JP4948638B2 - 水除菌装置及び加湿装置 - Google Patents
水除菌装置及び加湿装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4948638B2 JP4948638B2 JP2010232474A JP2010232474A JP4948638B2 JP 4948638 B2 JP4948638 B2 JP 4948638B2 JP 2010232474 A JP2010232474 A JP 2010232474A JP 2010232474 A JP2010232474 A JP 2010232474A JP 4948638 B2 JP4948638 B2 JP 4948638B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- component
- bactericidal
- bactericidal component
- substance
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Air Humidification (AREA)
Description
また、水槽の貯水部分の水中に殺菌性成分を溶出して、水中の微生物の繁殖を抑制する制菌装置を備えた加湿装置が提案されている(例えば、特許文献2参照)。
また、本発明に係る加湿装置は上記の水除菌装置を備えたので、清浄な加湿空気を得ることができる。
図1は本発明の実施の形態1に係る水除菌装置の説明図、図2はその作用説明図である。
水の流入口2、流出口3を有する水槽1内には水4が入れられており、この水4内には水中に殺菌性成分を放出(溶出)する殺菌性成分放出部10が設けられている。12は一部が水4中に没した部材(以下、水没部材という)である。なお、以下の説明では、水槽1の水4に接する部分(流入口2、流出口3及び底部や周壁の一部などで、図には太線で示してある)を、接水部分5という。
これにより、殺菌性成分11が水中から除去されるのを抑制することができるので、水中の殺菌性成分11の濃度が、設計段階で想定された濃度と消費速度に基いた濃度より低下するのを防止することができる。
本実施の形態によれば、水槽1内の水4は長期にわたって殺菌性を有するため、水中における微生物の繁殖を抑制することができる。
図3は本発明の実施の形態2に係る一部を省略した水除菌装置の説明図、図4はその作用説明図である。なお、実施の形態1と同じ部分にはこれと同じ符号を付し、説明を省略する。
本実施の形態の構成は、実施の形態1の場合とほぼ同様であるが、水没部材12の表面には、実施の形態1の殺菌性成分11とは異なる塗布成分13があらかじめ塗布されている。
このように構成したことにより、静電的反発作用により、殺菌性成分11が水没部材12に付着するのを防止することができる。なお、上記説明では、水没部材12に塗布成分13を塗布した場合を示したが、必要に応じて接水部分5(図1参照)の全部又は一部にも塗布成分13を塗布してもよい。
本実施の形態によれば、実施の形態1の場合とほぼ同様の効果を得ることができる。
図5は本発明の実施の形態3に係る水除菌装置の要部の説明図である。
本実施の形態における水没部材12には、等電点がpH7以上である物質14が内包されており、この物質14は、中性の水中では正に帯電する性質を備えている。このため、実施の形態2の塗布成分13と異なり、塗膜が物理的に剥れたりするおそれがなく、また、正に帯電された殺菌性成分11が水没部材12に付着するのを抑制することができる。なお、必要に応じて、接水部分5(図1参照)にも上記物質14を内包させてもよく、あるいは、接水部分5及び水没部材12の全部又は一部の表面に、上記物質14を塗布してもよい。
本実施の形態によれば、実施の形態1の場合とほぼ同様の効果を得ることができる。
図6は本発明の実施の形態4に係る水除菌装置の要部の説明図である。なお、実施の形態1と同じ部分にはこれと同じ符号を付し、説明を省略する。
本実施の形態は、水没部材12の表面又は内部に、正又は負に帯電された帯電成分16を保持する多孔性物質(担体)15を含むものである。なお、必要に応じて、接水部分5(図1参照)にも上記の多孔性物質15を含ませてもよく、あるいは、接水部分5及び水没部材12の全部又は一部の表面に、上記多孔性物質15を塗布してもよい。
この場合、多孔性物質15は帯電成分16を保持する機能を持たせることから、その細孔サイズが帯電成分16より大きいものを選択することが必要で、例えば、高分子量のイオン種を帯電成分16として用いた場合は、シリカゲルやメソポーラスシリカなどの細孔サイズの大きい多孔性物質15を用いればよい。
以上のように、本実施の形態によれば、実施の形態1の場合とほぼ同様の効果を得ることができる。
図7は本発明の実施の形態5に係る水除菌装置の説明図である。なお、実施の形態1と同じ部分にはこれと同じ符号を付し、説明を省略する。
本実施の形態に係る水除菌装置は、実施の形態1〜4の水没部材12に代えて、水槽1内に、一部に殺菌性成分放出部10が設けられた回転体17を、水中にほぼ半没状態にして設置したものである。18はこの回転体17を、連続的若しくは間欠的又は正逆方向に回転駆動する駆動機構である(図には、駆動機構を水槽1内に設けた場合を示したが、水槽1外に設けてもよい)。そして、回転体17には、殺菌性成分放出部10から放出される殺菌性成分11と同じ物質か、又は殺菌性成分11と同極性に帯電された物質が塗布されている。
また、回転体17の回転速度を増減し、あるいは回転体17を正逆方向に回転させることにより、水中の殺菌性成分11の濃度を制御することができる。
さらに、殺菌性成分放出部10から放出された殺菌性成分11が、静電的反発作用により回転体17に付着するのを抑制することができる。
図8は本発明の実施の形態6に係る加湿装置の説明図である。なお、実施の形態1と同一又は同じ機能の部分にはこれと同じ符号を付し、説明を省略する。
水槽1の水4中には殺菌性成分放出部10が設けられており、また、水槽1内には一部が水4に浸漬され、駆動機構(図示せず)により連続的若しくは間欠的又は正逆方向に回転駆動される気化加湿エレメント19が設置されている。なお、6は水槽1の上部の一方の側に設けられて、送風機(図示せず)からの風が流入する流入口、7は他方の側に設けられて、加湿空気が吐出する吐出口である。
この場合、積層する板の間隔が広いとスペース効率が悪く、狭いと板間の空間で水が表面張力によって架橋するおそれがある。このため、エレメントの板の表面を親水性に加工すると共に、板の間隔を1〜4mm程度とすることが望ましく、また、エレメントの表面に、殺菌性成分放出部10から溶出する殺菌性成分11と同じ極性の電荷を有する物質を塗布することが望ましい。
また、水中に設けた殺菌性成分放出部11から溶出された殺菌性成分11により、水4中の微生物の繁殖を抑制することができる。
また、水が貯留され、微生物の繁殖によって不具合が生じるおそれがある空気調和機のドレインパンや手指乾燥機のドレインパン、あるいは除湿機のドレインパンなどにも本発明を実施することができる。
さらに、魚類などの水槽の衛生性の維持や水を含む土砂の衛生性の維持などにも本発明を応用することができる。
Claims (2)
- 水槽内に配設されて一部が水中に没して同方向又は正逆方向に回転する回転体と、該回転体に設けられて前記水中で殺菌性成分を放出する殺菌性成分放出部とを有し、
前記水槽及び回転体の全部若しくは一部に、前記殺菌性成分と同じ物質、又は前記殺菌性成分と同じ極性に帯電された物質をあらかじめ塗布したことを特徴とする水除菌装置。 - 請求項1の水除菌装置を備えたことを特徴とする加湿装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010232474A JP4948638B2 (ja) | 2010-10-15 | 2010-10-15 | 水除菌装置及び加湿装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010232474A JP4948638B2 (ja) | 2010-10-15 | 2010-10-15 | 水除菌装置及び加湿装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007232833A Division JP2009061417A (ja) | 2007-09-07 | 2007-09-07 | 水除菌装置及び加湿装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011045881A JP2011045881A (ja) | 2011-03-10 |
JP4948638B2 true JP4948638B2 (ja) | 2012-06-06 |
Family
ID=43832731
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010232474A Active JP4948638B2 (ja) | 2010-10-15 | 2010-10-15 | 水除菌装置及び加湿装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4948638B2 (ja) |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2511499Y2 (ja) * | 1990-04-02 | 1996-09-25 | 関東自動車工業株式会社 | スボット溶接のバック電極 |
JP2005270788A (ja) * | 2004-03-24 | 2005-10-06 | Sharp Corp | 流水浄化装置 |
-
2010
- 2010-10-15 JP JP2010232474A patent/JP4948638B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011045881A (ja) | 2011-03-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4740910B2 (ja) | 水除菌装置および加湿機 | |
JP4696567B2 (ja) | 吸放湿性フィルタおよび加湿装置 | |
TWI738826B (zh) | 包含無機/有機混成化合物之抗微生物、抗病毒及/或防藻材料以及其製造方法 | |
JP4622372B2 (ja) | 加湿装置 | |
JP5157170B2 (ja) | 加湿装置 | |
JP2018534517A (ja) | 加湿器 | |
JP2005274097A (ja) | 加湿装置 | |
JP4696566B2 (ja) | 加湿装置および加湿構造体の再生方法 | |
JP4401695B2 (ja) | 加湿装置 | |
JP5465232B2 (ja) | 加湿装置 | |
JP5121955B2 (ja) | 水除菌装置および加湿機 | |
JP4948638B2 (ja) | 水除菌装置及び加湿装置 | |
JP5812982B2 (ja) | 加湿装置 | |
JP2009061417A (ja) | 水除菌装置及び加湿装置 | |
JP2005345047A (ja) | 気化式加湿器の殺菌方法及び殺菌式気化式加湿器並びにそのための銀イオン発生装置 | |
JP2011056506A (ja) | 水除菌装置及び加湿装置 | |
JP2011017531A (ja) | 加湿装置 | |
JP2004211936A (ja) | 空気調和機 | |
JP2008043889A (ja) | 水除菌装置およびこれを有する気化加湿機、除湿器並びにハンドドライヤー | |
JP2016180531A (ja) | 空気浄化装置 | |
JP2007155182A (ja) | 加湿装置 | |
JP2012247185A (ja) | 除菌フィルタおよび加湿装置 | |
JP5186226B2 (ja) | 水処理装置 | |
JP2010025384A (ja) | 調湿装置 | |
JP2009216273A (ja) | 加湿器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110915 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111101 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111219 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120207 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120306 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150316 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4948638 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |