JP4929156B2 - 治具 - Google Patents

治具 Download PDF

Info

Publication number
JP4929156B2
JP4929156B2 JP2007507146A JP2007507146A JP4929156B2 JP 4929156 B2 JP4929156 B2 JP 4929156B2 JP 2007507146 A JP2007507146 A JP 2007507146A JP 2007507146 A JP2007507146 A JP 2007507146A JP 4929156 B2 JP4929156 B2 JP 4929156B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support block
support
thin film
jig
protective thin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007507146A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2006095767A1 (ja
Inventor
宏行 落合
光敏 渡辺
崇 古川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP2007507146A priority Critical patent/JP4929156B2/ja
Publication of JPWO2006095767A1 publication Critical patent/JPWO2006095767A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4929156B2 publication Critical patent/JP4929156B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B11/00Work holders not covered by any preceding group in the subclass, e.g. magnetic work holders, vacuum work holders
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C26/00Coating not provided for in groups C23C2/00 - C23C24/00
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H9/00Machining specially adapted for treating particular metal objects or for obtaining special effects or results on metal objects
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H9/00Machining specially adapted for treating particular metal objects or for obtaining special effects or results on metal objects
    • B23H9/10Working turbine blades or nozzles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q3/00Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine
    • B23Q3/02Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine for mounting on a work-table, tool-slide, or analogous part
    • B23Q3/06Work-clamping means
    • B23Q3/062Work-clamping means adapted for holding workpieces having a special form or being made from a special material
    • B23Q3/063Work-clamping means adapted for holding workpieces having a special form or being made from a special material for holding turbine blades
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B5/00Clamps
    • B25B5/14Clamps for work of special profile
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C30/00Coating with metallic material characterised only by the composition of the metallic material, i.e. not characterised by the coating process
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D25/00Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C7/00Features, components parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart form groups F02C1/00 - F02C6/00; Air intakes for jet-propulsion plants
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/53961Means to assemble or disassemble with work-holder for assembly

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Gripping Jigs, Holding Jigs, And Positioning Jigs (AREA)
  • Sliding-Contact Bearings (AREA)
  • Fishing Rods (AREA)

Description

本発明は、機械部品に加工や検査などの処理を行う際に前記機械部品を固定するための治具に関する。
ガスタービンエンジンの部品などの機械部品には、加工や検査を行うために、頻繁に固定される機会がある。固定のための治具は複数の支持ブロックを備えており、前記機械部品との圧着による摩耗や変形を避けるために、いわゆる超硬合金からなる支持部が、前記支持ブロックにロウ付けされている。前記支持部は通常、がたつきを抑えるための複数の溝が形成されている。
前記支持部は、超硬合金よりなるがゆえに、それ自身の摩耗や変形を効果的に抑止するものの、機械部品に対してはかき傷や変形などの損傷を与えやすい。また超硬合金は鋼材等に比べて著しく高価であり、かつ鋼材等とのロウ付けには技術的な困難があるので、コストと技術的困難さの点からは使用が望ましからざるところである。
本発明は、超硬合金によらずに効果的に対象物のがたつきを抑え、かつ少ない摩耗や変形で対象物を固定するための治具を提供することを目的とする。
本発明の第一の局面によれば、対象物を固定するための治具は、加工ないし検査の対象物を支持するべく構成された支持面を含む支持ブロックと、前記支持面を被覆するべく放電堆積された、セラミックを含む皮膜と、前記支持ブロックと協働して前記対象物を固定するべく構成された固定具と、を備え、前記皮膜は、Raで0.4μm以上であって3.2μm以下の表面粗さを有する。
望ましくは、前記皮膜は、チタンカーバイド、シリコンカーバイドおよびタングステンカーバイドよりなる群より選択した一より本質的になる。さらに望ましくは、前記皮膜は、前記支持ブロックをワークピースとして、チタンカーバイドより本質的になる電極から前記支持面に放電堆積することにより形成されたものである。あるいは望ましくは、前記皮膜は、前記支持ブロックをワークピースとして、シリコンより本質的になる電極から前記支持面にオイル中で放電堆積することにより形成されたものである。より望ましくは、前記皮膜は、前記支持面にのみ形成されている。
図1は、本発明の一実施形態による治具の斜視図である。 図2は、図1における矢印1による矢視図である。 図3は、第1の保護薄膜を形成する工程を説明する図である。 図4は、融合部の厚さと薄膜の密着強度との関係を示す図である。 図5は、融合部の厚さと対象物の変形との関係を示す図である。
本明細書と添付の請求の範囲を通して、いくつかの用語を次のように定義して使用する。「放電堆積」なる語は、放電加工機において放電をワークピースの加工の代わりに電極の損耗に利用し、前記電極の素材を、ないし前記電極の素材と加工液ないし加工気体との反応生成物を、ワークピース上に堆積せしめること、と定義して使用する。また「放電堆積する」なる語は「放電堆積」の他動詞として定義して使用する。さらに「〜より本質的になる」なる句は、半閉鎖的に成分を規定することを意味し、すなわち、発明の基礎的および新規な性質に実質的に影響する規定されていない成分を排除するが、実質的に影響しない不純物等の成分を含むことを許容すること、として定義して使用する。
本発明の各実施形態において、放電加工機(その大部分は図示省略する)による放電堆積を利用する。放電堆積においては、対象物を放電加工機のワークピースとして放電加工機にセットし、前記対象物を加工槽内において、電極に近接して対向せしめる。ここで通常の放電加工であれば、外部電源からパルス状の電流を供給することにより、ワークピースと電極との間にパルス状の放電を発生させてワークピースを損耗させ、このことによりワークピースは電極の先端と相補的な形状に加工される。本発明による放電堆積においては、ワークピースを損耗させる代わりに、電極を損耗せしめ、電極の素材、ないし電極の素材と加工液ないし加工気体との反応生成物を、ワークピース上に堆積させる。堆積物は、ワークピース上に付着するだけでなく、放電のエネルギーを一部利用して、ワークピースとの間、及び堆積物の粒子相互に、拡散や溶着などの現象を同時に起こしうる。
本発明の一実施形態を、図1から図5を参照して以下に説明する。図面中において、「FF」と参照される矢印は前方を、「FR」は後方を、「L」は左方を、「R」は右方を示している。また図2において丸で囲われたバツ印は紙面に向かう矢印を、丸で囲われた黒丸は紙面に反する矢印を意味する。
以下の説明は、ガスタービンエンジンのエンジン部品の一つである翼部品を治具に固定する対象物とする場合を例示する。
図1及び図2に示すように、本発明の一実施形態に係わる治具1は、翼部品3を所定位置に固定する。ここで、翼部品3は、翼5と、この翼5の先端に一体に形成されたシュラウド7と、翼5の基端に一体に形成されたプラットホーム9と、このプラットホーム9に一体に形成された翼根11とを備えている。また、翼5は、正圧面5faと負圧面5fbを有し、翼根11には、研削加工によって嵌合溝13が形成される(図3は研削加工済みの翼部品3が示してある)。
治具1は、治具本体15を備え、この治具本体15は、鋼材からなる台座17と、台座17の後部に立設されかつ鋼材からなる縦プレート19とを備えている。
台座17の右部には、プラットホーム9の前部を支持する第1支持ブロック21が設けられており、この第1支持ブロック21は、大略、鋼材より本質的になる。同様に、台座17の右部には、プラットホーム9の後部を支持する第2支持ブロック23が設けられており、この第2支持ブロック23は、大略、鋼材より本質的になる。なお、第1支持ブロック21及び第2支持ブロック23の構成は、後により詳細に説明する。
台座17の左部には、翼5の負圧面5fbを支持する第1支持ローラ25がブラケット27を介して設けられており、縦プレート19の左部には、シュラウド7の後縁を支持する第2支持ローラ29がブラケット31を介して設けられている。また、台座17の左部には、シュラウド7の前縁を支持する支持ボルト33がブラケット35を介して設けられている。
更に、縦プレート19の上部には、アーム37が取付ボルト39によって設けられており、このアーム37の先端部には、翼5の基端付近をゴムパッド41を介して台座17の方向(図中の下方向)へ押圧する押圧ボルト43が設けられている。また、台座17の右部には、翼根11を前後からクランプする一対のクランプバー45,47が設けられている。
次に、第1支持ブロック21及び第2支持ブロック23の構成について、詳細に説明する。
図2に示すように、第1支持ブロック21の支持面には、TiC(チタンカーバイド)からなる第1保護薄膜49が、前記支持面を被覆するように、放電堆積により形成されている。具体的には、図3(a)(b)に示すように、放電加工機内において第1支持ブロック21の支持面を電極51に対向せしめ、電気絶縁性のある液S中において、第1支持ブロック21の支持面と電極51との間にパルス状の放電を発生させることにより、前記第1保護薄膜49は前記支持面を被覆するように形成される。
ここで、電極51は、TiCより本質的になる粉末からプレスによる圧縮によって成形した成形体、若しくは少なくとも部分的に焼結されるべく加熱処理した前記成形体により構成されるものである。なお、電極51は、圧縮によって成形する代わりに、泥漿、MIM(Metal Injection Molding)、溶射等によって成形しても差し支えない。
なお、電気絶縁性のある液Sの代わりに、電気絶縁性のある気体を適用してもよい。
また、第1支持ブロック21の支持面には、TiCより本質的になる第1保護薄膜49の代わりに、SiC(シリコンカーバイド)より本質的になる第1保護薄膜53が放電堆積により形成されていてもよい。具体的には、図3(a)(b)に示すように、放電加工機内において第1支持ブロック21の支持面を、Si(シリコン)より本質的になる電極55に対向せしめ、アルカン炭化水素を含むオイルS中において、第1支持ブロック21の支持面と電極55との間にパルス状の放電を発生させることにより、前記第1保護薄膜53は前記支持面を被覆するように形成される。
ここで、電極55は、Si(シリコン)より本質的になる固体、Siより本質的になる粉末からプレスによる圧縮によって成形した成形体、若しくは少なくとも部分的に焼結されるべく加熱処理した前記成形体により構成されるものである。なお、電極55は、圧縮によって成形する代わりに、泥漿、MIM(Metal Injection Molding)、溶射等によって成形しても差し支えない。
さらにまた、前記第1保護皮膜49ないし53の代わりに、WC(タングステンカーバイド)より本質的になる第1保護皮膜であってもよい。この場合には、TiCの代わりにWCを含む電極を利用する。前記電極は、一例としては、重量比で90%のWCと10%のCo(コバルト)とより本質的になる粉末から成形した成形体、若しくは少なくとも部分的に焼結されるべく加熱処理した前記成形体である。
同様に、第2支持ブロック23の支持面には、TiCより本質的になる第2保護薄膜57又はSiより本質的になる第2保護薄膜59が、前記支持面を被覆するように、放電堆積により形成されている。第2保護薄膜は、WCより本質的になるものであってもよい。
更に、第1保護薄膜49(又は53)及び第2保護薄膜57(又は59)は、対象物の滑りを防止し、対象物へ傷をつけることを抑制するべく、適宜の表面粗さを有する。前記表面粗さは、好ましくはRaで0.4μm以上であって3.2μm以下である。これは、表面粗さRaが0.4μmより小さいと、翼部品3の滑りを十分に抑制することが困難であり、表面粗さRaが3.2μmより大きいと、対象物への傷が顕著となるからである。
また、第1保護薄膜49(又は53)と第1支持ブロック21の母材の境界、及び第2保護薄膜57(又は59)と第2支持ブロック23の母材の境界には、組成比が厚さ方向へ傾斜的に変化する融合部(融合層)B1、B2がそれぞれ生成されている。これらは、放電堆積を実施する際に、放電条件を適切に選択することによって生成されたものであって、融合部B1、B2の厚さは、好ましくは3μm以上かつ20μm以下である。前記適切な放電条件は、ピーク電流が30A以下で、パルス幅が200μs以下であって、好ましくは、ピーク電流が20A以下で、パルス幅が20μs以下である。
ここで、融合部B1、B2の厚さが3μm以上かつ20μm以下になるようにしたのは、前記薄膜と前記支持ブロックとの密着強度を高め、かつ前記支持ブロックの変形を抑制するためであって、図4及び図5に示す試験結果に基づくものである。
即ち、放電条件を変えて種々の厚さの融合部となるべく薄膜を形成すると、前記母材と前記薄膜の境界に生成された融合部の厚さと、前記薄膜の密着強度とは、図5のような関係を有する。前記融合部の厚さが3μm以上になると、前記薄膜の密着強度が高くなるという第1の知見が得られる。また、前記融合部の厚さと前記母材の変形とは、図6に示す関係を有する。前記融合部の厚さが20μm以下であると、前記母材の変形を抑えることできるという第2の知見が得られる。よって、第1及び第2の知見から、第1支持ブロック21及び第2支持ブロック23の母材の変形を抑えつつ、第1保護薄膜49(又は53)及び第2保護薄膜57(又は59)の密着強度を高めることができるように、融合部B1、B2の厚さは3μm以上かつ20μm以下であることが好ましい。
なお、図4及び図5における横軸は、前記融合部の厚さを対数表示してあって、図4における縦軸は、前記薄膜の密着強度を無次元化して表示してあって、図5における縦軸は、前記母材の変形を無次元化して表示してある。
次に、本発明の実施形態の作用について説明する。
プラットホーム9の前部を第1支持ブロック21における第1保護薄膜49(又は53)に、プラットホーム9の後部を第2支持ブロック23における第2保護薄膜57(又は59)に、翼5の負圧面5fbを第1支持ローラ25に、シュラウド7の後縁を第2支持ローラ29に、及びシュラウド7の前縁を支持ボルト33にそれぞれ支持せしめる。そして、アーム37の押圧ボルト43によって翼5の基端付近をゴムパッド41を介して台座17方向へ押圧し、一対のクランプバー45,47によって翼根11を前後から拘束する。これにより、翼部品3が治具本体15に対して固定される。すなわち、アーム37、押圧ボルト43、支持ローラ25、29、及び一対のクランプバー45,47は、前記支持ブロック21,23と協働して翼部品3を固定する。これによって、翼部品3を研削加工等の処理に供することができる(治具1の一般的な作用)。
治具1の一般的な作用の他に、第1支持ブロック21における支持面にTiCからなる第1保護薄膜49又はSiCからなる第1保護薄膜53が形成されると共に、第2支持ブロック23における支持面にTiCからなる第2保護薄膜57又はSiCからなる第2保護薄膜59が形成されため、第1保護薄膜49(又は53)及び第2保護薄膜57(又は59)は高い硬度を有し、第1支持ブロック21及び第2支持ブロック23の構成材料の一つに超硬合金のような高価な材料を用いることなく、第1支持ブロック21及び第2支持ブロック23の摩耗を十分に抑えることができる。
また、第1支持ブロック21における第1保護薄膜49(又は53)及び第2支持ブロック23における第2保護薄膜57(又は59)が放電堆積によって形成されているため、第1保護薄膜49(又は53)及び第2保護薄膜57(又は59)の表面全体に亘って丸みを帯びた微細な凹凸を残すことができる。これによって、翼部品3の滑りを抑えて、翼部品3のセット状態を安定させつつ、第1保護薄膜49(又は53)及び第2保護薄膜57(又は59)の表面全体をプラットホーム9に略均等に接触させることができる。
更に、融合部B1、B2の厚さが3μm以上かつ20μm以下になるようにしたため、第1支持ブロック21及び第2支持ブロック23の母材の変形を抑えつつ、第1保護薄膜49(又は53)及び第2保護薄膜57(又は59)の密着強度を高めることができる。
以上の如き、本発明の実施形態によれば、第1支持ブロック21及び第2支持ブロック23の構成材料の一つに超硬合金のような高価な材料を用いることなく、第1支持ブロック21及び第2支持ブロック23の摩耗を十分に抑えることができるため、治具1の全体としての製造コストの低減を図ることができる。
また、翼部品3の滑りを抑えて、翼部品3の固定状態を安定させつつ、第1保護薄膜49(又は53)及び第2保護薄膜57(又は59)の表面全体を翼部品3に略均等に接触させることができるため、第1支持ブロック21又は第2支持ブロック23に接触しても、翼部品3に傷が付くことがほとんどなくなり、翼部品3の品質を向上させることができる。
更に、第1支持ブロック21及び第2支持ブロック23の母材の変形を抑えつつ、第1保護薄膜49(又は53)及び第2保護薄膜57(又は59)の密着強度を高めることができるため、治具1の品質を安定させることができる。
上記の説明において、第1支持ローラ25、第2支持ローラ29、及び支持ボルト33を第1支持ブロック21又は第2支持ブロック23と同様の構成にしても差し支えない。
また、加工処理を行う際に用いられる治具1の他に、検査処理等の別の処理を行う際に用いられる治具に第1支持ブロック21又は第2支持ブロック23と同様の構成を適用してもよい。
本発明を幾つかの好適な実施形態を参照して説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではない。上記開示内容に基づき、本技術分野の通常の技術を有する者が、実施形態の修正ないし変形により本発明を実施することが可能である。
本発明は、超硬合金によらずに効果的に対象物のがたつきを抑え、かつ少ない摩耗や変形で対象物を固定するための治具を提供する。

Claims (5)

  1. 加工ないし検査の対象物を支持するべく構成された支持面を含む支持ブロックと、
    前記支持面を被覆するべく放電堆積された、セラミックを含む皮膜と、
    前記支持ブロックと協働して前記対象物を固定するべく構成された固定具と、
    を備えた、対象物を固定するための治具において、
    前記皮膜は、Raで0.4μm以上であって3.2μm以下の表面粗さを有する治具。
  2. 前記皮膜は、チタンカーバイド、シリコンカーバイドおよびタングステンカーバイドよりなる群より選択した一より本質的になる、請求項1の治具。
  3. 前記皮膜は、前記支持ブロックをワークピースとして、チタンカーバイドより本質的になる電極から前記支持面に放電堆積することにより形成されたものである、請求項1または2の治具。
  4. 前記皮膜は、前記支持ブロックをワークピースとして、シリコンより本質的になる電極から前記支持面にオイル中で放電堆積することにより形成されたものである、請求項1乃至3の何れかの治具。
  5. 前記皮膜は、前記支持面にのみ形成されている、請求項1乃至4の何れかの治具。
JP2007507146A 2005-03-09 2006-03-08 治具 Active JP4929156B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007507146A JP4929156B2 (ja) 2005-03-09 2006-03-08 治具

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005066315 2005-03-09
JP2005066315 2005-03-09
JP2007507146A JP4929156B2 (ja) 2005-03-09 2006-03-08 治具
PCT/JP2006/304462 WO2006095767A1 (ja) 2005-03-09 2006-03-08 治具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2006095767A1 JPWO2006095767A1 (ja) 2008-08-14
JP4929156B2 true JP4929156B2 (ja) 2012-05-09

Family

ID=36953361

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007507146A Active JP4929156B2 (ja) 2005-03-09 2006-03-08 治具

Country Status (10)

Country Link
US (1) US8128078B2 (ja)
EP (1) EP1867436B1 (ja)
JP (1) JP4929156B2 (ja)
KR (1) KR20070120981A (ja)
CN (1) CN101146652B (ja)
BR (1) BRPI0607479B1 (ja)
CA (1) CA2600104C (ja)
RU (1) RU2364498C2 (ja)
TW (1) TW200702108A (ja)
WO (1) WO2006095767A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8128078B2 (en) * 2005-03-09 2012-03-06 Ihi Corporation Jig
FR2956598B1 (fr) * 2010-02-23 2012-05-25 Snecma Procede d'usinage d'une piece en materiau monocristallin
EP2441916A1 (de) * 2010-10-12 2012-04-18 Siemens Aktiengesellschaft Selbst zentrierende Spannvorrichtung und Messvorrichtung für eine Schaufel
CN102061372B (zh) * 2010-11-04 2012-06-13 西安航空动力股份有限公司 一种石英陶瓷热工装夹具及其制作方法
GB201102799D0 (en) 2011-02-18 2011-04-06 Rolls Royce Plc Apparatus for immobilising a component during a machining operation
FR2979272B1 (fr) * 2011-08-24 2013-09-27 Snecma Outillage de prise de piece de turbomachine
CN102825524B (zh) * 2012-07-09 2016-02-24 沈阳黎明航空发动机(集团)有限责任公司 一种超薄细长涡轮工作叶片精整、机加定位方法
US10421147B2 (en) * 2015-11-17 2019-09-24 General Electric Company Fixture and method for resistance welding of a pad to a surface
US10577973B2 (en) 2016-02-18 2020-03-03 General Electric Company Service tube for a turbine engine
DE102017208246B4 (de) 2017-03-15 2018-12-20 Thyssenkrupp Ag Spannvorrichtung mit einer tetragonal amorphen Carbon-Verbindung beschichteten Spannfläche
US10232898B2 (en) * 2017-07-05 2019-03-19 Honda Motor Co., Ltd. Self-locking clamp apparatus and methods of use thereof
CN107630217B (zh) * 2017-10-27 2019-11-12 苏州东辉光学有限公司 一种镀膜工装
KR101950980B1 (ko) * 2018-09-20 2019-02-21 터보파워텍(주) 가스터빈용 베인 가공용 지그장치
CN115365852A (zh) * 2022-10-24 2022-11-22 成都和鸿科技股份有限公司 一种静子叶片加工方法及装夹工装

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63209903A (ja) * 1987-02-27 1988-08-31 日本碍子株式会社 押出成形用治具
JPH03194102A (ja) * 1989-12-21 1991-08-23 Fuji Electric Co Ltd タービンブレードのエロージヨンシールド材ろう付け装置
JPH11179641A (ja) * 1997-12-17 1999-07-06 Canon Inc レンズ芯出しクランプ装置およびこれを用いたレンズ芯取り機
JPH11229160A (ja) * 1998-02-16 1999-08-24 Mitsubishi Electric Corp コレットホルダおよびコレットホルダ保持具のチャック部の表面処理方法並びにその装置
JP2000071126A (ja) * 1998-08-27 2000-03-07 Mitsubishi Electric Corp 放電表面処理方法および放電表面処理装置
JP2002001435A (ja) * 2000-06-23 2002-01-08 Tiger Kosan:Kk 回転抑制機能付金属板折曲装置
JP2005002880A (ja) * 2003-06-11 2005-01-06 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd ガスタービンエンジンの静翼セグメントおよびガスタービンエンジン

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB950506A (en) 1961-01-12 1964-02-26 Rolls Royce Improvements relating to electrolytic removal of metal
US4464094A (en) * 1979-05-04 1984-08-07 Trw Inc. Turbine engine component and method of making the same
JPH01209739A (ja) 1988-02-17 1989-08-23 Toshiba Corp 半導体素子吸引治具
FR2658105B1 (fr) * 1990-02-09 1992-04-24 Snecma Montage adaptable a porte-outil pour ajustage avec robot.
US5893984A (en) * 1995-10-27 1999-04-13 General Electric Company High aspect ratio EDM electrode assembly
US5886494A (en) 1997-02-06 1999-03-23 Camelot Systems, Inc. Positioning system
CH695188A5 (de) * 1998-05-13 2006-01-13 Mitsubishi Electric Corp Elektrode fur Funkenerosionsoberflochenbehanlung, Verfahren zur Herstellung derselben, Verfahren zur Funkenerosionsoberflochenbehandlung und Vorrichtung hierfur.
JP3666256B2 (ja) * 1998-08-07 2005-06-29 株式会社日立製作所 蒸気タービン翼の製造方法
WO2001004945A1 (en) * 1999-07-08 2001-01-18 Lam Research Corporation Electrostatic chuck and its manufacturing method
US6610151B1 (en) * 1999-10-02 2003-08-26 Uri Cohen Seed layers for interconnects and methods and apparatus for their fabrication
JP2001206771A (ja) 2000-01-21 2001-07-31 Asahi Glass Co Ltd SiC治具およびその製造法
US20020130061A1 (en) * 2000-11-02 2002-09-19 Hengst Richard R. Apparatus and method of making a slip free wafer boat
US6511574B2 (en) * 2001-01-18 2003-01-28 International Business Machines Corporation Fixture for securing hard stops to a substrate
JP2003270081A (ja) 2002-03-19 2003-09-25 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd タービン動翼の支持構造
CN1414137A (zh) * 2002-10-17 2003-04-30 哈尔滨工业大学 混入碳粉末工作液的金属表面陶瓷层放电沉积方法
JP4254352B2 (ja) * 2003-06-04 2009-04-15 株式会社Ihi タービンブレード
CN1826456B (zh) * 2003-06-10 2011-06-15 株式会社Ihi 涡轮部件、燃气涡轮发动机、涡轮部件的制造方法、表面处理方法、叶片部件、金属部件和汽轮发动机
US8128078B2 (en) * 2005-03-09 2012-03-06 Ihi Corporation Jig

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63209903A (ja) * 1987-02-27 1988-08-31 日本碍子株式会社 押出成形用治具
JPH03194102A (ja) * 1989-12-21 1991-08-23 Fuji Electric Co Ltd タービンブレードのエロージヨンシールド材ろう付け装置
JPH11179641A (ja) * 1997-12-17 1999-07-06 Canon Inc レンズ芯出しクランプ装置およびこれを用いたレンズ芯取り機
JPH11229160A (ja) * 1998-02-16 1999-08-24 Mitsubishi Electric Corp コレットホルダおよびコレットホルダ保持具のチャック部の表面処理方法並びにその装置
JP2000071126A (ja) * 1998-08-27 2000-03-07 Mitsubishi Electric Corp 放電表面処理方法および放電表面処理装置
JP2002001435A (ja) * 2000-06-23 2002-01-08 Tiger Kosan:Kk 回転抑制機能付金属板折曲装置
JP2005002880A (ja) * 2003-06-11 2005-01-06 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd ガスタービンエンジンの静翼セグメントおよびガスタービンエンジン

Also Published As

Publication number Publication date
CA2600104A1 (en) 2006-09-14
RU2364498C2 (ru) 2009-08-20
KR20070120981A (ko) 2007-12-26
US20090267279A1 (en) 2009-10-29
EP1867436A1 (en) 2007-12-19
BRPI0607479B1 (pt) 2018-08-07
TW200702108A (en) 2007-01-16
US8128078B2 (en) 2012-03-06
CN101146652B (zh) 2010-04-21
CN101146652A (zh) 2008-03-19
CA2600104C (en) 2012-01-24
EP1867436A4 (en) 2011-02-23
JPWO2006095767A1 (ja) 2008-08-14
RU2007137116A (ru) 2009-04-20
TWI331069B (ja) 2010-10-01
BRPI0607479A2 (pt) 2009-09-08
EP1867436B1 (en) 2014-04-30
WO2006095767A1 (ja) 2006-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4929156B2 (ja) 治具
JP4692541B2 (ja) 表面処理方法及び修理方法
EP1550741A1 (en) Rotor and coating method therefor
US7824159B2 (en) Compressor, titanium-made rotor blade, jet engine and titanium-made rotor blade producing method
EP1563937A3 (en) Method for refurbishing surfaces subjected to high compression contact
US7059811B2 (en) Cutting tool coated with diamond
KR20190041496A (ko) 스퍼터링 타깃의 제조 방법 및 스퍼터링 타깃
JP2010000540A5 (ja)
US20080029407A1 (en) Method and Electrode for The Electrochemical Removal of a Coating From a Component
JP7183182B2 (ja) セラミック含有物品の不活性ガス支援型のレーザー加工
JP2002346812A (ja) 切削工具及びホルダ付き工具
JP2006021319A (ja) 金属加工用の切削工具インサート及びその製造方法
CN101795797A (zh) 切削工具、形成切削工具的方法及制造切削工具的方法
TWI270427B (en) Metal component, turbine component, gas turbine engine, surface processing method, and steam turbine engine
JP3439423B2 (ja) ダイヤモンド被膜除去方法およびダイヤモンド被覆部材の製造方法
JP5077356B2 (ja) コーティング切削インサートの表面処理方法
CN1210497C (zh) 水轮机、水轮机的部件以及制造该水轮机的方法
TWI356853B (ja)
JP2006026814A (ja) 被覆切削チップ
JP2013532227A (ja) 被覆された物体及び物体の被覆方法
JP2017024138A (ja) 表面被覆切削工具
JP2004255488A (ja) 表面被覆切削工具およびその製造方法
JP2006249483A (ja) 放電表面処理方法及び修理方法
JP2008143730A (ja) 光学素子成形用金型及び光学素子成形用金型の製造方法。

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110126

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20110520

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111102

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120213

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150217

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4929156

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250