JP4910293B2 - 電子カメラ、ノイズ低減装置及びノイズ低減制御プログラム - Google Patents
電子カメラ、ノイズ低減装置及びノイズ低減制御プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4910293B2 JP4910293B2 JP2005038757A JP2005038757A JP4910293B2 JP 4910293 B2 JP4910293 B2 JP 4910293B2 JP 2005038757 A JP2005038757 A JP 2005038757A JP 2005038757 A JP2005038757 A JP 2005038757A JP 4910293 B2 JP4910293 B2 JP 4910293B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- noise
- data
- unit
- noise reduction
- updating
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Studio Devices (AREA)
- Circuit For Audible Band Transducer (AREA)
Description
w(n)=Σmhk(m)ws(n−m),
y(n)=Σmhf(m)ws(n−m),
このときノイズキャンセラーの出力s^(n)は、
s^(n)=s(n)+w(n)−y(n)=s(n)+Σm{hk(m)−hf(m)}ws(n−m)(m=1,2・・・P−1)
したがって、hf(m)=hk(m)とできれば、s^(n)=s(n)となり、雑音信号を除去して、音声信号のみを取り出せることとなる。
通常、未知の雑音経路hk(m)を求めるためには、適応フィルタ係数hf(m)は、推定誤差s^(n)の2乗値を統計的に最小にするように更新される。統計量E[s−2(n)]=E[{s(n)+w(n)−Σm{hf(m)}ws(n−m)}2]と二次式となるため、これを最小とする点はE[s−2(n)]の傾きが0となる点となる。しかし、δE[s−2(n)]/δhf(k)=0となるhf(k)の最適量を得るには、P元の連立方程式を解く必要があり、信号の統計量が必要となり、通常これを実時間で得ることは難しい。このため適応フィルタ332では、統計学を学習し、逐次最適解を探すためにLSM(最小二乗平均)法やNLMS(正規化最小二乗平均)法などの適応アルゴリズムが必要となる。
H(ω)=S^(ω)/X(ω){│X^(ω)│−│X^(ω)│}exp(jωx)X(ω)、
H(ω)=1−{│X^(ω)│/│X(ω)│}、となる。
101 撮像レンズ
103 ドライバ
103 撮像部
104 駆動部
105 制御回路
106 ドライバ
107 ユニット回路
108 映像信号処理部
109 画像メモリ
109 順次画像メモリ
110 表示制御部
111 表示メモリ
112 表示部
113 メモリIF
114 外部メモリ
115 プログラムメモリ
116 画像圧縮/符号化ブロック
117 圧縮/符号化画像データメモリ
118 画像伸張/復号化部
119 データメモリ
120 電源スイッチ
121 操作入力部
122 入力回路
125 マイクロホン
126 アンプ
127 ADC回路
128 雑音除去/抑圧回路
129 入力音声メモリ
130 音声圧縮/符号化ブロック
131 圧縮/符号化音声データメモリ
132 音声伸張/復号化部
133 出力音声メモリ
134 D/A変換器
135 LPF
136 アンプ
137 スピーカー
138 入出力インターフェース回路
139 入出力コネクタ
140 雑音抑制パラメータ制御ブロック
141 雑音抑圧パラメータメモリ
142 雑音成分算出部
143 減算回路
150 外部機器
Claims (24)
- 動画を撮像する撮像手段と、
動作に伴ってノイズを発生する動作手段と、
周囲音を検出する検出手段と、
外部機器と接続する接続手段と、
前記動作手段の動作に伴って発生するノイズのデータを検出し前記接続手段を介して前記外部機器に送信する送信手段と、
この送信手段を介して送信された前記ノイズのデータに基づいて設定されたノイズ低減データを前記外部機器より前記接続手段を介して受信して記憶する記憶手段と、
撮像指示に基づいて前記撮像手段により撮像される動画と前記検出手段により検出される周囲音とを記録する記録手段と、
この記録手段による記録時に前記検出手段により検出された周囲音を前記記憶手段に記憶されているノイズ低減データに基づいてノイズ低減処理するノイズ低減処理手段と、を備えたことを特徴とする電子カメラ。 - 動画を撮像する撮像手段と、
この撮像手段による撮像時に周囲音を検出する検出手段と、
前記撮像手段により撮像される動画と前記検出手段により検出される周囲音とを記録する記録手段と、
動作に伴ってノイズを発生する動作手段と、
この動作手段の動作に伴って発生するノイズのデータを記憶するノイズ記憶手段と、
このノイズ記憶手段に記憶されているノイズのデータに基づき、前記動作手段の動作中において前記検出手段により検出される周囲音に対し、ノイズ低減処理を実行するノイズ低減処理手段と、
前記動作手段の経時的な動作量を示す動作量データを記憶する動作量記憶手段と、
この動作量記憶手段に記憶されている動作量データに基づいて前記ノイズ記憶手段に記憶されているノイズのデータを更新する更新手段と、
を備えたことを特徴とする電子カメラ。 - 更に、前記記憶手段に記憶されているノイズ低減データを更新する更新手段を有することを特徴とする請求項1記載の電子カメラ。
- 前記接続手段を介して前記外部機器より受信するノイズ低減データは、前記外部機器が前記送信したノイズのデータを雑音抑制のためのアプリケーションソフトを用いて設定したノイズ低減データであることを特徴とする請求項1記載の電子カメラ。
- 前記更新手段は、更に、
外部機器と接続する接続手段と、
この接続手段に接続された前記外部機器から転送されるノイズのデータを取得する取得手段と、
この取得手段により取得されたノイズのデータを前記ノイズ記憶手段に書き込む書込手段とを含むことを特徴とする請求項2記載の電子カメラ。 - 前記更新手段により更新されるノイズのデータは、前記ノイズ低減処理手段のノイズ低減方式に応じて異なることを特徴とする請求項2又は5に記載の電子カメラ。
- 前記更新手段により更新されるノイズのデータは、
前記ノイズ低減処理手段が適応フィルタ方式である場合、フィルタ係数と適応更新アルゴリズムの少なくとも一方を含み、
マイクロホンアレー方式である場合、ノイズ源方向の角度または遅延時間の少なくとも一方を含み、
線形予測器である場合、前記発生するノイズに応じた適応係数を含み、
スペクトル減算方式である場合、ノイズ源のスペクトルデータ、その推定データ、減算利得の少なくとも一つを含むことを特徴とする請求項6記載の電子カメラ。 - 前記更新手段は、電源オン時及び又は動作モード切替時において前記ノイズのデータを更新する手段を含むことを特徴とする請求項2、5、6、7のいずれかに記載の電子カメラ。
- 前記更新手段は、電源オン時及び又は動作モード切替時点において、前記検出手段により検出された周囲音に基づき、前記ノイズ記憶手段のノイズのデータを更新する手段を含むことを特徴とする請求項8記載の電子カメラ。
- 前記動作量記憶手段は、前記動作手段の動作履歴を動作量データとして記憶し、前記更新手段は、前記動作量記憶手段に記憶された前記動作履歴に基づき、前記ノイズ記憶手段のノイズのデータを更新する手段とを含むことを特徴とする請求項2に記載の電子カメラ。
- 前記更新手段は、前記動作量記憶手段に記憶された前記動作履歴に基づきノイズのデータを推定する推定手段と、この推定手段により推定されたノイズのデータに基づき前記ノイズ記憶手段のノイズのデータを更新する手段とを含むことを特徴とする請求項10記載の電子カメラ。
- 前記更新手段は、前記動作手段の経時的な動作量が増大するに伴って、前記ノイズのデータの振幅が増大する方向に更新する手段を含むことを特徴とする請求項2、又は、5から11のいずれかに記載の電子カメラ。
- 前記更新手段は、前記動作手段の経時的な動作量が増大するに伴って、前記ノイズのデータの周波数成分をシフトして更新する手段を含むことを特徴とする請求項2、又は、5から12のいずれかに記載の電子カメラ。
- 前記周波数成分を高周波側にシフトすることを特徴とする請求項13記載の電子カメラ。
- 前記更新手段は、前記検出手段により検出された周囲音から特定低周波数帯域の音を抽出する抽出手段と、
この抽出手段により抽出された前記特定低周波数帯域の音に基づき、前記動作手段の経年変化を検出する経年変化検出手段と、
この経年変化検出手段により検出された前記経年変化に応じて前記ノイズ記憶手段のノイズのデータを更新する手段と、
を含むことを特徴とする請求項2、5、6、7のいずれかに記載の電子カメラ。 - 前記ノイズ記憶手段に記憶された前記ノイズのデータの更新を指示する指示手段を更に備え、
前記更新手段は、前記指示手段の指示に応答して、前記ノイズのデータを更新することを特徴とする請求項2、5、6、7、10、11のいずれかに記載の電子カメラ。 - 前記更新手段は、前記指示手段により更新が指示された時点において、前記検出手段により検出された周囲音に基づき、前記ノイズのデータを更新する手段を含むことを特徴とする請求項16記載の電子カメラ。
- 前記更新手段は、当該電子カメラにおいて設定可能な撮影シーンまたは撮影モードに応じて、異なるノイズのデータを設定する手段を含むことを特徴とする請求項2、5、6、7、10、11のいずれかに記載の電子カメラ。
- 前記更新手段は、更に、前記検出手段により検出された前記動作手段の動作に伴って発生するノイズを外部機器に出力する出力手段と、
この出力手段から出力された前記ノイズに基づき前記外部機器が生成したノイズのデータを取得する取得手段と、
この取得手段によって取得されてノイズのデータを前記ノイズ記憶手段に書き込む書き込み手段とを含むことを特徴とする請求項2に記載の電子カメラ。 - 外部から画像データを受信するための端子と、
この端子を介して受信された前記画像データを記憶する画像データ記憶手段と、を更に備え、前記接続手段は、前記端子と兼用されることを特徴とする請求項1又は5記載の電子カメラ。 - 周囲音を検出する検出手段と、動作に伴ってノイズを発生する動作手段とを備えた機器に配置されたノイズ低減装置において、
外部機器と接続する接続手段と、
前記動作手段の動作に伴って発生したノイズのデータを前記接続手段を介して前記外部機器に送信する送信手段と、
この送信手段を介して送信された前記ノイズのデータに基づいて設定されたノイズ低減データを前記外部機器より前記接続手段を介して受信して記憶する記憶手段と、
この記憶手段に記憶されたノイズ低減データに基づき、前記動作手段の動作中において前記検出手段により検出される周囲音に対し、ノイズ低減処理を実行するノイズ低減処理手段と、
を備えたことを特徴とするノイズ低減装置。 - 周囲音を検出する検出手段と、動作に伴ってノイズを発生する動作手段とを備えた機器に配置されたノイズ低減装置において、
前記動作手段の動作に伴って発生するノイズのデータを記憶するノイズ記憶手段と、
このノイズ記憶手段に記憶されているノイズのデータに基づき、前記動作手段の動作中において前記検出手段により検出される周囲音に対し、ノイズ低減処理を実行するノイズ低減処理手段と、
前記動作手段の経時的な動作量を示す動作量データを記憶する動作量記憶手段と、
この動作量記憶手段に記憶されている動作量データに基づいて前記ノイズ記憶手段に記憶されているノイズのデータを更新する更新手段と、
を備えたことを特徴とするノイズ低減装置。 - 周囲音を検出する検出処理と、
動作に伴ってノイズを発生する動作手段を動作させる動作処理と、
この動作処理による動作に伴って発生したノイズのデータを接続手段を介して外部機器に送信する送信処理と、
この送信処理によって送信された前記ノイズのデータに基づいて設定されたノイズ低減データを前記外部機器より前記接続手段を介して受信して記憶手段に記憶させる記憶処理と、
この記憶処理によって前記記憶手段に記憶されたノイズ低減データに基づき、前記動作手段の動作中において前記検出処理により検出される周囲音に対し、ノイズ低減処理を実行するノイズ低減処理と、
を含み、上記各処理をコンピュータで実行させることを特徴とするノイズ低減制御プログラム。 - 周囲音を検出する検出処理と、
動作に伴ってノイズを発生する動作手段を動作させる動作処理と、
この動作処理の動作に伴って発生するノイズのデータをノイズ記憶手段に記憶させるノイズ記憶処理と、
このノイズ記憶処理によって前記ノイズ記憶手段に記憶されたノイズのデータに基づき、前記動作手段の動作中において前記検出処理により検出される周囲音に対し、ノイズ低減処理を実行するノイズ低減処理と、
前記動作手段の経時的な動作量を示す動作量データを動作量記憶手段に記憶させる動作量記憶処理と、
この動作量記憶処理によって動作量記憶手段に記憶されてた動作量データに基づいて前記ノイズ記憶手段に記憶されているノイズのデータを更新する更新処理と、
を含み、上記各処理をコンピュータで実行させることを特徴とするノイズ低減制御プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005038757A JP4910293B2 (ja) | 2005-02-16 | 2005-02-16 | 電子カメラ、ノイズ低減装置及びノイズ低減制御プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005038757A JP4910293B2 (ja) | 2005-02-16 | 2005-02-16 | 電子カメラ、ノイズ低減装置及びノイズ低減制御プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006229401A JP2006229401A (ja) | 2006-08-31 |
JP4910293B2 true JP4910293B2 (ja) | 2012-04-04 |
Family
ID=36990387
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005038757A Expired - Fee Related JP4910293B2 (ja) | 2005-02-16 | 2005-02-16 | 電子カメラ、ノイズ低減装置及びノイズ低減制御プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4910293B2 (ja) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5219761B2 (ja) * | 2008-12-02 | 2013-06-26 | キヤノン株式会社 | 撮像装置 |
JP2011097260A (ja) * | 2009-10-28 | 2011-05-12 | Nikon Corp | 撮像装置 |
JP5538918B2 (ja) * | 2010-01-19 | 2014-07-02 | キヤノン株式会社 | 音声信号処理装置、音声信号処理システム |
JP5529635B2 (ja) * | 2010-06-10 | 2014-06-25 | キヤノン株式会社 | 音声信号処理装置および音声信号処理方法 |
JP5839795B2 (ja) * | 2010-12-01 | 2016-01-06 | キヤノン株式会社 | 撮像装置および情報処理システム |
JP5594133B2 (ja) * | 2010-12-28 | 2014-09-24 | ソニー株式会社 | 音声信号処理装置、音声信号処理方法及びプログラム |
JP2012155184A (ja) * | 2011-01-27 | 2012-08-16 | Nikon Corp | カメラ、プログラム、記録媒体、およびノイズ除去方法 |
JP5750932B2 (ja) * | 2011-02-18 | 2015-07-22 | 株式会社ニコン | 撮像装置及び撮像装置のノイズ低減方法 |
US9153243B2 (en) | 2011-01-27 | 2015-10-06 | Nikon Corporation | Imaging device, program, memory medium, and noise reduction method |
JP5736839B2 (ja) * | 2011-02-28 | 2015-06-17 | 株式会社ニコン | 信号処理装置、撮像装置、及びプログラム |
JP6004792B2 (ja) * | 2011-07-06 | 2016-10-12 | 本田技研工業株式会社 | 音響処理装置、音響処理方法、及び音響処理プログラム |
JP6463294B2 (ja) * | 2016-04-05 | 2019-01-30 | 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 | 制御データ書き換えシステム |
JP7505489B2 (ja) * | 2019-05-16 | 2024-06-25 | ソニーグループ株式会社 | 信号処理装置、信号処理方法、プログラムおよび撮像装置 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10133692A (ja) * | 1996-10-28 | 1998-05-22 | Hitachi Ltd | 録音装置及びカメラ一体型映像音声記録装置 |
JP3823594B2 (ja) * | 1999-04-07 | 2006-09-20 | ソニー株式会社 | メカノイズ低減装置及びメカノイズ低減方法 |
JP2002250970A (ja) * | 2001-02-27 | 2002-09-06 | Ricoh Co Ltd | 画像表示装置 |
JP2004193683A (ja) * | 2002-12-06 | 2004-07-08 | Olympus Corp | 電子カメラシステム |
-
2005
- 2005-02-16 JP JP2005038757A patent/JP4910293B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006229401A (ja) | 2006-08-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4910293B2 (ja) | 電子カメラ、ノイズ低減装置及びノイズ低減制御プログラム | |
JP5594133B2 (ja) | 音声信号処理装置、音声信号処理方法及びプログラム | |
JP4934968B2 (ja) | カメラ装置、カメラ制御プログラム及び記録音声制御方法 | |
JP5741281B2 (ja) | 音声信号処理装置、撮像装置、音声信号処理方法、プログラム及び記録媒体 | |
JP2006287387A (ja) | 撮像装置、音声記録方法及びプログラム | |
JP2008263498A (ja) | 風雑音低減装置、音響信号録音装置及び撮像装置 | |
US20150271439A1 (en) | Signal processing device, imaging device, and program | |
JP2018205547A (ja) | 音声処理装置及びその制御方法 | |
US20220068250A1 (en) | Audio processing apparatus for reducing noise using plurality of microphones, control method, and recording medium | |
JP5998483B2 (ja) | 音声信号処理装置、音声信号処理方法、プログラム及び記録媒体 | |
JP2006262241A (ja) | 電子カメラ、ノイズ低減装置及びノイズ低減制御プログラム | |
JP2013110629A (ja) | 撮像装置、音声収音方法 | |
JP6985821B2 (ja) | 音声処理装置及びその制御方法 | |
JP2022038611A (ja) | 音声処理装置、制御方法、およびプログラム | |
JP6902961B2 (ja) | 音声処理装置及びその制御方法 | |
JP7566552B2 (ja) | 音声処理装置、制御方法、およびプログラム | |
JP2018207313A (ja) | 音声処理装置及びその制御方法 | |
JP6877246B2 (ja) | 音声処理装置及びその制御方法 | |
JP6931296B2 (ja) | 音声処理装置及びその制御方法 | |
JP6886352B2 (ja) | 音声処理装置及びその制御方法 | |
JP2013047710A (ja) | 音声信号処理装置、撮像装置、音声信号処理方法、プログラム及び記録媒体 | |
JP5736839B2 (ja) | 信号処理装置、撮像装置、及びプログラム | |
JP6912969B2 (ja) | 音声処理装置及びその制御方法 | |
JP2010134260A (ja) | 電子機器及び音声処理方法 | |
US20220070580A1 (en) | Audio processing apparatus, control method, and storage medium, each for performing noise reduction using audio signals input from plurality of microphones |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080118 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091202 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091222 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100217 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101221 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110217 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110809 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111104 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20111114 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111220 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120102 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4910293 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150127 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |