JP4935799B2 - 回転電機とその回転子 - Google Patents

回転電機とその回転子 Download PDF

Info

Publication number
JP4935799B2
JP4935799B2 JP2008293190A JP2008293190A JP4935799B2 JP 4935799 B2 JP4935799 B2 JP 4935799B2 JP 2008293190 A JP2008293190 A JP 2008293190A JP 2008293190 A JP2008293190 A JP 2008293190A JP 4935799 B2 JP4935799 B2 JP 4935799B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnet
magnetic pole
yoke
main magnetic
pole magnet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2008293190A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009038968A (ja
Inventor
草瀬  新
武雄 前川
徹 大西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2008293190A priority Critical patent/JP4935799B2/ja
Publication of JP2009038968A publication Critical patent/JP2009038968A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4935799B2 publication Critical patent/JP4935799B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Synchronous Machinery (AREA)
  • Permanent Field Magnets Of Synchronous Machinery (AREA)

Description

本発明は、二輪車、乗用車、トラックやその他の一般産業用に用いられる回転電機とその回転子に関する。
径方向に交互にNS磁極を形成すべく着磁した極数個の主磁極磁石と、この主磁極磁石の周方向両側面より磁束を流通させる極数個のヨーク磁石とをいわゆるハルバッハアレイといわれる交互配列とした磁石回転子は、その磁極において磁束の集中を高めることができ、また継鉄を必要としないので、小型軽量高性能の回転電機を実現できることが知られている。例えば、このような回転電機の具体的な構成として、主磁極磁石とヨーク磁石の磁石群とを樹脂製ハブに内包した継鉄のない樹脂製ロータを用いた軽量のモータが知られている(例えば、特許文献1参照。)。
特開2000−197287号公報(第4−8頁、図1−16)
ところで、特許文献1等に開示されたハルバッハアレイの回転子には、(4)ロータ全周に磁気回路通路も兼ねる高磁束密度の磁石を配列する構造であるため、性能はよくても高価にならざるを得ないという問題点があった。
(5)磁束の集中する主磁極が磁石材であるために鉄心磁極のような局部的高磁束密度がとれないことから、磁束集中効果を与えるハルバッハアレイにしても固定子に鎖交できる磁束はトータルとして少ないものにとどまるという問題点があった。
本発明は、このような点に鑑みて創作されたものであり、その目的は、(1)高温でしかもさまざまな位置に逆磁界が加わりやすい発電機での熱的減磁の低減、(2)バランス確保、(3)信頼性確保、(4)磁石の低コスト化、(5)有効磁束の増加、を実現することができる回転電機およびその回転子を提供することにある。
本発明の回転電機の回転子は、径方向に交互にNS磁極を形成すべく着磁された極数個の主磁極磁石と、主磁極磁石の周方向両側面より磁束を流通させる極数個のヨーク磁石とを備え、主磁極磁石とヨーク磁石のアークレシオをほぼ2対1に設定している。また本発明の回転電機の固定子は、回転子の外周に対向配置された分布巻の固定子であって、周方向に隣接して形成された複数の歯状部と、複数の歯状部間に形成されたスロットに巻装された三相電機子巻線を備えており、三相電機子巻線は一つの磁極ピッチの間に3つの歯状部を含むように、各スロットに電気角180°ピッチで巻装されていることを特徴としている。これにより、ヨーク磁石から合流する磁束を主磁極磁石自身の磁束とほぼ同じにすることができ、所定の磁石使用量において多くの磁束を流すことが可能になる。
また請求項1に記載の発明おいて、回転子は、主磁極磁石とヨーク磁石とが密着固定された熱良導性の金属放熱部材を備えていてもよい。また請求項2に記載の発明において、回転子は、金属放熱部材を固定する回転軸をさらに備え、金属放熱部材と回転軸との間を中空構造とした冷却通風部を形成してもよい。また請求項2または3に記載の発明において、金属放熱部材は、非磁性であり、主磁極磁石とヨーク磁石のそれぞれの外周を覆う円筒としてもよい。また請求項2乃至4のいずれかに記載の発明において、金属放熱部材は、主磁極磁石とヨーク磁石のそれぞれの軸方向両端に設けられて主磁極磁石とヨーク磁石の軸方向移動を規制する基板部と羽根状放熱部とを有するようにしてもよい。また請求項4または5に記載の発明において、主磁極磁石とヨーク磁石のそれぞれとその周囲部材との間に形成された隙間に、空気よりも熱伝導率が良好な熱伝導固着材を充填してもよい。
以下、本発明を適用した一実施形態の車両用交流発電機について、図面に基づいて詳細に説明する。
〔第1の実施形態〕
図1は、第1の実施形態の車両用交流発電機の全体構成を示す断面図である。また、図2は第1の実施形態の車両用交流発電機の径方向に沿った部分的な断面図である。図3は、回転子3の径方向に沿った部分的な断面図である。
図1に示すように、本実施形態の車両用交流発電機100は、フレーム1、固定子2、回転子3を含んで構成されている。
固定子2は、周方向に複数の歯状部が形成された積層鉄心20と、周方向に隣接する歯状部間に形成されたスロットに巻装された三相の電機子巻線21とを含んで構成されている。電機子巻線21は、一の磁極ピッチ(電気角180°)の間に3つの歯状部を含むように、積層鉄心20の各スロットに電気角180°ピッチで巻装されている。また、積層鉄心20は、その外周面がフレーム1の内周面に拘束されており、フレーム1に収納固定されている。
回転子3は、回転することによって固定子2と交差する回転磁界を発生するためのものであり、回転軸30、ハブ31、主磁極磁石32およびヨーク磁石33を含んで構成されている。フレーム1には、一対の軸受け10、11が固定して設けられており、エンジンのクランクプーリによって回転駆動される発電機プーリ(図示せず)に締結固定された回転軸30がこれらの軸受け10、11によって回転自在に支持されている。
また、回転軸30の一部にはローレット加工部が形成されており、熱良導性の非磁性金属放熱部としてのジュラルミン製のハブ31がこのローレット加工部の外周に嵌入固定される。このハブ31は、径方向延在部310、内側円筒部311、外側円筒部312、基板部313、羽根状放熱部314を備えている。径方向延在部310は、回転軸30に対する嵌合面のほぼ中央から径方向外側に向かって延在しており、さらにその外周に内側円筒部311が形成されている。この内側円筒部311は、径方向延在部310の外周端から軸方向に沿った両側に延在しており、その両端は径方向外側に向かってさらに延在した後、軸方向中央部に向かって延在する外側円筒部312を形成し、さらに両端部は軸方向中央部において溶接により接合された閉じた構造になっている。
内側円筒部311と外側円筒部312の間の袋状の部分には、径方向に交互にNS磁極を形成すべく着磁された極数個(極数と同じ数)の主磁極磁石32と、この主磁極磁石32の周方向両側面より磁束を流通させる極数個のヨーク磁石33とが周方向に交互に配置された状態で収納されている。主磁極磁石32は、径方向に沿ってNS磁極が形成されるように着磁されており、しかも周方向に隣接する各主磁極磁石32の着磁方向が交互に反対となるように配置されている。したがって、一の主磁極磁石32が外周側がN極になるように着磁されているものとすると、その周方向両側に配置された他の主磁極磁石32は外周側がS極になるように着磁されている。また、ヨーク磁石33は、周方向に沿ってNS磁極が形成されるように着磁されており、外周側がN極に着磁された主磁極磁石32に対向する側がN極に、外周側がS極に着磁された主磁極磁石32に対向する側がS極になるように着磁されている。また、主磁極磁石32とヨーク磁石33は、ともに希土類ネオジウム鉄ボロン永久磁石が用いられている。
このように、回転子3は、主磁極磁石32、ヨーク磁石33とこれらの径方向両側に配置されたジュラルミン製の内側円筒部311、外側円筒部312によって構成されており、磁性材料である鉄心を含まない構造となっている。例えば、内側円筒部311の厚みは5mmに、外側円筒部312の厚みは0.8mmに設定されている。また、内側円筒部311と外側円筒部312の軸方向の両端には、主磁極磁石32とヨーク磁石33とが互いの反発力によって軸方向にずれることを規制するために、基板部313を有する羽根状放熱部314が形成されている。さらに、内側円筒部311の内径側には空洞部315が形成されており、径方向延在部310にはこの空洞部315につながる通風孔316が設けられている。
また、図2および図3に示すように、積層鉄心20の歯状部に対向する主磁極磁石32の外径側のアーク長Aと、ヨーク磁石33の外径側のアーク長Bとの比(アークレシオ)は2対1に設定されている。
また、主磁極磁石32は、径方向外側に向かうに従って周方向に沿った幅が広くなる末広がり断面形状を有しており、反対に、ヨーク磁石33は、径方向内側に向かうに従って周方向に沿った幅が広くなる末広がり断面形状を有している。これらの主磁極磁石32とヨーク磁石33は、内側円筒部311と外側円筒部312との間に介在固定されているが、これら磁石の間やこれらの磁石とその周辺部材(内側円筒部311や外側円筒部312等)との間には、隙間317が磁石反発力等により形成されている。本実施形態では、この隙間317には、熱伝導固着材318が充填されており、主磁極磁石32およびヨーク磁石33を相互に移動不可能にくさび効果にて充填拘束するとともに接着している。
図4は、本実施形態の車両用交流発電機100の結線図である。電機子巻線21はY結線された三相分布巻線であり、3つの出力端子は、三相の整流器4に接続されている。整流器4の出力端子(B端子)は、車両に搭載されたバッテリ5と、各種のランプ類を含む各種の電気負荷6に接続されている。
本実施形態の車両用交流発電機100はこのような構成を有しており、次にその作用を説明する。
主磁極磁石32にヨーク磁石33が側面より密着しているので、それらの起磁力が合成され、これらの磁石を磁束通路として固定子2の積層鉄心20に対して磁束を供給することができる。すなわち、継鉄となる鉄心が不要となる。このようにして供給される磁束が固定子2に鎖交した状態で回転軸30を回転させることにより、この回転とともにNS極を交番させることができ、電機子巻線21を巻装した固定子2には起電力が発生し、この起電力を整流器4で整流して外部のバッテリ5や電気負荷6に導くことができる。
このようにして固定子2に電流が生じると、そのジュール損失による発熱が生じて固定子2の電機子巻線21から積層鉄心20へと熱が伝わる。また、固定子2の交番する鎖交磁束によりヒステリシス損失や渦電流損失が積層鉄心20に発生して、同様に積層鉄心20を加熱することとなる。これらの熱は、固定子2に対向する主磁極磁石32やヨーク磁石33に熱伝達や熱輻射により伝わって、これらの温度を上昇させることとなる。
また、主磁極磁石32とヨーク磁石33とは互いに着磁方向が半ば対向する向きであるとともに、車両用発電機100ではこれら磁石の与える界磁磁化作用の反作用として電機子電流による電機子反作用、すなわち反磁界が与えられる。このため、主磁極磁石32とヨーク磁石33は、そもそも減磁しやすい状況にあるところにおいて、上述したように温度が高くなるとこれらの磁石の減磁特性すなわちBH特性は原点側に近寄り、大きく特性低下が生じたときには永久減磁が生じやすいという問題がある。しかし、本実施形態の構造では、ハブ31によって主磁極磁石32とヨーク磁石33を冷却する放熱部材が構成され、これらの磁石に密着させているので、これらの磁石の温度が低くなって特性低下による永久減磁が防止できる。
また、熱良導性金属部材としてのジュラルミン製のハブ31の内側円筒部311とこのハブ31を固定する回転軸30との間を中空構造として冷却通風部が形成されている。これにより、主磁極磁石32やヨーク磁石33の温度が、冷却通風部を流れる冷却風によって冷却された熱良導性金属部材としてのバブ31の吸熱効果により、大幅に低下して特性低下を防止することができる。
また、主磁極磁石32とヨーク磁石33の外周面も外側円筒部332で覆って拘束しているため、これらの磁石の温度がこの外側円筒部332の吸熱効果により大幅に低下して特性低下を防止することができるとともに、回転中あるいはこれらの磁石自身の反発力による空間隙間が生じにくいので回転バランスが崩れる問題もない。
また、主磁極磁石32とヨーク磁石33のそれぞれの軸方向両端には、これらの磁石の軸方向移動を規制するジュラルミン製の基板部313と羽根状放熱部314とが設けられており、これらの吸熱効果によって主磁極磁石32とヨーク磁石33の磁石の温度が大幅に低下してこれらの磁石の特性低下を防止することができるともに、回転中あるいはこれらの磁石自身の反発力による空間隙間が生じにくいので回転バランスが崩れる問題もない。
また、主磁極磁石32およびヨーク磁石33の間の隙間317あるいはこれらの周囲部材との隙間には、空気よりも熱伝導率のよい熱伝導固着材318が充填されている。これにより、主磁極磁石32とヨーク磁石33の熱が周囲に伝熱しやすく、温度を大幅に低減して、特性低下を防止することができるともに、回転中あるいはこれらの磁石自身の反発力による軸方向のずれや空間隙間が生じにくいので回転偶力バランスが崩れてしまう問題もない。
また、主磁極磁石32は外径側に末広がりの台形状断面としている。これにより、ヨーク磁石33の磁束は主磁極磁石32が径方向着磁であるにもかかわらずその側面より流入するが、この磁束は主磁極磁石32が径方向外側に断面が漸増するために、合流磁束が主磁極磁石32の磁化に妨げられることがなく、磁束の流れが円滑になって所定の磁石使用量において多くの磁束を流すことができ、車両用交流発電機100の小型高出力化を実現することができる。
また、主磁極磁石32とヨーク磁石33は、それらのアークレシオがほぼ2対1に設定されている。これにより、主磁極磁石32の周方向両側面から合流する磁束は、その磁束密度を主磁極磁石32の磁束密度とほぼ同じにすることができ、所定の磁石使用量において多くの磁束を流すことができる。
また、本実施形態の車両用交流発電機100には、主磁極磁石32の周方向両側面より磁束を流通する極数個のヨーク磁石33を有する回転子3に対向配置した分布巻の電機子巻線21を有する固定子2が備わっている。これにより、起電力をかせぐために多くの巻数を施してその結果電機子電流が流れると大きな電機子反作用が作用する集中巻のような大きな減磁作用が発生しないので、減磁に対して配慮が必要なハルバッハアレイにおいて減磁に関する信頼性向上を計ることが可能になる。また、集中巻としたときは、永久磁石の磁束密度が限られていることから、積層鉄心の狭い歯状部への磁束流入には困難性が伴って有効磁束は限定的となるが、分布巻とすることで積層鉄心20の複数の歯状部から主磁極磁石32の磁束が固定子2側に進入することができるため、有効磁束の総量が増す効果もある。
また、主磁極磁石32とヨーク磁石33の外径を同じに設定してこれらの全周を磁極としており、電気角180°の範囲にある主磁極磁石32とヨーク磁石33の双方から、固定子2の積層鉄心20の複数の歯状部に磁束が進入できるため、より有効磁束の総量を増すことができる。
以上により、(1)高温でしかもさまざまな位置に逆磁界が加わりやすい発電機での熱的減磁、(2)バランス確保の困難性、(3)信頼性確保の困難性、(4)磁石が高コストになりがち、(5)トータル有効磁束が稼ぎにくい、という5つの課題が解決され、目的とする小型軽量高性能の車両用発電機100を実現することができる。
この結果、従来は14V−150Aクラスの車両用交流発電機は固定子2の外径が128mmで重量が5kg程度であったものが、本実施形態の構造を採用することにより、固定子2の外径が100mmで重量が3kg程度に、著しく小型化、軽量化を図ることができた。
〔第2の実施形態〕
次に、第2の実施形態の車両用交流発電機の回転子について説明する。車両用交流発電機の全体構成は、図1に示した第1の実施形態の車両用交流発電機と同じであり、構造が異なる回転子について説明を行うものとする。
図5は、第2の実施形態の車両用交流発電機の径方向に沿った部分的な断面図である。
本実施形態の車両用交流発電機に含まれる回転子3Aは、主磁極磁石32Aとヨーク磁石33Aの形状あるいは材質を変更した点が第1の実施形態の回転子3と異なっている。
主磁極磁石32Aは、第1の実施形態の主磁極磁石32と同様に、希土類ネオジウム鉄ボロン永久磁石が用いられている。一方、ヨーク磁石33Aは、フェライト永久磁石が用いられている。一般に、フェライト永久磁石は希土類磁石に比べて低磁束密度であるため、第1の実施形態のヨーク磁石33に比べて、径方向および周方向の厚みが厚く設定されており、これにより、大量の磁束を主磁極磁石32Aに側面から供給することができるようになっている。また、ヨーク磁石33Aの外径は、主磁極磁石32Aの外径と同じであり、ヨーク磁石33Aの径方向外側に向かう漏れ磁束も、主磁極磁石32Aの磁束とともに固定子2に鎖交することができる。
〔第3の実施形態〕
次に、第3の実施形態の車両用交流発電機の回転子について説明する。車両用交流発電機の全体構成は、図1に示した第1の実施形態の車両用交流発電機と同じであり、構造が異なる回転子について説明を行うものとする。
図6は、第3の実施形態の車両用交流発電機の径方向に沿った部分的な断面図である。
本実施形態の車両用交流発電機に含まれる回転子3Bは、径方向に交互にNS磁極を形成すべく着磁された極数個の外径が小さな主磁極磁石32Bと、この主磁極磁石32Bの周方向両側面に対向する極数個の外径が大きなヨーク磁石33Bと周方向に交互に配列されている。また、この主磁石磁極32Bの外径側には、熱良導性の鉄心磁極片34が当接配置されている。この鉄心磁極片34には、主磁極磁石32Bと同様にヨーク磁石33Bが両側面より当接している。このような構造とすることにより、鉄心磁極片34に大量の磁束を集中させることができ、車両用交流発電機の出力向上を図るとともに、コストパフォーマンスにすぐれ小型軽量となるばかりでなく、各磁石の熱が効率よく吸熱されて、高温回転機での熱的減磁信頼性の課題が高いレベルで解決されることとなる。
〔その他の実施形態〕
上述した各実施形態では、界磁として永久磁石(主磁極磁石32やヨーク磁石33等)のみを用いた構造について説明したが、永久磁石と界磁コイルとを併用する構造であってもよい。これにより、本発明と同様の効果が得られることはいうまでもない。例えば、図7に示すように、第三の実施形態で説明した磁極片34の部分が軸方向に延在してさらに回転軸30の中心側に延在し回転軸30の周囲を通って元に戻るいわゆるランデル型爪状磁極320を用いてももよい。すなわち、回転軸周囲の鉄心部321に界磁コイル322を巻回してこの界磁コイル322を励磁源とするとともに、主磁石磁極32Cとヨーク磁石33Cとを励磁源とした混成励磁であってもよい。
また、上述した実施形態では車両用発電機について説明したが、その他の用途の発電機や各種の直流機に本発明を適用することができる。例えば、外周を放熱性がよく、しかも軽量の非磁性金属であるアルミ円筒部としてその円筒の内部に主磁極磁石とヨーク磁石を配置し、その内部に電機子回転子を配置する。これにより、これらの磁石の放熱性がよく減磁のおそれもないため、過負荷に耐える小型で高出力軽量の直流モータを実現することができる。
また、電気自動車やハイブリッド自動車などの高温のエンジンに近いあるいは閉塞空間におかれ、かつ小型高出力が求められて高温になりがちな回転機に本発明を適用することもできる。また、小型軽量が求められる電車駆動用や低慣性が求められる数値制御加工用ACサーボモータなどにも有用であり、本発明を適用することができる。
第1の実施形態の車両用交流発電機の全体構成を示す断面図である。 第1の実施形態の車両用交流発電機の径方向に沿った部分的な断面図である。 回転子の径方向に沿った部分的な断面図である。 本実施形態の車両用交流発電機の結線図である。 第2の実施形態の車両用交流発電機の径方向に沿った部分的な断面図である。 第3の実施形態の車両用交流発電機の径方向に沿った部分的な断面図である。 変形例の車両用交流発電機の径方向に沿った部分的な断面図である。
符号の説明
1 フレーム
2 固定子
3 回転子
4 整流器
5 バッテリ
6 電気負荷
10、11 軸受け
20 積層鉄心
21 電機子巻線
30 回転軸
31 ハブ
32、32A、32B、32C 主磁極磁石
33、33A、33B、33C ヨーク磁石
311 内側円筒部
312 外側円筒部
313 基板部
314 羽根状放熱部
315 空洞部
316 通風孔
317 隙間
318 熱伝導固着材
320 ランデル型爪状磁極
321 鉄心部
322 界磁コイル

Claims (6)

  1. 径方向に交互にNS磁極を形成すべく着磁された極数個の主磁極磁石と、前記主磁極磁石の周方向両側面より磁束を流通させる極数個のヨーク磁石と、を備え、前記主磁極磁石と前記ヨーク磁石のアークレシオほぼ2対1に設定された回転子と、前記回転子の外周に対向配置された分布巻の固定子と、を備えた回転電機において、
    前記固定子は、周方向に隣接して形成された複数の歯状部と、複数の前記歯状部間に形成されたスロットに巻装された三相電機子巻線を備えており、
    前記三相電機子巻線は一つの磁極ピッチの間に3つの歯状部を含むように、各スロットに電気角180°ピッチで巻装されていることを特徴とする回転電機。
  2. 請求項1において、
    前記回転子は、前記主磁極磁石と前記ヨーク磁石とが密着固定された熱良導性の金属放熱部材を備えることを特徴とする回転電機。
  3. 請求項2において、
    前記回転子は、前記金属放熱部材を固定する回転軸をさらに備え、
    前記金属放熱部材と前記回転軸との間を中空構造とした冷却通風部が形成されていることを特徴とする回転電機
  4. 請求項2または3において、
    前記金属放熱部材は、非磁性であり、前記主磁極磁石と前記ヨーク磁石のそれぞれの外周を覆う円筒であることを特徴とする回転電機。
  5. 請求項2乃至4のいずれかにおいて、
    前記金属放熱部材は、前記主磁極磁石と前記ヨーク磁石のそれぞれの軸方向両端に設けられて前記主磁極磁石と前記ヨーク磁石の軸方向移動を規制する基板部と羽根状放熱部とを有することを特徴とする回転電機。
  6. 請求項4または5において、
    前記主磁極磁石と前記ヨーク磁石のそれぞれとその周囲部材との間に形成された隙間には、空気よりも熱伝導率が良好な熱伝導固着材が充填されていることを特徴とする回転電機。
JP2008293190A 2008-11-17 2008-11-17 回転電機とその回転子 Expired - Lifetime JP4935799B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008293190A JP4935799B2 (ja) 2008-11-17 2008-11-17 回転電機とその回転子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008293190A JP4935799B2 (ja) 2008-11-17 2008-11-17 回転電機とその回転子

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003145293A Division JP2004350427A (ja) 2003-05-22 2003-05-22 回転電機とその回転子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009038968A JP2009038968A (ja) 2009-02-19
JP4935799B2 true JP4935799B2 (ja) 2012-05-23

Family

ID=40440429

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008293190A Expired - Lifetime JP4935799B2 (ja) 2008-11-17 2008-11-17 回転電機とその回転子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4935799B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105684280A (zh) * 2013-08-19 2016-06-15 Ntn株式会社 发电机
KR101670811B1 (ko) * 2014-12-30 2016-10-31 한국과학기술연구원 극수 가변형 영구자석 발전기

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100019598A1 (en) * 2008-07-28 2010-01-28 Direct Drive Systems, Inc. Rotor for an electric machine
JP5656719B2 (ja) * 2011-04-01 2015-01-21 三菱電機株式会社 永久磁石型回転電機及び永久磁石型回転電機の製造方法
JP5762105B2 (ja) * 2011-04-20 2015-08-12 三菱電機株式会社 永久磁石型回転電機の製造方法
JP5752177B2 (ja) * 2013-05-09 2015-07-22 三菱電機株式会社 磁石式回転電機
JPWO2020195006A1 (ja) 2019-03-28 2020-10-01
JP7334448B2 (ja) * 2019-04-10 2023-08-29 株式会社Marc研究所 回転電気機械
JP2020202654A (ja) * 2019-06-10 2020-12-17 株式会社デンソー 回転子及び回転電機
CN117397150A (zh) * 2021-05-13 2024-01-12 三菱电机株式会社 电机
KR102657423B1 (ko) * 2022-04-07 2024-04-16 포항공과대학교 산학협력단 할박 영구자석 배열을 사용한 계자 권선형 회전자 및 이를 포함하는 하이브리드 모터

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57101553A (en) * 1980-12-12 1982-06-24 Hitachi Ltd Rotary electric machine
JP3268152B2 (ja) * 1995-01-31 2002-03-25 株式会社東芝 永久磁石界磁方式回転電機
JPH11308793A (ja) * 1998-04-24 1999-11-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd アウタロータ型永久磁石モータ
JP2000197288A (ja) * 1998-12-28 2000-07-14 Kusatsu Denki Kk モ―タの製造方法
JP2000197287A (ja) * 1998-12-28 2000-07-14 Kusatsu Denki Kk モ―タ及びその製造方法
JP2002354721A (ja) * 2001-05-29 2002-12-06 Hitachi Ltd 永久磁石式回転子を備えた回転電機

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105684280A (zh) * 2013-08-19 2016-06-15 Ntn株式会社 发电机
KR101670811B1 (ko) * 2014-12-30 2016-10-31 한국과학기술연구원 극수 가변형 영구자석 발전기

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009038968A (ja) 2009-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4935799B2 (ja) 回転電機とその回転子
US7053508B2 (en) Rotary electric machine and a rotor of the same
JP6579395B2 (ja) 回転電機
US10790734B2 (en) Rotating electric machine
US8040008B2 (en) Axial gap motor
JP4707696B2 (ja) アキシャルギャップ型モータ
JP5752177B2 (ja) 磁石式回転電機
JPH03251067A (ja) 交流発電機
JP6668844B2 (ja) 回転電機
JP6139007B2 (ja) 回転電気機械
JP2011078202A (ja) アキシャルギャップモータ
JP4735772B1 (ja) 磁石励磁回転電機システム
JP7047337B2 (ja) 永久磁石式回転電機
JP6485073B2 (ja) 回転電機
JP6766574B2 (ja) 回転電機
JP2010093929A (ja) アキシャルギャップ型モータ
JP2010166703A (ja) 永久磁石回転電機
JP2010200482A (ja) ハイブリッド励磁ipmモータ
WO2014188505A1 (ja) 回転電機
JP6476920B2 (ja) 回転電機
US11901771B2 (en) Rotating electric machine
JP2003204661A (ja) 回転電機
JP6450588B2 (ja) 回転電気機械
KR20170058627A (ko) 전기 모터
WO2017209245A1 (ja) 回転電機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110823

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111021

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120124

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120206

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150302

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4935799

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150302

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term