JP4932446B2 - メモリ回路及びメモリ回路の動作制御方法 - Google Patents
メモリ回路及びメモリ回路の動作制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4932446B2 JP4932446B2 JP2006309306A JP2006309306A JP4932446B2 JP 4932446 B2 JP4932446 B2 JP 4932446B2 JP 2006309306 A JP2006309306 A JP 2006309306A JP 2006309306 A JP2006309306 A JP 2006309306A JP 4932446 B2 JP4932446 B2 JP 4932446B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- memory
- voltage
- transistor
- memory transistor
- source
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Read Only Memory (AREA)
Description
一方、不揮発性メモリの異なる用途として、集積回路内の回路ブロックの設定や構成を切り替える部分に使用する場合がある。具体的には、メモリデバイス等における欠陥ビットの救済のためのアドレス切替回路や、アナログデバイスにおける回路の条件設定等の切替スイッチ等に不揮発性メモリを使用している。
図2において、メモリトランジスタ109及び110は対になっており、メモリトランジスタ109が論理値「0」のときはメモリトランジスタ110が論理値「1」になるようにデータが書き込まれる。
単一ポリフローティングゲートを有する1層ポリシリコンPMOSトランジスタからなる1対のメモリトランジスタ、及び入力された制御信号に応じて該各メモリトランジスタのソースに所定の第1電圧を入力するスイッチ回路を有するメモリセル部と、
前記各メモリトランジスタに書き込まれた論理値を読み出すデータ読み出し時に、前記各メモリトランジスタのソースに前記所定の第1電圧よりも小さい第2電圧をそれぞれ入力する読み出し回路部と、
前記データ書き込み時に、前記各メモリトランジスタのドレインに接続する電圧を制御して該各メモリトランジスタの各フローティングゲートへのホットチャンネルエレクトロンの注入制御を行い、前記各メモリトランジスタへの論理値の書き込みを行う書き込み回路部と、
を備え、
前記各メモリトランジスタのサブストレートゲートにはそれぞれ前記第1電圧が入力され、前記各メモリトランジスタに論理値を書き込むデータ書き込み時には、前記読み出し回路部は、前記各メモリトランジスタの各ソースへの前記第2電圧の入力をそれぞれ遮断すると共に、前記スイッチ回路は、前記各メモリトランジスタの各ソースに前記第1電圧をそれぞれ入力し、前記データ読み出し時には、前記スイッチ回路は、前記各メモリトランジスタの各ソースへの前記第1電圧の入力をそれぞれ遮断すると共に、前記読み出し回路部は、前記各メモリトランジスタの各ソースへ前記第2電圧をそれぞれ入力するものである。
データ読み出し時にオンし、対応する前記メモリトランジスタのソースに、前記第1電圧を電圧降下させて生成した前記第2電圧を入力する各第1のNMOSトランジスタと、
対応する前記メモリトランジスタのドレインと前記第2電圧よりも小さい所定の第3電圧との間に接続され、ゲートが相対するメモリトランジスタのドレインに接続された各第2のNMOSトランジスタと、
を備えるようにした。
前記各メモリトランジスタのサブストレートゲートにはそれぞれ所定の第1電圧が入力され、
前記各メモリトランジスタに論理値を書き込むデータ書き込み時に、前記各メモリトランジスタのドレインに接続する電圧を制御して該各メモリトランジスタの各フローティングゲートへのホットチャンネルエレクトロンの注入制御を行い、前記各メモリトランジスタへの論理値の書き込みを行い、
前記データ書き込み時に、前記各メモリトランジスタの各ソースへの前記第1電圧よりも小さい第2電圧の入力をそれぞれ遮断すると共に、前記各メモリトランジスタの各ソースに前記第1電圧をそれぞれ入力し、
前記各メモリトランジスタに書き込まれた論理値を読み出すデータ読み出し時には、前記各メモリトランジスタの各ソースへの前記第1電圧の入力をそれぞれ遮断すると共に、前記各メモリトランジスタの各ソースへ前記第2電圧をそれぞれ入力するようにした。
第1の実施の形態.
図1は、本発明の第1の実施の形態におけるメモリ回路の回路例を示した図である。なお、本発明は1つ以上のメモリセルを有する場合に適用することができるが、図1では、説明を分かりやすくするために1つのメモリセルを有する場合を例にして示している。
図1において、メモリ回路1は、Pチャネル1層ポリシリコンを用いたCMOSプロセスと親和性の高いメモリセル2と、メモリセル2からデータ読み出しを行う読み出し回路3と、メモリセル2へのデータ書き込みを行う書き込み回路4とを備えている。
メモリトランジスタ11,12及びPMOSトランジスタ13,14の各サブストレートゲート(バックゲートともいう)はそれぞれ電源電圧VDDに接続され、NMOSトランジスタ15〜18の各サブストレートゲートはそれぞれ接地電圧に接続されている。
データ書き込み時には、リードイネーブル信号RD及びライトイネーブル信号WRがそれぞれロー(Low)レベルになり、NMOSトランジスタ15及び16がそれぞれオフして遮断状態になると共にPMOSトランジスタ13及び14がそれぞれオンして導通状態になり、メモリトランジスタ11及び12の各ソースに電源電圧VDDがそれぞれ入力される。この状態で、書き込み回路4は、メモリトランジスタ11又は12の内、いずれか一方のメモリトランジスタに論理値「1」を書き込み他方のメモリトランジスタに論理値「0」を書き込む。
データ読み出し時には、リードイネーブル信号RD及びライトイネーブル信号WRがそれぞれハイ(High)レベルになり、NMOSトランジスタ15及び16がそれぞれオンするが、メモリトランジスタ11及び12のソース電圧は、リードイネーブル信号RDの電圧からNMOSトランジスタ15及び16のしきい値電圧VTH分だけ低下した電圧になる。したがって、メモリトランジスタ11及び12は、ソース電圧よりも基板電圧の方が大きくなり、バックゲート効果によってしきい値電圧VTHが大きくなる。
2 メモリセル
3 書き込み回路
4 読み出し回路
11,12 メモリトランジスタ
13,14 PMOSトランジスタ
15〜18 NMOSトランジスタ
19 インバータ
Claims (4)
- 不揮発性メモリをなすメモリ回路において、
単一ポリフローティングゲートを有する1層ポリシリコンPMOSトランジスタからなる1対のメモリトランジスタ、及び入力された制御信号に応じて該各メモリトランジスタのソースに所定の第1電圧を入力するスイッチ回路を有するメモリセル部と、
前記各メモリトランジスタに書き込まれた論理値を読み出すデータ読み出し時に、前記各メモリトランジスタのソースに前記所定の第1電圧よりも小さい第2電圧をそれぞれ入力する読み出し回路部と、
前記データ書き込み時に、前記各メモリトランジスタのドレインに接続する電圧を制御して該各メモリトランジスタの各フローティングゲートへのホットチャンネルエレクトロンの注入制御を行い、前記各メモリトランジスタへの論理値の書き込みを行う書き込み回路部と、
を備え、
前記各メモリトランジスタのサブストレートゲートにはそれぞれ前記第1電圧が入力され、前記各メモリトランジスタに論理値を書き込むデータ書き込み時には、前記読み出し回路部は、前記各メモリトランジスタの各ソースへの前記第2電圧の入力をそれぞれ遮断すると共に、前記スイッチ回路は、前記各メモリトランジスタの各ソースに前記第1電圧をそれぞれ入力し、前記データ読み出し時には、前記スイッチ回路は、前記各メモリトランジスタの各ソースへの前記第1電圧の入力をそれぞれ遮断すると共に、前記読み出し回路部は、前記各メモリトランジスタの各ソースへ前記第2電圧をそれぞれ入力することを特徴とするメモリ回路。 - 前記読み出し回路部は、
データ読み出し時にオンし、対応する前記メモリトランジスタのソースに、前記第1電圧を電圧降下させて生成した前記第2電圧を入力する各第1のNMOSトランジスタと、
対応する前記メモリトランジスタのドレインと前記第2電圧よりも小さい所定の第3電圧との間に接続され、ゲートが相対するメモリトランジスタのドレインに接続された各第2のNMOSトランジスタと、
を備えることを特徴とする請求項1記載のメモリ回路。 - 前記スイッチ回路は、対応する前記メモリトランジスタのソースと前記第1電圧との間に接続され、ゲートにデータ書き込み制御信号が入力された各PMOSトランジスタで構成されることを特徴とする請求項1又は2記載のメモリ回路。
- 単一ポリフローティングゲートを有する1層ポリシリコンPMOSトランジスタからなる1対のメモリトランジスタを有するメモリセルを備えた不揮発性メモリをなすメモリ回路の動作制御方法において、
前記各メモリトランジスタのサブストレートゲートにはそれぞれ所定の第1電圧が入力され、
前記各メモリトランジスタに論理値を書き込むデータ書き込み時に、前記各メモリトランジスタのドレインに接続する電圧を制御して該各メモリトランジスタの各フローティングゲートへのホットチャンネルエレクトロンの注入制御を行い、前記各メモリトランジスタへの論理値の書き込みを行い、
前記データ書き込み時に、前記各メモリトランジスタの各ソースへの前記第1電圧よりも小さい第2電圧の入力をそれぞれ遮断すると共に、前記各メモリトランジスタの各ソースに前記第1電圧をそれぞれ入力し、
前記各メモリトランジスタに書き込まれた論理値を読み出すデータ読み出し時には、前記各メモリトランジスタの各ソースへの前記第1電圧の入力をそれぞれ遮断すると共に、前記各メモリトランジスタの各ソースへ前記第2電圧をそれぞれ入力することを特徴とするメモリ回路の動作制御方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006309306A JP4932446B2 (ja) | 2006-11-15 | 2006-11-15 | メモリ回路及びメモリ回路の動作制御方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006309306A JP4932446B2 (ja) | 2006-11-15 | 2006-11-15 | メモリ回路及びメモリ回路の動作制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008123644A JP2008123644A (ja) | 2008-05-29 |
JP4932446B2 true JP4932446B2 (ja) | 2012-05-16 |
Family
ID=39508224
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006309306A Expired - Fee Related JP4932446B2 (ja) | 2006-11-15 | 2006-11-15 | メモリ回路及びメモリ回路の動作制御方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4932446B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5337108B2 (ja) * | 2009-08-10 | 2013-11-06 | セイコーインスツル株式会社 | メモリ回路及びこれを備える電圧検出回路 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6457496A (en) * | 1987-08-17 | 1989-03-03 | Motorola Japan | Non-volatile memory cell and storage device using it |
US6920067B2 (en) * | 2002-12-25 | 2005-07-19 | Ememory Technology Inc. | Integrated circuit embedded with single-poly non-volatile memory |
-
2006
- 2006-11-15 JP JP2006309306A patent/JP4932446B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008123644A (ja) | 2008-05-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI545568B (zh) | 記憶體及其操作電壓開關電路的方法 | |
JP4784940B2 (ja) | 単層ポリシリコン不揮発性メモリーセルの動作方法 | |
US7952937B2 (en) | Wordline driver for a non-volatile memory device, a non-volatile memory device and method | |
JP5235422B2 (ja) | 不揮発性半導体記憶装置 | |
US7248504B2 (en) | Data processing device | |
JP5266443B2 (ja) | 不揮発性メモリセル及び不揮発性メモリセル内蔵データラッチ | |
US6791880B1 (en) | Non-volatile memory read circuit with end of life simulation | |
KR20010088007A (ko) | 바이어스 라인이 분리된 비휘발성 메모리 장치의 워드라인 드라이버 및 워드 라인 드라이빙 방법 | |
JP2002352591A (ja) | 不揮発性半導体メモリ装置、そのローカルロウデコーダ構造、及び半導体メモリ装置、同装置でのワードライン駆動方法 | |
US7760537B2 (en) | Programmable ROM | |
JP2007026519A (ja) | 半導体装置 | |
JP5308721B2 (ja) | レベルシフト回路 | |
JP2006338789A (ja) | 不揮発性半導体記憶装置 | |
US20190287610A1 (en) | Memory circuit and electronic device | |
EP0377840B1 (en) | Nonvolatile semiconductor memory device having reference potential generating circuit | |
JP4932446B2 (ja) | メモリ回路及びメモリ回路の動作制御方法 | |
JP2008205584A (ja) | 負電圧レベルシフタ回路、及び、不揮発性半導体記憶装置 | |
JP5228195B2 (ja) | 不揮発性メモリ内蔵シフトレジスタ | |
JP5044201B2 (ja) | 半導体記憶装置 | |
TW201740384A (zh) | 快閃記憶體 | |
JP5499948B2 (ja) | 半導体記憶装置 | |
JP5330435B2 (ja) | 不揮発性コンフィギュレーションメモリ | |
US20080219052A1 (en) | Always-evaluated zero standby-current programmable non-volatile memory | |
JP2009146521A (ja) | 不揮発性半導体記憶装置のワード線駆動回路 | |
JP2006190484A (ja) | 不揮発性メモリ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090730 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111121 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111206 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120125 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120214 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120215 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4932446 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150224 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |