JP4943147B2 - ネットワーク化パーソナル・ビデオ録画システム - Google Patents
ネットワーク化パーソナル・ビデオ録画システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4943147B2 JP4943147B2 JP2006517843A JP2006517843A JP4943147B2 JP 4943147 B2 JP4943147 B2 JP 4943147B2 JP 2006517843 A JP2006517843 A JP 2006517843A JP 2006517843 A JP2006517843 A JP 2006517843A JP 4943147 B2 JP4943147 B2 JP 4943147B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- television
- tuner
- client
- pvr
- media server
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000000872 buffer Substances 0.000 claims description 87
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 48
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 18
- 230000003139 buffering effect Effects 0.000 claims description 15
- 230000006855 networking Effects 0.000 claims description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 26
- 230000008569 process Effects 0.000 description 19
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 15
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 14
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 11
- 230000008859 change Effects 0.000 description 10
- 238000013499 data model Methods 0.000 description 10
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 10
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 10
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 7
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 7
- 230000006870 function Effects 0.000 description 6
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 4
- 230000002085 persistent effect Effects 0.000 description 4
- 238000009877 rendering Methods 0.000 description 4
- 230000004931 aggregating effect Effects 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 1
- 238000012508 change request Methods 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 239000011435 rock Substances 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/43—Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
- H04N21/433—Content storage operation, e.g. storage operation in response to a pause request, caching operations
- H04N21/4334—Recording operations
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/41—Structure of client; Structure of client peripherals
- H04N21/4104—Peripherals receiving signals from specially adapted client devices
- H04N21/4135—Peripherals receiving signals from specially adapted client devices external recorder
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/41—Structure of client; Structure of client peripherals
- H04N21/426—Internal components of the client ; Characteristics thereof
- H04N21/42607—Internal components of the client ; Characteristics thereof for processing the incoming bitstream
- H04N21/4263—Internal components of the client ; Characteristics thereof for processing the incoming bitstream involving specific tuning arrangements, e.g. two tuners
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/43—Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
- H04N21/433—Content storage operation, e.g. storage operation in response to a pause request, caching operations
- H04N21/4333—Processing operations in response to a pause request
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/43—Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
- H04N21/436—Interfacing a local distribution network, e.g. communicating with another STB or one or more peripheral devices inside the home
- H04N21/43615—Interfacing a Home Network, e.g. for connecting the client to a plurality of peripherals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/43—Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
- H04N21/436—Interfacing a local distribution network, e.g. communicating with another STB or one or more peripheral devices inside the home
- H04N21/43622—Interfacing an external recording device
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
Description
ネットワーク化パーソナル・ビデオ録画(「PVR」)システムは、ネットワークを介して複数のクライアントを1つまたは複数のPVRメディア・サーバに結合するものである。PVRメディア・サーバは複数のテレビジョン信号を受信し、それぞれのテレビジョン信号を調整するためのテレビジョン・チューナを含む。一実施形態では、PVRメディア・サーバは、単一のPVRメディア・サーバ内に配置された複数のチューナを備える。他の実施形態では、チューナは複数のPVRメディア・サーバ内に配置される。記憶媒体は、PVR機能を実施するためにテレビジョン信号をバッファリングする。テレビジョン・チューナにクライアントが割り当てられ、クライアントは割り当てられたチューナで受信されたテレビジョン番組を表示する。ネットワークは、バッファリングされたテレビジョン信号をクライアントに転送する。
一実施形態では、PVRメディア・サーバは少なくとも1つのテレビジョン番組をクライアント用に録画する。番組を録画するために、システムはクライアントにチューナを割り当て、テレビジョン番組を録画するために記憶媒体上のスペースを割り振り、テレビジョン番組用にスケジューリングされた時間中にテレビジョン信号を記憶媒体に格納する。システムは、また、テレビジョン番組を録画するために使用可能なチューナを割り当てる際に生じる競合も解決する。一実施形態では、システムは、チューナの1つがテレビジョン信号の受信に使用可能であるかどうかを判別する。使用可能である場合、システムは、テレビジョン信号を受信するためにそのチューナを割り当てる。使用可能でない場合、システムは潜在的に使用可能なチューナがあるかどうかを判別し、そのチューナに割り当てられたクライアントに対して、クライアントがテレビジョン番組の録画キャンセルを希望するかどうかを判別するために照会する。クライアントがキャンセルしない場合、システムは、テレビジョン番組の録画用にテレビジョン信号を受信するチューナを割り当てる。
PVRシステムは、複数のソースからのテレビジョン番組情報を集約する。PVRシステムは、少なくとも1つのPVRメディア・サーバを含む。ネットワークは、複数のクライアントをPVRメディア・サーバに結合する。PVRメディア・サーバは、複数のチューナでテレビジョン信号を調整する。テレビジョン信号は、記憶媒体にバッファリングされる。テレビジョン番組情報を集約するために、クライアントは、ネットワーク上のそれぞれのPVRメディア・サーバに対してテレビジョン番組のリストの要求を生成する。これに応答して、PVRメディア・サーバは、それぞれのPVRメディア・サーバを介して使用可能なテレビジョン番組のリストを伝送する。要求元のクライアントは、PVRシステム内で使用可能なテレビジョン番組情報のリストを集約する。
PVRシステムは、複数のクライアントに関するリソースを管理する。システムは、少なくとも1つのPVRメディア・サーバを含む。PVRメディア・サーバは、テレビジョン信号を調整するためのチューナと、テレビジョン信号をバッファリングするための記憶媒体とを含む。クライアントは、ネットワークを介してPVRメディア・サーバに結合される。クライアントは、PVRシステム・サービスに関する要求を生成する。一実施形態では、クライアントは、テレビジョン番組を録画する旨およびバッファリングされたライブ・テレビジョンを視聴する旨の要求を生成する。システムは、要求に応答して、クライアントにサービスを配信するためにPVRシステムのリソースを適宜クライアントに割り振る。例えば、クライアントがバッファリングされたライブ・テレビジョンを視聴したい場合、システムは、クライアントにチューナを割り当て、クライアント側でテレビジョン信号を再生するために、テレビジョン信号内のある場所を識別するためのバッファ位置を生成し、そのバッファ位置を使用してテレビジョン信号を配信する。クライアントがテレビジョン番組を録画したい場合、システムは、クライアントにチューナを割り当て、テレビジョン番組を録画するために記憶媒体上のスペースを割り振り、テレビジョン番組用にスケジューリングされた時間中に記憶媒体にテレビジョン信号を格納する。
図1は、 本発明のネットワーク化PVRシステムに関する一実施形態を示すブロック図である。
図2は、 本発明のネットワーク化PVRシステムに関する一実施形態を示すブロック図である。
図3は、ネットワーク化PVRシステムに関するテレビジョン信号のバッファリングの一実施形態を示すブロック図である。
図4は、 ネットワーク化PVRシステムにおけるバッファに関する一実施形態を示すブロック図である。
図5は、 ネットワーク化PVRシステムにおいてビデオを視聴するための一実施形態を示すフローチャートである。
図6は、 本発明のネットワーク化PVRシステムを使用するための一実施形態を示すフローチャートである。
図7は 本発明のネットワーク化PVRシステムにおいてイベントをスケジューリングするための一実施形態を示すフローチャートである。
図8は、 番組を録画するための一実施形態を示すフローチャートである。
図9は、 本発明の一実施形態に従ったメディアのクライアント・デバイス集約を示す図である。
図10は、 ネットワークを介したクライアント・メディア集約に関する一実施形態を示すフローチャートである。
図11は、 ネットワーク化PVRシステム・デバイス上で動作するソフトウェア構成要素に関する一実施形態を示すブロック図である。
図12は、 ネットワーク化PVRシステムに関するホーム・ネットワークの一例を示すブロック図である。
図13は、 ネットワーク化PVRシステムにおいてデバイスを発見するための一実施形態を示すフローチャートである。
図14は、 ネットワーク化PVRシステムの要素に関するデータ・モデルの一実施形態を示すブロック図である。
図15は、 ネットワーク化PVRシステムを介したデータ・ストアへのアクセスの一実施形態を示すブロック図である。
図1に示すように、テレビジョン信号を含む様々なタイプのメディアが各PVRメディア・サーバに入力される。PVRメディア・サーバは、クライアントがアクセスするためのオーディオおよびビデオを含むメディアを格納することができる。さらに、PVRメディア・サーバは、ライブ・テレビジョンをバッファリングする。各クライアント(例えば、クライアント1、クライアント2、およびクライアントn)は、ネットワーク110を介してPVRメディア・サーバ上に格納またはバッファリングされたメディアにアクセスすることができる。ネットワーク110は、無線ネットワークを含む任意のタイプのネットワークを有することができる。例えば、ネットワーク110は、IEEE 802.3、カテゴリ5のイーサネット(登録商標)10/100、HPNA、Home Plug、IEEE 802.11x、IEEE 1394、およびUSB 1.1/2.0などの規格に従って実施されるネットワークを有することができる。
図1に示すネットワーク化システム100は、住宅内で実施することができる。例えば、各クライアントは、格納されたビデオおよびテレビジョンを視聴するためのテレビジョンで構成することができる。こうしたホーム・システムの一例では、居間に配置されたクライアント・テレビジョンと、寝室に配置された1つまたは複数のクライアント・テレビジョンと、台所に配置されたクライアント・テレビジョンを含むことができる。一般に、システム100は、いずれかのPVRメディア・サーバを介して格納または獲得されたメディア(例えば、ビデオ)を任意のクライアントが再生できるようにする。PVRメディア・サーバは、様々なソースからテレビジョン信号を獲得するように構成できる。例えば、PVRメディア・サーバ1は衛星テレビジョン・システムからテレビジョン信号を獲得し、一方、PVRメディア・サーバ2は、ケーブル・テレビジョン・システムからテレビジョン信号を獲得することができる。PVRメディア・サーバは、永続ストレージ(例えば、ハード・ディスク・ドライブ)と少なくとも1つのテレビジョン・チューナとを含む。それ故、システム100は、任意のPVRメディア・サーバ上に格納された任意のチューナまたはメディアからのメディアに、任意のクライアントがアクセスできるようにする。
ネットワーク化PVRシステムにおけるバッファは、1つの書き込みタップおよび複数の読み取りタップを含む。図4は、ネットワーク化PVRシステムにおけるバッファに関する一実施形態を示すブロック図である。チューナ410は、バッファ420に格納するためのデータ(例えば、MPEG符号化ビデオ)を出力する。一実施形態では、バッファはハード・ディスク・ドライブを有する。チューナ410は、ファイル・システムを使用してハード・ディスク・ドライブに書き込むことができる。他の実施形態では、チューナ410はハード・ディスク・ドライブ上で直接書き込み操作を実行することができる。バッファは複数の読み取りタップを有する。図4に示された例では、バッファは「n」個の読み取りタップを有する(すなわち、「n」は1より大きいかまたは1に等しい任意の整数を表す)。各読み取りタップは独立したバッファ位置をサポートする。例えば、読み取りタップ1はチューナ・バッファ位置1をサポートし、読み取りタップ2はチューナ・バッファ位置2をサポートし、読み取りタップnはチューナ・バッファ位置nをサポートする。ソフトウェアの一実施形態では、ソフトウェアは1ファイル上で複数の読み取り操作を実行し、複数のタップを生成する。
一実施形態では、システムは読み取りおよび書き込みバッファ・タップの相対的な位置で境界条件を設定する。1つの境界条件では、読み取りタップが書き込みタップよりもバッファ長さを超えて遅れないことを要求する。例えば、クライアントは、バッファ済みテレビジョン番組を第1のバッファ位置(すなわち、読み取りタップ)を使用して視聴することができる。この例では、クライアントはテレビジョン番組の視聴を一時停止することができる。この場合、第1のバッファ位置は一定である(すなわち、第1のバッファ位置は進行しない)。しかし、テレビジョン信号が受信されるにつれて書き込み位置は進行する。それ故、書き込みバッファ位置と読み取りバッファ位置との間の距離は増加する。読み取りバッファ位置と書き込みバッファ位置との間の距離がバッファの長さを超えた場合、イベントが生成される。イベントへの応答は、読み取りバッファ位置の進行とすることができる。また他のシナリオでは、読み取りバッファ位置が対応する書き込みバッファ位置まで前進した場合、読み取りバッファ位置が書き込みバッファ位置の場所になる(すなわち、読み取りバッファ位置は書き込みバッファ位置を越えて進行しない)。例えば、クライアントは現在の書き込み位置までバッファ・テレビジョン番組を早送りすることができる。
ユーザは、クライアントで番組を視聴する(図5、ブロック580)。ユーザが番組を変更したい場合、クライアントは、クライアントで表示される電子番組ガイドから番組を選択する(図5、ブロック555および550)。ユーザが番組を変更したくない場合、ユーザは潜在的にバッファ位置を設定する。ユーザが既存のバッファ位置を有し、番組を既存のバッファ位置に設定したい場合、ユーザはメニューを介して既存のバッファ位置を選択する(図5、ブロック570および572)。クライアントが既存のバッファ位置を有していない場合、システムはファイル/メディアの先頭にバッファ位置を設定する(図5、ブロック570および574)。ユーザは、バッファ位置を既存のバッファ位置に変更したい場合がある(図5、ブロック560)。ユーザが番組を既存のバッファ位置に設定したい場合、ユーザはシステムを介してバッファ位置を変更する(ブロック565、図6を参照)。例えば、ユーザはすでに進行中の番組を選択する場合がある。このシナリオの場合、ユーザは番組を最初から視聴したい場合がある。これを実施する場合、ユーザは番組の最初から開始するために新しいバッファ位置を選択する。次に、ユーザはクライアントで番組を視聴する(図5、ブロック580)。
一実施形態では、PVRシステムは、クライアントがテレビジョン・チューナの概念を理解する必要なしにテレビ番組を選択できるようにするものである。例えば、2台のクライアントが同じチューナから信号を受信している場合がある。このシナリオでは、クライアントのうちの一方が、他方のクライアントが現在のプログラムを視聴できることに影響を与えずに、異なる番組を視聴するためにチャンネルを変更したい場合がある。PVRシステムは、ユーザが追加の番組を選択できるようにするメニューを提供する。一実施形態では、番組メニューは特定のテレビジョン・サービス・プロバイダおよび対応するEPGコンテンツ・プロバイダに基づく。
一実施形態では、ユーザはテレビジョン・サービス・プロバイダ−EPGコンテンツ・データ・セット内の番組を選択する。クライアントは、好ましいテレビジョン・サービス・プロバイダを自動的に選択するようにシステムをセットアップすることができる。ユーザが新しいチューナを必要とする操作を実行する場合、ユーザは以前に選択されたEPGコンテンツ・プロバイダから番組を選択する。ユーザが新しい番組を選択した後、システムはユーザにチューナを割り振る。このシナリオでは、ユーザはチューナの概念を理解する必要がない。代わりに、クライアントは番組を選択するか、またはチューナの使用権を獲得するためにイベントを取り消すのみである。チューナがユーザへの割り振りに使用できない場合、システムは所定の「競合管理」手順を介して競合を解決する。ネットワーク化PVRシステムで発生する一定の競合を解決するための一実施形態について、以下でより詳細に説明する。
ユーザが他のクライアントのバッファ位置を選択したい場合、PVRシステムは、ユーザのクライアントのバッファ位置として使用するために選択されたクライアントからバッファ位置をコピーする(図6、ブロック650および660)。上記の例の場合、台所のクライアントにいるユーザは、一時停止された番組の位置で選択された番組をピックアップするために、居間のクライアントのバッファ位置を選択する。別の方法として、ユーザは選択された番組を番組の先頭から視聴したい場合がある(図6、ブロック650および655)。一実施形態では、PVRシステムは、2台のクライアントで同時に再生するために2つのバッファ位置を同期させることができる。例えば、ユーザは、家の中でより広い領域にわたって音楽を流すために、2台の異なるクライアントで音楽ビデオを再生したい場合がある。
一実施形態では、PVRシステムはスケジューラを利用する。一般に、スケジューラはシステムにとって「しなければならないことのリスト」としての役割を果たす。例えば、スケジューラは、システム・ユーザが選択した番組を録画するためのプロセスを実行する。番組は録画するために個々に選択するか、または予約申し込みに基づいて録画するためにスケジューリングすることができる。スケジューラは、番組を録画するためのリソースを割り振るために競合管理の問題を解決する。
図7は、本発明のネットワーク化PVRシステムにおいてイベントをスケジューリングするための一実施形態を示すフローチャートである。第1に、ユーザはメニューを介して録画する番組を個々に、または予約申し込みによって選択する(図7、ブロック710)。これに応答して、システムはイベントの時間帯中に使用可能なチューナを選択する(図7、ブロック720)。さらに、システムは、スケジューリングされた番組に対して記憶媒体上の記憶域を割り振る(図7、ブロック730)。システム内でイベントの「再スケジューリング」が発生すると、使用可能なチューナおよび使用可能な記憶域の両方を割り振るためにプロセスが繰り返される(図7、ブロック740、720、および730)。一実施形態では、電子番組ガイドデータがPVRメディア・サーバにダウンロードされた場合、「再スケジューリング」イベントが発生する。再スケジューリング・イベントは、ユーザがスケジューラから項目を削除した場合にも発生する。例えば、ユーザは、番組を録画するために、前の予約申し込みから別の番組を以前にキャンセルしたイベントを削除する場合がある。このシナリオでは、ユーザが競合する番組をキャンセルしたため、システムは前の予約申し込みを再スケジューリングする。
スケジューリングされたイベントをセットアップする時間(例えば、スケジューリングされたイベントの時間より前の時間)に達すると、システムはスケジューリングされたイベントの録画を開始するためのプロセスを始動する(図7、ブロック750および760)。チューナ・リソースの競合解決を含む、スケジューリングされたイベントの録画に関する一実施形態について、図8の説明と共に以下で詳細に説明する。イベントがキャンセルされると、システムはチューナを解放し、キャンセルされたイベントに関する記憶媒体上のスペースを割り振り解除する(図7、ブロック770および775)。またスケジューラは、その時間帯を埋めるために何らかの新しい割り振りの決定を実行する(図7、ブロック785)。一実施形態では、システムはユーザがイベントをキャンセルする代わりに再スケジューリングもできるようにする。別の方法として、イベントがキャンセルされない場合、スケジューリングされたイベントが録画される(図7、ブロック770および780)。
PVRシステムは、ネットワーク化PVRシステム内で生じる可能性のあるいくつかの競合を解決する(すなわち、「競合管理」と呼ばれる)。ネットワーク化PVRシステム内で生じる競合の一部には、新しい番組を録画する不適切な記憶域、スケジューリングされた番組を録画するには不十分な数のチューナ、スケジューリングされたイベントを録画する場合のチャンネル変更要求を含む一貫性のない入力、およびイベントを録画するには不十分な数のチューナが含まれる。
一実施形態では、スケジューリングされたイベントを録画するのに十分な記憶域がPVRメディア・サーバにない場合、システムは録画に先立って自動的にコンテンツを削除する。コンテンツ削除の優先順位を割り当てるための一実施形態について、以下でより詳細に説明する。
図8は、番組を録画するための一実施形態を示すフローチャートである。スケジューリングされたイベントの時間の直前に、PVRシステムはチューナが使用可能かどうかを判別する(図8、ブロック810および820)。チューナが使用可能な(すなわち、チューナが「完全にフリー」と指定された)場合、チューナは番組を録画するように割り当てられる(図8、ブロック820および880)。PVRメディア・サーバ上で「完全にフリー」と指定されたチューナがない場合、システムは、チューナを備えた何らかの他のPVRメディア・サーバがあるかどうかを判別する(図8、ブロック822)。ある場合は、他のPVRメディア・サーバが選択され、システムは選択されたPVRメディア・サーバが使用可能なチューナを有するかどうかを判別する(図8、ブロック825および820)。このプロセスは、ネットワーク上のすべてのPVRメディア・サーバに対して反復される。
PVRシステムは、クライアントから回答を取り出す(図8、ブロック840)。クライアントのいずれか1つがイベントをキャンセルした場合、システムは、スケジューリングされたイベントを記録するために割り振るチューナを備えた追加のPVRメディア・サーバがあるかどうかを判別する(図8、ブロック850および860)。追加のPVRメディア・サーバがない場合、スケジューリングされたイベントはキャンセルされる(図8、ブロック860および870)。別の方法として、システム内に追加のPVRメディア・サーバがある場合、使用可能なチューナを割り振るためのプロセスが反復される(図8、ブロック860、820、830、840、および850)。チューナを割り当てるためのこのプロセスは、システム内のすべてのPVRメディア・サーバについて反復される。
一実施形態では、PVRネットワーク・システムはユーザに対して「チューナをロックする」ための機能を有する。例えば、ユーザが数時間にわたるTVショー(例えば、野球の試合、アカデミー賞など)を視聴している場合、ユーザは、以前にスケジューリングされたイベントにチャンネルを変更するための複数の要求を受け取りたくない可能性がある。一実施形態では、ユーザはチャンネルを変更するための照会を迂回するように、システム内のオプションを選択する可能性がある。実行可能になった場合、システムは、ユーザの番組中にチューナ・リソースの競合を解決するためにチューナを再割り振りするための照会を表示しない。
一実施形態では、ネットワーク化PVRシステムが高度な競合管理を含む。一般に、高度な競合管理は、スケジューリングされたイベントをキャンセルするためにユーザに照会する以外の手段を使用して、ユーザが競合を解決するのを補助する。例えば、高度な競合管理は、同一のテレビジョン連続番組の代替のプレゼンテーションを自動的に探し出し、競合が生じない場合はシステムがその番組を録画するためのオプションをユーザに提示することができる。それ故、ユーザが2つのショーを同時に録画しようとすると、システムは「4チャンネルで午後9時に録画するように設定した「お気に入りのショー」の連続番組が、7チャンネルの午後11時に録画するように設定されています」という旨のメッセージを戻すことができる。
ユーザは、スケジューリングされたイベントを現在録画しているチューナのチャンネルを変更するよう試みることができる。このシナリオでは、システムはスケジューリングされたイベントをキャンセルするようにユーザに指示する。またユーザは、システム内で使用可能なチューナが他にない場合に、番組を録画するよう試みることもできる。このシナリオでは、ユーザはネットワーク全体からキャンセルするためのイベントのリストを受け取る。例えば、システムは3台のチューナを有している場合がある。第1のチューナは第1のスケジューリングされたイベントを録画し、第2のチューナは第2のスケジューリングされたイベントを録画し、第3のチューナは少なくとも1台のクライアントが使用するために割り振ることができる。ユーザが別の番組を録画しようと試みると、システムは3台のチューナに現在割り振られている3つの番組を表示する。依然として新しい番組を録画したい場合、ユーザはこれに応答して、表示されたイベントのうちの1つをキャンセルする。
一実施形態では、削除マネージャは、「先(sooner)」または「後(later)」フラグに基づく優先順位システムを使用する。このシステムでは、ユーザはコンテンツに「先」または「後」に削除するマークを付ける。削除マネージャはコンテンツを分析して、「先」のマークが付けられた項目を「後」のマークが付けられた項目よりも先に削除する。このシステムは、前述の日付ベースの削除システムと共に使用することができる。他の実施形態では、ユーザは範囲(例えば、1〜5)に従った削除の優先順位でコンテンツをランク付けする。
ネットワーク化PVRシステムは、「ピアツーピア」アーキテクチャを利用する。メディア・プラットフォーム上のすべてのクライアント・デバイスが、複数のクライアント・デバイスおよび複数のPVRメディア・サーバを含む、他のデバイスと通信できる機能を有する。このアーキテクチャでは、デバイスがテレビジョン信号を含むネットワーク上で入手可能なすべてのメディアを取得すること、およびそのデバイス上で表示するためにメディアを集約することが可能である。
クライアント・デバイスまたはサーバ・デバイスを含むデバイスは、いつでもホーム・ネットワークに入ることおよび/またはホーム・ネットワークから出ること、ならびに依然としてすべての機能を維持することが可能である。それ故、あるデバイスの電源がオフになった場合、そのデバイスがホーム・ネットワーク上でもはや使用可能でないことを他のデバイスが自動的に認識する。新しいデバイスが追加されるかまたはポータブル・デバイスがネットワークに加わった場合、他のノードはその新しいデバイスを自動的に認識する。他のノードは、追加されたデバイス上のサービスを利用することができる。新しいPVRメディア・サーバも、少なくとも1つの他のPVRメディア・サーバが現在ネットワーク上にある限りは、新しいデバイスを自動的に認識することができる。
図9は、本発明の一実施形態に従ったテレビジョン信号のクライアント・デバイス集約を示す図である。この例では、3台のPVRメディア・サーバ(910、920、および930)がホーム・ネットワーク940に結合される。図9に示すように、各PVRメディア・サーバは少なくとも1台のチューナを有する。例えば、PVRメディア・サーバ930は3台のチューナ(932、934、および936)を有する。さらに、PVRメディア・サーバは様々なメディア・アイテムを格納することができる(例えば、ビデオ、オーディオ、写真など)。またこの例では、クライアント・デバイス950はホーム・メディア・ネットワーク940上に常駐する。クライアント・デバイス950はテレビジョンを備えることができる。
発見プロセスが完了すると、クライアント・デバイス950はホーム・ネットワーク940上で入手可能な番組を決定する。その結果、クライアント・デバイス950は、クライアント・デバイス950で使用するためにすべてのチューナからの番組を集約する。図9に示すように、クライアント・デバイス950はPVRメディア・サーバ910、920、および930を介して入手可能なすべての番組を集約する。
基礎となるプロトコルは、クライアント・デバイスがホーム・ネットワーク上のデバイスからの番組を集約できないようにするだけのものである。プロトコルそのものは、分散型システムをサポートするための要件を有していない。ネットワーク化PVRシステムのこの実施形態では、集約論理は非分散型プロトコルを使用して分散型システムを作成する。集約論理は、複数のプロトコルを使用してホーム・ネットワーク上でデバイスを統合する。
図10は、ネットワークを介した番組のクライアント集約に関する一実施形態を示すフローチャートである。最初にクライアント・デバイスは、ホーム・ネットワーク上のデバイス(例えば、PVRメディア・サーバ)を発見する(図10、ブロック1010)。ホーム・ネットワーク上のデバイスを発見するための一実施形態について、以下でより詳細に説明する。クライアント・デバイスは、発見プロセスで習得した情報に基づいて、開発されたデバイスに関する状態情報を構築する(図10、ブロック420)。クライアント・デバイスは、メディア・アイテムに関する要求を受け取る(図10、ブロック430)。集約論理は、集約論理の上で動作するソフトウェア構成要素から要求を受け取る。例えば、クライアント・デバイスは、ユーザ・インタフェースを動作させるテレビジョンを備えることができる。ユーザはリモート・コントロール・デバイスを使用して、ホーム・ネットワーク上で入手可能な、ライブであるかまたは事前に録画されたかのいずれかの、すべてのテレビ番組のリストを要求することができる。この例では、ユーザ・インタフェース上のアプリケーション論理が番組に関する要求を変換し、この要求を集約論理に転送する。
クライアント・デバイスの集約論理は、選択された番組を提供するすべてのPVRメディア・サーバから番組の情報を獲得する。例えば、クライアントが特定のジャンル(例えば、コメディ)にテレビジョン番組を要求した場合、クライアント・デバイスはすべてのPVRメディア・サーバから入手可能なそのジャンルに分類されたすべての番組を獲得する。この動作は、図10に示されている(ブロック1040、1050、1060、1070、および1080)。より詳細に説明すると、特定のPVRメディア・サーバを選択するための識別子(すなわち、n=0)が設定される(図10、ブロック440)。クライアント・デバイスは、発見プロセス中に獲得した状態情報を使用して、選択されたPVRメディア・サーバ(例えば、PVRメディア・サーバ[0])に接続する(図10、ブロック1050)。より詳細に説明すると、クライアント・デバイスは番組に関する要求を選択されたPVRメディア・サーバによってサポートされるプロトコルに変換し、この要求をPVRメディア・サーバに転送する。一実施形態では、クライアント・デバイスは選択されたPVRメディア・サーバ上のサービスを呼び出して番組を取得する(図10、ブロック1060)。一実施形態では、クライアント・デバイスは、PVRメディア・サーバ上のコンテンツ管理サービスを呼び出して、入手可能なプログラムのリストを獲得する。ホーム・ネットワーク上で入手可能なPVRメディア・サーバが他にもある場合、クライアント・デバイスは新しいPVRメディア・サーバを識別して番組を獲得する(図10、ブロック1070および1080)。クライアント・デバイスがすべての使用可能なPVRメディア・サーバから番組のリストを獲得すると、プロセスは完了する。
ソフトウェア構成要素500は、ユーザ・インタフェース(「UI」)レンダリング論理510も含む。UIレンダリング構成要素510は、シーン情報をクライアント・デバイス上での表示に好適な表示情報に変換する。UIレンダリング構成要素510は、表示データもレンダリングする。例えば、基礎となるクライアント・デバイスがテレビジョン・ディスプレイ(例えば、CRT)を含む場合、UIレンダリング・エンジン510はシーン情報からグラフィックス・データを生成し、このグラフィックス・データをテレビジョン・ディスプレイ上でレンダリングする。
図11に示すように、クライアント・デバイスは1つまたは複数のネットワーク・プロトコルおよびリモート・プロシージャ・コール(「RPC」)メカニズムを組み込む。例えば、図11は、ネットワーク・プロトコルA(1125)、ネットワーク・プロトコルB(1130)、およびネットワーク・プロトコルn(1135)をサポートするクライアント・デバイスを示す。この例では、クライアント・デバイス・ソフトウェア500はRPCメカニズムA(1140)、RPCメカニズムB(1145)、およびRPCメカニズムn(1150)をサポートする。
クライアント・デバイス・ソフトウェア500は1つまたは複数のサービスをサポートする。図11に示すように、インタフェースを介してサービスの1つまたは複数の方法にアクセス可能である。一般に、方法は呼び出されると、基礎となるサービスに特有の機能を提供する。この例では、クライアント・デバイス・ソフトウェア500はサービスA(555)、サービスB(560)、およびサービスn(565)を含む。各サービスは1つまたは複数の方法(すなわち、方法(1)〜方法(n))に関連付けられる。
一実施形態では、ネットワーク化PVRシステムは独自所有プロトコル(すなわち、非業界標準プロトコル)もサポートする。この実施形態では、独自所有プロトコルはネットワーク発見プロセス、RPCメカニズム、およびサービスへのインタフェースを定義する。サービスには、コンテンツ・マネージャ、メディア・プレーヤ・サービス、およびPVRコントロール・インタフェースが含まれる。コンテンツ・マネージャ・サービスによって、クライアント・デバイスはデータベースにインタフェースすることができる。より詳細に説明すると、クライアント・デバイスはコンテンツ・マネージャ・サービスを使用して、他のネットワーク・デバイス上のデータベースから情報(例えば、メディアを識別するためのURL、メタデータなど)を抽出することができる。それ故、コンテンツ・マネージャ・サービスは、ネットワーク化PVRシステムのデバイスにデータベースを照会するための手段を提供する。メディア・プレーヤ・サービスは、再生機能を可能にするインタフェースを定義する(例えば、メディア・ストリームの始動およびコントロール)。PVRコントロール・インタフェースは、非格納オブジェクト上でのメディアのストリーミングを可能にする。さらに、PVRコントロール・インタフェースは、ユーザが現在の番組の録画ならびに今後の番組の録画スケジューリングをできるようにする。
一実施形態では、独自所有プロトコルでの発見プロセスが非同期ベースのメッセージングを実施する。発見プロトコルは、パケット・ベースのメッセージングをサポートする任意のネットワーク上、または直列化ネットワーク上で動作する。一実施形態では、発見プロトコルは、「announce」コマンド、「discovery」コマンド、および「bye−bye」コマンドを含む。announceコマンドは、デバイスがその存在をホーム・メディア・ネットワーク上に告知するために使用される。discoveryコマンドは、告知の要求である(すなわち、何らかのクライアント・デバイスがホーム・ネットワーク上にあるかどうかを照会する)。「bye−bye」コマンドは、クライアント・デバイスがネットワークから離れることを告知するために、クライアント・デバイスによって使用される。一実施形態では、2種類の告知と2種類の「bye−bye」コマンドとがあり、1つはデバイス用、1つはサービス用である。
図12は、ネットワーク化PVRシステムに関するホーム・ネットワークの一例を示すブロック図である。この例では、ホーム・ネットワークはPVRメディア・サーバ1250、DVDプレーヤ1240、およびPVRメディア・サーバ1230を含む。テレビジョンを含むクライアント・デバイス(1210)はホーム・ネットワーク620に入り、サポートしているプロトコルを使用して3つのデバイス(例えば、PVRメディア・サーバ1250、DVDプレーヤ1240、およびPVRメディア・サーバ1230)を発見する。図12に示すように、クライアント・デバイス1210は、ホーム・ネットワーク1220上で発見されたそれぞれのデバイスに関する状態情報を格納する。より詳細に説明すると、クライアント・デバイス1210は、デバイス1(PVRメディア・サーバ1230)についての、サポートしているネットワーク・プロトコル(すなわち、ネットワーク・プロトコルA)ならびにデバイスによってサポートされるサービス(すなわち、サービスAおよびサービスC)のリストを格納する。ネットワーク・プロトコルは、PVRメディア・サーバ1230上でリモート・プロシージャ・コールを実行するためのRPCメカニズムも指定する。同様に、デバイス2(すなわち、DVDプレーヤ1240)についての状態情報は、デバイス2がネットワーク・プロトコルAをサポートし、サービスAおよびサービスBを実施することを示す。デバイス3、すなわちPVRメディア・サーバ1250は、ネットワーク・プロトコルCをサポートし、サービスAおよびサービスBを実施する。
図12に示すように、各サービス(例えば、サービスA、サービスB、およびサービスC)はインタフェースをサポートする。インタフェースは、サービス内の方法またはコマンドにアクセスするための手段を提供するための仕様を定義する。したがって、クライアント・デバイス1210は、それぞれのインタフェースを介してPVRメディア・サーバ1250上のサービス(サービスAまたはサービスB)を利用する。PVRメディア・サーバ1230、DVDプレーヤ1240、およびPVR−サーバ1250は、すべてサービスAを実施することに留意されたい。サービスAに対する各インタフェースは同一であり、サービスへの均一のアクセス可能性を許可する。しかし、各デバイスでのサービスAの実施は異なる場合がある。
独自所有プロトコルは、部分的なセキュリティを使用する実施も可能にする。この実施形態では、サービスはセキュアな通信を必要とするいくつかの方法と、セキュアな通信を必要としない他の方法とを含むことができる。それ故、いくつかの方法では、SSL技術を利用して、ホーム・ネットワーク上の2つのデバイス間でのセキュアな通信を実現する。
図13は、ネットワーク化PVRシステムにおいてデバイスを発見するための一実施形態を示すフローチャートである。新しいデバイス(すなわち、現在ネットワークに接続されていないデバイス)がホーム・メディア・ネットワークに接続される(図13、ブロック1310)。ネットワーク上で通信するために、新しいデバイスはネットワーク・アドレスを取得する(図13、ブロック1320)。例えば、IPネットワークでは、クライアントはIPアドレスを必要とする。基礎となるネットワークがTCP/IPをサポートする場合、クライアント・デバイスはDHCPサーバがあるかどうかを判別する。DHCPサーバがある場合、これが新しいデバイスにIPアドレスを割り当てる。DHCPサーバがない(すなわち、新しいデバイスにIPアドレスを割り当てる際にDHCPサーバが使用できない)場合、新しいデバイスはプールからIPアドレスを選択し、ホーム・ネットワーク上の任意の他のデバイスがそのIPアドレスを有するかどうかを判別する。そのIPアドレスを有する他のデバイスがネットワーク上にない場合、クライアント・デバイスはこのIPアドレスを使用する。この自動IPアドレス指定のプロセスによって、単一サブネット内でホーム・ネットワーク上の通信が可能になる。
新しいデバイスは、ネットワークを介して「announcement」コマンドを伝送する(図13、ブロック1330)。announcementコマンドのフォーマットは、デバイスがサポートするプロトコルに準じる。新しいデバイスは、ネットワークを介してannouncementコマンドをブロードキャストまたはマルチキャストすることができる。例えば、IPネットワークでは、新しいデバイスは、ホーム・ネットワークがゲートウェイを含む場合、サブネットを拡張するためにannouncementをマルチキャストすることができる。マルチキャスト・フォーマットを使用して、特定のIPアドレスを指定する(例えば、新しいデバイスに関連するかまたはこれに適合する、ネットワーク上のデバイスにのみ、announcementを伝送する)。本明細書で使用する適合デバイスとは、クライアント・デバイスとの通信に関与できるデバイスのことである。
新しいデバイスのannouncementコマンドに応答して、新しいデバイスは状態情報を構築する。一般に、状態情報は、ネットワーク上で使用可能なデバイスに関する詳細を提供する。状態情報には、それらのデバイスによってサポートされるプロトコルおよびサービスが含まれる。ネットワーク上の適合デバイスがannouncementコマンドを受け取ると、それらの適合デバイスはannouncementコマンドに封入された情報をローカル・キャッシュに追加することができる。
ネットワーク上に適合デバイスがない場合、または新しいデバイスがネットワーク上のサービスの利用を望まない場合、プロセスは終了する。例えば、新しいデバイスがテレビジョンである場合、適合デバイスは、ビデオ(例えば、DVD、MPEGなど)を格納しており、ライブまたは事前に録画されたテレビジョンを提供する、PVRメディア・サーバを含む。ネットワーク上に他の適合デバイスがある場合、それらのデバイスは新しいデバイスに1つまたは複数のサービスを公表する(図13、ブロック1350)。ネットワーク上のサービスを発見するために、新しいデバイスはdiscoveryコマンドを伝送し、応答を待つ。この例では、ライブ・テレビジョンを提供するPVRメディア・サーバが、新しいデバイスがPVRメディア・サーバによって提供される番組(例えば、テレビジョン・サービス・プロバイダによって提供される番組)を集約できるようにするためのインタフェースを公表する。
ホーム・ネットワークに入るPVRメディア・サーバは、発見プロセスの一例である。この例では、PVRメディア・サーバはネットワーク・アドレスを取得した後、ネットワークを介してannouncementコマンドを伝送する。PVRメディア・サーバはサポートしているサービス(例えば、コンテンツ・マネージャ、メディア・プレーヤ・サービス、およびPVRコントロール・インタフェース)を告知し、それらのサービスにアクセスできるようにするためにネットワーク・クライアントへのインタフェースを公表する。デバイスはネットワークに入ると、サーバからの告知を待つ。クライアントはPVRメディア・サーバを識別すると、announcementコマンドでサーバが指定したプロトコルを介してPVRメディア・サーバに接続する。このプロセスにより、クライアント・デバイスは、PVRメディア・サーバ上のメディアおよび番組をナビゲートすることができる。クライアント・デバイスは、サポート・プロトコルを使用して再生デバイス(例えば、テレビジョン)それ自体または他の再生デバイスに接続し、PVRメディア・サーバ上で入手可能な番組からユーザが選択した番組を再生するように、再生デバイスに指示する。
ネットワーク化PVRシステムは、データ・モデルと共に動作する。基礎となるデータベースのフォーマットおよび配置構成は、ネットワーク化PVRシステムによって定義されるものではない。データ・モデルでは、オブジェクト(例えば、メディア・アイテム)がデータベース内に固有の識別を有する。オブジェクトは関連する「タイプ」(例えば、チャンネル、時間帯、連続番組、およびショー)も有する。データ・モデルは、オブジェクトおよびタイプ間での構造および階層を定義するための関係を定義する。
図14は、ネットワーク化PVRシステムの要素に関するデータ・モデルの一実施形態を示すブロック図である。この実施形態では、多くのサービス・プロバイダが単一のMSOパッケージにマッピングされる。一般に、MSOパッケージはテレビジョン番組に関するデータ(例えば、時間、チャンネル、コンテンツなど)を定義する。データはMSOパッケージをチャンネルにマッピングするために抽出される。チャンネル・データ・オブジェクトは、使用可能なすべてのチャンネルを定義する。図14に示すように、各チャンネルが複数の時間帯にマッピングする。連続番組データ・オブジェクトは、1つまたは複数の時間帯にマッピングされる。連続番組データ・オブジェクトは、ある番組の個々の連続番組それぞれを識別する。次に、連続番組データ・オブジェクトは1つまたは複数の連続番組を1つのショーにマッピングする。俳優データ・オブジェクトは、俳優を識別するために各連続番組にマッピングされる。また、ジャンル・データ・オブジェクトを使用して、ショーがジャンル別に分類される(例えば、コメディ、ドラマ、アクション、スポーツなど)。
一実施形態では、ネットワーク化PVRシステム用のデータベースは、リレーショナル・データベース(例えば、キー値ペア・データベースまたは標準照会言語(「SQL」)データベース)を備える。この実施形態では、データベースはリレーショナル・データベースに格納するためにオブジェクトをマッピングする。ネットワーク化PVRシステムの一実施形態ではリレーショナル・データベースを利用するが、本発明の精神または範囲を逸脱することなく他のデータベースを使用することができる。
クライアント・デバイス1510は、データベースAおよびデータベースBから情報を取得することができる。データベースBを照会するために、クライアント・デバイス1510は、前述のような形でデバイス1540への接続を取得する。クライアント・デバイス1510は、コンテンツ・マネージャ・サービスBのインタフェースを介して方法を呼び出す。例えば、クライアント・デバイス1510は、ネットワーク化PVRシステムによって認識されるすべてのジャンルのリストを取得したい場合がある。この情報はデータベースBに格納されている可能性がある。クライアント・デバイス1510は、コンテンツ・マネージャ・サービスBのインタフェースに指定されたデータ・モデル・パラメータを使用して、要求を生成する。前述の例では、クライアント・デバイス1510はタイプ「ジャンル」のすべてのオブジェクトを識別するために、コンテンツ・マネージャ・サービスBへの要求を生成する。この要求に応答して、クライアント・マネージャ・サービスBは、「ジャンル」のデータ・モデル概念をデータベースBに適合する照会に変換する。例えば、データベースBがSQLをサポートしている場合、コンテンツ・マネージャ・サービスBは、タイプ「ジャンル」のテーブル内のすべての記録を取得するために、データベースBへのSQL要求を生成する。
コンテンツ・マネージャ・サービスの実施は、ネットワーク化PVRシステム・データ・モデルから基礎となるデータベース実施への変換を実行する。図15に示された例では、コンテンツ・マネージャ・サービスAはデータベースAへの第1の変換をサポートし、コンテンツ・マネージャ・サービスBはデータベースBに格納されたデータに関する要求の第2の変換をサポートする。したがって、クライアント・デバイス1510は、両方のコンテンツ・マネージャ・サービス上のインタフェースによって定義されたものと同じ要求を使用して、異なるデータベース実施(例えば、データベースAおよびデータベースB)にアクセスする。
ネットワーク化PVRシステム・データベースは、オーディオ・トラックを非常に多様な形で分類することができる。例えば、ユーザは、ユーザが音楽を2つの異なるタイプのジャンル(例えば、ロックおよびブルース)と関連付けているために、トラックまたはアルバム(すなわち、トラックの集まり)を複数のジャンルに分類したい場合がある。また、ある音楽トラックは、2人のアーティスト間のコラボレーションの結果である場合がある。このトラックを適切に分類するために、ネットワーク化PVRシステムのユーザは、トラックを2人の異なるアーティストに関連付けることができる。上記の例で示すように、ネットワーク化PVRシステムは、音楽の分類および編成に柔軟性を提供する。
ネットワーク化PVRシステムは、各分類または項目を別個のオブジェクトとして扱う。例えば、音楽アプリケーションの場合、プレイリスト、ジャンル、アーティスト、アルバム、およびトラックは、すべて個々のオブジェクトとして扱われる。項目の編成および分類に対して独立したオブジェクトをサポートするこの機能では、音楽の編成および分類に柔軟性を提供する。例えば、ユーザは、第1のプレイリスト全体が第2のプレイリストに含まれるような、ネストされたプレイリストを作成することができる。従来技術の音楽システムでは、プレイリストをトラックごとに処理するのみである。こうした従来技術のシステムでは、プレイリストはトラックのみで構成される。ネットワーク化PVRシステムでは、プレイリストはどのような「オブジェクト」を含むこともできる。それ故、プレイリストは1つまたは複数のアーティスト、ジャンル、アルバム、または他のプレイリストから作成することができる。
ネットワーク化PVRシステムは、分散型反復器(iterator)を利用する。データベースへの照会に対する応答によって、大量のデータが生成される可能性がある。一実施形態では、ネットワーク化PVRシステム・プロトコルは、データの一部を伝送し、送信されたデータを識別するためのポインタを維持することをサポートする。一実施形態では、プロトコルは反復器を使用する。ネットワーク化PVRシステムが反復器を使用することで、システムは1つのデバイスから他のデバイスへ転送されたデータの一部(例えば、リスト)を追跡することができる。反復器は、データの転送中にデータベース内の項目が変更された場合、反復器が動的に変化するように実施される。一般に、反復器は、アレイ内の位置を指定する。リストはデータベースからの結果である。例えば、データベースに対する照会への応答によって、オーディオ・トラックのリストを生成することができる。そのため、例示的な照会の一部として抽出されたオーディオ・トラックを削除することができる。他のシナリオでは、照会によって指定されたオーディオ・トラックをデータベースに追加することができる。
ネットワーク化PVRシステムが独自所有プロトコルおよびTCP/IPネットワークを使用して実施された場合、システムはデータベース情報に関する要求に状態を関連付ける。この状態情報が反復器情報を維持するために利用される。
以上、本発明について特定の例示的実施形態に関して説明してきたが、当業者であれば、本発明の精神および範囲を逸脱することなく、様々な修正および変更が可能であることを理解されよう。
220 記憶媒体 230 記憶媒体 240 記憶媒体
Claims (21)
- 複数のテレビジョン信号を受信するステップと、
1つの家庭用ネットワークで使用可能な複数のチューナから1組のチューナを選択するステップと、
ここにおいて前記選択された1組のチューナは、前記家庭用ネットワーク内に存在し、
前記テレビジョン信号の其々を前記複数のチューナから選択された1つのチューナにおいてチューニングするステップと、
前記テレビジョン信号を少なくとも1つのPVRメディアサーバ内の1つの記憶媒体上でバッファリングするステップと、
ここにおいて前記記憶媒体は、バッファを含み、前記PVRメディアサーバは、前記バッファリングのための1つの読み位置と1つの書き位置を維持するように構成され、前記PVRメディアサーバは前記家庭用ネットワーク内に存在し、前記バッファリングは、前記受信された複数のテレビジョン信号の一部を前記バッファ内に記憶することを含み、前記バッファは、可変サイズを有し、前記バッファの可変サイズは、前記受信された複数のテレビジョン信号の一部の存続期間を表し、
前記1つの読み位置と前記1つの書き位置に対する1組の境界条件を設定するステップと、
前記1つの読み位置が、前記バッファの前記可変サイズを超えるある量だけ、前記1つの書き位置の後ろに配された時に1つのイベントを生成するステップと、
前記読み位置を前記生成された1つのイベントに応答して前進させるステップと、
一方前記書き位置は1つのテレビジョン信号が受信されると前進し、
複数のクライアントを前記家庭用ネットワーク上で前記PVRメディアサーバに接続するステップと、
少なくとも2つの前記クライアントを1つ以上の前記チューナに割り当てるステップと、そして、
バッファされたテレビジョン信号を、前記家庭用ネットワーク上で前記複数のクライアントに送信するステップと、
を有することを特徴とする、複数のテレビジョン記録装置をネットワークする方法。 - 前記テレビジョン信号の其々を前記複数のチューナの1つのチューナにおいてチューニングするステップは、前記テレビジョン信号を単一のPVRメディアサーバ内の複数のチューナにおいてチューニングするステップを有することを特徴とする、請求項1に記載の方法。
- 前記テレビジョン信号の其々を前記複数のチューナの1つのチューナにおいてチューニングするステップは、前記テレビジョン信号を複数のPVRメディアサーバ内の複数のチューナにおいてチューニングするステップを有することを特徴とする、請求項1に記載の方法。
- 前記テレビジョン信号を1つの記憶媒体上でバッファリングするステップは、
1つのクライアント用の少なくとも1つのテレビジョンプログラムを記録するため、少なくとも1つのテレビジョン信号を、前記クライアント用の少なくとも1つのPVRメディアサーバ内の1つの記憶媒体上で記憶するステップを有することを特徴とする、請求項1に記載の方法。 - 前記少なくとも1つのテレビジョン信号を記憶するステップは、
1つのチューナを前記1つのクライアントに割り当てるステップと、
前記1つのテレビジョンプログラムを記録するため前記1つの記憶媒体に空間を割り当てるステップと、
前記1つのテレビジョンプログラムが予定される時間に、前記1つのテレビジョン信号を前記1つの記憶媒体に記憶するステップと、
を有することを特徴とする、請求項4に記載の方法。 - 前記少なくとも1つのテレビジョン信号を記憶するステップは、1つの使用可能なチューナを前記テレビジョン信号に割り当てるため、競合を解決するステップを有することを特徴とする、請求項4に記載の方法。
- 前記1つの使用可能なチューナを前記テレビジョン信号に割り当てるため、競合を解決するステップは、
前記チューナのうちの1つが前記テレビジョン信号を受信するために使用可能であるか否かを判別するステップと、
使用可能である場合には、
前記テレビジョン信号を受信するため前記チューナを割り当てるステップと、
使用可能でない場合には、
どのチューナが潜在的に使用可能であるかを判別するステップと、
前記潜在的に使用可能なチューナに割り当てられたクライアントに対して、前記クライアントが前記テレビジョンプログラムの記録をキャンセルすることを希望するかどうかを照会するステップと、そして、
前記テレビジョンプログラムの記録をキャンセルするクライアントがいない場合には、前記テレビジョン信号を受信するために潜在的に使用可能な1つのチューナを割り当てるステップと、
を有することを特徴とする、請求項6に記載の方法。 - 第1のクライアントに対して、前記バッファリングされたテレビジョン信号から選択された1つの信号内の1つの場所を識別するために第1の位置を生成するステップと、
第2のクライアントに対して、前記バッファリングされたテレビジョン信号から選択された1つの信号内の1つの場所を識別するために第2の位置を生成するステップと、
を更に有することを特徴とする、請求項1に記載の方法。 - テレビジョン信号を表示するための複数のクライアントと、
複数のテレビジョン信号を受信するために接続された、少なくとも1つのPVRメディアサーバと、を有し、
前記PVRメディアサーバは、
少なくとも2つの前記クライアントを1つ以上のテレビジョン・チューナに割り当てための、前記テレビジョン信号のそれぞれをチューニングする複数のテレビジョン・チューナと、
前記テレビジョン信号をバッファリングするために前記テレビジョン・チューナに接続された1つの記憶媒体と、
ここにおいて前記記憶媒体は、バッファを含み、前記テレビジョン信号をバッファリングすることは、前記受信された複数のテレビジョン信号の一部を前記バッファ内に記憶することを含み、前記バッファは、可変サイズを有し、前記バッファの可変サイズは、前記複数のテレビジョン信号の一部の存続期間を表し、前記PVRメディアサーバは、前記バッファリングのための1つの読み位置と1つの書き位置を維持するように構成され、
前記1つの読み位置と前記1つの書き位置に対する1組の境界条件と、
ここにおいて前記境界条件は、前記1つの読み位置が、前記バッファの1つの可変サイズを超えるある量だけ、前記1つの書き位置の後ろに配された時に1つのイベントを生成するためであり、
前記イベントは、前記読み位置を前記生成された1つのイベントに応答して前進させるように構成され、一方前記書き位置は1つのテレビジョン信号が受信されると前進し、
前記クライアントを前記PVRメディアサーバに接続するため、および前記バッファリングされたテレビジョン信号を前記割り当てられたクライアントに転送するための1つの家庭用ネットワークと、
ここにおいて前記システムは、前記受信した信号をチューニングするため1組のチューナを選択するように構成され、前記選択された1組のチューナは家庭用ネットワークの内部に位置し、前記選択された1組のチューナは前記割り当てられたクライアントに対し前記信号をバッファリングするための記憶媒体に接続され、前記記憶媒体は家庭用ネットワークの内部に位置し、
を有することを特徴とするシステム。 - 前記少なくとも1つのPVRメディアサーバは、複数のチューナを有する単一のPVRメディアサーバを含むことを特徴とする、請求項9に記載のシステム。
- 前記少なくとも1つのPVRメディアサーバは、複数のPVRメディアサーバからなり、複数のチューナが前記複数のPVRメディアサーバ内に位置することを特徴とする、請求項9に記載のシステム。
- 前記PVRメディアサーバは、前記テレビジョンプログラムを記録するため、少なくとも1つのテレビジョン信号を記憶するための1つの記憶媒体をさらに有することを特徴とする、請求項9に記載のシステム。
- 1つのチューナを前記クライアントに割り当てるソフトウェアと、前記テレビジョンプログラムを記録するため前記記憶媒体に空間を割り当てるソフトウェアと、前記テレビジョンプログラムが予定される時間の間、前記テレビジョン信号を前記記憶媒体に記憶するソフトウェアと、を更に有することを特徴とする、請求項12に記載のシステム。
- 前記テレビジョン信号に対し1つの使用可能なチューナを割り当てるため、競合を解決するソフトウェアを更に有することを特徴とする、請求項12に記載のシステム。
- 前記チューナのうちの1つが前記テレビジョン信号を受信するために使用可能であるか否かを判別するソフトウェアと、
使用可能である場合には、
前記テレビジョン信号を受信するため前記チューナを割り当てるソフトウェアと、
使用可能でない場合には、
どのチューナが潜在的に使用可能であるかを判別するソフトウェアと、
前記潜在的に使用可能なチューナに割り当てられたクライアントに対して、前記クライアントが前記テレビジョンプログラムの記録をキャンセルすることを希望するかどうかを照会するソフトウェアと、そして、
前記テレビジョンプログラムの記録をキャンセルするクライアントがいない場合には、前記テレビジョン信号を受信するために潜在的に使用可能な1つのチューナを割り当てるソフトウェアと、
を更に有することを特徴とする、請求項14に記載のシステム。 - 第1のクライアントに対して、前記バッファリングされたテレビジョン信号から選択された1つの信号内の1つの場所を識別するために第1の位置を生成するソフトウェアと、
第2のクライアントに対して、前記バッファリングされたテレビジョン信号から選択された1つの信号内の1つの場所を識別するために第2の位置を生成するソフトウェアと、
ここにおいて前記第2の位置は前記第1の位置とは離れており、
を更に有することを特徴とする、請求項12に記載のシステム。 - 複数の信号を受信し、それにより1組の受信信号を生成するステップと、
家庭用ネットワーク内に位置する複数のチューナを選択するステップと、
前記家庭用ネットワーク内から選択された複数のチューナを使用して前記受信した信号をチューニングするステップと、
前記家庭用ネットワーク内に位置する複数の記憶装置に前記チューナを接続するステップと、
前記受信した信号を少なくとも第1のPVRメディアサーバ内の第1の記憶装置を使用してバッファリングし、それにより1組のバッファリングされた信号を生成するステップと、
ここにおいて前記第1の記憶装置は、バッファを含み、前記第1のPVRメディアサーバはバッファリングのための1つの読み位置と1つの書き位置を維持するように構成され、
前記バッファリングは前記受信された信号の一部を前記バッファに記憶することを含み、前記バッファは可変サイズを有し、前記バッファの可変サイズは、前記受信された信号の一部の存続期間を表し、
前記第1のPVRメディアサーバは前記家庭用ネットワーク内に位置し、
前記1つの読み位置と前記1つの書き位置に対する1組の境界条件を設定するステップと、
前記1つの読み位置が、前記バッファの前記可変サイズを超えるある量だけ、前記1つの書き位置の後ろに配された時に1つのイベントを生成するステップと、
前記読み位置を前記生成された1つのイベントに応答して前進させるステップと、
一方前記書き位置は1つのテレビジョン信号が受信されると前進し、
を有することを特徴とする、複数のビデオ記録装置をネットワークする方法。 - 第1の受信信号に対して第1のチューナを選択するステップと、
ここにおいて前記選択するステップは、選択に関する競合を解決するステップを含み、前記第1のチューナはネットワーク上の1つの使用可能なチューナを含み、
前記第1のチューナを前記第1の記憶装置に接続するステップと、
受信信号を記録するため前記第1の記憶装置上に空間を割り当てるステップと、そして
1つの既定の時間の間、前記第1の受信信号を前記第1の記憶装置上に記憶するステップと、
を更に有することを特徴とする、請求項17に記載の方法。 - 前記選択に関する競合を解決し、使用可能なチューナを選択するステップは、
前記第1のチューナが信号を受信するために使用可能であるか否かを判別するステップと、
使用可能である場合には、
前記信号を受信するため前記第1のチューナを割り当てるステップと、
使用可能でない場合には、
潜在的に選択可能な第2のチューナを決定するステップと、
前記第2のチューナがクライアントを割り当てたかを判別するステップと、
前記第2のチューナがクライアントを割り当てていた場合には、
割り当てられたクライアントが前記第2のチューナの再割り当てを容認するかを判別するため、前記第2のチューナに割り当てられたクライアントに問い合わせるステップと、および、
再割り当てが容認された場合には、
前記受信信号を受信するため前記第2のチューナを選択するステップと、
再割り当てが容認されない場合には、
前記ネットワーク上で選択可能な第3のチューナを探すステップと、
を有することを特徴とする、請求項18に記載の方法。 - 前記第1のPVRメディアサーバ内に位置するチューナを選択するステップと、
ここに前記第1のPVRメディアサーバは複数のチューナを有し、
複数のクライアントを、ネットワークを使用して前記第1のPVRメディアサーバに接続するステップと、
少なくとも第1のクライアントと第2のクライアントを少なくとも第1のチューナと第2のチューナに割り当てるステップと、
前記バッファリングされた信号を、ネットワーク上で、前記第1と第2のクライアントに送信するステップと、
を更に有することを特徴とする、請求項17に記載の方法。 - ネットワーク上に分散された複数のPVRメディアサーバ内に位置する複数のチューナを選択するステップを更に有することを特徴とする、請求項17に記載の方法。
Applications Claiming Priority (9)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US10/613,399 | 2003-07-02 | ||
US10/613,400 US7454120B2 (en) | 2003-07-02 | 2003-07-02 | Methods and apparatus for client aggregation of television programming in a networked personal video recording system |
US10/613,401 | 2003-07-02 | ||
US10/613,400 | 2003-07-02 | ||
US10/613,470 | 2003-07-02 | ||
US10/613,470 US7603022B2 (en) | 2003-07-02 | 2003-07-02 | Networked personal video recording system |
US10/613,399 US8438601B2 (en) | 2003-07-02 | 2003-07-02 | Resource management for a networked personal video recording system |
US10/613,401 US7457511B2 (en) | 2003-07-02 | 2003-07-02 | Independent buffer positions for a networked personal video recording system |
PCT/US2004/021377 WO2005003921A2 (en) | 2003-07-02 | 2004-07-01 | A networked personal video recording system |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011169530A Division JP2011217419A (ja) | 2003-07-02 | 2011-08-02 | ネットワーク化パーソナル・ビデオ録画システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007531331A JP2007531331A (ja) | 2007-11-01 |
JP4943147B2 true JP4943147B2 (ja) | 2012-05-30 |
Family
ID=33568838
Family Applications (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006517843A Expired - Lifetime JP4943147B2 (ja) | 2003-07-02 | 2004-07-01 | ネットワーク化パーソナル・ビデオ録画システム |
JP2011169530A Pending JP2011217419A (ja) | 2003-07-02 | 2011-08-02 | ネットワーク化パーソナル・ビデオ録画システム |
JP2014092526A Withdrawn JP2014143758A (ja) | 2003-07-02 | 2014-04-28 | ネットワーク化パーソナル・ビデオ録画システム |
Family Applications After (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011169530A Pending JP2011217419A (ja) | 2003-07-02 | 2011-08-02 | ネットワーク化パーソナル・ビデオ録画システム |
JP2014092526A Withdrawn JP2014143758A (ja) | 2003-07-02 | 2014-04-28 | ネットワーク化パーソナル・ビデオ録画システム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP1644803A4 (ja) |
JP (3) | JP4943147B2 (ja) |
WO (1) | WO2005003921A2 (ja) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5801787A (en) | 1996-06-14 | 1998-09-01 | Starsight Telecast, Inc. | Television schedule system and method of operation for multiple program occurrences |
CN1867068A (zh) | 1998-07-14 | 2006-11-22 | 联合视频制品公司 | 交互式电视节目导视系统及其方法 |
KR100971696B1 (ko) | 2000-10-11 | 2010-07-22 | 유나이티드 비디오 프로퍼티즈, 인크. | 데이터의 기억 장치를 주문형 매체 배달 시스템의 서버에 제공하기 위한 시스템 및 방법 |
US7493646B2 (en) | 2003-01-30 | 2009-02-17 | United Video Properties, Inc. | Interactive television systems with digital video recording and adjustable reminders |
JP4322819B2 (ja) | 2005-01-14 | 2009-09-02 | 株式会社東芝 | 機器制御装置、機器制御方法及び制御プログラム |
FR2884669A1 (fr) * | 2005-04-15 | 2006-10-20 | Thomson Licensing Sa | Appareil et procede de gestion des services recus au sein d'un reseau local |
US8214869B2 (en) * | 2005-12-29 | 2012-07-03 | Rovi Guides, Inc. | Systems and methods for managing a status change of a multimedia asset in multimedia delivery systems |
US7721313B2 (en) * | 2006-06-30 | 2010-05-18 | Microsoft Corporation | Multi-DVR node communication |
US10063934B2 (en) | 2008-11-25 | 2018-08-28 | Rovi Technologies Corporation | Reducing unicast session duration with restart TV |
US8805418B2 (en) | 2011-12-23 | 2014-08-12 | United Video Properties, Inc. | Methods and systems for performing actions based on location-based rules |
JP2015139149A (ja) * | 2014-01-23 | 2015-07-30 | シャープ株式会社 | 外部端末及びデジタル放送受信機 |
EP3123335B1 (en) | 2014-03-26 | 2018-08-29 | TiVo Solutions Inc. | Multimedia pipeline architecture |
CN114584810B (zh) * | 2022-04-28 | 2022-07-29 | 深圳市华曦达科技股份有限公司 | 一种多时区直播源epg导入方法及装置 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07248972A (ja) * | 1994-03-01 | 1995-09-26 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | メモリ・バッファ管理方法及びシステム |
JPH1175131A (ja) * | 1997-08-28 | 1999-03-16 | Victor Co Of Japan Ltd | チューナ・セレクタ、チューナ及びチューナ・セレクタの制御方法 |
JP2001007724A (ja) * | 1999-06-23 | 2001-01-12 | Mitsubishi Electric Corp | デジタル放送受信装置 |
JP2002077757A (ja) * | 2000-09-05 | 2002-03-15 | Sharp Corp | Avネットワークシステム |
JP2002198957A (ja) * | 2000-10-19 | 2002-07-12 | Sony Corp | 無線通信システム、クライアント装置、サーバ装置および無線通信方法 |
JP2002335482A (ja) * | 2001-02-13 | 2002-11-22 | Sony Internatl Europ Gmbh | チューニング装置 |
JP2002354450A (ja) * | 2001-05-28 | 2002-12-06 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Stb遠隔操作システム |
JP2003069927A (ja) * | 2001-08-27 | 2003-03-07 | Sharp Corp | 番組予約システム |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5371551A (en) * | 1992-10-29 | 1994-12-06 | Logan; James | Time delayed digital video system using concurrent recording and playback |
US6414725B1 (en) * | 1998-04-16 | 2002-07-02 | Leitch Technology Corporation | Method and apparatus for synchronized multiple format data storage |
JP2001285729A (ja) * | 2000-03-29 | 2001-10-12 | Canon Inc | 受信装置及びディジタル放送受信装置とシステム及びそれらの方法 |
JP4813001B2 (ja) * | 2000-04-08 | 2011-11-09 | オラクル・アメリカ・インコーポレイテッド | ストリーミング中のメディアの再同期化 |
EP1436687A4 (en) * | 2001-09-20 | 2005-09-14 | Ucentric Holdings Inc | CENTRALIZED RESOURCE MANAGER WITH POWER SWITCHING SYSTEM |
US8116612B2 (en) * | 2001-10-05 | 2012-02-14 | Ucentric Systems, Inc. | Centralized digital video recording and playback system accessible to multiple reproduction and control units via a home area network |
JP2003174608A (ja) * | 2001-12-06 | 2003-06-20 | Sanyo Electric Co Ltd | デジタル放送受信装置 |
-
2004
- 2004-07-01 JP JP2006517843A patent/JP4943147B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 2004-07-01 EP EP04777491A patent/EP1644803A4/en not_active Ceased
- 2004-07-01 WO PCT/US2004/021377 patent/WO2005003921A2/en active Application Filing
-
2011
- 2011-08-02 JP JP2011169530A patent/JP2011217419A/ja active Pending
-
2014
- 2014-04-28 JP JP2014092526A patent/JP2014143758A/ja not_active Withdrawn
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07248972A (ja) * | 1994-03-01 | 1995-09-26 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | メモリ・バッファ管理方法及びシステム |
JPH1175131A (ja) * | 1997-08-28 | 1999-03-16 | Victor Co Of Japan Ltd | チューナ・セレクタ、チューナ及びチューナ・セレクタの制御方法 |
JP2001007724A (ja) * | 1999-06-23 | 2001-01-12 | Mitsubishi Electric Corp | デジタル放送受信装置 |
JP2002077757A (ja) * | 2000-09-05 | 2002-03-15 | Sharp Corp | Avネットワークシステム |
JP2002198957A (ja) * | 2000-10-19 | 2002-07-12 | Sony Corp | 無線通信システム、クライアント装置、サーバ装置および無線通信方法 |
JP2002335482A (ja) * | 2001-02-13 | 2002-11-22 | Sony Internatl Europ Gmbh | チューニング装置 |
JP2002354450A (ja) * | 2001-05-28 | 2002-12-06 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Stb遠隔操作システム |
JP2003069927A (ja) * | 2001-08-27 | 2003-03-07 | Sharp Corp | 番組予約システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007531331A (ja) | 2007-11-01 |
JP2011217419A (ja) | 2011-10-27 |
WO2005003921A2 (en) | 2005-01-13 |
JP2014143758A (ja) | 2014-08-07 |
WO2005003921A3 (en) | 2008-10-16 |
EP1644803A4 (en) | 2011-11-09 |
EP1644803A2 (en) | 2006-04-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7603022B2 (en) | Networked personal video recording system | |
US9485531B2 (en) | Methods and apparatus for client aggregation of television programming in a networked personal video recording system | |
US8438601B2 (en) | Resource management for a networked personal video recording system | |
US7457511B2 (en) | Independent buffer positions for a networked personal video recording system | |
JP2014143758A (ja) | ネットワーク化パーソナル・ビデオ録画システム | |
USRE48384E1 (en) | Content access | |
US8122474B2 (en) | Multimedia presentation resumption within an environment of multiple presentation systems | |
KR101367606B1 (ko) | 정보처리장치 및 정보처리방법과 컴퓨터·프로그램 | |
US8196168B1 (en) | Method and apparatus for exchanging preferences for replaying a program on a personal video recorder | |
US7409140B2 (en) | Channel buffering and display management system for multi-tuner set-top box | |
JP4688932B2 (ja) | 仮想チューナ管理 | |
US20070186270A1 (en) | Method and apparatus for processing content in home network using TV channels | |
JP2004526244A (ja) | パーソナライズ化された電子コンテンツガイドの、活動スケジュールに基づいた制御 | |
US20080240670A1 (en) | Picture recording system and picture recording and reproducing method | |
JPH11317937A (ja) | 放送蓄積視聴装置 | |
JP2005501489A (ja) | 改善されたユーザインタフェースを備えたシステム | |
KR20090012928A (ko) | UPnP 디바이스가 화면 상의 복수의 재생 영역을 통해복수의 컨텐츠를 재생하는 방법 및 이를 위한 장치 | |
JP2011130040A (ja) | コンテンツ受信装置 | |
JP5042063B2 (ja) | 被制御装置、制御システムおよび管理装置 | |
US20090238543A1 (en) | Local Recording of Previously Aired Programming | |
US7730510B1 (en) | Methods and systems for conditionally managing entertainment systems | |
KR101614946B1 (ko) | 장면 간의 링크를 이용한 멀티미디어 컨텐츠 재생 방법 및 장치 | |
JP2006067111A (ja) | 視聴予約スケジュール装置、視聴受信装置、およびプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20080816 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100519 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100729 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110202 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20110418 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20110418 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20110419 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20110427 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20110513 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110802 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120202 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120229 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4943147 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150309 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |