JP4918478B2 - スピーカ - Google Patents
スピーカ Download PDFInfo
- Publication number
- JP4918478B2 JP4918478B2 JP2007508111A JP2007508111A JP4918478B2 JP 4918478 B2 JP4918478 B2 JP 4918478B2 JP 2007508111 A JP2007508111 A JP 2007508111A JP 2007508111 A JP2007508111 A JP 2007508111A JP 4918478 B2 JP4918478 B2 JP 4918478B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- diaphragm
- voice coil
- coil
- speaker
- resonance mode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000005484 gravity Effects 0.000 claims description 14
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 10
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 25
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 18
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 238000000034 method Methods 0.000 description 13
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000011889 copper foil Substances 0.000 description 10
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 8
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 8
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 7
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 3
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 2
- 238000009713 electroplating Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 2
- 229920006254 polymer film Polymers 0.000 description 2
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000007429 general method Methods 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 1
- 229920001690 polydopamine Polymers 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R9/00—Transducers of moving-coil, moving-strip, or moving-wire type
- H04R9/02—Details
- H04R9/04—Construction, mounting, or centering of coil
- H04R9/045—Mounting
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R7/00—Diaphragms for electromechanical transducers; Cones
- H04R7/16—Mounting or tensioning of diaphragms or cones
- H04R7/18—Mounting or tensioning of diaphragms or cones at the periphery
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R9/00—Transducers of moving-coil, moving-strip, or moving-wire type
- H04R9/02—Details
- H04R9/04—Construction, mounting, or centering of coil
- H04R9/046—Construction
- H04R9/047—Construction in which the windings of the moving coil lay in the same plane
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R2209/00—Details of transducers of the moving-coil, moving-strip, or moving-wire type covered by H04R9/00 but not provided for in any of its subgroups
- H04R2209/041—Voice coil arrangements comprising more than one voice coil unit on the same bobbin
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R2499/00—Aspects covered by H04R or H04S not otherwise provided for in their subgroups
- H04R2499/10—General applications
- H04R2499/11—Transducers incorporated or for use in hand-held devices, e.g. mobile phones, PDA's, camera's
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R2499/00—Aspects covered by H04R or H04S not otherwise provided for in their subgroups
- H04R2499/10—General applications
- H04R2499/13—Acoustic transducers and sound field adaptation in vehicles
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R2499/00—Aspects covered by H04R or H04S not otherwise provided for in their subgroups
- H04R2499/10—General applications
- H04R2499/15—Transducers incorporated in visual displaying devices, e.g. televisions, computer displays, laptops
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R7/00—Diaphragms for electromechanical transducers; Cones
- H04R7/02—Diaphragms for electromechanical transducers; Cones characterised by the construction
- H04R7/04—Plane diaphragms
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R9/00—Transducers of moving-coil, moving-strip, or moving-wire type
- H04R9/06—Loudspeakers
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Audible-Bandwidth Dynamoelectric Transducers Other Than Pickups (AREA)
- Diaphragms For Electromechanical Transducers (AREA)
Description
図1および図2を参照して、本発明における第1の実施形態に係るスピーカについて説明する。図1は、第1の実施形態に係るスピーカの平面図である。図2は、図1に示すスピーカの短辺方向における構造断面図である。なお、以下の説明では、一例として図1に示すような細長構造のスピーカについて説明する。また、一例として振動板の形状が矩形の対向する2辺のみを半円に置換した、レーストラックのような形状(以下、トラック形状とする)とする。
以下、図15および図16を参照して、本発明における第2の実施形態に係るスピーカについて説明する。図15は、第2の実施形態に係るスピーカの平面図である。図16は、図15に示すスピーカの短辺方向における構造断面図である。なお、第2の実施形態に係るスピーカは、上述した第1の実施形態に係るスピーカに対して振動板10に付加配線50を付加し、振動板10の重量バランスの向上を図ったスピーカである。また、付加配線50以外の本実施形態に係る各構成部は、上述した第1の実施形態における各構成部と同じ構成であり、同一符号を付して説明を省略する。
(長辺部分12aLの重量)*(中心軸Oまでの距離J)
=(長辺部分12aRの重量)*(中心軸Oまでの距離K)
このように、上面コイル12aおよび下面コイル12bの各重心が振動板10の断面における中心軸O上に位置するように配置することで、振動板10全体の重量バランスが向上し、異常音や歪の発生を防ぐことができる。
11 エッジ
12 ボイスコイル
12a 上面コイル
12b 下面コイル
13 フレーム
14 ヨーク
15、25 マグネット
50 付加配線
60 表示画面
61 スピーカ
101 端子
102 引き出し線
121 リード線部
Claims (20)
- 磁気回路と、
前記磁気回路において形成された磁気ギャップ中にその一部が配置された振動板と、
前記振動板における第1の振動面に形成された環状の第1のボイスコイルと、
前記振動板において前記第1の振動面と反対の面である第2の振動面に形成され、前記第1のボイスコイルと導通した環状の第2のボイスコイルと、
前記第1の振動面の外縁部に固着され、前記振動板を振動可能に支持するエッジとを備え、
前記第1のボイルコイルは、前記エッジの内周より内側であって前記磁気ギャップ中に位置するように形成され、
前記第2のボイスコイルは、その最外周が前記エッジの内周より外側であって前記磁気ギャップ中に位置するように形成されることを特徴とする、スピーカ。 - 前記振動板の第1次共振モードの節が、前記第1のボイスコイルの最内周と前記第2のボイスコイルの最外周との間に存在することを特徴とする、請求項1に記載のスピーカ。
- 前記第1次共振モードの節の位置から前記第1のボイスコイルの最内周までの距離と、当該第1次共振モードの節の位置から前記第2のボイスコイルの最外周までの距離とが同じ距離であることを特徴とする、請求項2に記載のスピーカ。
- 前記磁気回路は、前記第2の振動面と対向する位置に配置された柱状のマグネットを含み、
前記マグネットにおける前記第2の振動面と対向する面の端部が前記第1次共振モードの節の位置と一致することを特徴とする、請求項2に記載のスピーカ。 - 前記磁気回路は、
前記第1の振動面と対向する位置に配置された柱状の第1のマグネットと、
前記第2の振動面と対向する位置に配置された柱状の第2のマグネットとを含み、
前記第1のマグネットにおける前記第1の振動面と対向する面の端部と、前記第2のマグネットにおける前記第2の振動面と対向する面の端部とを最短で接続する直線上に前記第1次共振モードの節が存在することを特徴とする、請求項2に記載のスピーカ。 - 前記スピーカは、
前記第1のボイスコイルに駆動電流を入力するための第1の引き出し線と、
前記第2のボイスコイルに駆動電流を入力するための第2の引き出し線とをさらに備え、
前記第1および第2の引き出し線は、前記振動板の中心に対して対称となる位置に配置され、
前記第1および第2のボイスコイルの巻方向は、前記第1の振動面に対して同方向であり、
前記第1および第2のボイスコイルの各重心の位置は、前記振動板の中心と一致することを特徴とする、請求項1に記載のスピーカ。 - 前記第1および第2のボイスコイルの各重心の位置が前記振動板の中心と一致するように前記振動板に付加された重りをさらに備える、請求項6に記載のスピーカ。
- 前記重りは、前記第1および第2のボイスコイルを構成する配線と同形状であって、前記第1および第2のボイスコイルのうちいずれか一方の配線に対して沿うように付加されることを特徴とする、請求項7に記載のスピーカ。
- 前記振動板は、細長形状であり、
前記第1および第2のボイスコイルは、前記振動板に形成された形状が当該振動板の長手方向に沿った長手部分を含む細長形状であり、
前記第2のボイスコイルは、少なくとも前記長手部分の最外周が前記エッジの内周より外側であって前記磁気ギャップ中に位置するように形成されることを特徴とする、請求項1に記載のスピーカ。 - 前記振動板の短手方向における第1次共振モードの節が、前記第1のボイスコイルの長手部分における最内周と前記第2のボイスコイルの長手部分における最外周との間に存在することを特徴とする、請求項9に記載のスピーカ。
- 前記短手方向における第1次共振モードの節の位置から前記第1のボイスコイルの長手部分における最内周までの距離と、当該第1次共振モードの節の位置から前記第2のボイスコイルの長手部分における最外周までの距離とが同じ距離であることを特徴とする、請求項10に記載のスピーカ。
- 前記磁気回路は、前記第2の振動面と対向する位置に配置された柱状のマグネットを含み、
前記振動板の短手方向において、前記マグネットにおける前記第2の振動面と対向する面の端部が前記短手方向における第1次共振モードの節の位置と一致することを特徴とする、請求項10に記載のスピーカ。 - 前記磁気回路は、
前記第1の振動面と対向する位置に配置された柱状の第1のマグネットと、
前記第2の振動面と対向する位置に配置された柱状の第2のマグネットとを含み、
前記振動板の短手方向において、前記第1のマグネットにおける前記第1の振動面と対向する面の端部と、前記第2のマグネットにおける前記第2の振動面と対向する面の端部とを最短で接続する直線上に前記短手方向における第1次共振モードの節が存在することを特徴とする、請求項10に記載のスピーカ。 - 前記スピーカは、
前記第1のボイスコイルに駆動電流を入力するための第1の引き出し線と、
前記第2のボイスコイルに駆動電流を入力するための第2の引き出し線とをさらに備え、
前記第1および第2の引き出し線は、前記振動板の中心に対して対称となる位置に配置され、
前記第1および第2のボイスコイルの巻方向は、前記第1の振動面に対して同方向であり、
前記第1および第2のボイスコイルの長手部分における各重心の位置は、前記振動板の中心と一致することを特徴とする、請求項9に記載のスピーカ。 - 前記第1および第2のボイスコイルの長手部分における各重心の位置が前記振動板の中心と一致するように前記振動板に付加された重りをさらに備える、請求項14に記載のスピーカ。
- 前記重りは、前記第1および第2のボイスコイルを構成する配線と同形状であって、前記第1および第2のボイスコイルのうちいずれか一方の長手部分に対して沿うように付加されることを特徴とする、請求項15に記載のスピーカ。
- 前記第1のボイスコイルの最外周が、前記第2のボイスコイルの最内周より外側に位置することを特徴とする、請求項1に記載のスピーカ。
- 前記第1のボイスコイルの最外周が、前記エッジの内周と近接することを特徴とする、請求項1に記載のスピーカ。
- 前記エッジの形状がロール形状であることを特徴とする、請求項1に記載のスピーカ。
- 請求項1に記載のスピーカと、
前記スピーカを搭載するための筐体とを備える、電子機器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007508111A JP4918478B2 (ja) | 2005-03-14 | 2006-03-10 | スピーカ |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005070671 | 2005-03-14 | ||
JP2005070671 | 2005-03-14 | ||
PCT/JP2006/304768 WO2006098243A1 (ja) | 2005-03-14 | 2006-03-10 | スピーカ |
JP2007508111A JP4918478B2 (ja) | 2005-03-14 | 2006-03-10 | スピーカ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2006098243A1 JPWO2006098243A1 (ja) | 2008-08-21 |
JP4918478B2 true JP4918478B2 (ja) | 2012-04-18 |
Family
ID=36991588
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007508111A Active JP4918478B2 (ja) | 2005-03-14 | 2006-03-10 | スピーカ |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7873179B2 (ja) |
EP (1) | EP1845750B1 (ja) |
JP (1) | JP4918478B2 (ja) |
CN (1) | CN101142850B (ja) |
WO (1) | WO2006098243A1 (ja) |
Families Citing this family (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008545314A (ja) * | 2005-06-29 | 2008-12-11 | エヌエックスピー ビー ヴィ | 電気音響トランスデューサおよび電気音響トランスデューサ用のダイアフラム |
US8259987B2 (en) * | 2007-01-11 | 2012-09-04 | Victor Company Of Japan, Ltd. | Diaphragm, diaphragm assembly and electroacoustic transducer |
WO2009016743A1 (ja) | 2007-07-31 | 2009-02-05 | Pioneer Corporation | スピーカ装置 |
WO2011142030A1 (ja) * | 2010-05-14 | 2011-11-17 | インターファクト有限会社 | 平面型スピーカ |
DE102010045536B4 (de) * | 2010-09-15 | 2012-06-21 | Trw Automotive Electronics & Components Gmbh | Elektrodynamischer Aktor |
US8520886B2 (en) * | 2010-11-12 | 2013-08-27 | Apple Inc. | Speaker having a horizontal former |
US20120183169A1 (en) * | 2011-01-13 | 2012-07-19 | Motorola Mobility, Inc. | Earpiece Speaker With Wire Routing for an Earpiece Speaker Voice Coil |
US9154883B2 (en) * | 2011-09-06 | 2015-10-06 | Apple Inc. | Low rise speaker assembly having a dual voice coil driver |
CN104613244A (zh) * | 2014-12-01 | 2015-05-13 | 常熟市东涛金属复合材料有限公司 | 耐冲击的金属复合管 |
DE102015201919A1 (de) * | 2015-02-04 | 2016-08-04 | Sennheiser Electronic Gmbh & Co. Kg | Elektrodynamischer Schallwandler |
CN104796828B (zh) * | 2015-05-04 | 2018-05-01 | 歌尔股份有限公司 | 一种扬声器模组 |
TW201813417A (zh) * | 2016-09-20 | 2018-04-01 | 固昌通訊股份有限公司 | 平面喇叭單體 |
US10291990B2 (en) | 2016-10-26 | 2019-05-14 | Apple Inc. | Unibody diaphragm and former for a speaker |
CN209964281U (zh) * | 2017-02-06 | 2020-01-17 | 株式会社村田制作所 | 振动板 |
CN108882119B (zh) | 2017-05-15 | 2020-10-23 | 瑞声科技(新加坡)有限公司 | 具有用于线圈连接的导电振膜的电动声学换能器 |
US10555085B2 (en) | 2017-06-16 | 2020-02-04 | Apple Inc. | High aspect ratio moving coil transducer |
PL3603110T3 (pl) * | 2017-10-25 | 2021-04-06 | Ps Audio Design Oy | Układ przetwornika |
CN110087171A (zh) * | 2018-01-25 | 2019-08-02 | 张侠辅 | 覆盖基体的3d振膜扬声器 |
CN109769183B (zh) * | 2019-03-08 | 2020-11-13 | 歌尔股份有限公司 | 扬声器 |
CN112261541B (zh) * | 2020-09-23 | 2022-03-29 | 瑞声新能源发展(常州)有限公司科教城分公司 | 发声器件 |
CN113490119B (zh) * | 2021-05-20 | 2023-02-21 | 汉得利(常州)电子股份有限公司 | 一种音膜组、贴合治具、制作方法及发声器件 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59111391U (ja) * | 1983-01-13 | 1984-07-27 | シャープ株式会社 | 平面形スピ−カ− |
JPH10290492A (ja) * | 1997-04-14 | 1998-10-27 | Kenwood Corp | 多点駆動型スピーカ |
JP2003102088A (ja) * | 2001-09-19 | 2003-04-04 | Fps:Kk | 平面型音響変換装置 |
JP2004180193A (ja) * | 2002-11-29 | 2004-06-24 | Hosiden Corp | フラットコイルスピーカ用振動板及びそれを用いたフラットコイルスピーカ |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59111391A (ja) | 1982-12-09 | 1984-06-27 | アナト−リ・アレクサンドロヴイツチ・オシポフ | プリント回路板の電着被覆溶解装置 |
US5003610A (en) * | 1988-04-14 | 1991-03-26 | Fostex Corporation | Whole surface driven speaker |
JPH03250896A (ja) * | 1990-02-28 | 1991-11-08 | Toshiba Corp | 平面スピーカ |
US5764784A (en) | 1994-09-12 | 1998-06-09 | Sanyo Electric Co., Ltd. | Electroacoustic transducer |
US20020057822A1 (en) * | 1998-06-18 | 2002-05-16 | Mohammad Kermani | Planar magnetic acoustic transducer diaphragms with passive areas for modal control |
JP2001211497A (ja) | 2000-01-27 | 2001-08-03 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | スピーカ |
JP4618477B2 (ja) * | 2001-07-17 | 2011-01-26 | ヤマハ株式会社 | 線状加振装置及び該加振装置を備えたスピーカ |
JP3915448B2 (ja) | 2001-07-30 | 2007-05-16 | 日本ビクター株式会社 | 電気音響変換器 |
EP2234409A3 (en) * | 2002-02-28 | 2010-10-06 | The Furukawa Electric Co., Ltd. | Planar speaker |
JP2003284187A (ja) * | 2002-03-20 | 2003-10-03 | Furukawa Electric Co Ltd:The | 平面スピーカ |
EP1434463A3 (en) * | 2002-12-27 | 2008-11-26 | Panasonic Corporation | Electroacoustic transducer and electronic apparatus with such a transducer |
ATE394894T1 (de) * | 2003-08-19 | 2008-05-15 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Lautsprecher |
-
2006
- 2006-03-10 WO PCT/JP2006/304768 patent/WO2006098243A1/ja active Application Filing
- 2006-03-10 EP EP06715538.2A patent/EP1845750B1/en active Active
- 2006-03-10 JP JP2007508111A patent/JP4918478B2/ja active Active
- 2006-03-10 US US11/629,312 patent/US7873179B2/en active Active
- 2006-03-10 CN CN2006800081587A patent/CN101142850B/zh active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59111391U (ja) * | 1983-01-13 | 1984-07-27 | シャープ株式会社 | 平面形スピ−カ− |
JPH10290492A (ja) * | 1997-04-14 | 1998-10-27 | Kenwood Corp | 多点駆動型スピーカ |
JP2003102088A (ja) * | 2001-09-19 | 2003-04-04 | Fps:Kk | 平面型音響変換装置 |
JP2004180193A (ja) * | 2002-11-29 | 2004-06-24 | Hosiden Corp | フラットコイルスピーカ用振動板及びそれを用いたフラットコイルスピーカ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2006098243A1 (ja) | 2006-09-21 |
US20080273740A1 (en) | 2008-11-06 |
EP1845750A4 (en) | 2011-04-27 |
CN101142850B (zh) | 2011-12-07 |
EP1845750A1 (en) | 2007-10-17 |
US7873179B2 (en) | 2011-01-18 |
CN101142850A (zh) | 2008-03-12 |
EP1845750B1 (en) | 2018-06-13 |
JPWO2006098243A1 (ja) | 2008-08-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4918478B2 (ja) | スピーカ | |
JP4590403B2 (ja) | スピーカ | |
US8422723B2 (en) | Loudspeaker and electronic device including loudspeaker | |
US8094864B2 (en) | Diaphragm unit and speaker using the same | |
US8553926B2 (en) | Speaker and electronic device | |
JP4912922B2 (ja) | スピーカ | |
JPWO2009016743A1 (ja) | スピーカ装置 | |
US11778386B2 (en) | Sound production device and electronic apparatus therefor | |
US11722824B2 (en) | Sound production device and assembling method therefor | |
KR101900072B1 (ko) | 스피커 조립체 및 그 조립방법 | |
KR101148833B1 (ko) | 음향변환장치 | |
WO2003010997A1 (en) | Flat speaker of full-face driving | |
JP2007221417A (ja) | スピーカ用振動板 | |
CN216775017U (zh) | 音圈、扬声器和发声设备 | |
JP5950261B2 (ja) | スピーカおよびスピーカを備えた電子機器 | |
KR101142254B1 (ko) | 서스펜션을 구비한 고출력 장방형 스피커 | |
JP2000102094A (ja) | スピーカ | |
WO2024080017A1 (ja) | スピーカユニット | |
KR200188945Y1 (ko) | 평판형 스피커 | |
US20220416634A1 (en) | Separate coil mounting structure of coaxial exciter | |
KR100302075B1 (ko) | 복합 스피커 | |
KR101558089B1 (ko) | 마그네슘 진동판 모듈 및 이를 이용한 장방형 스피커 | |
JP2006067112A (ja) | 電気音響変換器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081225 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081225 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110706 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110823 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20110826 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120110 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120130 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150203 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4918478 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |