JP2007288870A - 中空アクチュエータ - Google Patents

中空アクチュエータ Download PDF

Info

Publication number
JP2007288870A
JP2007288870A JP2006111105A JP2006111105A JP2007288870A JP 2007288870 A JP2007288870 A JP 2007288870A JP 2006111105 A JP2006111105 A JP 2006111105A JP 2006111105 A JP2006111105 A JP 2006111105A JP 2007288870 A JP2007288870 A JP 2007288870A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hollow
rotating shaft
cover
motor
hollow motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006111105A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Funakoshi
健二 船越
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yaskawa Electric Corp
Original Assignee
Yaskawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yaskawa Electric Corp filed Critical Yaskawa Electric Corp
Priority to JP2006111105A priority Critical patent/JP2007288870A/ja
Publication of JP2007288870A publication Critical patent/JP2007288870A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)

Abstract

【課題】回転軸と中空径間にカバーを備えることで熱絶縁した中空モータを提供するものである。
【解決手段】中空モータ17と、前記中空モータ17の出力軸側に同軸状態で隣接配置されている中空型調和減速機13と、前記中空モータ17のもう一端に配置されているエンコーダ18とからなる中空アクチュエータにおいて、前記中空モータ17の回転軸7と中空径6間に熱伝導率の低いカバー1を備えたものである。
【選択図】 図1

Description

本発明は、電動機例えば回転機の回転軸中心に中空径を備えた中空アクチュエータに関する。
従来の中空アクチュエータには調和減速機が取り付けられた構造のものがある(例えば、特許文献1参照)。従来の中空アクチュエータについて図2を用いて説明する。21は中空アクチュエータであり、中空モータ22と、これに対して、負荷側の出力軸23の側に同軸状に隣接配置した調和減速機24から構成されている。中空モータ22に対して、調和減速機24とは反対側の位置に、調和減速機24の減速出力要素の回転位置を検出するための回転位置検出部25が配置されている。
上記の中空アクチュエータ21の中空モータ22において、そのロータ221は、中空モータ22の中空内周面を形成している中空回転軸222に結合されている。この中空回転軸222は軸受を介して回転自在に中空アクチュエータ21のハウジング211に支持されている。この中空回転軸222の負荷出力軸側の端部222aは、調和減速機24の回転入力要素である波動発生器241に結合されている。この波動発生器241の外周には、これを囲む状態に調和減速機24の回転出力要素であるカップ形の弾性外歯歯車242が配置されており、さらに、この弾性外歯歯車242の外周にはこれを囲む状態に調和減速機24の剛性内歯歯車243が配置されている。この剛性内歯歯車243はハウジング211の側に固定支持されている。
実用新案登録第2525043号公報(第2頁、図1)
ところが従来の中空モータには、以下の課題が生じていた。
(1)モータの駆動により電磁部、中空型調和減速機(以下減速機)から発生する熱が、回転軸,固定部を介して回転軸中心の中空径内部に集中しやすく、保護カバー内径に通すことが想定される配線ケーブルの使用環境を厳しくし、配線ケーブルの選定範囲が限定され、保護カバー内径の有効活用の阻害要因となる。さらには、モータ駆動中は配線ケーブルに継続的に熱が印加されるため、配線ケーブルの信頼性が低下する等の問題が生じていた。
(2)減速機は、中空モータの減速機取付け部における回転軸の全周振れ精度、固定部との直角度や同軸度等の幾何公差精度の影響を受け、減速機のトルクリプル悪化,寿命の低下,異常騒音または振動の発生等の現象を引き起こすため、これらの現象を防止するために1台毎に中空アクチュエータの減速機取付け部の幾何公差精度を管理する必要があり、組立作業性が低下する等の問題が生じていた。
また、モータの駆動により、減速機より回転軸を反負荷側に押す方向に発生するスラスト力および振動や芯ズレによる応力等が中空モータに印加されるため、トルクむらが生じる等の問題が生じていた。
また、減速機の使用において減速機内部に潤滑用のグリスを封止する必要があるため、中空モータの出力軸と減速機の波動発生器間にシリコン等のシーリング剤を塗布しているが、塗布量管理による幾何公差精度の確保が難しい問題が生じていた。
(3)回転軸の回転位置を検出する検出器に磁気式のエンコーダを用いる場合、出力軸の制動もしくは保持を目的とした電磁ブレーキ(以下ブレーキ)等が検出器と近接すると、ブレーキより発生する漏れ磁束が検出器に悪影響を与え回転位置の検出精度が低下する問題が生じていた。また、モータより発生した熱が伝導し、界磁永久磁石の減磁等の現象が生じ、検出精度が低下する問題が生じていた。
本発明は、このような従来技術の問題点に鑑みてなされたものであり、回転軸と中空径間にカバーを備えることで熱絶縁した中空モータを提供するものである。
上記問題を解決するため、本発明は、次のように構成したのである。
請求項1に記載の発明は、中空モータと、前記中空モータの出力軸側に同軸状態で隣接配置されている減速機と、前記中空モータのもう一端に配置されているエンコーダとからなる中空アクチュエータにおいて、前記中空モータの回転軸と中空径間に熱伝導率の低いカバーを備えたものである。
また、請求項2に記載の発明は、前記カバーが、熱絶縁性樹脂材料により作製されたものである。
また、請求項3に記載の発明は、前記カバーが、前記中空モータの軸方向に分割され、それぞれの両端がツバを形成し、回転軸負荷側および反負荷側に固定要素で回転軸に固定されるものである。
また、請求項4に記載の発明は、前記カバーに形成した前記ツバは、前記回転軸と前記中空調和減速機の波動発生器間に、固定要素にて共締め固定されるものである。
また、請求項5に記載の発明は、前記カバーに形成した前記ツバは、前記回転軸と前記エンコーダ間に、固定要素にて共締め固定されるものである。
請求項1および2の発明によれば、モータの駆動により発生する熱に対し、保護カバーへの熱絶効果が得られ、保護カバー内径における配線ケーブルの使用環境の改善がなされるため、配線ケーブルの選定範囲が広がり、保護カバー内径の有効活用がなされる。
また、請求項3から5の発明によれば、回転軸と波動発生器間に挿入したカバーのツバの弾性により、減速機取付け部における回転軸の全周振れ精度、固定部との直角度,同軸度等の幾何公差精度等の中空モータが減速機に与える影響および、回転軸を反負荷側に押す方向に発生するスラスト力および振動,芯ズレによる応力等の減速機が中空モータに与える影響が相互間において発生しない。
また、回転軸と波動発生器間のツバの弾性変形により、グリス封入部の封止構造が確保出来るため、シリコン等によるシーリング剤の塗布が不要となり信頼性が向上する。
また、回転軸と検出器用界磁永久磁石間の熱絶およびブレーキからの漏れ磁束に対する磁気シールド効果が得られると共に、中空モータおよび減速機の駆動により検出器用界磁永久磁石に印加される振動,応力等が緩和されるため、精度良く回転位置を検出できる。
以下、本発明の実施例を図に基づき説明する。
図1において、電磁鋼板を積層して構成した積層コア内側にコイルを配した上で、成形樹脂にてモールド成型された電磁部4に、界磁永久磁石5を外側に配し、中心に中空径6を有した回転軸7を、電磁部4に備えた固定部16の両側もしくは片側に配置した軸受8を介して、電磁部4内径に支持し、回転軸7に備えたハブを介した回転ディスクをバネ圧により固定することで回転軸7の固定を行う両面形電磁ブレーキ9および、回転軸7の反負荷側端に備えた検出器用界磁永久磁石10により回転角および速度を検出する磁気式検出器11により構成された中空モータ17と、中空モータ17出力軸端に取付けられた減速機13により構成されている。
また、カバー1は中空径6内で分割可能な形状とした上で、回転軸7中心に設けた中空径6への取付けのため、カバー1端部に設けたツバ3を、回転軸7と波動発生器14間および、回転軸7と検出器用界磁永久磁石10間に挿入し、波動発生器14と検出器用界磁永久磁石10を回転軸7に固定するためのネジにて共締めされ、回転軸7中心に設けられた中空径6に固定される。カバー1は熱絶縁性材料、例えばフッ素樹脂を用い、それぞれの端部に設けられた段差2により勘合していることとした。
また、回転軸7中心に備えられた中空径は、装置例えば組立,搬送型多軸ロボットに取付けられた場合、配線ケーブルを通すことが想定されるため、固定部16より中空径6内に配線の保護を目的とした保護カバー15を配すこととし、回転軸7の回転による配線ケーブルの損傷を防ぐ構造としている。
本発明では、カバー1にフッ素樹脂製の樹脂材料を用いて説明したが、熱伝導率が低い材料であれば良い。また、カバー1は波動発生器14と検出器用界磁永久磁石10を回転軸7に固定するためのネジにて共締めされて固定されているが、たとえば、回転軸7に貼り付けられる構造でも良く、中空径6と回転軸7の間に配置されていれば良い。さらに、カバー1は、分割構造で説明したが、分割することなく一体構造のものでも良いことはいうまでもない。
本発明の実施例の中空アクチュエータを示す側断面図 従来の中空アクチュエータを示す側断面図
符号の説明
1 カバー
2 段差
3 ツバ
4 電磁部
5 界磁永久磁石
6 中空径
7 回転軸
8 軸受
9 電磁ブレーキ
10 検出器用界磁永久磁石
11 磁気式検出器
12 グリス封入部
13 調和減速機
14 波動発生器
15 保護カバー
16 固定部
17 中空モータ
18 回転位置検出部
21 中空アクチュエータ
22 中空モータ
23 負荷側出力軸
24 調和減速機
241 波動発生器(回転入力要素)
242 弾性外歯歯車(減速回転出力要素)
243 剛性内歯歯車
25 回転位置検出部
251 エンコーダ
27 中空回転軸

Claims (5)

  1. 中空モータと、前記中空モータの出力軸側に同軸状態で隣接配置されている中空型調和減速機と、前記中空モータのもう一端に配置されているエンコーダとからなる中空アクチュエータにおいて、
    前記中空モータの回転軸と中空径間に熱伝導率の低いカバーを備えたことを特徴とする中空アクチュエータ。
  2. 前記カバーは、熱絶縁性樹脂材料により作製されたことを特徴とする請求項1記載の中空アクチュエータ。
  3. 前記カバーは、前記中空モータの軸方向に分割され、それぞれの両端がツバを形成し、回転軸負荷側および反負荷側に固定要素で回転軸に固定されることを特徴とする請求項1記載の中空アクチュエータ。
  4. 前記カバーに形成した前記ツバは、前記回転軸と前記中空調和減速機の波動発生器間に、固定要素にて共締め固定されることを特徴とした請求項3記載の中空アクチュエータ。
  5. 前記カバーに形成した前記ツバは、前記回転軸と前記エンコーダ間に、固定要素にて共締め固定されることを特徴とした請求項3記載の中空アクチュエータ。
JP2006111105A 2006-04-13 2006-04-13 中空アクチュエータ Pending JP2007288870A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006111105A JP2007288870A (ja) 2006-04-13 2006-04-13 中空アクチュエータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006111105A JP2007288870A (ja) 2006-04-13 2006-04-13 中空アクチュエータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007288870A true JP2007288870A (ja) 2007-11-01

Family

ID=38760149

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006111105A Pending JP2007288870A (ja) 2006-04-13 2006-04-13 中空アクチュエータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007288870A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2009034817A1 (ja) * 2007-09-11 2010-12-24 株式会社安川電機 中空アクチュエータ
JP2016111740A (ja) * 2014-12-02 2016-06-20 株式会社ミツバ 中空モータ
JP2017141925A (ja) * 2016-02-12 2017-08-17 日本電産株式会社 電動機付き減速機
JP2017184430A (ja) * 2016-03-30 2017-10-05 日本電産サンキョー株式会社 回転アクチュエータおよびロボット
WO2017169419A1 (ja) * 2016-03-30 2017-10-05 日本電産サンキョー株式会社 回転アクチュエータおよびロボット
JP2017187165A (ja) * 2016-03-30 2017-10-12 日本電産サンキョー株式会社 回転アクチュエータおよびロボット
WO2018159032A1 (ja) * 2017-02-28 2018-09-07 ソニー株式会社 アクチュエータ
JP2018179252A (ja) * 2017-04-20 2018-11-15 日本電産シンポ株式会社 波動歯車減速機ユニット及びそれを備えた動力ユニット
JPWO2020059081A1 (ja) * 2018-09-20 2020-12-17 株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ ユニット型波動歯車装置
JP2022008449A (ja) * 2017-04-20 2022-01-13 日本電産シンポ株式会社 動力ユニット、及び、それを有するロボット
CN114378801A (zh) * 2022-01-19 2022-04-22 苏州艾利特机器人有限公司 一种集成编码器的减速器组件及多关节机器人
WO2023124730A1 (zh) * 2021-12-31 2023-07-06 美的集团股份有限公司 机器人关节及机器人

Cited By (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2009034817A1 (ja) * 2007-09-11 2010-12-24 株式会社安川電機 中空アクチュエータ
JP5263162B2 (ja) * 2007-09-11 2013-08-14 株式会社安川電機 中空アクチュエータ
JP2016111740A (ja) * 2014-12-02 2016-06-20 株式会社ミツバ 中空モータ
JP2017141925A (ja) * 2016-02-12 2017-08-17 日本電産株式会社 電動機付き減速機
CN109075660A (zh) * 2016-03-30 2018-12-21 日本电产株式会社 旋转致动器及机器人
CN111906813A (zh) * 2016-03-30 2020-11-10 日本电产株式会社 旋转致动器及机器人
WO2017169418A1 (ja) * 2016-03-30 2017-10-05 日本電産サンキョー株式会社 回転アクチュエータおよびロボット
JP2017187165A (ja) * 2016-03-30 2017-10-12 日本電産サンキョー株式会社 回転アクチュエータおよびロボット
KR20180121566A (ko) * 2016-03-30 2018-11-07 니혼덴산가부시키가이샤 회전 액추에이터 및 로봇
WO2017169419A1 (ja) * 2016-03-30 2017-10-05 日本電産サンキョー株式会社 回転アクチュエータおよびロボット
CN109075659A (zh) * 2016-03-30 2018-12-21 日本电产株式会社 旋转致动器及机器人
JP2017184430A (ja) * 2016-03-30 2017-10-05 日本電産サンキョー株式会社 回転アクチュエータおよびロボット
EP3439153A4 (en) * 2016-03-30 2019-11-27 Nidec Corporation ROTARY ACTUATOR AND ROBOT
KR102080882B1 (ko) * 2016-03-30 2020-02-24 니혼덴산가부시키가이샤 회전 액추에이터 및 로봇
WO2018159032A1 (ja) * 2017-02-28 2018-09-07 ソニー株式会社 アクチュエータ
CN110383648A (zh) * 2017-02-28 2019-10-25 索尼公司 致动器
US11264865B2 (en) 2017-02-28 2022-03-01 Sony Corporation Actuator
JP2018179252A (ja) * 2017-04-20 2018-11-15 日本電産シンポ株式会社 波動歯車減速機ユニット及びそれを備えた動力ユニット
JP2022008449A (ja) * 2017-04-20 2022-01-13 日本電産シンポ株式会社 動力ユニット、及び、それを有するロボット
CN110537037A (zh) * 2017-04-20 2019-12-03 日本电产新宝株式会社 谐波齿轮减速机单元以及具备所述单元的动力单元
JP7250874B2 (ja) 2017-04-20 2023-04-03 日本電産シンポ株式会社 動力ユニット、及び、それを有するロボット
CN110537037B (zh) * 2017-04-20 2023-06-20 日本电产新宝株式会社 谐波齿轮减速机单元以及具备所述单元的动力单元
JPWO2020059081A1 (ja) * 2018-09-20 2020-12-17 株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ ユニット型波動歯車装置
WO2023124730A1 (zh) * 2021-12-31 2023-07-06 美的集团股份有限公司 机器人关节及机器人
CN114378801A (zh) * 2022-01-19 2022-04-22 苏州艾利特机器人有限公司 一种集成编码器的减速器组件及多关节机器人
CN114378801B (zh) * 2022-01-19 2023-11-14 苏州艾利特机器人有限公司 一种集成编码器的减速器组件及多关节机器人

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007288870A (ja) 中空アクチュエータ
US9954416B2 (en) Actuator, stator, motor, rotational-to-linear motion conversion mechanism, and linear actuator
JP5440227B2 (ja) 中空減速機内蔵アクチュエータ
EP2190104A1 (en) Hollow actuator
WO2015064407A1 (ja) インホイールモータおよびインホイールモータ駆動装置
US20160118855A1 (en) Motor, Positioning Device, Conveyance Device
JP4775551B2 (ja) ブレーキ付モータ
JP5003369B2 (ja) 中空アクチュエータ
JP7155569B2 (ja) 駆動装置
KR20100089455A (ko) 선형 모터
JP2009160721A (ja) 電動回転継手
JP2009148115A (ja) モータ
JP2010273539A (ja) ダイレクトドライブモータ
CN117140584A (zh) 驱动致动器以及机器人
JP2006254604A (ja) モータシステム
JP2006296059A (ja) 回転支持装置
JP2003174751A (ja) 電動機
WO2017221843A1 (ja) 電動式直動アクチュエータ
JP4656381B2 (ja) ダイレクトドライブモータ
JP4656380B2 (ja) モータシステム
JP4618422B2 (ja) ダイレクトドライブモータ
JP2006296057A (ja) モータ
JP2009038910A (ja) ブラシレスモータ
JP4711218B2 (ja) モータシステム
JP2012249519A (ja) ダイレクトドライブモータ、搬送装置および半導体製造装置