JP4933752B2 - リチウム二次電池用正極合材塗料の作製方法 - Google Patents
リチウム二次電池用正極合材塗料の作製方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4933752B2 JP4933752B2 JP2005204297A JP2005204297A JP4933752B2 JP 4933752 B2 JP4933752 B2 JP 4933752B2 JP 2005204297 A JP2005204297 A JP 2005204297A JP 2005204297 A JP2005204297 A JP 2005204297A JP 4933752 B2 JP4933752 B2 JP 4933752B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- positive electrode
- volume
- conductive additive
- paint
- electrode mixture
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
Description
第1の本発明は、
少なくとも、Li含有複合酸化物である活物質、導電助材、結着剤、溶媒を含む塗料を作製するリチウム二次電池用正極合材塗料の作製方法において、
活物質、導電助材、結着剤、及び溶媒を混合し、前記塗料中の、活物質の体積、導電助材の体積、溶媒の体積の割合が、
0.05≦ (活物質の体積+導電助材の体積)/溶媒の体積 ≦ 1.00
となるように、塗料作製中保持し、
前記正極合材塗料は、導電助材の占める体積の割合が、1.5%以上2%以下である、リチウム二次電池用正極合材塗料の作製方法である。
図1は、本発明の実施の形態1におけるリチウム二次電池用正極合材塗料の作製方法を用いて作製したリチウム二次電池用正極板の断面図である。
まず、溶媒66体積部に対して、Li含有複合酸化物である活物質を27体積部、導電助材として重量平均一次粒子径が50nmのアセチレンブラックを5体積部、結着剤を2体積部投入し、プラネタリミキサを用いて60分間混練することにより正極合材塗料を作製した。この場合の、正極合材塗料中における「(活物質の体積+導電助材の体積)/溶媒の体積」の体積割合は0.48である。
正極合材塗料の組成を、溶媒68体積部に対して、Li含有複合酸化物である活物質を28体積部、導電助材として重量平均一次粒子径が50nmのアセチレンブラックを2体積部、結着剤を2体積部とする以外、材料および製造方法は実施例1と同一のものとして、正極板を作製した。この場合の、正極合材塗料中における「(活物質の体積+導電助材の体積)/溶媒の体積」の体積割合は0.44である。
材料および正極合材塗料以外の製造方法は全て、実施例1と同一である。
正極合材塗料の組成を、溶媒65.3体積部に対して、Li含有複合酸化物である活物質を31.3体積部、導電助材として重量平均一次粒子径が50nmのアセチレンブラックを1.4体積部、結着剤を2体積部とする以外、材料および製造方法は実施例1と同一のものとして、正極板を作製した。この場合の、正極合材塗料中における「(活物質の体積+導電助材の体積)/溶媒の体積」の体積割合は0.5であるが、導電助材の正極合材塗料に対する体積割合は、1.4%である。
導電助材以外の材料および製造方法は、実施例1と同一である。導電助材として、アセチレンブラックではなく、実施例1で用いたアセチレンブラックと同重量の黒鉛を用いて正極板を作製した。
導電助材以外の材料および製造方法は、実施例2と同一である。導電助材として、アセチレンブラックではなく、実施例2で用いたアセチレンブラックと同重量の黒鉛を用いて正極板を作製した。
導電助材以外の材料および製造方法は、比較例1と同一である。導電助材として、アセチレンブラックではなく、比較例1で用いたアセチレンブラックと同重量の黒鉛を用いて正極板を作製した。
導電助材以外の材料および製造方法は、実施例3と同一である。導電助材として、アセチレンブラックではなく、実施例3で用いたアセチレンブラックと同重量の黒鉛を用いて正極板を作製した。
導電助材以外の材料および製造方法は、実施例1と同一である。導電助材として、アセチレンブラックではなく、実施例1で用いたアセチレンブラックと同重量の、アセチレンブラックと黒鉛を1:1の割合で混合したものを用いて正極板を作製した。
1b 集電体
1c Li含有複合酸化物である活物質
1d 導電助材
1e 結着剤
Claims (1)
- 少なくとも、Li含有複合酸化物である活物質、導電助材、結着剤、溶媒を含む塗料を作製するリチウム二次電池用正極合材塗料の作製方法において、
活物質、導電助材、結着剤、及び溶媒を混合し、前記塗料中の、活物質の体積、導電助材の体積、溶媒の体積の割合が、
0.05≦ (活物質の体積+導電助材の体積)/溶媒の体積 ≦ 1.00
となるように、塗料作製中保持し、
前記正極合材塗料は、導電助材の占める体積の割合が、1.5%以上2%以下である、リチウム二次電池用正極合材塗料の作製方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005204297A JP4933752B2 (ja) | 2004-07-15 | 2005-07-13 | リチウム二次電池用正極合材塗料の作製方法 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004208772 | 2004-07-15 | ||
JP2004208772 | 2004-07-15 | ||
JP2005204297A JP4933752B2 (ja) | 2004-07-15 | 2005-07-13 | リチウム二次電池用正極合材塗料の作製方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006054174A JP2006054174A (ja) | 2006-02-23 |
JP4933752B2 true JP4933752B2 (ja) | 2012-05-16 |
Family
ID=36031491
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005204297A Expired - Fee Related JP4933752B2 (ja) | 2004-07-15 | 2005-07-13 | リチウム二次電池用正極合材塗料の作製方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4933752B2 (ja) |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11345609A (ja) * | 1998-06-02 | 1999-12-14 | Mitsubishi Chemical Corp | リチウム二次電池 |
JP2003203636A (ja) * | 2001-12-28 | 2003-07-18 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 非水電解液二次電池正極用導電剤及びこれを用いた正極板と非水電解液二次電池 |
-
2005
- 2005-07-13 JP JP2005204297A patent/JP4933752B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006054174A (ja) | 2006-02-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3585122B2 (ja) | 非水系二次電池とその製造法 | |
JP5648869B2 (ja) | 電池用電極およびその利用 | |
JP5500395B2 (ja) | 蓄電デバイス用電極の製造方法 | |
JP5471591B2 (ja) | 電極用導電性組成物 | |
WO2012114590A1 (ja) | 非水電解質二次電池用電極及びその製造方法並びに非水電解質二次電池 | |
WO2013179924A1 (ja) | リチウムイオン二次電池の電極及びこれを用いたリチウムイオン二次電池 | |
JP2011192620A (ja) | リチウムイオン二次電池電極用カーボンブラック分散体の製造方法 | |
JP2007273355A (ja) | リチウム二次電池用負極及びその製造方法 | |
JP7345125B2 (ja) | 非水電解質二次電池用正極活物質の製造方法 | |
JP2006228704A (ja) | 二次電池用電極及びこれを用いた非水電解液二次電池 | |
KR101170172B1 (ko) | 리튬 2차전지용 정극합재도료의 제작방법 및 리튬2차전지용 정극 | |
JP4529288B2 (ja) | 非水電解質二次電池用電極 | |
JP2011238494A (ja) | 電池と電池用電極およびその製造方法 | |
WO2022070542A1 (ja) | 電極、及び電極の製造方法 | |
JP2020035682A (ja) | 非水電解質二次電池及び非水電解質二次電池の製造方法 | |
JP6698374B2 (ja) | リチウムイオン二次電池 | |
JP2011181387A (ja) | 電気化学素子用電極合材の製造方法 | |
JP3399193B2 (ja) | 非水電解液電池用正極合剤ペ−ストとその製造法および非水電解液電池 | |
JP2014143064A (ja) | 二次電池およびその製造方法 | |
CN111788723B (zh) | 用于锂离子电池的正极浆料 | |
JP4933752B2 (ja) | リチウム二次電池用正極合材塗料の作製方法 | |
JP2022150409A (ja) | リチウムイオン二次電池 | |
JP2022168684A (ja) | リチウムイオン電池用正極の製造方法 | |
JP2009272120A (ja) | 負極材料、リチウムイオン二次電池用負極およびリチウムイオン二次電池 | |
WO2022181151A1 (ja) | リチウムイオン二次電池用負極、リチウムイオン二次電池、CNT-Siペーストの製造方法、リチウムイオン二次電池用負極の製造方法、リチウムイオン二次電池の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080414 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110325 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110329 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110419 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20110419 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120214 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120217 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150224 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |