JP4921362B2 - 取り付け時に装置の動作を可能にする取り外し可能なキャップを有する携帯メモリ装置 - Google Patents

取り付け時に装置の動作を可能にする取り外し可能なキャップを有する携帯メモリ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4921362B2
JP4921362B2 JP2007520496A JP2007520496A JP4921362B2 JP 4921362 B2 JP4921362 B2 JP 4921362B2 JP 2007520496 A JP2007520496 A JP 2007520496A JP 2007520496 A JP2007520496 A JP 2007520496A JP 4921362 B2 JP4921362 B2 JP 4921362B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cap
electronic system
memory
transceiver
data transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007520496A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008506192A (ja
Inventor
エフ. ウォレンス,ロバート
ジェイ. キュエラー,エドウィン
ハラリ,エリヤホウ
シダー,ヨーラム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SanDisk Corp
Original Assignee
SanDisk Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SanDisk Corp filed Critical SanDisk Corp
Publication of JP2008506192A publication Critical patent/JP2008506192A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4921362B2 publication Critical patent/JP4921362B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/0772Physical layout of the record carrier
    • G06K19/07732Physical layout of the record carrier the record carrier having a housing or construction similar to well-known portable memory devices, such as SD cards, USB or memory sticks
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/0601Interfaces specially adapted for storage systems
    • G06F3/0668Interfaces specially adapted for storage systems adopting a particular infrastructure
    • G06F3/0671In-line storage system
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/0601Interfaces specially adapted for storage systems
    • G06F3/0668Interfaces specially adapted for storage systems adopting a particular infrastructure
    • G06F3/0671In-line storage system
    • G06F3/0673Single storage device
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/0601Interfaces specially adapted for storage systems
    • G06F3/0668Interfaces specially adapted for storage systems adopting a particular infrastructure
    • G06F3/0671In-line storage system
    • G06F3/0673Single storage device
    • G06F3/0679Non-volatile semiconductor memory device, e.g. flash memory, one time programmable memory [OTP]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/0723Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips the record carrier comprising an arrangement for non-contact communication, e.g. wireless communication circuits on transponder cards, non-contact smart cards or RFIDs
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2212/00Indexing scheme relating to accessing, addressing or allocation within memory systems or architectures
    • G06F2212/21Employing a record carrier using a specific recording technology
    • G06F2212/214Solid state disk
    • G06F2212/2146Solid state disk being detachable, e.g.. USB memory

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Sources (AREA)
  • Transceivers (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Description

本発明は、一般にメモリカード、フラッシュ駆動装置および他の小形不揮発性メモリ装置の構造と使用に関する。
不揮発性メモリを含む電子回路カードは、良く知られた標準規格により商業的に実施されてきている。メモリカードは、パーソナルコンピュータ、ノートブック形コンピュータ、移動電話、携帯用個人情報端末(PDA)、デジタル静止カメラ、デジタル動画カメラ、携帯用オーディオプレーヤ、大量のデータを記憶するための他のホスト電子装置とともに使用される。このようなカードは、メモリセルアレイの動作を制御し、カードが接続されるホストとインターフェイスするコントローラとともに再プログラム可能な不揮発性半導体メモリセルアレイを通常含む。普及形の不揮発性メモリカードは、コンパクトフラッシュ(CF)、マルチメディアカード(MMC)、セキュアデジタル(SD)、ミニSD、メモリスティックおよびトランスフラッシュを含み、これらの各々が本願の譲受人であるサンディスク コーポレイションによって販売されている。
電気的なコンタクトパターンと形式は、多様なメモリカードの間で相互に異なる。同一形式のカードのいくつかは、その形式のカードを受け入れるように設計されたホストカードスロットについて互換性を有するかもしれないが、ある形式のカードのために設計された電気コンタクトはとてもしばしば他の形式のカードを受け入れることができない。能動的または受動的なアダプタが、このようなホスト装置の間で電子カードの互換性をある程度許すように、提供または提案されている。ハラリらの米国特許第6,266,724号(特許文献1)には、マザー・ドーター・メモリカードの組み合わせの使用について記載されている。
他の小形携帯再プログラム可能な不揮発性メモリ装置も、ユニバーサル・シリアル・バス(USB)コネクタプラグを含むことによって、コンピュータまたは他の形式のホストとインターフェイスするようにされている。これらは、特に便利である。その理由は、パーソナルコンピュータ、PDA、および他の形式のホストは、1個またはそれ以上の個数のUSBコネクタ電気コンタクトを一般に含むが、前述した標準規格メモリカードのいずれをも受け入れる電気コンタクトスロットを有していないかもしれないからである。USBコネクタとインターフェイスの機械的および電気的な詳細は、2000年4月27日付の改訂第2.0版「ユニバーサル・シリアル・バス仕様」によって提供される。商標「クルーザー(Cruzer)」によりサンディスク コーポレイションから商業的に入手可能な数種類のUSBフラッシュ駆動装置の製品がある。USBフラッシュ駆動装置は、前述したメモリカードより大きく、異なる形状を通常有する。
パーソナルコンピュータおよび他のホスト装置でごく普通となってきっているもうひとつの、より高い転送レートのインターフェイスは、電気電子技術者協会(IEEE)規格である公文書番号IEEE 1394a−2000と、公文書番号IEEE 1394b−2002によって改訂されている公文書番号IEEE 1394−1995の「高性能シリアルバス用IEEE規格」に規定されている。このバスインターフェイスの普通の商業的形式は、ファイアワイヤ (FireWire) として知られている。その高速のために、このインターフェイスは、ホスト装置へのまたはホスト装置からのデータの大量転送に特に有用である。
ノートブック形コンピュータ、PDA、および他のホスト装置にワイヤレス通信または不揮発性データ記憶または両方のためにカードまたはフラッシュ駆動装置を使用することを許すために、ワイヤレス通信能力がメモリカードまたはフラッシュ駆動装置に追加されている。これらの形式の装置は、メモリ専用装置と同じ方法でホストに接続するが、他のホスト、ローカルエリアネットワーク(LAN)および同様なものについてのホストのワイヤレス通信の追加能力を提供する。サンディスク コーポレイションは、例えば、Wi−Fiカードのファミリーとしてメモリとワイヤレス通信を兼ね備えた装置を製造する。
米国特許第6,266,724号 米国特許出願第10/826,801号 米国特許出願第10/826,796号
本発明は、最初に前述したような再プログラム可能な不揮発性メモリ装置、特にコンタクトに嵌合するときに外部からアクセス可能な電気コンタクトを通してこれらの装置と電気的に接続するキャップまたは他の携帯可能な付置装置に関する。組み合わせによって行われる機能に応じて、キャップは、所望の機能を行うために、メモリシステムと協力して、メモリシステムを制御し、規定し、動作させ、サポートし、使用し、または補う受動的な要素または能動的な要素のいずれかを有する。
本発明の第1の特定の態様は、その中にあるデータを読み出しおよびプログラムするために、それを通してメモリがホストによってアクセスされることができる2つの経路を有するメモリ装置を動作させる。経路の一つは、現存の機械的または電気的規格による1組の外部コンタクトを通すものである。他の経路は、もう一つの規格による第2組のこのようなコンタクトを通すもの、または装置内のワイヤレストランシーバを通すものまたはデータ入出力インターフェイスのある他の形式を通すものであってもよい。取り外し可能なキャップは、使用されないときに1組の外部コンタクトと嵌合する位置に保持され、第2のデータ転送経路を通して装置の動作を可能とするかまたは制御する配置で装置と相互作用する。
一つの実施例において、2個またはそれより多いキャップが備えられて、第1の経路の外部コンタクトに設置されたときに、第2の経路を通して内部メモリとの通信を制御する。いずれのキャップが第1の経路導体に設置されるかに依存して、2個またそれより多いキャップが、機械的、電気的またはワイヤレスに異なる制御信号を送出することにより第2の経路を通して動作を制御することができる。電気接続が好ましく、例えば、第1の経路の標準コンタクトを通すかまたは標準コネクタに追加される1個またはそれより多い追加コンタクトを通してキャップにより行われてもよい。異なるキャップは、これらを異なる色彩とするように、これらを視覚的に区別できるように特徴付けられることが可能である。
特定の例において、第2の経路はワイヤレスであり、ワイヤレス送信の距離範囲、周波数または他のパラメータは、第1の経路の1組のコンタクトの上にある2個またはそれより多いキャップの一つを内部送信機が2個またはそれより多い異なる所望の距離範囲のひとつで動作するように設定することにより選択される。この例において、内部のワイヤレストランシーバは、受動的で動作電力が装置にワイヤレスで誘導されてもよく、または能動的で電池電力が装置内でまたは装置との直接的な電気接続によって提供されてもよい。どの電池も再充電可能な形式または再充電不可能な形式のいずれでもよい。
もう一つの実施例において、キャップが、キャップによってメモリ装置に送信される2個またはそれより多い制御信号の一つを選択することを使用者に許す外部から手動で操作するスイッチを備える。
本発明の第2の特定の態様によると、電池がキャップに備えられて、キャップが装置の外部からアクセス可能なコンタクトに設置されるとき、装置を電力動作させる。装置が2つのデータ転送経路を有するとき、キャップが第1の経路の外部コンタクトに付置され、メモリを動作させて、第2の経路を通してデータを転送する。特有のキャップの電池が寿命に達したとき、新しい電池を備える新しいキャップが代わりに用いられる。再充電可能ならば、装置から取り外されて、キャップの電池が再充電される。前述した本発明の第1の特定の態様によると、電池を備えたキャップは、第2の経路を通してデータ転送の制御を提供してもよい。
これら本発明の特定の態様の両方を利用する特定の実施例において、選択されたキャップがUSBプラグ(第1の経路)に設置されて、内部のワイヤレストランシーバ(第2の経路)の送信範囲または周波数を制御し、キャップに備えられた電池がトランシーバを動作させる。メモリは、装置をホストに接続する必要なく、そのときデータを読み出すか、またはプログラムするためにワイヤレスにアクセスされる。
本発明の第3の特定の態様によると、キャップが、標準外部コンタクトおよび/または追加コンタクトのいずれかを通して装置の内部メモリに接続される電子回路を有して、特定の機能を行う全体システムを形成する。例えば、このようなキャップは、メモリシステムをオーディオプレーヤまたはボイスレコーダに変換する。応用に応じて、このようなキャップは、前述したように、1組の外部コンタクトにより提供される経路に加えて第2の経路を有するメモリ装置、またはそのただ一つのデータ入出力経路として1組の外部コンタクトを有するメモリ装置と共に使用されてもよい。
本発明の追加的な態様、利点および特徴は、添付図面とともに考慮されるべきであるその典型的な例示の実施形態により以下に説明される。ここに参照される全ての特許、特許出願、明細書、論文および他の刊行物は、全ての目的のために、その全体が本願明細書において参照により援用されている。
最初に図1を参照して説明する。延長されたフラッシュ駆動装置11は、一端に開口13を有し、他端にUSBコネクタプラグ15を有する。USB仕様書に応じて、金属シールド17は、その表面上にある図示しない4個の延長されたコンタクトを含む誘電体層19を囲んでいる。ギャップがこれらのコンタクトとシールド17の下側部の間に存在する。フラッシュ不揮発性メモリシステムがフラッシュ駆動装置11内に存在し、コネクタコンタクトの2個を通して電力を受け入れて動作し、他の2個のコンタクトを通してデータ、コマンド、ステータス情報を転送する。使用開始において、USBプラグ15が、ノートブック形コンピュータ、PDAおよび他の形式のホストシステムの対になるUSB電気コンタクトに挿入される。開口13が、キーホルダー、ネックレスまたは同種のものにより身に着けてフラッシュ駆動装置を携帯する個人の使用のために設けられる。
フラッシュメモリに追加して、フラッシュ駆動装置11は、ワイヤレス送信機と受信機(トランシーバ)を含み、それを通してデータが、内部のフラッシュメモリと外部のホストまたは他のシステムの間でコンタクトまたは配線接続の必要なしに転送されてもよい。トランシーバは、電磁スペクトラムの赤外線領域で動作することができるが、データ経路に方向性もなく視線の制限もない無線周波数エネルギーで動作するのが好ましい。接続されるトランシーバと同様に、データの送信および受信の双方を行うアンテナは、フラッシュ駆動装置11の収納容器内に配置されてもよい。代わりに、アンテナは、フラッシュ駆動装置11の外側表面に配置されてもよい。
プラグがホスト装置の電気コンタクトに挿入されないとき、キャップ21をUSBコネクタプラグ15にはめ込む。プラグが使用されていないときプラグを保護するために、キャップがフラッシュ駆動装置とともに普通に供給される。しかし、ここで、キャップ21は、1またはそれ以上の追加の機能を実行する。一つの機能は、ワイヤレストランシーバまたは他の形式の第2のデータ経路の動作を制御することである。例えば、どのキャップがUSBコネクタプラグ15に設置されるかに依存して、2個またはそれ以上の個数の異なるキャップがトランシーバのパラメータを2個またはそれ以上の個数の異なる値とするように設定される。キャップが好ましくはある方法で視覚によって特徴付けられ、キャップの部分または全体外部表面を各々パラメータ値について特有の色彩とするような方法によって、各々のキャップがプラグ15に設置されるときに設定するパラメータ値を特定する。制御するために有用な内部ワイヤレストランシーバの一つのパラメータは、その実効的な伝達距離である。例えば、プライバシーに関するとき、キャップの使用は、トランシーバに10mまたはそれ以下の非常に短距離で伝送することを許すことができる。プライバシーに関しないとき、もう一つのキャップがプラグ15に挿入されて、10m以上の信号搬送をするデータ伝送を許すことができる。フラッシュ駆動機能を選択するための複合的なキャップの使用に対する択一的な選択として、手動操作スイッチが、フラッシュ駆動装置11の操作パラメータを選択するために操作者によって作動されるキャップ21の外側表面に備えられてもよい。
キャップ21によって行われてもよいもう一つの機能は、ホストに接続されていないときにフラッシュ駆動装置11をワイヤレスに操作できるようにするために、USBプラグ15の2個の電力コンタクトを通して電力をフラッシュ駆動装置に供給することである。電池がこの目的のためにキャップ21内に好ましくは備えられる。電池が再充電できなければ、電池が放電したときキャップは廃棄されてもよく、そのとき新たな電池を有する新たなキャップがその代わりとなる。択一的な選択は、取り替え可能または再充電可能なフラッシュ駆動装置11内の電池を備えることであるが、取り外し可能なキャップ21に電池を設けることがより便利である。この特徴は単独で提供されてもよく、または前述した機能選択特徴と組み合わせてもよい。
図2により、第2のデータ経路の動作を制御するキャップ21(図1)の能力を含むフラッシュ駆動装置11の電子ブロック図を示す。フラッシュ駆動装置11の収納容器の中に、フラッシュメモリセルアレイ25とそのコントローラ27が備えられ、これらは配線29によって互いに接続されて、制御およびステータス信号を通すとともに、メモリにプログラムされるかまたはメモリから読み出されるデータの転送が行われる。コントローラ27は、少なくとも2個の通信ポートを備える。第1のポート31は、インターフェイス回路33を通してメモリ25とフラッシュ駆動装置11の外側との間の第1のデータ経路としてプラグ15’に接続される。プラグ15’は、標準的な4個のUSBコンタクトを含み、この4個のUSBコンタクトは、1(VBUS、正電力入力端子)、2(D−、データコンタクトの1コンタクト)、3(D+、データコンタクトの2番目のコンタクト)、4(GND、接地電力入力端子)である。その上に、5番目のコンタクトCが、4個のUSBコンタクトとの確立した接続とインターフェイスしない方法で標準的なUSBプラグに追加される。単一の追加コンタクトCのみが図に示されているけれども、いくつかの実施形態において、それを通して制御線がフラッシュ駆動装置11とキャップ21との間で接続される2個またはそれ以上の個数の追加コンタクトを含むことは有利かもしれない。フラッシュ駆動装置が一般に動作してホストとフラッシュ駆動装置メモリとの間でデータを転送するのと同じ方法で、プラグ15’がホストのUSB電気コンタクトに挿入されるときに、プラグ15’とUSBインターフェイス33がホスト装置とともに動作する。
コントローラ27の第2のポート35は、メモリ25に出入りする第2のデータ経路を形成する無線周波数トランシーバ37に接続される。アンテナ39は、フラッシュ駆動装置11の収納容器内にまたはその外部表面に備えられる。このことが、メモリ25にプログラムされるデータを受信し、そしてメモリ25から読み出されたデータを送信する第2の経路を提供する。この経路は、PDA、ノートブック形コンピュータ、または互換性のあるワイヤレス通信能力を有する他のホストとワイヤレスでデータを通信する。この通信は、数種類の現在一般に利用できるワイヤレスデータ通信プロトコルのいずれによって行ってもよく、または将来出現するかもしれない他のプロトコルによって行ってもよい。これは、ブルートゥースワイヤレス規格、電気電子技術者協会(IEEE)のワイヤレスフィデエリティ (wireless fidelity)(Wi−Fi)規格802、より最近のUWB (ultra-wideband) ワイヤレス技術、または無線周波数受信装置に普通に使用されるワイヤレス規格(RFID)、または日本で使用されるようなR.F.“Felica”規格のようなコンタクトレススマートカードを含む。
プラグ15’の追加コンタクトCからの図2のトランシーバ37の制御は、コントローラ27を通して行われ、このことは、少なくとも1個のコンタクトCに接続される少なくとも1つの配線40において適当な信号パラメータを検出することにより一般の付加されるキャップの形式を特定する。コントローラ27からの配線41は、トランシーバ37への信号を特定するキャップをともに運ぶ。図2のシステムのブロックのどの組み合わせも1個またはそれ以上の個数の集積回路チップにより実行される。ブロックが個別のチップ上に配置されるならば、配線40は、コントローラ27に接続される当初のものの代わりに、配線41として直接的にトランシーバ37に任意に接続することができる。トランシーバ37は、配線41における制御信号に応答するように構成されて、トランシーバの動作の少なくとも2個のモードの1個を選択する。この実施形態において、前述したように、アンテナ39を介する信号送出の2個の異なる範囲の1つは、この制御信号によって選択される。2個の動作モードの間で選択する簡単な方法の例は、コネクタ15’を通して配線40を接地に接続するか否かである。このことは、キャップ21内で遂行される(図1)。
動作のトランシーバモードを選択するキャップ21の対内における電気接続の実施形態を図3Aおよび3Bに示す。キャップ21は、プラグ15’のコンタクトCと接続する位置に付加されるコンタクトC’とともにUSB規格により電気コンタクト45を有する。電気コンタクト45は、これにより物理的かつ電気的に図2のフラッシュ駆動装置のプラグ15’と対となる。図3Aのキャップにおいて、付加コンタクトC’とUSB接地コンタクト4’の間の経路は開であるが、図3Bのキャップにおいて、この電気経路は閉である。これらのキャップの1個がフラッシュ駆動装置プラグ15’に配置されるとき、コントローラ27に対する制御配線40は、このように開かまたは接地である。コントローラ27は、この信号を、2個の事前に選択されたモードの1個で動作するトランシーバ37を制御する配線41における信号に翻訳する。USBコネクタのコンタクト4のみがこの例で使用されるので、コンタクト4’とC’のみが電気コンタクト45に備えられる必要があるが、4個のUSB電気コンタクトの全てを維持するうえで有害とならない。
図4Aおよび4Bを参照して、キャップ21の類似した対の内部接続を示す。これらのキャップ各々は、キャップが設置されるフラッシュ駆動装置に電力を供給する修正されたUSB電気接点47と電池49を有する。電池49は、コンタクト1’と4’の間に接続され、図2のプラグ15’のUSB規格コンタクト1と4に電力を供給する。図4Aのキャップは、図3Aのキャップと同様に、コンタクトC’と4’の間に開とされた経路を有し、他方、図4Bのキャップにおいては、この接続は閉とされる。図4Aおよび4Bのキャップの1つが図2のフラッシュ駆動装置に備えられるとき、フラッシュ駆動装置は、トランシーバ37を通してメモリ25に出入りしてデータを転送する動作が可能となり、これは選択されたキャップによって規定される方法で動作する。
それ独自の電力源を有するので、フラッシュ駆動装置をホスト装置に接続することなく、この動作は起きる。フラッシュ駆動装置それ自身の代わりにキャップに電池を設置する有利な点は、電池の取り替えが簡単化されることである。電池の残りが少なくなってきたり、終わりに近づいたときに、キャップは取り換えられる。電池が再充電可能ならば、キャップが充電器に接続され、充電されたとき再使用される。電池が再充電不可能ならば、新たな電池を備えた新たなキャップの方を選んで、キャップは廃棄される。
図3A〜3Bまたは図4A〜4Bのいずれかのキャップの対によって提供される開または接地の条件は、その外部表面に機械的な二位置スイッチを有する単一キャップの使用によって択一的に成就される。このようなキャップ21’を図5に示す。スイッチ23は、その端部に設置される。もちろん、選択がフラッシュ駆動装置11の2個より多い数の操作パラメータの間で行われるならば、スイッチは2個より多い数の選択位置を有する。
特有な応用に有用かもしれない図2〜4のシステムの一つの変形例は、コマンドおよび/または書き込みデータをワイヤレスにメモリに受信する能力を除いて、トランシーバ37を一般的にアンテナ39を通してメモリ25からデータを送信する能力に制限または変更することである。例えば、システムは、キャップが装置コネクタに設置されることに応じて指定されたデータの一重の伝送を送信し、それから電力を節約するためにスリープモードに切り換わるように構成してもよい。
図6のブロック回路図は、図2のフラッシュ駆動装置の変形例を示し、図7は対となるキャップの回路図を示す。この例において、標準的なUSBプラグ15は、フラッシュ駆動装置上で利用され、対となるUSB電気接点53は、キャップ上で利用される。電池49は、キャップに備えられ、USBコネクタ電力コンタクト1と4に接続される。図2〜4の実施形態に対するこの構成の相違は、トランシーバ37の動作のモードを指定する信号を発生するキャップ内にある回路55の使用にある。この信号は、USBデータコンタクト2と3およびUSBインターフェイス回路33を通してコントローラ27’と通信する。特別のコンタクトが標準USBコネクタに追加される必要はない。図7のキャップが図6のフラッシュ駆動装置のUSBコネクタ15に備えられるとき、コントローラは、回路55の信号出力を解読し、配線41’に制御信号を発生して、トランシーバ37の動作モードを設定する。回路55は、電池49との接続によりキャップ内で電力動作をする。複合的なキャップが備えられ、その回路55が2個またはそれより多い数の制御信号をピン2’と4’に発生してもよく、または、回路55の動作を制御する外部スイッチを有して、発生された信号を選択する単一スイッチが使用されてもよい。
図2〜7に関して記載される組み合わせのどれかの一つの応用は、軍人によって着用される軍用ドッグタッグ (dog tag)のようなものである。着用者の医療および他の個人情報は、不揮発性メモリ25に記憶される。着用者の近くにいる衛生兵または軍医を除いてだれもが医療記録にアクセスできることは望ましくないので、トランシーバを制御して短い範囲で送信をするキャップが、普通はフラッシュ駆動装置に設置される。着用者が軍事務所、病院、その他同様な安全な場所にいるとき、または、使用者が、Wi−Fiホットスポット (hot spot) のようなワイヤレスプロトコルが使用されるワイヤレスネットワークの近くにいるときでかつ使用者のファイルをワイヤレスに同期および更新したい場合に、このキャップは、拡大された範囲で動作する送信器をスイッチするキャップに取り替えられる。不揮発性メモリに記憶されたデータは、USBコネクタプラグがコンピュータまたは他のホスト装置の標準USB電気コンタクトに挿入されるときUSBコネクタプラグを通してまたは中央サーバに接続されるワイヤレスホットスポットを通して更新されることができる。
図2〜7のキャップとフラッシュ駆動装置の共通の概念は、携帯メモリシステム(フラッシュ駆動装置、メモリカード、その他同種のもの)の動作のモードが、2個のデータ転送経路のうちの一つを形成するコネクタに設置されるキャップによって制御されることである。このことは、第2のデータ転送経路の特性を制御することに限定されずに、そして、第2の経路が制御されるとき、その経路のワイヤレストランシーバを制御することに限定されない。例えば、第2のデータ経路は、キャップを受け入れる1組のコンタクトとは物理的および/または電気的に異なる規格に通例によって、もう一組のコンタクトであることができる。さらに、ワイヤレストランシーバを制御するとき、送信および/または受信周波数のような送信範囲と異なる特性は、キャップによって設定されることができる。同様に、簡単な2変数(バイナリー)有線接続が図2〜4における動作モードを選択するために示されるが、他の受動回路が、制御信号を発生するために、抵抗またはキャパシタンスの異なるレベルを提供するようなことによって代用される。そのとき、2個より多い個数の動作モードの一つは制御されることができる。図6および7の例も、能動信号発生回路55によって2個より多い数のモードを制御することを許す。そして、コネクタがUSB規格に従うことが記載されているけれど、ファイアワイアコネクタまたは多くの標準不揮発性メモリカードの一つのようなもう一つの規格に従うコネクタが代わりに使用されることが可能である。
キャップにある電池によってフラッシュ駆動装置に電力を供給することも、メモリシステムの動作を制御することにキャップを使用することと独立に利用することができる。例えば、トランシーバについて1個のみの動作モードが存在する場合であっても、電池キャップは、電力を得るためにUSBコネクタを通してホストに接続する必要なしに、その動作を許す便利な方法である。この例が、図8および図9によって示され、包括的なインターフェイス61がコントローラの第2のポート35と入出力回路63との間に接続される。図9のキャップは、USB電気コンタクト65のピン1’と4’と接続される電池49を備える。図8のメモリシステムのUSBプラグ15を図9のキャップのUSB電気コンタクト65に設置することは、メモリ25と入出力回路63との間でデータを転送するメモリシステムに動作電力を供給することになる。
回路63は、ある公表された規格に従うコネクタに接続されてもよい。それによってUSBキャップが使用されてもよいUSBプラグともう一つの公表されたカード規格によるコンタクトパターンの両方を備えるメモリカードの例が、2つの係属中のともに2004年4月16日に出願された米国特許出願第10/826,801号(特許文献2)および第10/826,796号(特許文献3)に開示されている。それから、キャップ内の電池は、USBコネクタプラグの電力入力コンタクト1と4に接続され、他方、データコンタクト2と3はキャップのいずれとも接続されないままとなる。コンタクトのパターンは、SD入出力(SDIO)規格による信号についてのセキュアデジタル(SD)仕様書によってもよい。
さらなる択一的選択として、特別な目的の電子システムを形成するために、キャップが、USBデータコンタクト2と3を通して、カードまたはフラッシュ駆動装置に配置されるメモリに接続される1個または複数の集積回路チップを有してもよい。このような回路は、キャップに備えられる電池によって電力動作する。このことは、単一入出力データ経路を有するメモリカードおよびフラッシュ駆動装置、またはワイヤレストランシーバまたは他の形式の第2のデータ経路を有するメモリカードおよびフラッシュ駆動装置について行われてもよい。例えば、キャップは、装置が位置する場所の座標データを記憶する対となるカードまたはフラッシュ駆動装置におけるメモリを利用する全地球測位システム(GPS)を備えてもよい。このようなGPSシステムの一つの応用は、人が装置を携帯してある経路を歩き、その経路が計測され、後の使用のためにその座標が不揮発性メモリに記憶されることである。
特別な目的のシステムのもう一つの例は、ボイスレコーダであり、キャップは、マイクロホン、ADコンバータ、関連する支持部品を備える。それから、不揮発性メモリは、マイクロホンにより拾われた音声データを記憶する。さらにもう一つの例は、オーディオプレーヤであり、キャップは、不揮発性メモリに記憶されたオーディオデータを再生する回路とイアホンプラグを備える。さらに、キャップは、フラッシュ駆動装置が記憶装置として動作するコンピュータシステムにおいて主装置として動作するかもしれない1個または複数の集積回路チップ上のインテリジェントマイクロプロセッサシステムを備え、第2の経路が存在するとき、第2のデータ送信経路を通してデータの転送を制御してもよい。これらおよび他の電子システムは、ここに記載されているメモリカードおよびフラッシュ駆動装置のどれとともに形成されてもよい。ここに記載されている小さなキャップにおいて電子システムを提供することは、多くの利点を有する。前述したワイヤレス通信能力が、キャップが付置されるフラッシュ駆動装置に備えられるとき、この電子システムはさらにより有用となる。
図10において、フラッシュ駆動装置71が、USB規格のコンタクト1〜4を携行するUSBコネクタプラグ誘電体基板73を有することが示されている。フラッシュ駆動装置の大きさ、主としてその厚さを低減するために、標準USBプラグの金属シールドがこの例から除外されている。フラッシュ駆動装置の機械的な強度は、例えば、プラグ基板73とフラッシュ駆動装置収納容器の残りの部分を単一ユニットとして鋳型で作ることにより、メタルシールドなしに、保たれるようにしてもよい。リッジ77もフラッシュ駆動装置の一部として鋳型で作られて、標準USB電気コンタクトまたは対となるキャップ75の電気コンタクトに差し込まれるとき、位置決めキーとして作用するようにしてもよい。フラッシュ駆動装置71は、それがキャップ75を有してもまたは有していなくても、フラッシュ駆動装置71の反対側端部にある穴79を通して延長するとき、キーチェーン、ネックチェーンまたは同様のものに付けて携行されてもよい。
基板73は、USBコネクタのコンタクトに加えて、下側部に、図2のコンタクトCのような1個または複数のコンタクトを有する。このことは、図11Aの断面図に示され、4個のこのようなコンタクト81〜84が図に示されているが、参照番号の数字は1から利用できるスペースにより制限される最大値までとされているかもしれない。このことは、最初に説明された無線トランシーバの送信範囲のような、フラッシュ駆動装置内のある機能のキャップ75によって、制御を許容する。余分なコンタクトも、キャップ75内の集積回路とフラッシュ駆動装置71の回路のどの組み合わせからも、その2個がともに接続されたとき、動作可能なシステムの形成を許容する。
図11Bの断面図に示されているように、キャップ75は、対の電気接点85が、USBプラグコンタクト1〜4と同一パターンによって配置される弾力があり圧縮可能なコンタクト形状86〜89を有することを含み、これらは、キャップ75がプラグ73の上に配置されるときに、個々にそれらのコンタクトの一つに対して強く接する。同様に、コンタクト形状91〜94が電気コンタクト85の反対側の壁に備えられ、これらは、プラグ73が電気コンタクト10Bに配置されるときに、それぞれ表面コンタクト81〜84に対して強く接する。
プラグ73が、PDAの標準USB電気コンタクトまたは他のホスト装置に挿入されるとき、追加コンタクト81〜84は電気コンタクトの表面内側の金属に接してもよい。これらの余分なコンタクトがフラッシュ駆動装置71内で何に接続されるかに依存して、余分なコンタクトがそれによって電気的に互いに接続しおよび/またはそれらが接する金属の電位と接続するので、このことは望ましくないかもしれない。それゆえ、このような接触電位を防止するために、余分なコンタクトは、基板73の下側部にある溝に配置されることが可能である。単一のこのような溝とコンタクト95が、図12Aの変形例に示されている。それゆえ、キャップ75内の電気接点97は、コネクタ基板73’が電気コンタクト97に挿入されるときにコンタクト95に対して強く接するように配置される単一の弾性のあるコンタクト指形形状99を有する。
ここでコネクタ規格を参照すると、規格について機械的配置の態様と電気信号プロトコルの態様の両方が存在する。コネクタが規格の両方の態様に従うが規格の電気信号プロトコルに従わない信号を追加的に備える応用、またはもう一つの信号プロトコルが規格の信号プロトコルの代わりに使用される他の応用が存在する。他の信号プロトコルが、特有の応用についてより優れていることに基づいて選択されてもよい。このことは、もちろん、コネクタが付置される装置も異なるプロトコルで動作することを要求する。
追加的な信号プロトコルの一つの使用は、USBプロトコルとは異なるが、フラッシュ駆動装置がUSB信号プロトコルを要求する他の装置とともに使用されるときに、USB信号プロトコルとともに動作するフラッシュ駆動装置の能力も保持する信号プロトコルによって、付置されたキャップにおけるフラッシュ駆動装置と電子回路の間のUSBバスについて動作することである。例えば、USBバス仕様の5V規格より低い電圧の電池によって電力動作するとき、またはより低いデータ転送レートで回路を動作させることが望ましい。目的は、電池を節約することであり、このことは、前述したような装置の多くの応用について重要である。
図13について、フラッシュ駆動装置101と付置キャップ103が示されている。このフラッシュ駆動装置とキャップは、図1および10のフラッシュ駆動装置とキャップと異なる形状を有する。キャップ103は、図示しない駆動装置のUSBコネクタプラグの上に設置される。フラッシュ駆動装置の上におよびフラッシュ駆動装置から離れてキャップ103を移動させる簡単な操作のために、ざらざらした表面領域105、107および109を備える。左手または右手のいずれかにある使用者の親指または人さし指がフラッシュ駆動装置の領域105または107を握るようにしてもよく、キャップがフラッシュ駆動装置から取り外されるかまたはフラッシュ駆動装置に設置される。キャップのざらざらした表面領域109が、他の手の親指または人さし指によって握られるようにしてもよい。ざらざらした表面領域107を有するフラッシュ駆動装置101の領域の下向き傾斜は、一つの手でキャップ103を外すとき、他の手でフラッシュ駆動装置を保持することをより容易にする。窪み111が、親指グリップとしてのキャップ103の直ぐ近くのフラッシュ駆動装置に備えられてもよい。図13のフラッシュ駆動装置101とキャップ103は、好ましくは8mmまたはそれ以下の厚さを有する。フラッシュ駆動装置は、キャップが適切に設置されたときに、クリック音に作用する図示しない留め金 (detent) も有する。
キャップ21(図1)、21’(図5)、75(図10)、103(図13)の各々は、これらが取り外し可能に設置されるフラッシュ駆動装置11、11、71、101のそれぞれに対して好ましくは小さく作られる。直線に囲まれた形状を有するフラッシュ駆動装置について、フラッシュ駆動装置に付置されるときにキャップが接する表面と同様に、幅および厚さの断面の大きさの一つまたは両方は、フラッシュ駆動装置の幅および厚さの断面の大きさの一つまたは両方と同一かまたは小さく作られる。キャップの長さは、好ましくは、キャップが付置されるフラッシュ駆動装置の全体の長さより小さくされる。より小さいキャップが好ましい場合を除いて、三次元の一次元、二次元または全ての次元において、キャップは、フラッシュ駆動装置より大きくてもよい。特定の相対的な大きさが何であっても、キャップが付置されるフラッシュ駆動装置より好ましくは小さく作られるのがキャップの全体の大きさである。キャップとフラッシュ駆動装置の全体の大きさは、キャップ電気コンタクトとフラッシュ駆動プラグ内の空間を含めて、キャップとフラッシュ駆動装置の外側表面の内側にある容積によって測定されてもよい。キャップの容積は、キャップが付置するのに適するフラッシュ駆動装置の容積よりも好ましくは小さく作られる。
本発明の様々な態様を本発明を例示する実施形態に関連して説明してきたが、本発明は、添付する特許請求の範囲の全範囲内においてその権利が保護されるべきものであることが理解できよう。
本発明の様々な態様を備えるフラッシュ駆動装置とキャップの第1の例の組み合わせを示す。 図1のフラッシュ駆動装置の第1の実施形態の電子ブロック図である。 図2のフラッシュ駆動装置について動作する第1の実施形態における図1の択一的なキャップの回路図である。 図2のフラッシュ駆動装置について動作する第1の実施形態における図1の択一的なキャップの回路図である。 図2のフラッシュ駆動装置について動作する第1の実施形態の変形例における図1の択一的なキャップの回路図である。 図2のフラッシュ駆動装置について動作する第1の実施形態の変形例における図1の択一的なキャップの回路図である。 図1のキャップの変形例を示す。 図1のフラッシュ駆動装置の第2の実施形態の電子ブロック図である。 図5のフラッシュ駆動装置について動作する第2の実施形態における図1のキャップの回路図である。 図1のフラッシュ駆動装置の第3の実施形態の電子ブロック図である。 図7のフラッシュ駆動装置について動作する第3の実施形態における図1のキャップの回路図である。 本発明の様々な態様を備えるフラッシュ駆動装置とキャップの第2の例の組み合わせを示す。 図10のフラッシュ駆動装置とキャップを断面A−Aで示す断面図である。 図10のフラッシュ駆動装置とキャップを断面B−Bで示す断面図である。 図11Aの断面図における変形例を示す断面図である。 図11Bの断面図における変形例を示す断面図である。 本発明の様々な態様を備えるフラッシュ駆動装置とキャップの第3の例の組み合わせを示す。

Claims (41)

  1. 電子システムにおいて、
    少なくとも第1のデータ送信経路および第2のデータ送信経路を通してアクセス可能で、前記第1のデータ送信経路が1組の外部コンタクトを有する、収納容器内にある再プログラム可能な不揮発性メモリシステムと、
    前記1組の外部コンタクトに択一的に付置可能で、視覚的に互いに異なる少なくとも第1のキャップおよび第2のキャップと、を有する電子システムであって、
    前記第1のキャップが外部からアクセス可能な前記1組のコンタクトに付置されるとき、前記第1のキャップが、前記第2のデータ送信経路のパラメータを第1の値に設定する制御経路を有し、かつ
    前記第2のキャップが外部からアクセス可能な前記1組のコンタクトに付置されるとき、前記第2のキャップが、前記第2のデータ送信経路のパラメータを前記第1の値とは異なる第2の値に設定する制御経路を有することを特徴とする電子システム。
  2. 請求項1に記載の電子システムにおいて、
    前記第2のデータ送信経路は、ワイヤレストランシーバを含むことを特徴とする電子システム。
  3. 請求項2記載の電子システムにおいて、
    前記第1および第2のパラメータは、前記トランシーバによる送信の異なる距離を含むことを特徴とする電子システム。
  4. 請求項3記載の電子システムにおいて、
    前記トランシーバは、無線周波数エネルギーで動作し、第1の送信範囲は、約10mより小さく、第2の送信範囲が約10mより大きいことを特徴とする電子システム。
  5. 請求項2記載の電子システムにおいて、
    前記第1および第2のパラメータは、前記トランシーバによる送信の異なる周波数を含むことを特徴とする電子システム。
  6. 請求項2記載の電子システムにおいて、
    前記第1のキャップおよび前記第2のキャップの各々が追加的に前記外部コンタクトに接続可能な電池を有し、その上に配置されたときに電力を前記メモリと前記トランシーバに供給することを特徴とする電子システム。
  7. 請求項1記載の電子システムにおいて、
    前記第1のキャップおよび前記第2のキャップの各々が追加的に前記外部コンタクトに接続可能な電池を有し、その上に配置されたときに電力を供給して前記第2のデータ経路を通して前記メモリにアクセスすることを特徴とする電子システム。
  8. 請求項7記載の電子システムにおいて、
    前記電池は、再充電可能であることを特徴とする電子システム。
  9. 請求項1記載の電子システムにおいて、
    前記第2のデータ経路は、第2組の外部コンタクトを有することを特徴とする電子システム。
  10. 請求項9記載の電子システムにおいて、
    前記第2組の外部コンタクトは、物理的にSDカード規格に従うことを特徴とする電子システム。
  11. 請求項1記載の電子システムにおいて、
    前記第1のキャップの前記制御経路は、前記1組の外部コンタクトに追加される電気コンタクトと前記外部コンタクトの一つの間に閉回路を含み、前記第2のキャップの前記制御経路は、追加される前記電気コンタクトと前記外部コンタクトの前記一つの間に開回路を含むことを特徴とする電子システム。
  12. 請求項1記載の電子システムにおいて、
    前記第1のキャップおよび前記第2のキャップの前記制御経路は、前記1組の外部コンタクトを通してのみ形成されることを特徴とする電子システム。
  13. 請求項1記載の電子システムにおいて、
    前記第1のキャップおよび前記第2のキャップが異なる色彩を有して、前記第1のキャップおよび前記第2のキャップを互いに視覚的に異なるようにすることを特徴とする電子システム。
  14. 請求項1記載の電子システムにおいて、
    前記1組の外部コンタクトは、公表されたUSB規格に従う物理的な配置を有することを特徴とする電子システム。
  15. 電子システムにおいて、
    少なくとも第1のデータ送信経路および第2のデータ送信経路を通してアクセス可能で、前記第1のデータ送信経路が1組の外部コンタクトを有する、収納容器内にある再プログラム可能な不揮発性メモリシステムと、
    前記1組の外部コンタクトを通して前記収納容器に取り外し可能に付置可能で、それを通して前記メモリシステムと通信する少なくとも1個のキャップと、
    スイッチの機械的な位置により前記第2のデータ送信経路のパラメータを制御するために、前記メモリシステムの前記1組の外部コンタクトを通して信号を通信する前記キャップの外部に配置される手動で動作可能なスイッチと、
    を有することを特徴とする電子システム。
  16. 請求項15記載の電子システムにおいて、
    前記第2のデータ送信経路は、ワイヤレストランシーバを含むことを特徴とする電子システム。
  17. 請求項16記載の電子システムにおいて、
    制御される前記パラメータは、前記トランシーバによる送信の異なる距離を含むことを特徴とする電子システム。
  18. 請求項17記載の電子システムにおいて、
    前記トランシーバは、無線周波数エネルギーで動作し、制御される前記パラメータは、約10mより小さい送信範囲と約10mより大きい送信範囲を含むことを特徴とする電子システム。
  19. 請求項16記載の電子システムにおいて、
    制御される前記パラメータは、前記トランシーバによる送信の異なる周波数を含むことを特徴とする電子システム。
  20. 請求項15記載の電子システムにおいて、
    前記キャップが追加的に前記外部コンタクトに接続可能な電池を有し、その上に配置されたときに電力を供給して前記第2のデータ送信経路を通して少なくとも前記メモリシステムの動作を可能とすることを特徴とする電子システム。
  21. 請求項20記載の電子システムにおいて、
    前記電池は、再充電可能であることを特徴とする電子システム。
  22. 請求項15記載の電子システムにおいて、
    前記第2のデータ経路は、第2組の外部コンタクトを有することを特徴とする電子システム。
  23. 電子システムにおいて、
    収納容器内に配置される再プログラム可能な不揮発性メモリであって、データが少なくとも2つのデータ送信経路のいずれかを通して前記メモリに転送可能である再プログラム可能な不揮発性メモリと、
    前記収納容器によって携行されかつ前記メモリに接続されて、少なくとも2つのデータ送信経路の一つを備えるワイヤレストランシーバであって、前記トランシーバの送信の範囲または周波数の少なくとも一つを含む少なくとも第1の制御可能特性と第2の制御可能特性について動作可能なワイヤレストランシーバと、
    前記収納容器の外部からアクセスするために配置され、前記メモリと接続されて、前記少なくとも2つのデータ送信経路の他の一つを備える、USB規格と互換可能な1組の外部コンタクトと、
    前記1組の外部コンタクトを通して前記収納容器に択一的に付置可能な少なくとも第1のキャップおよび第2のキャップと、を有する電子システムであって、
    前記第1のキャップが、前記ワイヤレストランシーバを前記第1の特性で動作させる前記ワイヤレストランシーバとの制御経路を有し、
    前記第2のキャップが、前記ワイヤレストランシーバを前記第2の特性で動作させる前記ワイヤレストランシーバとの制御経路を有することを特徴とする電子システム。
  24. 請求項23記載の電子システムにおいて、
    前記第1のキャップおよび前記第2のキャップは、互いに視覚的に異なることを特徴とする電子システム。
  25. 請求項23記載の電子システムにおいて、
    前記第1のキャップおよび前記第2のキャップの各々が追加的に前記外部コンタクトに接続可能な電池を有し、その上に配置されたときに前記メモリと前記トランシーバに電力を供給することを特徴とする電子システム。
  26. 請求項25記載の電子システムにおいて、
    前記電池は、再充電可能であることを特徴とする電子システム。
  27. 請求項23記載の電子システムにおいて、
    前記トランシーバは、無線周波数エネルギーで動作し、前記第1の特性は、約10mより小さい前記トランシーバの送信範囲を含み、前記第2の特性は、約10mより大きい前記トランシーバの送信範囲を含むことを特徴とする電子システム。
  28. 請求項23記載の電子システムにおいて、
    前記第1のキャップの前記制御経路は、前記1組の外部コンタクトに追加される電気コンタクトと前記外部コンタクトの一つの間に閉回路を含み、前記第2のキャップの前記制御経路は、追加される前記電気コンタクトと前記外部コンタクトの前記一つの間に開回路を含むことを特徴とする電子システム。
  29. 請求項23記載の電子システムにおいて、
    前記第1のキャップおよび前記第2のキャップの前記制御経路は、前記USB規格と互換性のある前記1組の外部コンタクトを通してのみ形成されることを特徴とする電子システム。
  30. 請求項23記載の電子システムにおいて、
    前記第1のキャップおよび前記第2のキャップは、前記第1のキャップおよび前記第2のキャップを互いに視覚的に異なるようにする異なる色彩を有することを特徴とする電子システム。
  31. 電子システムにおいて、
    収納容器内に配置される再プログラム可能な不揮発性メモリであって、データが少なくとも2つのデータ送信経路のいずれかを通して前記メモリに転送可能である再プログラム可能な不揮発性メモリと、
    前記収納容器によって携行されかつ前記メモリに接続されて、少なくとも2つのデータ送信経路の一つを備えるワイヤレストランシーバであって、前記トランシーバの送信の範囲または周波数の少なくとも一つを含む少なくとも第1の制御可能特性と第2の制御可能特性について動作可能なワイヤレストランシーバと、
    前記収納容器の外部からアクセスするために配置され、前記メモリと接続されて、前記少なくとも2つのデータ送信経路の他の一つを備える、USB規格と互換可能な1組の外部コンタクトと、
    前記1組の外部コンタクトを通して前記収納容器に取り外し可能に付置可能で、それを通して少なくとも前記トランシーバと通信する少なくとも1個のキャップと、
    少なくとも前記第1の制御可能特性と前記第2の制御可能特性の間で選択する前記1組の外部コンタクトを通して信号を通信する前記キャップの外部に配置される手動で動作可能なスイッチと、
    を有することを特徴とする電子システム。
  32. 請求項31記載の電子システムにおいて、
    前記第1のキャップおよび前記第2のキャップの各々が追加的に前記外部コンタクトに接続可能な電池を有し、その上に配置されたときに前記メモリと前記トランシーバに電力を供給することを特徴とする電子システム。
  33. 請求項32記載の電子システムにおいて、
    前記電池は、再充電可能であることを特徴とする電子システム。
  34. 請求項31記載の電子システムにおいて、
    前記トランシーバは、無線周波数エネルギーで動作し、前記第1の特性は、約10mより小さい前記トランシーバの送信範囲を含み、前記第2の特性は、約10mより大きい前記トランシーバの送信範囲を含むことを特徴とする電子システム。
  35. 電子システムにおいて、
    少なくとも第1のデータ送信経路および第2のデータ送信経路を通してアクセス可能で、収納容器内にある再プログラム可能な不揮発性メモリシステムと、
    前記第1のデータ送信経路に備えられる1組の外部コンタクトと、
    前記1組の外部コンタクトに取り外し可能に付置可能なキャップと、
    前記キャップ内にあり、前記キャップがそれらに付置されるときに前記外部コンタクトを通して前記メモリシステムに電力を供給するために接続され、それによって前記メモリシステムを動作可能とし前記第2のデータ送信経路を通してデータ転送を行う電池と、
    を有することを特徴とする電子システム。
  36. 請求項35記載の電子システムにおいて、
    前記電池は、再充電可能であることを特徴とする電子システム。
  37. 請求項35記載の電子システムにおいて、
    前記電池が放電した後に前記キャップと前記電池が使い捨て可能であることを特徴とする電子システム。
  38. 請求項35記載の電子システムにおいて、
    前記第2のデータ送信経路は、ワイヤレストランシーバを含むことを特徴とする電子システム。
  39. 請求項35記載の電子システムにおいて、
    前記1組の外部コンタクトを通して前記不揮発性メモリシステムと前記第2のデータ送信経路を介するデータ転送を制御するキャップ内にあるコンピュータシステムを追加的に有することを特徴とする電子システム。
  40. 電子システムにおいて、
    収納容器内にあり、その中にあるデータを読み出しかつプログラムするためにホストシステムによってアクセスされる再プログラム可能な不揮発性メモリシステムと、
    前記メモリシステムに接続され、前記収納容器外にある1組の外部からアクセス可能なコンタクトと、
    前記1組の外部コンタクトに取り外し可能に付置可能で、前記収納容器内の容積より小さい容積を有するキャップと、
    前記キャップ内にあり、前記キャップがそれらに付置されるときに前記外部コンタクトを通して前記メモリシステムに電力を供給するために接続され、それによって前記メモリシステムが前記ホストシステムに接続されることなく、前記キャップによって供給された電力を利用して動作することができる電池と、を有し、
    前記キャップは、前記外部からアクセス可能なコンタクトを通して前記メモリシステムに接続可能な回路を追加的に有して、前記メモリシステムの少なくとも1つの動作パラメータを制御することを特徴とする電子システム。
  41. 請求項40記載の電子システムにおいて、
    前記キャップは、前記メモリシステムを使用するが前記メモリシステムが単独に行うことができない機能を行う全体システムを共に組み合わせて形成する、前記外部からアクセス可能なコンタクトを通して前記メモリシステムに接続可能な複数の電子回路を追加的に有することを特徴とする電子システム。
JP2007520496A 2004-07-08 2005-07-06 取り付け時に装置の動作を可能にする取り外し可能なキャップを有する携帯メモリ装置 Expired - Fee Related JP4921362B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/888,599 2004-07-08
US10/888,599 US8027165B2 (en) 2004-07-08 2004-07-08 Portable memory devices with removable caps that effect operation of the devices when attached
PCT/US2005/024087 WO2006014538A1 (en) 2004-07-08 2005-07-06 Portable memory devices with removable caps that effect operation of the devices when attached

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008506192A JP2008506192A (ja) 2008-02-28
JP4921362B2 true JP4921362B2 (ja) 2012-04-25

Family

ID=35241080

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007520496A Expired - Fee Related JP4921362B2 (ja) 2004-07-08 2005-07-06 取り付け時に装置の動作を可能にする取り外し可能なキャップを有する携帯メモリ装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US8027165B2 (ja)
EP (1) EP1769427B1 (ja)
JP (1) JP4921362B2 (ja)
KR (1) KR101216967B1 (ja)
CN (1) CN101023438B (ja)
AT (1) ATE398313T1 (ja)
DE (1) DE602005007493D1 (ja)
TW (1) TWI380217B (ja)
WO (1) WO2006014538A1 (ja)

Families Citing this family (68)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8043099B1 (en) * 2004-02-12 2011-10-25 Super Talent Electronics, Inc. Extended USB plug, USB PCBA, and USB flash drive with dual-personality
US8073985B1 (en) 2004-02-12 2011-12-06 Super Talent Electronics, Inc. Backward compatible extended USB plug and receptacle with dual personality
US7069370B2 (en) * 2003-01-31 2006-06-27 Toshiba Corporation USB memory storage apparatus with integrated circuit in a connector
US7815469B1 (en) 2004-02-12 2010-10-19 Super Talent Electronics, Inc. Dual-personality extended USB plugs and receptacles using with PCBA and cable assembly
US8021166B1 (en) 2004-02-12 2011-09-20 Super Talent Electronics, Inc. Extended USB plug, USB PCBA, and USB flash drive with dual-personality for embedded application with mother boards
US8060670B2 (en) * 2004-03-17 2011-11-15 Super Talent Electronics, Inc. Method and systems for storing and accessing data in USB attached-SCSI (UAS) and bulk-only-transfer (BOT) based flash-memory device
US8027165B2 (en) 2004-07-08 2011-09-27 Sandisk Technologies Inc. Portable memory devices with removable caps that effect operation of the devices when attached
GB2420659B (en) * 2004-11-25 2006-10-11 Simon Richard Daniel Collapsible rechargeable battery assembly with integral connector
US20140240526A1 (en) * 2004-12-13 2014-08-28 Kuo-Ching Chiang Method For Sharing By Wireless Non-Volatile Memory
US20070152076A1 (en) * 2004-12-13 2007-07-05 Chiang Kuo C Monitoring system with a wireless transmitting/receiving module
US20060170393A1 (en) * 2005-02-01 2006-08-03 Fu-I Yang Portable battery charger in shape of thumb
US7860398B2 (en) 2005-09-15 2010-12-28 Finisar Corporation Laser drivers for closed path optical cables
DE102005053745A1 (de) * 2005-11-10 2007-05-16 Ident Technology Ag System und Verfahren zur Abwicklung eines insbesondere autorisierungsrelevanten Datentransfers
TW200720973A (en) * 2005-11-25 2007-06-01 Apacer Technology Inc Portable storage device with wireless identification function
EP1979799A2 (en) * 2005-11-29 2008-10-15 Nxp B.V. Storage media
KR101010950B1 (ko) * 2006-03-30 2011-01-26 후지쯔 가부시끼가이샤 전자 장치, 관리 방법 및 관리 프로그램
US8083417B2 (en) 2006-04-10 2011-12-27 Finisar Corporation Active optical cable electrical adaptor
WO2008005734A2 (en) * 2006-07-05 2008-01-10 Agere Systems Inc. Systems and methods for mobile data storage and acquisition
US8316160B2 (en) * 2006-07-13 2012-11-20 Trek 2000 International Ltd. Non-volatile memory device with USB and wireless connectivity and method for controlling the connectivity
KR20080022941A (ko) * 2006-09-08 2008-03-12 삼성전자주식회사 기능확장형 usb 장치 및 이를 구비한 전자기기
US7383992B2 (en) * 2006-10-10 2008-06-10 Imation Corp. Memory card with host interface and including internal interface for receiving micro-size memory cards
US8223736B2 (en) * 2007-01-31 2012-07-17 Broadcom Corporation Apparatus for managing frequency use
US8200156B2 (en) * 2007-01-31 2012-06-12 Broadcom Corporation Apparatus for allocation of wireless resources
US8254319B2 (en) * 2007-01-31 2012-08-28 Broadcom Corporation Wireless programmable logic device
US20090011832A1 (en) * 2007-01-31 2009-01-08 Broadcom Corporation Mobile communication device with game application for display on a remote monitor and methods for use therewith
US20090197641A1 (en) * 2008-02-06 2009-08-06 Broadcom Corporation Computing device with handheld and extended computing units
US8121541B2 (en) * 2007-01-31 2012-02-21 Broadcom Corporation Integrated circuit with intra-chip and extra-chip RF communication
US8438322B2 (en) * 2007-01-31 2013-05-07 Broadcom Corporation Processing module with millimeter wave transceiver interconnection
US8204075B2 (en) * 2007-01-31 2012-06-19 Broadcom Corporation Inter-device wireless communication for intra-device communications
US20080320293A1 (en) * 2007-01-31 2008-12-25 Broadcom Corporation Configurable processing core
US20090017910A1 (en) * 2007-06-22 2009-01-15 Broadcom Corporation Position and motion tracking of an object
US8125950B2 (en) * 2007-01-31 2012-02-28 Broadcom Corporation Apparatus for wirelessly managing resources
US8289944B2 (en) * 2007-01-31 2012-10-16 Broadcom Corporation Apparatus for configuration of wireless operation
US8010735B2 (en) * 2007-07-31 2011-08-30 Broadcom Corporation Flash memory with millimeter wave host interface and method for use therewith
US8239650B2 (en) * 2007-01-31 2012-08-07 Broadcom Corporation Wirelessly configurable memory device addressing
US9486703B2 (en) * 2007-01-31 2016-11-08 Broadcom Corporation Mobile communication device with game application for use in conjunction with a remote mobile communication device and methods for use therewith
US8116294B2 (en) * 2007-01-31 2012-02-14 Broadcom Corporation RF bus controller
US8280303B2 (en) * 2007-01-31 2012-10-02 Broadcom Corporation Distributed digital signal processor
US8238275B2 (en) * 2007-01-31 2012-08-07 Broadcom Corporation IC with MMW transceiver communications
US20090088088A1 (en) * 2007-02-28 2009-04-02 Crick Information Technologies Personal Information Communication Device and Method
WO2008106269A1 (en) * 2007-02-28 2008-09-04 Ty Joseph Caswell Personal information communication device and method
US8769171B2 (en) * 2007-04-06 2014-07-01 Finisar Corporation Electrical device with electrical interface that is compatible with integrated optical cable receptacle
US8244124B2 (en) 2007-04-30 2012-08-14 Finisar Corporation Eye safety mechanism for use in optical cable with electrical interfaces
EP3474283A1 (en) 2007-05-30 2019-04-24 Ascensia Diabetes Care Holdings AG Method and system for managing health data
US20090031251A1 (en) * 2007-07-24 2009-01-29 Gofertech, Llc Wireless Management Interface
US8929805B2 (en) * 2007-10-30 2015-01-06 Nationz Technologies Inc. System, method, and device for radio frequency communication
KR101434201B1 (ko) * 2007-11-19 2014-08-26 삼성전자주식회사 Rfid를 이용한 디바이스 제어 방법 및 그 장치
JP5029991B2 (ja) * 2007-11-30 2012-09-19 Necカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社 携帯端末装置及びプログラム
US20090198798A1 (en) * 2008-02-06 2009-08-06 Broadcom Corporation Handheld computing unit back-up system
US8717974B2 (en) * 2008-02-06 2014-05-06 Broadcom Corporation Handheld computing unit coordination of femtocell AP functions
US8064952B2 (en) * 2008-02-06 2011-11-22 Broadcom Corporation A/V control for a computing device with handheld and extended computing units
US8195928B2 (en) * 2008-02-06 2012-06-05 Broadcom Corporation Handheld computing unit with merged mode
US8175646B2 (en) * 2008-02-06 2012-05-08 Broadcom Corporation Networking of multiple mode handheld computing unit
US8117370B2 (en) * 2008-02-06 2012-02-14 Broadcom Corporation IC for handheld computing unit of a computing device
US7817097B2 (en) * 2008-04-07 2010-10-19 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Microwave antenna and method for making same
US8430750B2 (en) * 2008-05-22 2013-04-30 Broadcom Corporation Video gaming device with image identification
SI22987A (sl) * 2009-02-27 2010-08-31 Ids D.O.O. Nalepka za brezkontaktno indentificiranje z izpopolnjenim komuniciranjem med nanjo galvansko priključenim zunanjim logičnim elementom in izpraševalnikom ter postopek za takšno komuniciranje
TWI483195B (zh) 2010-03-16 2015-05-01 Toshiba Kk Semiconductor memory device
TWM394551U (en) * 2010-07-09 2010-12-11 Chi Mei Comm Systems Inc Flash memory device
CN103177748B (zh) * 2011-12-21 2015-06-03 纬创资通股份有限公司 便携式数据存储装置
US9848074B2 (en) * 2012-01-24 2017-12-19 David Roberts, JR. Cellphone transfer stick
JP5836873B2 (ja) * 2012-04-13 2015-12-24 株式会社東芝 メモリデバイス及びその無線通信制御方法
US20140269649A1 (en) * 2013-03-14 2014-09-18 Novatel Wireless, Inc. Integrated personal hotspot and car charging adapter device
CN104252874B (zh) * 2013-06-27 2017-05-24 苏州四维空间智能科技有限公司 移动存储器
JP2015111367A (ja) 2013-12-06 2015-06-18 ソニー株式会社 記憶装置
US10251293B2 (en) * 2014-04-03 2019-04-02 Kingston Digital, Inc. Smart USB modules and method of making
US20150134893A1 (en) * 2014-08-19 2015-05-14 Leef Technology LTD Flash drive shaped to utilize space behind a mobile device
GB2598583A (en) * 2020-09-02 2022-03-09 Crisp Thinking Group Ltd Computer security system and method

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0399627A (ja) 1989-09-14 1991-04-24 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡用吸引制御装置
JPH0623465Y2 (ja) * 1990-01-31 1994-06-22 池田物産株式会社 車両用シート
US5930729A (en) * 1993-05-17 1999-07-27 Pacific Cellstar, Inc. Range extension accessory apparatus for cellular mobile telephones
US5887145A (en) * 1993-09-01 1999-03-23 Sandisk Corporation Removable mother/daughter peripheral card
JP3099627B2 (ja) 1994-03-16 2000-10-16 日産自動車株式会社 乗員拘束装置の制御装置
JP3519491B2 (ja) 1995-03-31 2004-04-12 株式会社東海理化電機製作所 Icカード
FI110399B (fi) 1997-06-19 2003-01-15 Nokia Corp Langaton viestin
FI116957B (fi) 1998-10-29 2006-04-13 Nokia Corp Menetelmä langattoman laitteen ja elektroniikkalaitteen välistä tiedonsiirtoa varten ja tiedonsiirtolaite
JP2002063782A (ja) 2000-08-18 2002-02-28 Hagiwara Sys-Com:Kk 接続型機能拡張システム
US7107378B1 (en) 2000-09-01 2006-09-12 Sandisk Corporation Cooperative interconnection and operation of a non-volatile memory card and an input-output card
CN2476848Y (zh) * 2001-04-06 2002-02-13 北京先锋博创科技发展有限公司 一种多功能移动存储器的结构
US6612853B2 (en) * 2001-12-05 2003-09-02 Speed Tech Corp. Extensible/retractable and storable portable memory device
US6561421B1 (en) * 2001-12-14 2003-05-13 Li-Ya Yu Universal serial bus card reader
US20030161193A1 (en) 2002-02-28 2003-08-28 M-Systems Flash Disk Pioneers Ltd. Data storage and exchange device
KR20030080625A (ko) 2002-04-10 2003-10-17 휴쳐인터넷주식회사 표준 인터페이스방식 원격접속용 무선메모리장치
DE20208316U1 (de) 2002-05-28 2002-09-12 Topseed Technology Corp Kabellose tragbare elektronische Vorrichtung, die befähigt ist, Signale zu empfangen und Daten zu speichern
TW555078U (en) 2002-10-21 2003-09-21 C One Technology Corp USB personal apparatus having built-in instrument with chargeable function
TW572268U (en) * 2003-06-13 2004-01-11 Carry Computer Eng Co Ltd Multi-functional silicon disk device
US8027165B2 (en) 2004-07-08 2011-09-27 Sandisk Technologies Inc. Portable memory devices with removable caps that effect operation of the devices when attached

Also Published As

Publication number Publication date
WO2006014538A1 (en) 2006-02-09
TW200617793A (en) 2006-06-01
KR101216967B1 (ko) 2012-12-31
EP1769427B1 (en) 2008-06-11
DE602005007493D1 (de) 2008-07-24
JP2008506192A (ja) 2008-02-28
CN101023438A (zh) 2007-08-22
ATE398313T1 (de) 2008-07-15
US20060026348A1 (en) 2006-02-02
KR20070059045A (ko) 2007-06-11
EP1769427A1 (en) 2007-04-04
US8027165B2 (en) 2011-09-27
CN101023438B (zh) 2010-08-25
TWI380217B (en) 2012-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4921362B2 (ja) 取り付け時に装置の動作を可能にする取り外し可能なキャップを有する携帯メモリ装置
US7742741B2 (en) Portable wireless data storage device
US6687778B2 (en) Peripheral device for information processing
US20070072649A1 (en) Multi-functional bluetooth headset
CN107646156A (zh) 天线设备及包括该天线设备的电子设备
US20050210168A1 (en) Information medium device with expansible function module
JP2009535959A (ja) 通信装置及び通信装置用電気回路
US8139781B2 (en) Bluetooth headset with a retractable structure
US20080005425A1 (en) Electronic Card Type Media Storage and Player Device
JP2004508621A (ja) 不揮発性メモリ・カードおよび入出力カードの相互接続および操作
JP2001195553A (ja) 無線インタフェース機能内蔵icカード、アンテナモジュール、情報処理装置
JP2008502984A (ja) 柔軟に接続可能なコンピュータ・システムのための改善されたコネクタおよびデバイス
CN205427859U (zh) 便携式存储装置
WO2006022353A1 (ja) 無線通信装置
WO2010041245A1 (en) Contactless nfc enabled peripherals for multi-interface mobile memory card
US20060256097A1 (en) Docking apparatus for a pen-based computer
JP2022118103A (ja) メモリカードおよび端末
EP1600886A1 (en) Information processing device with expansible function module
KR200360109Y1 (ko) 유에스비 대 유아트 통신용 데이터 통신 케이블
CN109150221A (zh) 一种可穿戴设备主从切换方法及相关产品
JP2011253297A (ja) 通信装置、リーダライタ装置、通信システム及び通信方法
TW201642166A (zh) 電子裝置保護套及其指紋輸入方法
US20030211863A1 (en) Accumulator with reading device
EP2216736B1 (en) Data storage device and method for operating the same
WO2006118860A1 (en) Portable wireless data storage device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080619

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110520

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110607

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110822

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110829

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111207

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120110

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120202

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4921362

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150210

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150210

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees