿入を保障し、且つ溝内の底空域が変更可能な幅を有する顎部を形成し、
すなわち、中心軸線に垂直な半径方向の面において、半径方向の面が傾斜した横面に沿う前方エッジ線と交差し、且つ雄型部分の楔部分が半径方向の面において最大幅を有し、半径方向の面が傾斜した側面に沿う後方エッジ線と交差する。
この形式の切削工具は、基体ならびに分離交換可能な切削部分を用い、実際には、強固で種々の形状であって、例えば穿孔工具、エンドミルまたは溝切りカッターのようなフライス工具、及び螺子切りカッター等から成る。一般的に、この基体は、環状の基本形状を有する長いシャンクからなる。
最近の機械工具においては、これらの基体は、経済的理由で、切削部分と組み合わせることができないほど複雑で高価であり、この切削部分は工具の磨耗部分を構成し且つ限られた使用期限を有する。換言すれば、当業者に「着脱可能先端部」と呼ばれている分離着脱可能なユニットの形状に切削部分を作るのに有利であり、このユニットは摩耗後に交換することができので、高価な基体を長期間(通常は10〜20回の交換)使用可能となる。実際には、着脱可能先端部は、超硬合金等のような硬質で耐摩耗性の材料から全体的または部分的に製造されるが一方で、この基体はたとえば鋼のように高い弾性を備えた材料から作られる。また、この種の工具は、必然的ではないが、鋼の工作物の機械加工用を主に意図することを指摘される。
上述した種類の工具は、ヨーロッパ特許1310313A1により既知である。この同種の工具の特徴は、着脱可能先端部の雄型部分が滑るように形成されるとともに、着脱可能メス型部分が、横方向に開口された溝形状に形成されて、それに雄型部分がその側部から挿入できることである。さらに具体的には、雄型部分の楔部分が顎部の最大幅より大きな最大幅を有し、この顎部はこの溝の断面の楔形状の底空域を形成する。
このような方法では、溝内に着脱可能の雄型部分の軸方向挿入が、基体の隔たり可能な脚部を互いに最大に離されるときでも不可能である。雄型部分の下に回転対称形状の突出部があり、溝の底面内の回転対称形状のシートのように中央に噛み合わせすることによって、その突出部が基体に対して着脱可能先端部を芯出しする目的を備える。
雄型部分が両側から溝に挿入されるときに、芯出し突出部が溝の底面に沿って突出部がシートに到達する点まで滑るようになり、それによって、突出部は自動的にシートに収まる。芯出し位置の始めから終わりまでの着脱可能先端部のこのような動きの際に、唯一の規定された空域は雄型部分の底側と溝の底面の間で可能となる。この理由で、芯出し突出部が非常に限られた高さだけを与えることができる。さらに、突出部とシートは、シートが着脱可能先端部の繰り返し交換に耐える必要があり、シートを交換する際に変形損傷を被らないような形状である必要がある。
さらに、既知の工具の特徴は、溝の後方の断面状の楔形底空域を規定する二つの横面が、雄型部分の楔部分の外側の側面と異なる角度で傾斜することである。さらに正確には、第1に述べた角度が後に述べたものより小さいことによって、可能な限り深い溝内側の協働する面の間で線接触を生じる。換言すれば、間隙が線接触位置から外側または前方の方向の側面の間で生じる。実際では、ここことが、実質的に満足できる方法で工具の可能性と実現性に関して必然的に不都合で難題という結果となる。すなわち、溝の底空域と雄型部分の楔部分との間の規定された線接触は、基体と着脱可能先端部との間でトルクを伝達するため工具の容量が劣ったものになることを意味する。
さらに、硬質材料から作られた着脱可能工具が割れたり、あるいは極端な応力集中により点接触位置に隣接してせん断したりすることが起こる。さらにその上に、芯出し突出部の規定された高さが突出部の芯出し機能が信頼できないことを意味する。何よりも、工具使用者は、この突出部が、偏り可能な脚部が着脱可能先端部を締結する以前に、シートと嵌合するかどうか、この課題に関して確信が持てない。
本発明は、ヨーロッパ特許1310313A1したがう工具の上記欠点を取り除くこと及び改良された工具を提供することに向けられる。すなわち、本発明の第1の目的は、工具の着脱可能先端部が使用者の自然な形でそれぞれを組み立て及び分解ができるとともに、着脱可能先端部と基体との間の継ぎ手が大きなトルクを伝達できる必要がある。
さらに、本発明の目的は、この工具の芯出し手段が、基体に対する着脱可能先端部の独特且つ的確な継ぎ手を保障する工具を提供することである。さらにその上の本発明の目的は、作業の際に着脱可能工具の破損の危険を最小に抑えられる工具を提供することである。
本発明にしたがい、少なくとも第1の目的は、請求項1の特徴部分に規定された特徴によって達成される。本発明にしたがう切削工具の好ましい実施態様は、従属項にさらに規定される。
ヨーロッパ特許1310313A1によって、交換することができる着脱可能先端部を備えるフライス工具の形状に作られた工具はすでに既知である。この場合に、着脱可能先端部の雄型部分は真に円錐形のピンから成っていて、このピンは同じような円錐形に形成されたシートに出し入れでき、且つこのシートは基体の前方端部に開口される。ピンならびにシートが円錐形であるということは、それらの間の継ぎ手が、具体的には突出部状の継ぎ手の回転止めを形成する。この回転止めは、基体に対して着脱可能先端部の厳しい芯出しの可能性をさらに難しくする。
ヨーロッパ特許1310313A1にしたがう工具に比較して、本発明にしたがう工具は、複数の利点を備える。一つの利点は、着脱可能先端部と基体との間の新規で独特の継ぎ手が大きなトルクを伝達できることによって、工具の送り速度が実質的に増加することができることである。さらに、着脱可能先端部の組み立て及び分解が、相当簡単であり、なによりも、着脱可能先端部の雄型部分が半径方向よりも溝に対して軸方向に装入できることによる。
このような方法においては、芯出し突出部と共同するシートとの間の嵌合が非常に容易になる。さらに、この突出部が、既知の工具の相当する突出部よりかなり大きな深さを形成することができる。このような方法においては、さらに独特で信頼できる着脱可能先端部の芯出しが達成される。さらに、具体的で有益な利点は、着脱可能先端部の破損及びせん断の危険、例えば割れの形成とせん断の因果関係が最小に減少されることである。
図1〜図8に示される切削工具はドリルの形状であり、通常の形では概ね1で示される基体ならびに交換可能な切削部分または着脱可能先端部2を備える。この場合、基体1は、環状の基本形状を有する細長いシャンクからなり、図面においては切り離し状態で示される。この基体は、適切な方法で機械に例えば万能機械に装着可能であり、且つ断面で凹んで半曲する規定面3のらせん形を有し、この面が切屑経路を形成する。基体1の前方または外側の端部に、溝4が形成され、この溝の中に二つの弾性的に偏り可能な脚部6を分離するスロット5が開口される。溝の両側部上にトラスト荷重伝達面7が存在し、この中で経路8が、着脱可能先端部2内の相当する経路8′に冷却液運搬のため開口される。
着脱可能先端部は、実質的に環状のまたは後方に向かってわずかに円錐の外囲面9に接続して、円形の外側輪郭の形状を有するので、回転対称の基本形状を備える。着脱可能先端部の前方面10は、円錐形であって、前方に向かう円錐形のチップを有する。一般的に、着脱可能先端部は、基体2の直径より幾分大きな直径を有する。この外囲面9には、二つの凹状に湾曲して規定する面3‘が形成され、これは面3に接続されて着脱可能先端部内に切屑経路を規定する。着脱可能先端部の前方部分には、切れ刃11が形成される。それらの後部または内部の端部に、着脱可能先端部2が溝4と嵌合するために12で全体的に示されるその中に雄型部分を備える。雄型部分12の両側には、基体上の面7と協働して、平面状のトラスト荷重を受け入れる面13がある。
図4において、Cは幾何学的中心軸線であり、その周りに組み立てられて工具が回転可能になる。この中心軸線は、後述のものが前述のものに対して正確な中心であるならば、基体1と着脱可能先端部2に対して共通である。基体1の端面7ならびに着脱可能先端部2の端面13が、中心軸線Cに垂直である平面に延在する。
着脱可能先端部2は全体的または部分的に超硬合金またはとの耐磨耗性材料で作られ、一方基体1はかなり大きな弾性を有する材料、例えば鋼で作られる。それら固有の弾性または柔軟性の結果として鋼が好まれ、これがスロット5によって離間配置する脚部6の弾性的偏りを可能にする。このような脚部の偏りは、例えば全体的に断面形状を備えるキー形状の締結装置14によって保障される。
図4〜6に示すように、雄型部分12は横に延伸され、且つ軸方向に部分的にテーパーを備える(すなわち、断面状)。類似の方法で、溝4は部分的にテーパー形状の断面を有する。雄型と溝のそれぞれが軸方向にテーパー状の形状は、脚部6が内側に向かって偏り、且つ雄型部分を弾性的に押し圧することを意味する。示された好ましい実施態様においては、断面を楔状に形成するかまたは蟻継ぎ状に形成された部分15、ならびに楔部分15と端面13との間に厚い基部16を含む。楔部分15は、端面17ならびに同じように前方に延在する二つの側面18によって規定され、それらは端面17に対して角度α(図5を参照)で傾斜する。それ自体わずかに湾曲した、例えば凹状に湾曲した形状に形成することが実行可能であるとはいえ、これらの二つの側面18は有利な平面にしてもよい。また、端面17は有利な平面にしてもよい。
一方、基部16は、平らで内部並行である二つの対向する側面19によって規定され、他方で、二つの遷移面20が側面18内側方向に延在し、この遷移面は平らにしてもよい。有利には必然ではないが、雄型部分12の側面18、19は中心軸線Cに関して一対の対称形にされる。
溝4は、厳密ではないが一般的に、雄型部分12の断面に相当する断面形状を有する。すなわち、溝の中の外側空域は、平面状で且つ内部で平行である二つの横面21によって定義される。この面21は、雄型部分の基部16の側面19と協働することを意図する。二つの第1の横面21から内側に、一対の断面22が延在し、一対の第2の横面23に変化する。これらの面23は、エッジ線または遷移部24を介してさらに好ましくは凹状に湾曲し遷移部27を介して、平らな底面26に変化する。これらの横面25は傾斜して前方に集中し、それが溝の内部空域または底空域を定義する。個々の横面25と平らな底面26との間の角度は、図5にβで示される。
個々の横面23と底面26との間の角度は、図6にγで示される。この角度γは角度βより大きい。換言すれば、横面23は、横面25より底面26に関して異なって傾斜する。さらに、これらの第2の横面23は、中心軸線Cに対して(90−γ)の角度で傾斜する。この角度(90−γ)は、角度(90−β)より小さくて、横面25と中心軸線Cとの間に形成される。
本発明のひとつの実施態様にしたがい、横面23が基体の前方方向に凹んで傾斜するように角度γが選択される。
本発明のもうひとつの実施態様にしたがい、横面23が基体の前方方向にそれるために傾斜するように角度γが選択され、すなわち、横面23は外側に傾斜する。この実施態様においては、雄型部分を溝に挿入するときに、横面23が案内面として役立つ。
本発明のさらに別の実施態様に従って、横面23は、互いに平行にしても良くて、好ましくは中心軸線Cに対しても平行にして良い。
角度βとγの配置によって、換言すれば、角度γが角度βより大きくて、雄型部分12の溝4への挿入は、別の方法で必要とされているものよりも脚部6のより小さな偏りで可能となる。
此処で再び図1〜3を参照する。これらの図は、工具が基体1に対して着脱可能先端部2の芯出しのための手段をどのように含むかを図示する。これらの手段は突出部28からなり、この実施例では、この突出部は雄型部分12の平らな端面17と、溝の底面26に形成されるシート29からなる。突出部28は、回転対称の基本形状を有し、必然的ではないが、端面17の中間に、換言すれば、それらの二つの対向する端部の中間に適切に配置される。突出部28、シート29などは、一般的な回転対称基本形を有する。
図5に示されるように、スロット5は二つの平らな面30によって区切られる。基体が引っ張られない状態で、互いに実質的に平行である。基体の極めて後方で、スロット5は、スロットの幅より大きな直径を有する貫通口31に変化する。底面26のスロットの口内の所定に距離に、凹状に湾曲した部分面32が、全体的に断面形状を有する貫通孔33を互いに規定する面30に形成される。この孔に、前述の締結キー14が挿入できる。孔と同様に、キー14は、通常は全体にわたって、例えば楕円形の断面形状である。これは、キーが、断面の長軸が互いに空域を占めその後90度回転されたときに、抵抗なく孔に挿入できる。キー断面の主軸が孔断面の短軸より幾分大きいことによって、これに関しては、二つの脚部6が、最大に偏った位置まで外側に十分偏り、この中で、キー断面の長軸が孔断面の長軸と垂直になる。
図5と6において、Wは開口可能な顎部の幅を示し、この顎部は対向するエッジ線の間に、または横面23、25の間の遷移部24に形成される。さらに、Bは、楔部分15の最大幅を示し、これは、側面18の後方エッジ線または端面17に向かう遷移部に交差する凹状のラジアル面に規定される。これらの遷移部は、図4と5に34で示される。着脱可能先端部2は中実体例えば超硬合金からなりので、幅Bは不変である。
本発明の特徴の一つは、顎部の幅Wが、一方で図6に示すように基体が引っ張られていないとき幅Bより小さくて、しかし最大方より状態に脚部6が偏ったときは幅Bより大きいことである(図4参照)。このような方法においては、雄型部分12が溝4に軸方向に挿入でき、これはヨーロッパ特許1310313A1にしたがう工具において不可能なものであった。
別の特徴は、角度αとβとが等しい大きさである。これは、面接触が楔部分15の側面18と溝の底空域を区切る横面25との間に作り出されることを意味する。
突出部28は、切頭円錐形である。さらに正確には、突出部の外囲面は、好ましい実施態様においては、約20°(2×10°)の円錐角で形成される。しかしながら、比較的小さな並びに比較的大きな円錐角が実現可能であり、とりわけ10°(2×5°)及び30°(2×15°)以内である。突出部はシート29より浅くて、この突出部の回転対称が、環状内側面35によって決定され、底面26に隣接する穏やかに丸められた縁部または遷移部36で終了する。シートの直径は、一方で突出部の外囲面37の自由端部と接する突出部の最小直径より幾分大きく、且つ他方で端部面17と接する突出部の最大径より小さい。この突出部及びシートのそれぞれの形状が、突出部を設置することによりシートに極めて集中して、シートに挿入するときに二つの対向する端部の間のどこかの平坦な縁面36で線接触することを意味する。
以下の実施例は16mmの直径(加工物に穴を形成する着脱可能先端部の直径)を有するドリルの重要な寸法について示す。この場合は、楔部分Bは400mmの最大幅Bを有する。脚部6が、図5に従いありのままの引っ張られていない状態と仮定した場合、収容する顎部の幅Wは、3.82mmであり、すなわちBより0.18mm小さい。これは、雄型部分15の楔部分が溝の底空域に自由に挿入することができないことを意味する。溝に雄型部分の挿入を可能にするために、図5に示すように、孔33にキーが挿入される。最初は、キー断面が、孔33の断面の長軸と一致する長軸を備える。ケーが図4及び7に示される位置まで90°回転されたとき、脚部6は互いに偏り、幅Wは4.06mmまで増加する。この状態で、収容する顎部の幅が楔部分の最も大きな幅Bより0.06mm大きいので、楔部分15は、溝の底空域に抵抗なく挿入できる。基体と着脱可能先端部の外囲面に対して同時に押し圧する形態を保持する簡単な測定によって、突出部28が直ちにシート29に挿入される。最終工程で再びキーが90°回転されたとき、図6にしたがう位置に戻り孔33から取り外され、それらの本来の弾性によって、脚部6がバネのように戻り雄型部分に対して締結される。さらに具体的には、横面25は楔部分15の側面18に対して押し圧して、軸に後方に向かう応力成分が着脱可能先端部全体に付加され、これが雄型部分を溝の十分に引き締まった位置まで引き込み、この中で線接触が突出部28の外囲面とシート29の外側を限定するエッジ26との間で確立される。シート内のこの嵌合が、図8に明確に示すように、溝の底面26と接触する雄型部分の端面17無しで起こる。しかしながら、側面18及び横面25の対に沿って、真の面接触が、角度αとβが等しい大きさであるので、確立される。16mmのドリルについては、接触面18、19は、外側と内側を規定する線の間で計算された約0.3mmの幅を有する。さらに、面接触は基部16の側面19と前方に位置する溝4の横面21の間で確立される。これは、雄型部分と脚部との間のトルクを伝達する面接触が、工具の長さ方向の軸に沿う二つの軸方向に離間した領域に確立され、すなわち一方は、着脱可能先端部に最も近くに位置する領域であり、この領域は面19、21によって規定され、そして他方は、接触面21、25で定義されるさらに後方に配置される領域である。後述した面18、25が互いに真の面接触を有すという事実によって、ヨーロッパ特許1310313A1にしたがう線接触とは反対に、本発明にしたがう工具は、基体と着脱可能先端部との間でかなり大きなトルクを伝達することができ、工具の送り速度を増加する可能性をかなり改良する。
図8に関連して、雄型部分の遷移面20と溝内の遷移面22とのそれぞれが、着脱可能先端部が基体に締結されたときは、互いに接触しないことを注目すべきである。面23は側面18の外側部分で接触しない。換言すれば、断面のように通常L形状の間隙領域がこの領域に形成される。
締結した状態では、顎部の幅Wはそれらの最大値4.06から減少するが、初めの測定値3.82mmではない。すなわち、幾何学的構成の適切な選択により、この幅Wは当該実施例では3.87mmに減少する。このことは、脚部6が所定のプレストレスによって、さらに好ましくは得られた測定差異3.87−3.82=0.05mm(=2×0.025mm)となるストレスによって、雄型部分の楔部分に対して押し圧することを連続的に保持する。プレストレスが強く(大きな測定差異)及び穏やかな(規定して測定差異)間で変化させてもよいとはいえ、全部の事象が、穿孔工具が工作物に形成したドリル穴から引き抜かれることに関して、着脱可能先端部が基体にとどまるように選ばれる。
図1〜8に従う例においては、作業中に互いに接触して立っているトルク伝達面19、21が、約1mmの幅(外側と内側の規定線の間で計算した)を有する。
図1は、ドリルシャンク形状の着脱可能先端部ならびに部分的に図解した基体を示す分解斜視図である。 図2は、背後から見た着脱可能先端部の拡大斜視図である。 図3は、自由にされた状態の基体の前方端部を示す部分斜視図である。 図4の(a)及び(b)は、横断面の基体ならびに側面図を部分的に切り取った着脱可能先端部を示す分解図であり、基体内で傾斜する二つの脚部が着脱可能先端部を収納するために偏った状態で示される。 図5の(a)及び(b)は、伸張矢印及び角度矢印で補足される図4の(a)及び(b)に相当する側面図である。 図6の(a)及び(b)は、伸張されていない初期状態の二つの側部を備える同じ基体を示す類似の側面図である。 図7は、基体の溝に挿入された着脱可能先端部を有し、且つさらに外側に偏った基体の脚部を有する工具の長さ方向の部分断面図である。 図8は、脚部によって締結された状態の着脱可能先端部を示す図7に相当する断面図である。
符号の説明
1 基体
2 着脱可能先端部
3 切屑経路
4 溝
5 スロット
6 脚部
7 スラスト荷重伝達面
8 冷却ダクト
9 着脱可能先端部の外囲面
10 前方円錐面
11 切れ刃
12 雄型部分
13 スラスト荷重収容面
14 締結キー
15 楔部分
16 基部
17 楔部分の端面
18 楔部分の側面
19 基部の側面
20 遷移面
21 溝内の第1の横面
22 溝内の遷移面
23 溝内の第2の横面
24 面遷移部
25 溝内の第3の横面
26 底面
27 面遷移部
28 突出部
29 突出部のためのシート
30 スロットを規定する面
31 穴
32 凹部スロットを規定する面
33 孔
34 面遷移部
35 シートの内面
36 口縁部
37 突出部の外囲面

Claims (5)

  1. 幾何学的な中心軸線(C)の周りを回転する基体(1)並びに交換可能な切削部分(2)を含み、
    前記交換可能な切削部分は、雄型及び雌型の継ぎ手を介して前記基体に接続可能であり、
    前記継ぎ手は、基体の前方端部の雌型の溝(4)と、前記切削部分(2)から後方に突出する雄型部分(12)と、を含んでなり、
    継ぎ手の前記雄型部分は、一対の対向する第1側面(19)並びに後方楔部分(15)によって限定される前方基本部分(16)を含み、
    前記後方楔部分(15)は、前記前方基本部分(16)より狭く、一対の対向する第2側面(18)によって限定され、
    一対の第1の遷移面(20)が前記第1側面(18)と前記第2側面(19)を分離しており、
    前記基体(1)の前方部分は前方部開放スロット(5)を含み、
    前記前方部開放スロットは、溝(4)に前記雄型部分(12)を締結するために、二つの弾性的に偏り可能な脚部(6)を分離しており、
    前記溝は、異なる幅の二つの空域を含み、
    前記二つの空域は、前記基体の自由端面(7)同士の間に設けられ且つ一対の対向する第1の横面(21)によって限定される前方空域と、一対の対向する第3の横面(25)並びに底面(26)によって限定される後方の底空域とであり、
    一対の第2の遷移面(22)が前記第1の横面(21)と前記第3の横面(25)を分離しており、
    前記第2の側面(18)の少なくとも一つが、前記切削部分から外側及び後方の方向に中心軸線(C)に対して第1の角度(90−α)で傾斜し、同様に前記溝(4)の底空域内の協働する前記第3の横面(25)が、楔作用を与える目的で前記底面(26)から内側及び前方の方向に中心軸線(C)に対して第2の角度(90−β)で傾斜し、これにより、雄型部分(12)に対して前記脚部(6)が締結される際に、前記溝(4)へと雄型部分の軸方向の挿入を保障し、
    顎部を形成する前記溝内の底空域は変更可能な幅(W)を有し、
    前記雄型部分(12)の楔部分(15)が傾斜した側面(18)の下部に最大幅(B)を有し、
    切屑を排除しながら切削加工するための回転工具であって、
    前記第2の遷移面(22)と前記第の横面(25)との間に、前記第3の横面(25)に接続するエッジ線(24)から外側及び後方に延在する第2の横面(23)があり、
    前記エッジ線(24)のレベルにおける前記顎部の最大幅(W)が、前記雄型部分の楔部分(15)の最大幅(B)より大きく、且つ
    前記脚部(6)が前記雄型部分(12)に締結されるときに、前記側面(18)と前記第3の横面(25)の間での面接触を保障するために、前記側面(18)の第1の傾斜角(90−α)及び前記第3の横面(25)の第2の傾斜角(90−β)が、等しい大きさであることを特徴とする切屑を排除しながら切削加工するための回転工具。
  2. 前記楔部分(15)の二つの側面(18)ならびに前記溝(4)の二つの第3の横面(25)が、前記中心軸線(C)に対して同一の角度(90-α、90-β)で傾斜していることを特徴とする請求項1に記載の工具。
  3. 前記同一の角度が、少なくとも9°であることを特徴とする請求項1または2に記載の工具。
  4. 前記同一の角度が、最大で14°であることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の工具。
  5. 前記切削部分の楔部分(15)の後方端面(17)の芯だし突出部(28)は、切頭円錐形を有し、且つ一方が前記溝(4)の底面(26)内の回転対称シート(29)の前方を規定する縁部(36)の直径より小さな最小直径であって、他方が前記前方を規定する縁部の直径より大きな最大直径であることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の工具。
JP2005008316A 2004-01-14 2005-01-14 切屑を排除して切削加工するための回転工具 Expired - Fee Related JP4949630B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE0400056A SE528020C2 (sv) 2004-01-14 2004-01-14 Roterbart verktyg för spånavskiljande bearbetning
SE0400056-8 2004-01-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005199424A JP2005199424A (ja) 2005-07-28
JP4949630B2 true JP4949630B2 (ja) 2012-06-13

Family

ID=31493035

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005008316A Expired - Fee Related JP4949630B2 (ja) 2004-01-14 2005-01-14 切屑を排除して切削加工するための回転工具

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7114892B2 (ja)
EP (1) EP1555075B1 (ja)
JP (1) JP4949630B2 (ja)
KR (1) KR101215693B1 (ja)
CN (1) CN100455390C (ja)
AT (1) ATE366631T1 (ja)
DE (1) DE602005001559T2 (ja)
SE (1) SE528020C2 (ja)

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7195428B2 (en) * 2002-11-11 2007-03-27 Ford Global Technologies, Llc Gundrill
DE10314889A1 (de) * 2003-04-01 2004-10-14 Komet Group Holding Gmbh Werkzeug für Werkzeugmaschinen
CN101730603B (zh) 2007-06-29 2013-11-13 联合机械工程公司 喷吸钻系统
JP5450594B2 (ja) * 2008-04-25 2014-03-26 フィルマ ギューリング オーハーゲー 刃部材を備える回転駆動可能な切削作業用工具
US7625161B1 (en) 2008-08-08 2009-12-01 Kennametal Inc. Rotary cutting tool assembly and cutting insert and tool shank therefor
IL195804A (en) * 2008-12-09 2012-12-31 Iscar Ltd A cutting tool with a detachable cutting head that folds itself
SE533855C2 (sv) * 2009-06-23 2011-02-08 Sandvik Intellectual Property Roterbart verktyg för spånavskiljande bearbetning samt löstopp och grundkropp härför
SE533853C2 (sv) 2009-06-23 2011-02-08 Sandvik Intellectual Property Borrverktyg för spånavskiljande bearbetning samt löstopp härför
SE533850C2 (sv) * 2009-06-23 2011-02-08 Sandvik Intellectual Property Borrverktyg av löstoppstyp
SE534648C2 (sv) * 2010-03-26 2011-11-08 Sandvik Intellectual Property Roterbart verktyg för spånavskiljande bearbetning samt löstopp och grundkropp härför
CN101879621B (zh) * 2010-07-05 2011-12-07 株洲钻石切削刀具股份有限公司 一种钻削加工刀具
CN101856735B (zh) * 2010-07-05 2012-01-18 株洲钻石切削刀具股份有限公司 钻削加工刀具
US9073129B2 (en) 2012-03-22 2015-07-07 Kennametal Inc Cutting tool having replaceable cutting insert and replaceable cutting insert therefore
US9108251B2 (en) 2012-12-05 2015-08-18 Kennametal Inc. Cutting tool having replaceable cutting tip, a replaceable cutting tip therefore and a method of securing a replaceable cutting tip
DE102013205889B3 (de) * 2013-04-03 2014-05-28 Kennametal Inc. Kupplungsteil, insbesondere Schneidkopf für ein Rotationswerkzeug sowie ein derartiges Rotationswerkzeug
USD734790S1 (en) * 2013-06-12 2015-07-21 Element Six (Production) (Pty) Ltd Drill bit tip
CN103341657A (zh) * 2013-06-30 2013-10-09 北京迪蒙集智科技有限公司 一种可换钻尖的麻花钻
DE102013220884B4 (de) 2013-10-15 2022-02-17 Kennametal Inc. Modulares Trägerwerkzeug sowie Werkzeugkopf
DE102014206796B4 (de) 2014-04-08 2020-10-15 Kennametal Inc. Rotationswerkzeug, insbesondere Bohrer sowie Schneidkopf für ein solches Rotationswerkzeug
CN104827090A (zh) * 2015-05-26 2015-08-12 苏州阿诺精密切削技术股份有限公司 V形定位双螺钉锁紧齿冠刀片
DE102015211744B4 (de) 2015-06-24 2023-07-20 Kennametal Inc. Rotationswerkzeug, insbesondere Bohrer, und Schneidkopf für ein solches Rotationswerkzeug
US9937567B2 (en) 2015-10-07 2018-04-10 Kennametal Inc. Modular drill
USD798921S1 (en) 2015-10-07 2017-10-03 Kennametal Inc. Cutting head for modular drill
USD798922S1 (en) 2015-10-07 2017-10-03 Kennametal Inc. Cutting head for rotary drill
US10071430B2 (en) 2015-10-07 2018-09-11 Kennametal Inc. Cutting head, rotary tool and support for the rotary tool and for the accommodation of the cutting head
JP6769009B2 (ja) * 2015-11-16 2020-10-14 住友電工ハードメタル株式会社 切削工具および切削装置
CN107225271A (zh) * 2016-03-23 2017-10-03 江苏天工工具有限公司 一种新型的高速钢麻花钻
KR101725733B1 (ko) * 2016-07-12 2017-04-11 엘지디스플레이 주식회사 기판 가공 장치 및 이를 이용한 표시장치
DE102017205166B4 (de) 2017-03-27 2021-12-09 Kennametal Inc. Modulares Rotationswerkzeug und modulares Werkzeugsystem
DE102017212054B4 (de) 2017-07-13 2019-02-21 Kennametal Inc. Verfahren zur Herstellung eines Schneidkopfes sowie Schneidkopf
US10799958B2 (en) 2017-08-21 2020-10-13 Kennametal Inc. Modular rotary cutting tool
CN112077370A (zh) 2019-06-13 2020-12-15 肯纳金属印度有限公司 可转位钻头刀片
CN110732708B (zh) * 2019-11-12 2024-05-07 苏州沃钛工业技术有限公司 双面限位斜穿锁紧换头钻
DE102019133212A1 (de) * 2019-12-05 2021-06-10 Kennametal Inc. Rotations-Schneidwerkzeug

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE367010C (de) * 1923-01-15 Georg Samuel Dipl Ing Spiralbohrer mit schwalbenschwanzfoermig eingesetztem Kopf aus Schnellstahl
DE94340C (de) * 1896-09-27 1897-10-16 Quergetheilter Spiralbohrer mit auswechselbarem Spitzentheil
DE3230688A1 (de) * 1982-08-18 1984-02-23 Carl Hurth Maschinen- und Zahnradfabrik GmbH & Co, 8000 München Fraeswerkzeug
CN2056369U (zh) * 1988-03-31 1990-04-25 鞍山钢铁公司 可调整倒角刀的组合钻头
SE511429C2 (sv) * 1996-09-13 1999-09-27 Seco Tools Ab Verktyg, skärdel, verktygskropp för skärande bearbetning samt metod för montering av skärdel till verktygskropp
IL120948A0 (en) * 1997-05-29 1997-09-30 Iscar Ltd Cutting tool assembly
DE19834635C2 (de) 1998-07-31 2001-07-26 Guehring Joerg Bohrwerkzeug mit einem gegen Lösen gesicherten, austauschbaren Schneideinsatz
US6595305B1 (en) * 2000-02-15 2003-07-22 Kennametal Inc. Drill bit, hard member, and bit body
JP2002113606A (ja) * 2000-10-05 2002-04-16 Mitsubishi Materials Corp スローアウェイ式ドリル
CN1268463C (zh) * 2000-12-22 2006-08-09 韩国冶金株式会社 具有组合式整体嵌件的钻头
DE20204848U1 (de) * 2001-03-26 2002-06-06 Johne & Co Praez Swerkzeuge Gm Auswechselbare Bohrerspitze und Bohrwerkzeuganordnung
SE522943C2 (sv) * 2001-10-12 2004-03-16 Sandvik Ab Roterbart verktyg för spånavskiljande bearbetning med skruvspänd koppling mellan hållare och skärdel
SE523616C2 (sv) * 2001-10-25 2004-05-04 Sandvik Ab Roterbart verktyg för spånavskiljande bearbetning med kopplingsanordning med elastiska skänklar
SE523615C2 (sv) * 2001-10-25 2004-05-04 Sandvik Ab Roterbart verktyg för spånavskiljande bearbetning med kopplingsanordning med koniska stödytor
SE0103752L (sv) * 2001-11-13 2003-05-14 Sandvik Ab Roterbart verktyg för spånavskiljande bearbetning jämte skärdel härtill
JP3812480B2 (ja) * 2002-03-29 2006-08-23 三菱マテリアル株式会社 スローアウェイ式ドリル

Also Published As

Publication number Publication date
CN100455390C (zh) 2009-01-28
US7114892B2 (en) 2006-10-03
US20050186042A1 (en) 2005-08-25
JP2005199424A (ja) 2005-07-28
DE602005001559T2 (de) 2008-03-20
EP1555075A1 (en) 2005-07-20
SE0400056L (sv) 2005-07-15
KR20050074923A (ko) 2005-07-19
EP1555075B1 (en) 2007-07-11
DE602005001559D1 (de) 2007-08-23
SE0400056D0 (sv) 2004-01-14
ATE366631T1 (de) 2007-08-15
CN1644285A (zh) 2005-07-27
KR101215693B1 (ko) 2012-12-26
SE528020C2 (sv) 2006-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4949630B2 (ja) 切屑を排除して切削加工するための回転工具
US6899495B2 (en) Rotatable tool for chip removing machining and appurtenant cutting part therefor
JP5324926B2 (ja) ドリル工具並びにその工具ヘッド
KR101184951B1 (ko) 칩 제거 기계가공용 회전 공구
US6485235B1 (en) Cutting tool assembly with replaceable cutting head
RU2446919C2 (ru) Инструмент с устанавливаемой с возможностью раскрепления самозажимной режущей головкой
US6840717B2 (en) Rotatable tool having a replaceable cutting head at the chip removing, free end of the tool
KR100853614B1 (ko) 절삭 공구 및 절삭 공구용 카트리지
KR100420905B1 (ko) 절삭가공용공구
JP5038333B2 (ja) 切削工具
EP1239986B1 (en) Tool tip and tool body assembly
JP3828151B2 (ja) 回転式工作機械工具
KR20100138797A (ko) 칩제거 기계가공용 회전 공구 및 이 회전 공구를 위한 루즈 탑
KR20100138802A (ko) 칩 제거 가공을 위한 드릴 공구 및 루즈 탑과 이를 위한 기본체
CZ295011B6 (cs) Řezná hlava a řezný nástroj s touto řeznou hlavou
KR20080050609A (ko) 수형 요소를 수용하기 위한 중공 공간을 구비한 밀링 커터헤드 및 밀링 커터 공구
JP2018508373A (ja) 機械リーマ工具、交換可能ヘッドおよび機械リーマ工具用シャンク
KR0129555B1 (ko) 절삭공구
EP1007258A1 (en) Compliant top jaws with machinable inserts
JP2020501926A (ja) ボールノーズエンドミルインサート、ボールノーズエンドミル工具ボディ、およびボールノーズエンドミル
JP3565074B2 (ja) 切削工具
JP2022154744A (ja) 切削ヘッド及びヘッド交換式切削工具
JPH11239903A (ja) 穴加工工具
KR20040057308A (ko) 절삭부의 교환이 가능한 회전 공구
JP2010023126A (ja) インサート着脱式テーパ加工用工具

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20050606

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20051222

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080108

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101116

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110215

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110406

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110802

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111101

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120111

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120207

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120308

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150316

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees