JP4921968B2 - 凹凸構造を有する電解質シート - Google Patents

凹凸構造を有する電解質シート Download PDF

Info

Publication number
JP4921968B2
JP4921968B2 JP2006518615A JP2006518615A JP4921968B2 JP 4921968 B2 JP4921968 B2 JP 4921968B2 JP 2006518615 A JP2006518615 A JP 2006518615A JP 2006518615 A JP2006518615 A JP 2006518615A JP 4921968 B2 JP4921968 B2 JP 4921968B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
electrolyte
micrometers
electrolyte sheet
thickness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006518615A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007519176A (ja
JP2007519176A5 (ja
Inventor
シーン エム. ガーナー
ジュリアン デル ジェイ. サン.
マイケル イー. バディング
ジャックリーン エル. ブラウン
トーマス ディー. ケチャム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Corning Inc
Original Assignee
Corning Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Corning Inc filed Critical Corning Inc
Publication of JP2007519176A publication Critical patent/JP2007519176A/ja
Publication of JP2007519176A5 publication Critical patent/JP2007519176A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4921968B2 publication Critical patent/JP4921968B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/48Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on zirconium or hafnium oxides, zirconates, zircon or hafnates
    • C04B35/486Fine ceramics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/64Burning or sintering processes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M8/12Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte
    • H01M8/124Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte characterised by the process of manufacturing or by the material of the electrolyte
    • H01M8/1246Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte characterised by the process of manufacturing or by the material of the electrolyte the electrolyte consisting of oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3224Rare earth oxide or oxide forming salts thereof, e.g. scandium oxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3224Rare earth oxide or oxide forming salts thereof, e.g. scandium oxide
    • C04B2235/3225Yttrium oxide or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3224Rare earth oxide or oxide forming salts thereof, e.g. scandium oxide
    • C04B2235/3229Cerium oxides or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3231Refractory metal oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3232Titanium oxides or titanates, e.g. rutile or anatase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3231Refractory metal oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3251Niobium oxides, niobates, tantalum oxides, tantalates, or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3231Refractory metal oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3256Molybdenum oxides, molybdates or oxide forming salts thereof, e.g. cadmium molybdate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3231Refractory metal oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3258Tungsten oxides, tungstates, or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3286Gallium oxides, gallates, indium oxides, indates, thallium oxides, thallates or oxide forming salts thereof, e.g. zinc gallate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3293Tin oxides, stannates or oxide forming salts thereof, e.g. indium tin oxide [ITO]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/60Aspects relating to the preparation, properties or mechanical treatment of green bodies or pre-forms
    • C04B2235/602Making the green bodies or pre-forms by moulding
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/94Products characterised by their shape
    • C04B2235/945Products containing grooves, cuts, recesses or protusions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0017Non-aqueous electrolytes
    • H01M2300/0065Solid electrolytes
    • H01M2300/0068Solid electrolytes inorganic
    • H01M2300/0071Oxides
    • H01M2300/0074Ion conductive at high temperature
    • H01M2300/0077Ion conductive at high temperature based on zirconium oxide
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M8/12Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte
    • H01M8/124Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte characterised by the process of manufacturing or by the material of the electrolyte
    • H01M8/1246Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte characterised by the process of manufacturing or by the material of the electrolyte the electrolyte consisting of oxides
    • H01M8/1253Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte characterised by the process of manufacturing or by the material of the electrolyte the electrolyte consisting of oxides the electrolyte containing zirconium oxide
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)
  • Primary Cells (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Cell Separators (AREA)

Description

本発明は、概して燃料電池における使用に適した無機電解質シートに関し、特に固体酸化物燃料電池における使用に適した凹凸構造を有する電解質シートに関する。
米国特許第4,135,040号において、イオン−伝導性の表面領域を増大させるために凹凸構造を有する電解質の使用が記載されている。当該特許は、かかる電解質がナトリウム-硫黄型、ナトリウム-ハロゲン型、リチウムアノード型電池および固体電池における使用に適していることを示している。これらのタイプのガルヴァーニ「バッテリー」セル(galvanic "battery"cells)は、低温で十分な可動性を有する陽イオン(例えばナトリウムまたはリチウム)を伝導する固体電解質を利用する。良好な機械的な完全性を維持するために、かかる種の電解質は、概してかなり厚い(200マイクロメートル以上)。当該特許には、固体酸化物燃料電池が開示されておらず、該電解質の厚さ及び該凹凸構造を有する表面上の特徴の範囲も記載されていない。
固体酸化物燃料電池に電解質材料を使用することが、近年における多数の研究の目的となっている。固体酸化物燃料電池の典型的な構成部品は、2つの電極の間に挟持された負電荷の酸素-イオン伝導性の電解質を含む。電流は、アノードにおいて、燃料物質(例えば水素)が電解質を介して伝導された酸素イオンと反応して酸化することによって、かかるセルにおいて発生する。酸素イオンは、カソードにおける酸素分子の還元反応によって形成される。
米国特許第5,085,455号において、薄くて滑らかな無機焼結シートが開示されている。当該開示された焼結シートは、広範囲にわたる温度で優れた安定性と同様に、破壊することなく曲げることが可能な強度および可撓性を有する。イットリア安定化ジルコニアYSZ(Y23‐ZrO2)等のいくつかの開示された組成物は、燃料電池用の電解質として有用である。十分な温度(例えば略725℃以上)において、ジルコニア電解質が良好なイオンコンダクタンス及び非常に低い電子コンダクタンスを有することは、公知である。米国特許第5,273,837号には、熱衝撃抵抗を有する固体酸化物燃料電池が形成されるようにかかる組成物を使用することが記載されている。
米国公開特許第US2002/0102450号において、改良型の電極‐電解質構造を含む固体電解質燃料電池が記載されている。当該構造は、薄い可撓性の無機電解質シートの両側面に取り付けられた複数の正および負の電極が組み込まれている固体電解質シートを含む。ある実施例においては、かかる電極群が、電解質シートの上に連続層を形成しないで、その代わりに多数の離散的な領域またはバンドを画定している。これらの領域は、電解質シートのバイア群を介して伸長した電気的コンダクタによって、電子的に接続される。該バイア群は、導電性材料で充填される。
米国公開特許第US2001/0044043号において、粗い境界面層を有する実質的に平坦で滑らかな電解質シートを利用している固体電解質燃料電池が記載されている。当該公開公報において、45マイクロメートル未満の厚さの電解質シートが開示されている。該セラミックの電解質シートは、かかる厚さにおいて可撓性を有している。
米国特許第6,428,920号は、滑らかな電解質シート(基板)の上に配置されて焼結された多孔質のナノ結晶(nanocrystaline)の界面が粗い層を開示している。当該多孔質ナノ結晶の粗い層は、サブミクロン表面特性(1マイクロメートル未満(好ましくは0.5マイクロメートル未満)の粒サイズ)を有しかつ略0.2マイクロメートルの演算平均表層粗さによって特徴づけられたランダムに組織化された表面を有する。
電解質の電気コンダクタンスは、当該材料のコンダクタンスにその厚さを乗算したものに比例している。すなわち、電解質のオーム抵抗は、電解質の材料特性に依存しており、さらに該電解質の厚みと比例している。従って、オーム抵抗を低減させて電気コンダクタンスを改良するために、電解質の厚さは、できるだけ薄くなければならない。しかし、電解質の厚を低減させることにより、電解質が物理的に弱くなってしまう。たとえば、10マイクロメートル未満の厚さのセラミックの電解質シートは、製造工程での処理及び取り扱いの間にしばしば破損して、収率が比較的低くなる。さらに、電解質シートの欠点は、電解質構造全体の交換を必要とする点にある。
本発明の電解質シートのある効果としては、構造上の強さを維持し、さらにオーム抵抗、応力取扱い能力、電極接着性及び均一な可撓能力を向上させると共に、コンダクタンスを増大させることが、挙げられる。
本発明のある実施例によれば、電解質シートは、厚さが非均一の実質的に非孔質の物体からなる。当該非孔質体は、多数の凹部が設けられた凹凸構造を有する表面を含んでいる。該電解質シートの最も厚い部分は、該電解質シートの最も薄い部分に比べて少なくとも0.5マイクロメートル厚い。
本発明のある実施例によれば、電解質シートの最も厚い部分は、該電解質シートの最も薄い部分に比べて少なくとも2マイクロメートル厚い。かかる実施例によれば、該電解質シートは、5マイクロメートルよりも大でありかつ100マイクロメートル未満の平均厚さを有する。該平均厚さは45マイクロメートル未満であり、最も好ましくは該平均厚さは20マイクロメートル未満である。
本発明のある実施例によれば、本発明の固体酸化物電極電解質アセンブリは、
(i)3マイクロメートル乃至30マイクロメートルの間の平均厚さと少なくとも2マイクロメートルの厚さ斑とを有している厚さが非均一の薄い電解質シートと、
(ii)該電解質シートの第1の表面上に配置された少なくとも1つのカソードと、
(iii)該カソードとは反対側の該電解質シートの第2の表面上に配置された少なくとも1つのアノードと、を含む。
本発明の更なる特徴および利点は、以下の詳細な説明に記載されており、一部は、かかる記載から当業者に直ちに明確になる、若しくは添付図面と同様に特許請求の範囲に従う詳細な説明を含む本明細書に記載された発明を実施することによって理解される。
既に示した概略的な記載および以下の詳細な説明は、本発明の典型的な実施例を示しており、さらに特許請求の範囲に記載された本発明の本質および特徴が理解されるように概観若しくは枠組を提供することを企図していることを、理解されたい。添付図面は、本発明の更なる理解を提供するために含まれており、さらに本明細書に組み込まれてその一部を構成している。該図面は、本発明のさまざまな実施例を例示しており、詳細な説明と共に本発明の原理及び動作を説明するのに役立つ。
詳細な説明は本発明の好適な実施例を詳細に説明し、その実施例が添付図面に示されている。可能な限り、同等の若しくは類似の部品が参照されるように、同じ符号が図面の全体にわたって使用されている。本発明の無機電解質シートのある典型的な実施例が、図1に示されており、かつ符号10によって概してその全体が示されている。電解質シート10は、反対向きになっている2つの主面20、22と平均厚さtとを有する薄いセラミックシートである。これらの表面のうちの少なくとも一方(たとえば表面20)は、凹凸構造が設けられている。図1の電解質シート10の表面20は、複数の凹部30を含む。凹部30が電解質シートの表面に周期的に配置されることが、好ましい。しかし、該凹部は非周期的に配置されても良い。
電解質シート10の部分断面図が、図2において概略的に示されている。凹部30は、それらの深さよりも幅広であることとしても良く、さらにそれらの幅W(または最大寸法)よりも大なる距離だけ間隔が離れていることとしても良い。あるいは、凹部30はそれらの幅以下の距離だけ間隔が離れていることとしても良い。上記事項は、たとえば、図3に概略的に示されている。該凹部は、図4Aおよび図4Bに示す如く、微細凹凸構造を有することとしても良い。たとえば、凹部30は5マイクロメートルの幅及び平均の深さを有し得る。これらの凹部30は、それらの底面上に溝若しくはその他の(たとえば、0.5マイクロメートルの深さの)構造を含み得る。
かかる凹部30は、電解質シート10の平均厚さtを低下させ、これによって、そのオーム抵抗を低下させて、該電解質シートの機械的特性を十分に低下させることなく、そのイオンコンダクタンスを増加させる。オーム抵抗が低下しさらにイオンコンダクタンスが増加することによって、電解質シート10は比較的低い温度(すなわち725℃未満)で作動できる。従って、ある実施例は、725℃乃至850℃の従来の温度範囲と同様に、600℃乃至725℃の温度範囲において、本発明の電解質シートが利用できるように選択されても良い。
該電解質のオーム抵抗が、略0.5オーム/cm2未満となり、より好ましくは0.2オーム/cm2未満となるように、該電解質シートが十分に薄くされることが好ましい。更に、該凹部若しくは表面の凹凸構造は電解質シートの表面積を効果的に増大させ、これによって、イオンコンダクタンスが増加する。従って、オーム抵抗を減少させて、電解質シート10のイオンコンダクタンスを増加させるために、両側面20,22が、凹凸構造にされても良い。
電解質シート10は、実質的に非孔質の(すなわち、実質的に閉じられた孔を含まないで、気孔率が5%未満である)物体であり、電解質シート10の最も厚い部分が該電解質シートの最も薄い部分に比べて少なくとも0.5マイクロメートル厚くなっている。気孔率3%未満であることが好ましく、気孔率が1%未満であることがより好ましい。電解質シート10の最も薄い部分と最も厚い部分との間の差Δtが0.5マイクロメータ乃至平均厚さtの90%の間にあることも好ましい。当該差分Δtは、1マイクロメータ乃至40マイクロメータの間にあることが好ましく、1マイクロメータ乃至20マイクロメータの間にあることがより好ましい。当該厚さの差分Δtが2マイクロメートル乃至15マイクロメートルの間にあることが、更により好ましい。かかる厚さの差分が3乃至10マイクロメートルの間にあることがもっとも好ましい。電解質シート10は、好ましくは4マイクロメートルよりも大でありかつ100マイクロメートル未満であり(好ましくは45マイクロメートル未満であり)、より好ましくは4マイクロメートル乃至30マイクロメートルの間にあり、最も好ましくは5マイクロメートル乃至18マイクロメートルの間にある平均厚さtを有する。より低い平均厚さも可能である。厚さの下限は、単に該構造体を破損することなく取り扱うことができる最小限の厚さである。該電解質シートの該薄い領域は、20マイクロメートル未満の厚さであることが好ましく、15マイクロメートル未満の厚さであることが好ましくは、10マイクロメートル未満の厚さであることがより好ましい。該電解質シート体はモノリシックな構造体となっていることが好ましい。(すなわち、構造体は、共に焼結されたときに異なる気孔率の複数層ではなく、単一片として作製される。)
上記したこれらの薄くて凹凸構造を有する電解質シートは、固体酸化物燃料電池の製造において、有効に使用され得る。従って、本発明のある実施例によれば、燃料電池の固体酸化物電極電解質アセンブリ50は、(a)3マイクロメートル乃至30マイクロメートルの間の平均厚さを有する、厚さが非均一の薄いセラミック電解質シート10と、(b)電解質シート10の第1の表面20の上に配置された少なくとも1つのカソード52と、(c)電解質シート10の第2の表面22の上でカソード52とは反対側に配置された少なくとも1つのアノード54と、を含み、電解質シート10は少なくとも2マイクロメートルの厚さ変化を有する。かかるアセンブリは、図5A及び図5Bに示されている。
より詳細には、図5Aおよび5Bは、電解質シート10の小さいバイア群(vias)(孔群)56を介して接続された矩形セグメントの形状の電極52,54を支持している自立型(self supporting)ジルコニア‐3モル%イットリア電解質シート10の2つの図を示している。電極‐電解質アセンブリの上面が図5Aに示されている。図5Bは、図5Aに示された電極‐電解質アセンブリの5つのセル部分の概略的な等価断面図である。かかる実施例によれば、電極電解質アセンブリ50は、複数のアノード‐カソード対52,54を含む。アノード‐カソード対52,54は、バイアギャラリー(via galleries)55によって互いに切り離されている。バイアギャラリー55は、該バイア群(vias)56に配置された複数のインターコネクト(「バイアインターコネクト(via interconnects)」と称する)56'を含む。かかるインターコネクト56'は、あるセルのアノードから隣のセルのカソードまで電子流れを伝導する。かかる電極群(アノード(群)およびカソード(群))の下に配置された電解質シート10が相対的に薄いことが好ましい。すなわち、該電極群の下の領域の50%(より好ましくは75%)が薄くされていることが好ましい。当該設計は、高価なインターコネクト板を含まない場合に注目に値する。
薄い電解質シートは、未焼成状態で型に嵌めて作成された構成体に成形され、その後に大なる程度の可撓性を有する電解質シートを形成するように焼結されることができる。未焼成(焼成されていない)材料の調製法は公知であり、例えば米国特許第4,710,227号に記載されている。より具体的には、当該特許公報において、溶液から薄くて可撓性の「未焼成の」(焼成されていない)テープを作製する方法が開示されており、該テープは被覆された後に切断されて積み重ねられて、薄い誘電体コンデンサが形成されるように焼成される。かかる種類の工程は、公開された欧州公開特許公報第EP0302972号及び第EP0317676号に更に記載されている。従って、本発明の薄くて凹凸構造を有する電解質が作製されるように、未焼成のプレセラミック(セラミック前駆体,pre-ceramic)材料からなる薄くて凹凸構造を有するシート若しくは層が最初に作製される。当該未焼成のプレセラミック材料は、その後に、加えられた力の下で破損することなく十分に屈曲度が高い可撓性の凹凸構造を有する焼結セラミックシートを作製するために焼結される。焼結セラミックシートの可撓性は、20センチメートル以下の測定値であり、好ましくは5センチメートル以下の測定値であり、より好ましくは1センチメートル以下の測定値である有効曲率半径に曲げるのに十分である。
「有効」曲率半径とは、該材料の焼結された構成体に提供されたあらゆる本来のもしくは固有の湾曲に加えて、曲げることによって焼結体に局所的に発生する曲率半径をいう。従って、曲げられて焼結されたセラミック電解質シートは、破損することなく、更に曲げる、真っ直ぐにする若しくは逆の湾曲方向に曲げることができる。
該電解質シートの可撓性は、層の厚さに大きく依存し、従って、特定の使用に合わせて変更することができる。通常、電解質シートが厚くなればなるほど可撓性性が低下する。薄い電解質シートは、硬化されて堅くなった焼結セラミック電解質シートが10mm未満の曲げ半径まで破損することなく曲げることができる位置に曲げられる。電解質シートが熱膨張係数及び/又は熱的質量(thermal masses)が異なる電極及び/又はフレームと組み合わされて使用される場合に、かかる可撓性が有利である。
一方若しくは両方の表面20、22に凹凸構造を設けることは、電解質シートの焼結の前に様々な方法で実施することができる。たとえば、凹凸構造を有する電解質シートは、固体で、負イオン伝導性の(たとえばO2-)のプレセラミック物質(例えば、ジルコニア‐3モル%イットリア、本明細書において3YSZと称される)の未焼成シートを作製して、当該シートの少なくとも一方の表面に凹凸構造を設けて、さらにその後に0.5マイクロメートル乃至40マイクロメートルの間の厚さ斑を有する固体のイオン伝導性電解質シートが形成されるように該未焼成シートを焼成することによって、作製することができる。該焼結工程は、略1000℃よりも高い温度(より好ましくは略1300℃よりも高い温度)で略1‐3時間にわたって実施されることが好ましい。たとえば、凹凸構造を有する電解質シートを作製する方法は、(a)未焼成のプレセラミックシートを作製するステップと、(b)厚さの変化が自身の厚さにおいて少なくとも0.5マイクロメートルとなるように該未焼成のプレセラミックシートに凹凸構造を設けるステップと、(c)複数の凹部を備えた凹凸構造を有する表面を含む実質的に非孔質の電解質シートが得られるように凹凸構造を有する該未焼成のプレセラミックシートを焼成するステップと、を含み、該電解質シートの最も厚い部分は、該電解質シートの最も薄い部分に比べて少なくとも0.5マイクロメートル厚くなっている。該未焼成シートと得られた該電解質シートは少なくとも2マイクロメートルの厚さ斑を有することが好ましい。
該凹凸構造を形成するステップは、例えば、所望の表面凹部が形成されるように、未焼成シートが適切なモールド若しくは型(周期的な凹部を有することが好ましい)に配置された時に、押込み成形若しくはエンボシング(embossing)によって実施されても良い。あるいは、十分に薄いセラミックのシートがそれらの融点よりも低い高温で超塑性変形の処理によって、再成形されても良い。しかし、より効果的で経済的な電解質シートのパターニング方法は、焼結する前に室温(20℃)で若しくはその近辺の温度で、焼成されていない未焼成のシートを再成形する処理によって提供されることができる。しかし、電解質シートは、より高い温度(例えば50℃、100℃、150℃若しくは200℃)でパターン形成されても良い。
可撓性セラミックに所望の表面凹凸構造を作製するための幾つかの方法がある。ある方法は、パターンが形成された基板キャリア100の上に織布を被覆する方法若しくはテープ成形法を含む。基板キャリア100は、例えば2つの方法によってパターンを作製することができる。1つは、未焼成のプレセラミック物質102の上にテープ成形若しくは織布を被覆する前に、所望の凹部とは逆のパターン100Aでエンボス加工された可動基板キャリア(マイラー(登録商標)若しくは鋼の連続ベルト若しくはテフロン(登録商標)が被覆された布地)を用いる方法である。かかる方法は、図6Aに概略的に示されている。
凹凸構造を設ける他の方法は、平坦な基板キャリアの上に第2の層104(例えばポリマー)を使用する方法である。かかる方法は、図6Bに概略的に示されている。当該ポリマーは、たとえば、酢酸エチル溶液中のポリメタクリル酸メチルであってもよい。該溶媒が乾燥する時に、該ポリマーはパターンが作成されやすい柔軟な固体材料となる。ポリマー層104は、その後にエンボシングによって(たとえば、エンボス加工されたローラーまたは圧盤を用いて)若しくは基板キャリア100から該ポリマーの選択された領域を剥ぎ取る(彫塑的なポリマーのパターンが残される)ことによって、パターン形成される。当該パターンの高さが高い部分は、電解質シート10の薄い領域に対応する。
他の方法として、凹凸構造を有するローラー105上に配設された均一な基板キャリア100の上にテープを供給する若しくは織布を被覆する方法がある。当該方法は、図7において概略的に示されている。織布を被覆する方法が使用される場合、未焼成のスラリーが配置される被覆型106は、一般的に、基板キャリア100から十分に隔離(25マイクロメートルよりも大であり、好ましくは50マイクロメートルよりも大)して、未焼成プレセラミック被覆が下にある該ローラーの凹凸構造を完全に反映しないようにする。テープ成形「ドクターブレード(doctor blade)」107が、織布被覆型106から1乃至30cm下流に、適当なクリアランス(50マイクロメートル未満であり好ましくは10乃至25マイクロメートル未満)で配置されても良く、これによって未焼成プレセラミックシートのより高い領域から未焼成のセラミック材料102を除去することができる。その結果、未焼成プレセラミックシートに所望の薄い領域が作製される。
別の方法として、エンボシングローラーを介してテープ、焼結されていない未焼成のプレセラミックシート若しくは型(cast)を移動させる方法がある。これらのローラー105,105'のうち少なくとも一方にパターンが形成されている。かかる方法は、図8に概略的に示されている。ローラー105、105'の高い領域が、未焼成のプレセラミックを圧搾し、幾つかの領域を薄くする。15乃至30マイクロメートル厚の未焼成の(すなわち焼成されていない)プレセラミックシートを加工する場合、プレセラミックシートと同じ若しくはこれよりも薄い厚さの基板の上に配置したまま該未焼成のプレセラミック材料を2つのローラーの間に通すことが好ましい。未焼成のプレセラミックシートは、エンボシングの間、2枚のポリマーキャリアシートの間に配置されても良い。
好適な電解質シート10は、部分安定化ジルコニア又は安定化ジルコニアからなる群から選択される多結晶セラミックから形成され、該部分安定化、若しくは安定化ジルコニアには、Y,Ce,Ca,Mg,Sc,Nd,Sm,Eu,Gd,Tb,Dy,Ho,Er,Tm,Yb,Lu,In,Ti,Sn,Nb,Ta,Mo,Wおよびこれらの混合物の酸化物からなる群から選択されたドーパントが添加されている。正方晶系、単斜晶系、および/又は立方晶系、若しくはこれらの組み合わせのジルコニアの結晶形状は、当該構造材料の全て重要な物理パラメータである。部分安定化ジルコニアが使用されることが、その強化特性の変換性により、最も好ましい。正方晶系相は、応力の下でモノリシックな相に変換され、クラックの形成および進行を効果的に防止する。従って、電解質シートは、より耐久性があり、機械的に強くて取り扱いがより簡単となる。より好ましい安定化ドーパントは、Y,Yb,Ca,Mg若しくはScである。これらのドーパントの中で、Sc,YbおよびYは、優れたイオン伝導率を有する。セラミックシートは、当業者にとって公知の所定の硬化剤を選択することによって強化することができる。特に有用で好適な硬化剤は、タンタルおよびニオブの酸化物であり、上記の如き安定剤に都合良く加えることができる。
未焼成の3YSZベースのシートの準備は、適切なセラミックのスリップを供給する幾つかの方法を含む。あるスリップは、以下の実施例に記載されている。
実施例1‐セラミックスリップの準備
セラミックスリップは、次の表1に示された成分を用いて100gのジルコニア粉を含めて作製される。
Figure 0004921968
全ての材料ビンは、水分吸収が低減するように使用直前まで硬く閉じられる。250mlのナルゲン(登録商標)ポリエチレンプラスチック容器は、略10−20mlのエタノールもしくはメタノールを用いて2回洗浄して清浄にされる。その後、該容器は、アルコールを蒸発させるために70℃の乾燥オーブンに配置される。乾燥した後に、該容器およびふたの重さが計量される。ジルコニア粉が、計量ボートで重さが測定されて、保管される。エタノールが、当該乾燥ナルゲン容器内へピペットで移される。さらに、1‐ブタノールが、当該プラスチック容器内へピペットで移される。その後、プロピレングリコールが該容器内へピペットで移される。そして、最後に水およびエンフォスPS−21A(Emphos PS-21A)が、該容器の中へピペットで移される。略450gの10mmの東ソー(Tosoh)のTZP‐3Y粉砕メディアが計量されて当該重さが記録された。その後、該メディアが該容器に加えられ、当該容器が穏やかに振盪される。その後、該ジルコニア粉は、該計量ボートから加えられる。該ふたは、該容器の上に配置されて、締められる。当該密閉容器は再度計量されて、溶媒、粉体および分散剤の総重量が算出される。その後、該スリップは72時間の振動粉砕を受け、その後、当該スリップの粘性が測定される。
粗い粒子を取除いて該スリップの粒子サイズ分布を狭くするために、2回の沈殿工程が実施される。二重沈殿技術は、許容の材料損失で良好な粒子サイズ分布を提供する。
第2の125mlのナルゲン(登録商標)プラスチック容器およびふたが、上記の如く洗浄されて乾燥された。該第2の容器およびふたが計量されて、当該重さが記録される。該スリップを当該粉砕容器から該第2の容器に注入して、ミリングメディアを元の容器に残す。その後、該スリップ及びふた付きの第2の容器が計量される。72時間の間に、粗い粒子は該スリップから沈殿する。第3の容器及びふたが、洗浄されて、乾燥されて、計量されて、さらに当該重さが記録される。沈殿した沈殿物が僅かでも取り込まれないように注意して、未沈殿のスリップが該第3の容器へとピペットで慎重に移される。ふた付きの第3の容器と共にピペットで移された該スリップの重さが計量される。その後、当該スリップは、追加的に24時間にわたって静置される。第2の容器中の残留物/沈殿物が、少なくとも3時間にわたって略90℃で、換気されたオーブンにおいて乾燥され、さらに、乾燥した残留物およびふた付きの容器が計量される。
125mlの第4のプラスチック容器およびふたが、洗浄されて、上記の如く乾燥される。その後、当該第4の容器およびふたの重量が記録される。再度、ピペットで僅かな沈殿した残留物も取り込まれないように注意して、該スリップが第3の(24時間の静置後)容器から該第4の容器の中へとピペットで移される。該第4の容器およびスリップが計量されて、当該重量が記録される。上記の如く、残留物は第3の容器内で乾燥されて、その後に計量される。記録された重量から、どれくらいのセラミックの粉が第4の容器に残されているかを決定することができる。
弱い凝集剤、氷酢酸、可塑剤およびバインダが、当該残留スリップに存在するセラミック粉に加えられる。凝集及び結合に使用される成分が、該残留セラミック粉の重量よりも多い重量パーセントで報告されており、以下の表2に示されている。
Figure 0004921968
50/50重量%の氷酢酸のイソプロピルアルコール溶液が作製される。当該溶液の2重量%(残留セラミック粉の重量よりも過剰)が、第4の容器のスリップにピペットで移される。ふたが再度閉じられて、該容器が穏やかに振盪される。
次に、3.5重量%(残留セラミック粉の重量よりも過剰)のジブチル-フタレート(dibutyl- pthalate)が、第4の容器内の該スリップの中にピペットで移される。ふたが再度閉じられて、該容器が穏やかに振盪される。計量ボートを使用して、(残留セラミック粉の)6重量%のポリビニルブチラールが計量されて、該スリップに投入される。ふたが再度閉じられて、該容器は穏やかに振盪される。その後、当該容器は、該バインダが完全に溶解するように、少なくとも15分間、ペイントシェーカー型(paint shaker type)装置に配置される。2つの清浄なジルコニアミリングメディアが該容器に投入され、更に、該容器は3日間にわたって低速でローラーミルに配置される。
テープ成形(tape casting)法においてポリマー(ポリメタクリル酸メチル)ベース層を使用することは、薄い未焼成材料の取り扱いが簡単になる故、有利である。かかる層を提供するために、不安定なポリマー溶液が、ポリエチレンビンにおいて、40重量部のポリメタクリル酸メチルを60重量部の酢酸エチルで溶解させて準備された。該溶液は、ローラーミルの上に配置されて混合された。このようにして作製されたアクリルポリマー溶液が、その後、薄いアクリルシートが形成されるようにドクターブレードを用いて基板キャリアの上に供給された。その後、当該ポリマーで被覆された基板キャリアが、30乃至60分の間、60乃至70℃の乾燥オーブンに配置された。
十分な温度(例えば略600℃以上)においてジルコニアベースの薄い電解質シートは、良好なイオンコンダクタンス(0.005オーム/cm2未満)と、非常に低い電子コンダクタンス(0.5オーム/cm2未満であり、好ましくは0.2オーム/cm2未満)を示す。電解質イオン伝導性は、動作温度が上昇するに従って上昇するものの、安価な金属合金が略850℃を超えると酸化することから、使用される安定物質(例えばマニホルディングに有用な金属)の選択がますます制限される。従って、本発明の電解質シートを含む燃料電池は600℃乃至850℃の間で動作することが好ましい。
実施例
本発明は、以下の実施例によって更に明確にされる。
実施例1
図9Aは、本発明の電解質シートのある実施例を示している。図9Bは、図9Aの電解質シートの断面図である。当該実施例の電解質シート10は、凹凸構造を有する2つの表面20,22を備えている。かかる電解質シートは、以下のようにして作製された。
i.濾過されて空気が「清浄な」環境において、テフロン(登録商標)被覆布(米国、イリノイ州、レイクヴィラ(Lake Villa)にあるシーエスハイド社(CS Hyde Co.)から市販されている150ミクロンのウルトラプレミアムグレード(Ultra Premium Grade)のPTFEが被覆されたガラス繊維布)が、ガラス板の上に真直ぐに伸ばされて、その後にテープで該ガラスに取り付けられる。テフロン(登録商標)被覆布は、既存の微細凹凸構造(micro-texture)(織布)を有している。
ii.ジルコニア‐3モル%イットリア粉のスリップが、50ミクロンの隙間と15cm幅を有するテープ成形法の「ドクター」ブレードを用いて該テフロン被覆布の上に被覆されて、未焼成のプレセラミックシートが形成された。
iii.当該微細凹凸構造を有する未焼成プレセラミックシートは、該セラミックシートの幅において略2mmの隙間を有するものの長手端部において隙間がないプラスチックカバーで未焼成のプレセラミックシートを覆って、室温で1/2時間乾燥された。
iv. 該微細凹凸構造の未焼成プレセラミックシートは、その後に、60℃のオーブンで1時間乾燥された。
v.最終的に、該微細凹凸構造を有する未焼成セラミックシートは1430℃で2時間焼結された。
焼成後、電解質シート10の微細凹凸構造(厚さの周期的変化)がSEM(走査型電子顕微鏡)を用いて観察された。SEMを用いた観察によって、該微細凹凸構造を有するシートの最大厚さが略23マイクロメートルであり、薄い領域の厚さが略17マイクロメートルであったことが示された。焼結電解質シート10は、凹凸構造を特に有する側面20と幾分凹凸構造が少ない側面22とを有し、それぞれ押込み型の底部と押込み型の上部に対応している。本発明は、以下の実施例によって更に明確にされる。
アノードインクが本実施例の当該焼結電解質シートの凹凸構造を有する側面にスクリーン印刷されて、カソードはその反対側の側面に印刷された。150℃で30分間乾燥している間、残留インクは、該微細凹凸構造を有する電解質シートのいずれの側面にも良く付着し、その接着力は同じ厚さの非凹凸構造電解質シートへの接着力よりも良好である。
図10は、交差した単一セルを概略的に示している。該電極は、図9Aおよび図9Bに図示された微細凹凸構造を有するジルコニア‐3モル%イットリア電解質シート10にスクリーン印刷された。より詳細には、交差セルは2本の交差した電極を含み、各電極は幅1cm、長さ2cmであり、有効交差面積が1cm2となる。該電極は、連続動作で微細凹凸構造を有する3YSZ電解質シート上に印刷されて焼成された。最初に、3YSZおよび酸化ニッケルの混合物からなるアノード層が印刷されて、1350℃で1時間焼成された。次に、3YSZおよびマンガン酸ランタンストロンチウム(LSM)の混合物からなるカソードが、印刷されて、1200℃で1時間焼成された。次に、ビスマス酸ジスプロシウムが混合された銀10%パラジウム合金のカソード集電体がカソード側に印刷され、さらに、3YSZが混合された銀10%パラジウム合金のアノード集電体がアノード側に印刷された。かかる集電体は、共に850℃で1時間焼成された。得られた単一交差セルは、図10に図示された単純な「パケット」構成体で試験された。形成ガス(6%H2‐バランスN2(6% H2-balance N2))が、ガス供給管を介して内部チャンバに提供され、空気が該パケットの外部に供給される。725℃で試験された場合、当該セルは0.39W/cm2の電力密度を提供する。比較例として、平坦なテフロン(登録商標)面の上であるものの、上記の如く成形された同様の電解質シートを用いて、同一の電極を有する同様のセルが作製された。得られた平坦な、非凹凸構造の電解質シートは、20マイクロメートルの均一な厚さを有していた。該平坦な、非凹凸構造の電解質シートを有するセルは、同様の試験条件の下で最大0.32W/cm2に到達した。したがって、電解質の表面に凹凸構造を設けることによって、電解質セル特性が25%近く向上した。
実施例2
出願人は、正味の機械的特性を改善するために、パターンの形状により電解質の厚さを調整することが望ましいということも発見した。まず、厚さが均一な電解質の場合について考慮する。電極小片(strips)間の空間(すなわち、バイアギャラリー55)において(バイア群および/又はバイアパッド群に対応する)印刷された材料が少ない場合、該バイアギャラリーは電極領域に比べて比較的「強度」が小さくなる。該装置が屈曲した場合において、該バイアギャラリー領域は、該電極領域に比べて相対的に屈曲自在でありかつ相対的に短い曲率半径を有することから、応力集中を受け易い。この場合において、バイア群(すなわちスルーホール群)を含む電極間の領域における応力集中を回避したい故、該電解質シートの全体においてより均一な可撓性が望まれている。したがって、バイアギャラリー領域における厚さをより大とすることは、該電解質シートに対してより均一な屈曲性を提供するという点で、有利になる。
図11Aは、機械的な屈曲性の制御のために、厚さ斑を有する電解質シートを示している。図11Bは、かかる電解質シートの部分断面を示している。電解質シートのより厚い部分t1は、完成された装置のバイアギャラリーとなり、10mmの距離だけ離されている。薄い部分t2は、電極層が印刷される。所望の装置の屈曲特性を得るために、バイアギャラリーに対応する電解質シートの厚さが15マイクロメートル乃至60マイクロメートルであり、15乃至45マイクロメートルの厚さであることが好ましく、18乃至25マイクロメートルの厚さであることがより好ましい。たとえば、より厚い部分は60マイクロメートルの厚さとされても良く、一方、より薄い部分は20マイクロメートルの厚さとされても良く、Δtは40マイクロメートルとなる。
実施例3
図12は、凹凸構造を有する表面20を備えた電解質シート10の他の実施例を示している。表面20は、複数の直線形の凹部または溝を含む。これらの特徴は、幅3マイクロメートルおよび深さ3マイクロメートルであり、3マイクロメートルだけ離されている。電解質シート10の非溝部分は、厚さ15マイクロメートルである。該溝は、電解質の平均厚さを1.5マイクロメートル(10%)だけ低減させ、凹凸構造を有する領域において表面積を2倍(100%)に増加させる。
1マイクロメートルの幅と6マイクロメートルの深さとを有し1ミクロンだけ離された同様の複数の溝(垂直壁)は、6:1のアスペクト比を有し、これによって3.5マイクロメートル(20%)だけ平均電解質シート厚さが低減し、一方、該表面積が7倍に増加する。
当該実施例の別の変形例として、70°の壁角度を有し、3マイクロメートルの幅と5マイクロメートルの深さの溝の配列は電解質シートの厚さを2.5マイクロメートル(15マイクロメートルの公称厚さの略17%)だけ低減させかつ表面積を2.34倍に増加させる。
図13は、顕微鏡によって観察されたパターン化された電解質シートの上面図を示す。該パターンは、3マイクロメートルの深さと、3マイクロメートルの離間距離と、70°の壁角度と、を備えた3マイクロメートルの幅のチャネルを有している。これらの特徴は、1.5マイクロメートル(15マイクロメートルの公称厚さの略10%)だけ電解質シートの厚さを低減させて、表面積を1.70倍に増加させる。
表面領域の特徴により、表面積が1.1倍から20倍以上に増加することが好ましい。これらの表面特性の好適なアスペクト比は、0.1:1から10:1の範囲にある。
実施例4
75ミクロン厚のマイラー(登録商標)基板キャリアが、離型剤として1マイクロメートル未満の薄いメチルセルロースの層で被覆され、65℃で1/2時間よりも長時間にわたって乾燥された。その後、12.5マイクロメートル若しくは25マイクロメートルのクリアランスのドクターブレードを用いて、該メチルセルロース層の上に、アクリル樹脂層が設けられ、65℃で1/2時間よりも長時間にわたって乾燥された。鋭利な刃(エグザクトナイフ(exacto knife)若しくはレーザーブレード等)を用いて、図14Aに示されたものと同様のパターンが該アクリル層に作製された。最終的な電解質シートの厚い領域と一致するパターンの領域は、該アクリルの層が慎重に剥された該マイラー(登録商標)基板上の領域であった。第2のメチルセルロース層が、パターンが形成された該アクリル層および該基板キャリアに設けられて乾燥された。12.5マイクロメートル若しくは25マイクロメートルの隙間のテープ成形ドクターブレードを用いて、セラミックスリップが、未焼成のプレセラミックシートを形成するために、該基板キャリア上のパターン形成されたアクリル樹脂を覆うように供給された。未焼成のプレセラミック層が乾燥された後、第2のアクリル層(オーバーコート)が該未焼成のプレセラミックシートを覆うように供給された。オーバーコートを乾燥した後、アクリル樹脂のオーバーコートを有する未焼成のプレセラミックシートがマイラー(登録商標)基板キャリアから除去された。(該第2のアクリル樹脂層は、該メチルセルロース層から分離する(引き剥がす)ことができるように、未焼成シートの支持体となる。)薄い若しくは厚い部分を有する未焼成のプレセラミックシートは、1430℃の雰囲気で2時間にわたって焼結されて、薄い部分と厚い部分とを有する密度が高い可撓性のセラミックシート10が得られた。かかるセラミックシートの表面プロファイルはSEMおよび表面プロファイルモーター(profilimoter)を用いて測定され、薄い領域は厚い領域に比べて数マイクロメートルから10マイクロメートルほど薄くなっていることが観察された。図14Bに示されたものと同様の電解質シートパターンが使用されても良い。
実施例5
濾過されて空気が「清浄な」環境において、テープが平坦なガラス基板の上に配置された。25マイクロメートル厚のテフロン(登録商標)基板キャリアが、ガラス基板の上に配置されて、しわが形成されることを回避するために平坦にされた。50ミクロンの隙間のテープ成形「ドクター」ブレードを使用して、セラミック/ポリマー(ジルコニア‐3モル%イットリア粉)の40インチ(101.6cm)x6インチ(15.24cm)のシートが該テフロン(登録商標)基板キャリアの上に供給された。該セラミック層は、該セラミックシートの6インチ(15.24cm)端部において略2mmの隙間を有するものの長手端部において隙間がないプラスチックカバーの下で、室温で1/2時間にわたって乾燥された。第2に、それが、60℃のオーブンで1時間にわたって乾燥された。上記した組成のアクリル樹脂層が乾燥後のセラミックの上部に7インチ(4.46cm)幅で25マイクロメートルの隙間のブレードを用いて作製された。該アクリル樹脂が室温で1/2時間乾燥され、その後60℃で1時間乾燥され、アクリル樹脂でオーバーコートされた該未焼成セラミックがテフロン(登録商標)キャリアから除去された。薄い及び厚い領域を有する該未焼成セラミックシートが1430℃で2時間にわたって焼結された。焼結後、薄い及び厚い層は、焼結シートの透明度によって、容易に観察された。SEM観察によって、厚い領域の厚さが26ミクロンであり、薄い領域の厚さが15ミクロンであることが判った。
実施例7
燃料電池に使用される場合、電解質シートは、一般的に、燃料流に比べて非常に速い空気流を用いて動作される。これによって、空気から燃料電池アセンブリへと十分な量の酸素が供給される。該空気流は、電解質シートの中間領域により大きな応力を発生させる。
かかる環境において動作するのに特に適した凹凸構造を有する電解質シートの実施例が、図15に概略的に示されている。当該電解質シートは、上記された他の電解質シートの実施例と同様に、より厚い領域及びより薄い領域を含む。しかし、本実施例の該電解質シートにおいて、薄い領域は、端部に近づくにつれて漸次厚さが薄くなっている。すなわち、加圧されたときに電解質シートのある領域(たとえば、中心領域など)がより高い応力を受ける故、電解質シートのかかる領域が、より少ない応力を受ける領域に比べてより大なる平均厚さを有することは有利である。
本発明の範囲から離れることなく、本発明に対して様々な変形および変更を加えることができることは、当業者にとって明確である。したがって、本発明は、特許請求の範囲及びその均等の範囲内において行われる本発明の変形例および変更例を含むことを企図している。
本発明のある実施例の典型的な電解質シートの概略図である。 図1の電解質シートの断面図である。 図1の電解質シートとは異なる間隔の凹部を示す概略図である。 電解質シートの表面の凹部にも凹凸構造が設けられている実施例を示す概略図である。 電解質シートの表面の凹部にも凹凸構造が設けられている実施例を示す概略図である。 インターコネクトバイア群を介して一列に接続された8つのセルを有する電極‐電解質アセンブリを示す図である。 インターコネクトバイア群を介して一列に接続された8つのセルを有する電極‐電解質アセンブリを示す図である。 凹凸構造を有する若しくはパターンを有する表面を利用して凹凸構造を有する未焼成シートを作製する方法を示す概略図である。 凹凸構造を有する若しくはパターンを有する表面を利用して凹凸構造を有する未焼成シートを作製する方法を示す概略図である。 凹凸構造を有する若しくはパターンを有するローラーを利用して凹凸構造を有する未焼成シートを作製する方法を示す概略図である。 2つのローラーを利用して凹凸構造を有する未焼成シートを作製する方法を示す概略図である。 本発明の電解質シートのある実施例を示す図である。 図9Aの電解質シートの断面図である。 図9Aおよび図9Bの電解質シートを利用した交差単一セルを示す概略図である。 機械的な屈曲性の制御するために厚さ斑を有する典型的な電解質シートを示す図である。 図11Aの電解質シートの部分断面図である。 厚さ斑を有する電解質シートの他の実施例を示す概略図である。 顕微鏡の下で観察される、更に別の典型的な電解質シートの上面図である。 凹凸構造を有する表面を備えた凹凸構造電解質シートの別の実施例を示す概略図である。 凹凸構造を有する表面を備えた凹凸構造電解質シートの別の実施例を示す概略図である。 図14Aおよび図14Bに示された凹凸構造電解質シートの部分断面図である。 相対的に厚い中心領域を備えた凹凸構造を有する電解質シートの概略断面図である。

Claims (11)

  1. モノリシックな電解質シートと、
    前記電解質シートの両面に配置されていてかつ少なくとも1つのセルを形成する少なくとも1つのアノード及び少なくとも1つのカソードと、を含み、
    前記電解質シートは、(i)複数の凹部及び凸部を備えた凹凸構造を有する表面を含んでいて前記電解質シートの最も薄い部分が前記電解質シートの最も厚い部分に比べて少なくとも0.5マイクロメートル厚くなっている厚さが非均一非孔質の物体を有し、かつ(ii)0.5オーム/cm2以下のオーム抵抗を有する、ことを特徴とする固体酸化物電極電解質アセンブリ。
  2. 前記シートの最も厚い部分が前記シートの最も薄い部分に比べて少なくとも2マイクロメートル厚いことを特徴とする請求項1記載の固体酸化物電極電解質アセンブリ。
  3. 前記電解質シートは5マイクロメートルよりも大でありかつ100マイクロメートル未満の平均厚さを有することを特徴とする請求項1又は2に記載の固体酸化物電極電解質アセンブリ。
  4. 前記平均厚さが45マイクロメートルであることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1つに記載の固体酸化物電極電解質アセンブリ。
  5. 前記凹凸構造を有する表面が周期的に配置された凹部を有することを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1つに記載の固体酸化物電極電解質アセンブリ。
  6. 前記電解質は少なくとも2マイクロメートルの厚さ変化を有し、前記固体酸化物電極電解質アセンブリは600℃‐800℃の温度範囲内で動作することができて、前記固体酸化物電極電解質アセンブリは、更に
    前記電解質シートの第1の表面に配置された複数のカソードと、
    前記電解質シートの前記カソードとは反対側の第2の表面に配置された複数のアノードと、を含み、前記カソード及び前記アノードが複数のセルを形成する、ことを特徴とする請求項1記載の固体酸化物電極電解質アセンブリ。
  7. 前記電解質シートは、Y,Ce,Ca,Mg,Sc,Nd,Sm,Eu,Gd,Tb,Dy,Ho,Er,Tm,Yb,Lu,In,Ti,Sn,Nb,Ta,Mo,Wおよびこれらの混合物の酸化物からなる群から選択されたドーパントが添加されている、部分安定化ジルコニア若しくは安定化ジルコニアからなる群から選択される多結晶セラミックからなるセラミックシートであり、前記平均電解質シート厚さが3乃至30マイクロメートルの間にあることを特徴とする、請求項1乃至のいずれか1つに記載の電極電解質アセンブリ。
  8. 少なくとも1つの前記セルは0.32W/cm2を越える電力密度を有し、前記温度範囲で動作された場合に少なくとも1つの前記セルは0.32W/cm2を越える電力密度を提供することを特徴とする請求項6又は7に記載の電極電解質アセンブリ。
  9. (a)少なくとも0.5マイクロメートルの厚さ変化を有する凹凸構造を有する未焼成のプレセラミックシートを作製する工程と、
    (b)複数の凹部及び凸部を備えた凹凸構造を有する表面を含む非孔質のモノリシックな電解質シートが形成されるように、前記凹凸構造を有する未焼成プレセラミックシートを焼成する工程と、を含み、
    前記電解質シートの最も厚い部分が前記電解質シートの最も薄い部分に比べて少なくとも0.5マイクロメートル厚いことを特徴とする電解質シートの製造方法。
  10. 前記未焼成シートおよび作製された電解質シートは少なくとも2マイクロメートルの厚さ変化を有することを特徴とする請求項9記載の方法。
  11. 前記凹凸構造を有する未焼成のプレセラミックシートを作製する工程は少なくとも一方が凹凸構造を有するローラーを用いて前記未焼成のプレセラミックシートに凹凸構造を設ける工程を含むことを特徴とする請求項9又は10に記載の方法。
JP2006518615A 2003-06-30 2004-05-17 凹凸構造を有する電解質シート Expired - Fee Related JP4921968B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/611,507 2003-06-30
US10/611,507 US7531261B2 (en) 2003-06-30 2003-06-30 Textured electrolyte sheet for solid oxide fuel cell
PCT/US2004/015437 WO2005006464A2 (en) 2003-06-30 2004-05-17 Textured electrolyte sheet

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007519176A JP2007519176A (ja) 2007-07-12
JP2007519176A5 JP2007519176A5 (ja) 2011-01-27
JP4921968B2 true JP4921968B2 (ja) 2012-04-25

Family

ID=33541332

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006518615A Expired - Fee Related JP4921968B2 (ja) 2003-06-30 2004-05-17 凹凸構造を有する電解質シート

Country Status (6)

Country Link
US (3) US7531261B2 (ja)
EP (1) EP1645007B1 (ja)
JP (1) JP4921968B2 (ja)
CN (1) CN1816937B (ja)
CA (1) CA2530572A1 (ja)
WO (1) WO2005006464A2 (ja)

Families Citing this family (56)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7722731B2 (en) * 2001-08-07 2010-05-25 Uchicago Argonne, Llc Joining of advanced materials by plastic deformation
US7410716B2 (en) * 2003-11-03 2008-08-12 Corning Incorporated Electrolyte sheet with protruding features having undercut angles and method of separating such sheet from its carrier
US7497133B2 (en) 2004-05-24 2009-03-03 Drexel University All electric piezoelectric finger sensor (PEFS) for soft material stiffness measurement
US7279241B2 (en) * 2004-06-30 2007-10-09 Corning Incorporated Electrolyte sheet with a corrugation pattern
US7744773B2 (en) * 2005-03-29 2010-06-29 Drexel University Freestanding films with electric field-enhanced piezoelectric coefficients
US8192888B2 (en) 2005-04-19 2012-06-05 Nextech Materials, Ltd. Two layer electrolyte supported fuel cell stack
JP2006324190A (ja) 2005-05-20 2006-11-30 Shinko Electric Ind Co Ltd 固体酸化物型燃料電池およびその製造方法
JP4861735B2 (ja) * 2006-03-30 2012-01-25 新光電気工業株式会社 固体電解質燃料電池及びその製造方法
JP5198000B2 (ja) * 2006-09-14 2013-05-15 本田技研工業株式会社 電解質・電極接合体及びその製造方法
US8481335B2 (en) * 2006-11-27 2013-07-09 Drexel University Specificity and sensitivity enhancement in cantilever sensing
US7992431B2 (en) * 2006-11-28 2011-08-09 Drexel University Piezoelectric microcantilevers and uses in atomic force microscopy
US8927259B2 (en) * 2006-11-28 2015-01-06 Drexel University Piezoelectric microcantilever sensors for biosensing
US8456150B2 (en) 2007-02-01 2013-06-04 Drexel University Hand-held phase-shift detector for sensor applications
US8617456B1 (en) * 2010-03-22 2013-12-31 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Bulk low-cost interface-defined laminated materials and their method of fabrication
US9120245B1 (en) 2007-05-09 2015-09-01 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Methods for fabrication of parts from bulk low-cost interface-defined nanolaminated materials
US9162931B1 (en) 2007-05-09 2015-10-20 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Tailored interfaces between two dissimilar nano-materials and method of manufacture
US20090081512A1 (en) * 2007-09-25 2009-03-26 William Cortez Blanchard Micromachined electrolyte sheet, fuel cell devices utilizing such, and micromachining method for making fuel cell devices
WO2009079154A2 (en) 2007-11-23 2009-06-25 Drexel University Lead-free piezoelectric ceramic films and a method for making thereof
WO2009126378A2 (en) 2008-03-11 2009-10-15 Drexel University Enhanced detection sensitivity with piezoelectric microcantilever sensors
US8623301B1 (en) * 2008-04-09 2014-01-07 C3 International, Llc Solid oxide fuel cells, electrolyzers, and sensors, and methods of making and using the same
WO2009140660A2 (en) 2008-05-16 2009-11-19 Drexel University System and method for evaluating tissue
FR2938122B1 (fr) * 2008-10-30 2010-12-24 Commissariat Energie Atomique Electrolyte a rigidite abaissee, et systeme electrochimique comportant un tel electrolyte
US8020314B2 (en) * 2008-10-31 2011-09-20 Corning Incorporated Methods and apparatus for drying ceramic green bodies with microwaves
CN102349184B (zh) * 2009-03-25 2014-02-12 株式会社日本触媒 固态氧化物型燃料电池用电解质片及其制备方法以及固态氧化物型燃料电池用单体电池
FR2946463B1 (fr) * 2009-06-04 2011-10-28 Commissariat Energie Atomique Electrolyte support pour systeme electrochimique
JP2011046127A (ja) * 2009-08-27 2011-03-10 Nippon Shokubai Co Ltd 表面粗化セラミックグリーンシートの製造方法
US8722427B2 (en) * 2009-10-08 2014-05-13 Drexel University Determination of dissociation constants using piezoelectric microcantilevers
US20110086368A1 (en) * 2009-10-08 2011-04-14 Drexel University Method for immune response detection
JP5323269B2 (ja) * 2010-01-26 2013-10-23 ブルーム エナジー コーポレーション 燃料電池の構成物、特に固形酸化物型燃料電池の電解質材料
WO2011100361A2 (en) * 2010-02-10 2011-08-18 C3 International. Llc Low temperature electrolytes for solid oxide cells having high ionic conductivity
KR101436359B1 (ko) * 2010-09-10 2014-09-02 일진머티리얼즈 주식회사 질소산화물 가스센서의 제조방법 및 이에 따라 제조된 질소산화물 가스센서
KR101351221B1 (ko) * 2011-09-21 2014-01-14 한국전력공사 테이프 캐스팅을 이용한 지지체식 코팅막의 제조방법
CN104798237B (zh) 2012-11-20 2018-12-14 博隆能源股份有限公司 经掺杂氧化钪稳定的氧化锆电解质组合物
US9362546B1 (en) 2013-01-07 2016-06-07 Quantumscape Corporation Thin film lithium conducting powder material deposition from flux
WO2015009618A1 (en) 2013-07-15 2015-01-22 Fcet, Llc Low temperature solid oxide cells
EP3055269B1 (en) 2013-10-07 2020-09-09 QuantumScape Corporation Garnet materials for li secondary batteries
US9917216B2 (en) 2014-11-04 2018-03-13 International Business Machines Corporation Flexible kesterite photovoltaic device on ceramic substrate
KR20240059640A (ko) 2015-04-16 2024-05-07 퀀텀스케이프 배터리, 인코포레이티드 고체 전해질 제조를 위한 리튬 함유 가넷 세터 플레이트
RU2718875C2 (ru) 2015-06-29 2020-04-15 Корнинг Инкорпорейтед Производственная линия для получения спечённых изделий, способ спекания ленты, спеченное изделие (варианты) и рулон керамической ленты
US10486332B2 (en) 2015-06-29 2019-11-26 Corning Incorporated Manufacturing system, process, article, and furnace
EP3326223A4 (en) 2015-07-21 2018-12-19 QuantumScape Corporation Processes and materials for casting and sintering green garnet thin films
US9966630B2 (en) 2016-01-27 2018-05-08 Quantumscape Corporation Annealed garnet electrolyte separators
JP6909238B2 (ja) * 2016-05-13 2021-07-28 コーニング インコーポレイテッド 量子メモリシステム、及びドープ多結晶セラミック光学素子を有する量子中継器システム、並びにこれを製造する方法
WO2018027200A1 (en) 2016-08-05 2018-02-08 Quantumscape Corporation Translucent and transparent separators
US9837682B1 (en) * 2016-08-29 2017-12-05 Microsoft Technology Licensing, Llc Variable layer thickness in curved battery cell
WO2018075809A1 (en) 2016-10-21 2018-04-26 Quantumscape Corporation Lithium-stuffed garnet electrolytes with a reduced surface defect density and methods of making and using the same
EP3642899B1 (en) 2017-06-23 2024-02-21 QuantumScape Battery, Inc. Lithium-stuffed garnet electrolytes with secondary phase inclusions
TWI789420B (zh) 2017-08-31 2023-01-11 美商康寧公司 可攜式電子裝置的外殼及製造其之方法
JP6833648B2 (ja) 2017-09-20 2021-02-24 株式会社東芝 二次電池、電池パック及び車両
US11600850B2 (en) 2017-11-06 2023-03-07 Quantumscape Battery, Inc. Lithium-stuffed garnet thin films and pellets having an oxyfluorinated and/or fluorinated surface and methods of making and using the thin films and pellets
DE102018200552A1 (de) * 2018-01-15 2019-07-18 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Herstellung einer Elektrodenanordnung und ein Festkörperelektrolyt für eine Batterie
CN110391442B (zh) * 2018-04-18 2022-10-04 阜阳师范学院 一种Eu2O3、Y2O3双掺杂ZrO2-低熔点玻璃粉复合物及其制备方法
CN108539233B (zh) * 2018-05-11 2021-01-01 合肥国轩高科动力能源有限公司 一种固体氧化物燃料电池的制备方法
EP4082735A1 (en) 2021-04-27 2022-11-02 DynElectro ApS Corrugated green sheets for the preparation of large-sized ceramic sheets and related methods and uses
EP4379871A1 (en) 2022-11-29 2024-06-05 H2B2 Electrolysis Technologies, S.L. A solid oxide cell stack made of single repeating units, each comprising a ceramic cell with a corrugated membrane and a flat metallic interconnect
CN118305884A (zh) * 2024-03-13 2024-07-09 深圳通微新能源科技有限公司 生产sofc阳极支撑体的自动化装置

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0472789A1 (en) * 1989-08-11 1992-03-04 Corning Incorporated Thin flexible sintered structures
EP0603620A1 (en) * 1992-12-23 1994-06-29 Corning Incorporated Solid electrolyte fuel cells
JP2001229935A (ja) * 1999-12-27 2001-08-24 Corning Inc 固体酸化物電解質型燃料電池モジュールおよびその製造方法
JP2001319665A (ja) * 2000-05-08 2001-11-16 Honda Motor Co Ltd 燃料電池及びその電解質の製造方法
WO2001089018A1 (en) * 2000-05-18 2001-11-22 Corning Incorporated Roughened electrolyte interface layer for solid oxide fuel cells
WO2001089010A1 (en) * 2000-05-18 2001-11-22 Corning Incorporated Solid oxide fuel cells with symmetric composite electrodes
JP2002141084A (ja) * 2000-05-08 2002-05-17 Honda Motor Co Ltd 燃料電池
JP2004514240A (ja) * 2000-05-18 2004-05-13 コーニング インコーポレイテッド 高性能固体電解質燃料電池

Family Cites Families (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4135040A (en) * 1977-12-20 1979-01-16 General Electric Company Solid ion-conductive electrolyte body and method of forming
JPS5817143B2 (ja) * 1979-02-22 1983-04-05 鳴海製陶株式会社 セラミツクテ−プの製造方法
US4272353A (en) * 1980-02-29 1981-06-09 General Electric Company Method of making solid polymer electrolyte catalytic electrodes and electrodes made thereby
US4329271A (en) * 1980-12-15 1982-05-11 Gte Products Corporation Flexible ceramic tape and method of making same
US4396480A (en) * 1982-02-02 1983-08-02 W. R. Grace & Co. Solid electrolyte sheet
JPS5991016A (ja) * 1982-11-18 1984-05-25 Kao Corp 合成樹脂の加工方法
US4808315A (en) 1986-04-28 1989-02-28 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Porous hollow fiber membrane and a method for the removal of a virus by using the same
US4710227A (en) * 1986-04-28 1987-12-01 The Dow Chemical Company Dispersion process for ceramic green body
US4874678A (en) * 1987-12-10 1989-10-17 Westinghouse Electric Corp. Elongated solid electrolyte cell configurations and flexible connections therefor
DE3825681C2 (de) * 1988-07-28 1994-04-28 Look Sa Sportgleitbrett mit zwei Stiefelbindungen
US5002710A (en) * 1989-01-12 1991-03-26 Rutgers University A Not For Profit Corporation Of The State Of New Jersey Composition useful for producing thin ceramic sheets
US5314508A (en) * 1990-05-29 1994-05-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Solid electrolyte fuel cell and method for manufacture of same
US5290323A (en) * 1990-12-10 1994-03-01 Yuasa Corporation Manufacturing method for solid-electrolyte fuel cell
DE4126738A1 (de) * 1990-12-11 1992-06-17 Claussen Nils Zr0(pfeil abwaerts)2(pfeil abwaerts)-haltiger keramikformkoerper
US5342703A (en) 1991-07-19 1994-08-30 Ngk Insulators, Ltd. Solid electrolyte type fuel cell and method for producing the same
US5268241A (en) * 1992-02-20 1993-12-07 Electric Power Research Institute, Inc. Multiple manifold fuel cell
US5519191A (en) * 1992-10-30 1996-05-21 Corning Incorporated Fluid heater utilizing laminar heating element having conductive layer bonded to flexible ceramic foil substrate
US5306646A (en) * 1992-12-23 1994-04-26 Martin Marietta Energy Systems, Inc. Method for producing textured substrates for thin-film photovoltaic cells
JP3267034B2 (ja) * 1993-03-10 2002-03-18 株式会社村田製作所 固体電解質型燃料電池の製造方法
JP3349245B2 (ja) * 1994-03-04 2002-11-20 三菱重工業株式会社 固体電解質型燃料電池の製造方法
US6001761A (en) * 1994-09-27 1999-12-14 Nippon Shokubai Co., Ltd. Ceramics sheet and production method for same
US5521020A (en) * 1994-10-14 1996-05-28 Bcs Technology, Inc. Method for catalyzing a gas diffusion electrode
JP4873780B2 (ja) * 1998-02-27 2012-02-08 コーニング インコーポレイテッド 可撓性無機電解質燃料電池構造
US6287722B1 (en) * 1999-03-02 2001-09-11 E. I. Du Pont Nemours And Co. Continuous melt process for fabricating ionically conductive articles
US7163713B2 (en) * 1999-07-31 2007-01-16 The Regents Of The University Of California Method for making dense crack free thin films
US6777126B1 (en) * 1999-11-16 2004-08-17 Gencell Corporation Fuel cell bipolar separator plate and current collector assembly and method of manufacture
US6361893B1 (en) * 1999-11-26 2002-03-26 The United States Of America As Represented By The Department Of Energy Planar fuel cell utilizing nail current collectors for increased active surface area
EP1252680A4 (en) 1999-12-28 2005-10-19 Corning Inc FUEL CELL WITH WAVE ELECTRODES
US6835488B2 (en) * 2000-05-08 2004-12-28 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Fuel cell with patterned electrolyte/electrode interface
US6852436B2 (en) * 2000-05-18 2005-02-08 Corning Incorporated High performance solid electrolyte fuel cells
NL1016779C2 (nl) 2000-12-02 2002-06-04 Cornelis Johannes Maria V Rijn Matrijs, werkwijze voor het vervaardigen van precisieproducten met behulp van een matrijs, alsmede precisieproducten, in het bijzonder microzeven en membraanfilters, vervaardigd met een dergelijke matrijs.
US6811741B2 (en) * 2001-03-08 2004-11-02 The Regents Of The University Of California Method for making thick and/or thin film
US20020174935A1 (en) * 2001-05-25 2002-11-28 Motorola, Inc. Methods for manufacturing patterned ceramic green-sheets and multilayered ceramic packages
US20020174936A1 (en) * 2001-05-25 2002-11-28 Motorola, Inc. Methods for forming recessed patterns in a multilayered ceramic package and devices produced by such methods
US20020174937A1 (en) * 2001-05-25 2002-11-28 Motorola, Inc. Methods and apparatus for manufacturing patterned ceramic green-sheets and multilayered ceramic devices
US20030013046A1 (en) * 2001-06-29 2003-01-16 The Penn State Research Foundation, University Park, Pennsylvania Use of sacrificial layers in the manufacturing of chemical reactor structures and the application of such structures
US20030096147A1 (en) * 2001-11-21 2003-05-22 Badding Michael E. Solid oxide fuel cell stack and packet designs
US7067208B2 (en) * 2002-02-20 2006-06-27 Ion America Corporation Load matched power generation system including a solid oxide fuel cell and a heat pump and an optional turbine
US20030235737A1 (en) * 2002-06-19 2003-12-25 Yoocharn Jeon Metal-coated polymer electrolyte and method of manufacturing thereof

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0472789A1 (en) * 1989-08-11 1992-03-04 Corning Incorporated Thin flexible sintered structures
EP0603620A1 (en) * 1992-12-23 1994-06-29 Corning Incorporated Solid electrolyte fuel cells
JP2001229935A (ja) * 1999-12-27 2001-08-24 Corning Inc 固体酸化物電解質型燃料電池モジュールおよびその製造方法
JP2001319665A (ja) * 2000-05-08 2001-11-16 Honda Motor Co Ltd 燃料電池及びその電解質の製造方法
JP2002141084A (ja) * 2000-05-08 2002-05-17 Honda Motor Co Ltd 燃料電池
JP2004501492A (ja) * 2000-05-08 2004-01-15 本田技研工業株式会社 燃料電池
JP2004503900A (ja) * 2000-05-08 2004-02-05 本田技研工業株式会社 燃料電池及びその製造方法
JP2004504689A (ja) * 2000-05-08 2004-02-12 本田技研工業株式会社 燃料電池
WO2001089018A1 (en) * 2000-05-18 2001-11-22 Corning Incorporated Roughened electrolyte interface layer for solid oxide fuel cells
WO2001089010A1 (en) * 2000-05-18 2001-11-22 Corning Incorporated Solid oxide fuel cells with symmetric composite electrodes
JP2004507862A (ja) * 2000-05-18 2004-03-11 コーニング インコーポレイテッド 固体酸化物燃料電池用粗雑化電解質界面層
JP2004514240A (ja) * 2000-05-18 2004-05-13 コーニング インコーポレイテッド 高性能固体電解質燃料電池

Also Published As

Publication number Publication date
EP1645007A2 (en) 2006-04-12
US20040265664A1 (en) 2004-12-30
EP1645007B1 (en) 2013-08-14
US20070273070A1 (en) 2007-11-29
CA2530572A1 (en) 2005-01-20
US7531261B2 (en) 2009-05-12
US20040265663A1 (en) 2004-12-30
CN1816937A (zh) 2006-08-09
WO2005006464A2 (en) 2005-01-20
US7947213B2 (en) 2011-05-24
WO2005006464A3 (en) 2005-03-10
JP2007519176A (ja) 2007-07-12
CN1816937B (zh) 2010-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4921968B2 (ja) 凹凸構造を有する電解質シート
US7410716B2 (en) Electrolyte sheet with protruding features having undercut angles and method of separating such sheet from its carrier
JP5022228B2 (ja) 波形パターンを有する電解質シート
US7279241B2 (en) Electrolyte sheet with a corrugation pattern
JP2002175814A (ja) 固体電解質型燃料電池用燃料極の製造方法並びに固体電解質型燃料電池及びその製造方法
KR101662211B1 (ko) 연료극, 연료극 지지형 전해질막, 연료전지 및 연료극 지지형 전해질막의 제조방법
JP5132562B2 (ja) 電解質シートおよび固体酸化物燃料電池素子
JP4367843B2 (ja) 燃料極、電気化学セルおよび燃料極の製造方法
JP2004362849A (ja) 電気化学セル用基板および電気化学セル
KR100833626B1 (ko) 서멧 전해질을 사용하는 애노드 지지된 고체 산화물 연료 전지
AU2022267788B2 (en) Corrugated green sheets for the preparation of large-sized ceramic sheets and related methods and uses

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100817

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101108

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101115

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20101130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120131

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120203

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150210

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees