JP4905970B2 - エンコーダ付きモータ - Google Patents
エンコーダ付きモータ Download PDFInfo
- Publication number
- JP4905970B2 JP4905970B2 JP2007060267A JP2007060267A JP4905970B2 JP 4905970 B2 JP4905970 B2 JP 4905970B2 JP 2007060267 A JP2007060267 A JP 2007060267A JP 2007060267 A JP2007060267 A JP 2007060267A JP 4905970 B2 JP4905970 B2 JP 4905970B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- motor
- encoder
- shaft
- leaf spring
- casing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 11
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 11
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 11
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 11
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 claims description 5
- 238000009413 insulation Methods 0.000 claims description 5
- 229920013716 polyethylene resin Polymers 0.000 description 8
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 6
- 239000004519 grease Substances 0.000 description 4
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 3
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 3
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 3
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 210000003739 neck Anatomy 0.000 description 3
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 3
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 3
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 3
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 3
- 230000003628 erosive effect Effects 0.000 description 2
- 230000012447 hatching Effects 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 238000007373 indentation Methods 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 238000010422 painting Methods 0.000 description 1
- 239000002990 reinforced plastic Substances 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)
Description
図1はこの発明にかかるエンコーダ付きモータの模式的な断面図である。図1において、エンコーダ付きモータ50Aは、ベクトルモータであるモータ10と、モータ10のシャフトに連結されモータ10の位置検出を行うエンコーダ20と、モータ10とエンコーダ20との間に設けられモータシャフトに対するエンコーダ20の連れ回りを抑制する回り止めとして働く板バネ30とを有している。
図7はこの発明にかかる実施の形態2のエンコーダ付きモータの模式的な断面図である。本実施の形態のエンコーダ付きモータ50Bにおいては、板バネ30のエンコーダ側脚部(固定ネジ挿入部)32が熱収縮チューブ42(絶縁部材)にて覆われている。その他の構成は実施の形態1と同様である。熱収縮チューブ42は、熱せられて収縮する樹脂であり絶縁性を有している。
図9はこの発明にかかる実施の形態3のエンコーダ付きモータの模式的な断面図である。図10は板バネ30のモータ側脚部33が切り欠かれた様子を示す上面図である。本実施の形態のエンコーダ付きモータ50Cにおいては、板バネ30のモータ側脚部33がポリエステル製の薄板(絶縁部材)43に強く挟まれて支持されている。厚さ0.125mmで中央部にて折り曲げられたポリエステル薄板43は、重なった2枚の薄板43を貫通する第2の固定ネジ37にて締め付けられることにより、固定ネジ37の周囲の部分でモータ側脚部33を強く挟み込む。つまり、ポリエステル薄板43は、モータ10側にて、モータ10から板バネ30の脚部33を支持する絶縁支持部材を構成している。図10に示されるように、モータ側脚部33に形成された長穴中央部の周囲は、ポリエステル薄板43がモータ側脚部33を挟み込んだ際、固定ネジ37が板バネ33に接触することがないように矩形状に切り欠かれて切り欠き33cとされている。この切り欠き33cは、必要以上に大きく形成すると脚部33の狭持力を弱める原因となるので注意が必要である。なお、このポリエステル薄板43は、板バネ30のエンコーダ側脚部32に設けられてもよい。
図12はこの発明にかかる実施の形態4のエンコーダ付きモータの模式的な断面図である。本実施の形態においては、実施の形態1から3の絶縁部材に替えて、エンコーダ側脚部32のエンコーダ20側に貼着した絶縁テープ46と絶縁性材料にて作製された第1の固定ネジ36Aを用いることにより絶縁を図っている。第1の固定ネジ36Aは、具体的には、セラミック製の固定ネジ或いは樹脂製の固定ネジを用いている。
図11はこの発明にかかる実施の形態5のエンコーダ付きモータの模式的な断面図である。本実施の形態のエンコーダ付きモータ50Dにおいては、図6にて説明した放電電流経路を遮断する目的で、図11中Aの位置、つまり、エンコーダケーシング21とエンコーダベアリング22a,22bの外輪との間に、例えば強化プラスチック等の樹脂材料にて作製された絶縁部材44が嵌め込まれている。このような構成のエンコーダ付きモータにおいては、放電電流経路を遮断して電触を抑制することができる。
11 モータフレーム(モータケーシング)
12 ステータ
13 巻線
14a,14b モータブラケット(モータケーシング)
15a,15b モータベアリング
16 モータシャフト
16a 嵌合部(モータシャフトの軸端)
17 ロータ
20 エンコーダ
21 エンコーダケーシング
22a,22b エンコーダベアリング
23 エンコーダシャフト
23a エンコーダシャフトの軸端に形成された穴部
24 回転スリット板
25 固定スリット板
26 止めネジ
30 板バネ(回り止め)
31 板バネの連結部
32 板バネのモータ側脚部(固定ネジ挿入部)
33 板バネのエンコーダ側脚部(固定ネジ挿入部)
33c 板バネの脚部切り欠き
36 第1の固定ネジ
37 第2の固定ネジ
41 塗装されたポリエチレン樹脂層(絶縁部材)
42 熱収縮チューブ(絶縁部材)
43 ポリエステル薄板(絶縁部材、絶縁支持部材)
44 絶縁部材
46 絶縁テープ
50 エンコーダ付きモータ
Claims (10)
- モータケーシング、モータシャフト、ロータ及びステータを有するモータと、
エンコーダケーシング、エンコーダシャフト及びエンコーダベアリングを有し、エンコーダシャフトが前記モータシャフトに連結され該モータシャフトの回転量に基づいて位置検出を行うエンコーダと、
前記モータケーシング及び前記エンコーダケーシングの間に設けられ前記モータシャフトに対する前記エンコーダの連れ回りを抑制する板バネとを有するエンコーダ付きモータにおいて、
モータシャフト、エンコーダシャフト、エンコーダベアリング、エンコーダケーシング、モータケーシング、ステータ、ロータ、モータシャフトの経路で流れる放電電流を遮断するように、前記板バネに絶縁部材を設けた
ことを特徴とするエンコーダ付きモータ。 - 前記絶縁部材は、前記板バネの固定ネジ挿入部に被覆された樹脂層である
ことを特徴とする請求項1に記載のエンコーダ付きモータ。 - 前記樹脂層は、前記板バネを前記エンコーダに固定する固定ネジが挿入される前記固定ネジ挿入部に被覆されている
ことを特徴とする請求項2に記載のエンコーダ付きモータ。 - 前記モータのシャフトと前記エンコーダのシャフトとは、いずれか一方の軸端に形成された係合穴部と、他方の軸端に形成され前記係合穴部に嵌合する嵌合部とを有し、前記嵌合部は、嵌合面に形成された逃げ凹部に、前記係合穴部の内壁面から出没する止めネジを圧接されて連結されている
ことを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載のエンコーダ付きモータ。 - 前記樹脂層は、前記板バネに塗装された樹脂である
ことを特徴とする請求項2または3に記載のエンコーダ付きモータ。 - 前記樹脂層は、前記板バネに挿入された熱収縮チューブである
ことを特徴とする請求項2または3に記載のエンコーダ付きモータ。 - 前記熱収縮チューブは、前記板バネを前記モータ及び前記エンコーダのいずれかに固定する固定ネジの首部に挿入されている
ことを特徴とする請求項6に記載のエンコーダ付きモータ。 - 前記樹脂層は、前記板バネに貼着された絶縁テープである
ことを特徴とする請求項2または3に記載のエンコーダ付きモータ。 - 前記絶縁部材は、前記モータ及び前記エンコーダのいずれかから前記板バネの脚部を支持する絶縁支持部材である
ことを特徴とする請求項1に記載のエンコーダ付きモータ。 - 前記絶縁部材は、前記板バネを前記モータ及び前記エンコーダのいずれかに固定する絶縁性材料にて作製された固定ネジである
ことを特徴とする請求項1に記載のエンコーダ付きモータ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007060267A JP4905970B2 (ja) | 2007-03-09 | 2007-03-09 | エンコーダ付きモータ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007060267A JP4905970B2 (ja) | 2007-03-09 | 2007-03-09 | エンコーダ付きモータ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008228397A JP2008228397A (ja) | 2008-09-25 |
JP4905970B2 true JP4905970B2 (ja) | 2012-03-28 |
Family
ID=39846360
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007060267A Active JP4905970B2 (ja) | 2007-03-09 | 2007-03-09 | エンコーダ付きモータ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4905970B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011172345A (ja) * | 2010-02-17 | 2011-09-01 | Jtekt Corp | レゾルバセンサの固定構造 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS52114208A (en) * | 1976-03-22 | 1977-09-24 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Multiple digital suppressor |
JPS6280022A (ja) * | 1985-10-02 | 1987-04-13 | Okura Ind Co Ltd | プラスチツクフイルムの横延伸装置 |
JPH03101161A (ja) * | 1989-09-13 | 1991-04-25 | Nissan Motor Co Ltd | 半導体集積回路 |
JPH04109839A (ja) * | 1990-08-29 | 1992-04-10 | Toshiba Corp | 回転電機 |
DE19962668C1 (de) * | 1999-12-23 | 2000-12-07 | Siemens Ag | Optische Meßeinrichtung für ein elektrisches Gerät mit einem in eine Nut gepreßten Leiter |
JP2004194711A (ja) * | 2002-12-16 | 2004-07-15 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 超音波診断装置および超音波プローブ |
-
2007
- 2007-03-09 JP JP2007060267A patent/JP4905970B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008228397A (ja) | 2008-09-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10840778B2 (en) | Shaft grounding ring and dissipation body for a shaft grounding ring | |
WO2016024340A1 (ja) | 回転アクチュエータ | |
JP5814445B1 (ja) | レゾルバ | |
JP2007288870A (ja) | 中空アクチュエータ | |
JP2016086555A (ja) | 電気機器 | |
JP2010233328A (ja) | ブラシレスモータ | |
JP5631133B2 (ja) | 回転電機用ロータにおける金属管のロータコアへの固定方法 | |
JP4905970B2 (ja) | エンコーダ付きモータ | |
JP5288014B2 (ja) | 転がり軸受装置及びそれを備えたダイレクトドライブモータ | |
JP2020005442A (ja) | 回転電機の回転子 | |
US10418867B2 (en) | Switched reluctance motor | |
JP5720652B2 (ja) | 内燃機関用点火コイル | |
US11204261B2 (en) | Rotational position detection device | |
JP4528271B2 (ja) | 差動トランス型角度センサ | |
KR20120043498A (ko) | 스텝 액츄에이터 | |
JP5541080B2 (ja) | レゾルバロータ固定構造 | |
JP2008079466A (ja) | ブラシレスモータ | |
US10879755B2 (en) | Motor with a high heat dissipation effect | |
JP4926205B2 (ja) | レゾルバ | |
JP2012037367A (ja) | 角度検出器、これを使用した電動機、鉄道車両用アクチュエータ | |
JP2010002325A (ja) | トルク検出装置及びパワーステアリング装置 | |
WO2021124632A1 (ja) | 回転電機 | |
KR20030077053A (ko) | 차량용 토크센서 | |
JP2008180361A (ja) | インロー嵌合による固定構造を有する転がり軸受装置 | |
JP2000245100A (ja) | 回転電機の軸受け装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090209 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110726 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110816 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111017 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120104 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120105 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150120 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4905970 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |