JP4905338B2 - 部品内蔵プリント配線基板の製造方法 - Google Patents
部品内蔵プリント配線基板の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4905338B2 JP4905338B2 JP2007318130A JP2007318130A JP4905338B2 JP 4905338 B2 JP4905338 B2 JP 4905338B2 JP 2007318130 A JP2007318130 A JP 2007318130A JP 2007318130 A JP2007318130 A JP 2007318130A JP 4905338 B2 JP4905338 B2 JP 4905338B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- core layer
- component
- resin
- thermosetting resin
- layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 24
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 107
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 107
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims abstract description 60
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 60
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims abstract description 58
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 claims abstract description 54
- 239000012792 core layer Substances 0.000 claims abstract description 50
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims abstract description 38
- 238000010030 laminating Methods 0.000 claims abstract description 8
- 238000005476 soldering Methods 0.000 claims abstract description 5
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 claims description 78
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 19
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 13
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 10
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 claims description 7
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 claims description 7
- 238000007788 roughening Methods 0.000 claims description 2
- 238000003475 lamination Methods 0.000 abstract description 8
- 230000002250 progressing effect Effects 0.000 abstract 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 8
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 8
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 7
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 7
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 7
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000011889 copper foil Substances 0.000 description 5
- 238000000113 differential scanning calorimetry Methods 0.000 description 5
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 5
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 4
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 4
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 4
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 3
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 3
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011800 void material Substances 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 239000012190 activator Substances 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 1
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 1
- 230000009897 systematic effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)
- Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
Description
工程において、示差走査熱量計によって未硬化の熱硬化性樹脂および硬化反応が進行途中の熱硬化性樹脂をそれぞれ測定の対象として得られた第1の発熱量および第2の発熱量を用い第1の発熱量と第2の発熱量との差を第1の発熱量で除した比率を百分比で示した値によって定義される硬化反応率が、加熱終了時において10%〜70%の範囲内となるように、前記熱硬化性樹脂の硬化反応を進行させる。
合のおそれがない場合には、ソルダレジスト4を形成しなくてもよい。この半田接合部6a*の形成とともに、熱硬化性樹脂6bの硬化反応が進行してゲル状となった樹脂部6b*が、半田接合部6a*を覆って形成される。このとき樹脂部6b*は電子部品7の下面側の隙間にも侵入するが、隙間内を完全に充填して封止するには至らず、部分的にボイド状態の隙間Sが残留する。
とが可能となる。
層12,15)を積層して構成され、コア層1に電子部品7が実装された部品内蔵プリント配線基板20が完成する。この部品内蔵プリント配線基板20においては、電子部品7はコア層1の少なくとも一方の面に形成された配線回路3を構成する接続用の電極3aに半田接合されており、また配線層12,15はプリプレグ13,16が固化した絶縁層に配線回路14a、17aを形成して構成された形態となっている。
るSn系の半田を成分とする半田粒子6aを、ビスフェノールA型のエポキシ樹脂を成分とする熱硬化性樹脂6bに混入した組成のものを用いている。ここでエポキシ樹脂には、硬化剤(活性剤)としてのオニウム塩が8通りの異なる配合割合で添加されており、これにより8種類の半田接合材料6が準備され、これらの半田接合材料6のそれぞれについて実験例1〜実験例8が実行されている。それぞれの実験例に用いられた半田接合材料6の組成を示す数値は、熱硬化性樹脂、半田粒子および硬化剤の配合割合を重量比で示すものである。熱硬化性樹脂および半田粒子の配合割合については、いずれの実験例においても100:300であり、硬化剤の配合割合は、実験例1〜実験例8のそれぞれについて、0.01、0.1、0.5、1、3、5、10、30の重量比に設定されている。
性樹脂6bの硬化反応を進行させるようにしている。これにより、黒化処理工程において熱硬化性樹脂が流動することによる不具合を防止するとともに、プリプレグ積層後のプレス工程において熱硬化性樹脂の適正な流動を許容して電子部品の下面への充填性を確保することができ、簡便な工程で効率よく部品内蔵プリント配線基板を製造することができる。
2 樹脂基板
3 配線回路
3a 電極
4 ソルダレジスト
6 半田接合材料
6a 半田粒子
6a* 半田接合部
6b 熱硬化性樹脂
6b* 樹脂部
7 電子部品
11、13,16 プリプレグ
12、15 配線層
14,17 銅箔
14a、17a 配線回路
18 積層体
19 層間配線部
20 部品内蔵プリント配線基板
Claims (1)
- コア層を含む複数の配線層を積層して構成され前記コア層に電子部品が実装された部品内蔵プリント配線基板を製造する部品内蔵プリント配線基板の製造方法であって、
前記コア層の少なくとも一方の面に形成された配線回路を構成する接続用の電極に、半田の酸化膜を除去する活性作用を有する熱硬化性樹脂に半田粒子を含有させた半田接合材料を供給する半田供給工程と、
前記半田供給工程後のコア層に前記電子部品を搭載する部品搭載工程と、
前記部品搭載工程後のコア層を加熱することにより前記電極と前記電子部品とを半田接合するとともに、前記熱硬化性樹脂の硬化反応を進行させる半田接合・樹脂硬化工程と、
前記半田接合・樹脂硬化工程後のコア層を黒化処理することにより、前記配線回路の表面を粗化する黒化処理工程と、
前記黒化処理工程後のコア層において、前記電子部品を周囲から囲んで固定する部品固定層を形成するためのプリプレグおよび前記部品固定層の表面に形成される表面層を少なくとも含む複数の配線層を前記コア層と貼り合わせて積層する積層工程と、
前記積層工程において形成された積層体を加熱加圧することにより、前記電子部品を周囲から囲んで固定する部品固定層を形成するとともに、前記コア層と前記複数の配線層とを固着させるプレス工程と、
前記コア層の配線回路と前記配線層とを接続する層間配線部を形成する層間配線工程と、
前記配線層に配線回路を形成する回路形成工程とを含み、
前記半田接合・樹脂硬化工程において、示差走査熱量計によって未硬化の熱硬化性樹脂および硬化反応が進行途中の熱硬化性樹脂をそれぞれ測定の対象として得られた第1の発熱量および第2の発熱量を用い第1の発熱量と第2の発熱量との差を第1の発熱量で除した比率を百分比で示した値によって定義される硬化反応率が、加熱終了時において10%〜70%の範囲内となるように、前記熱硬化性樹脂の硬化反応を進行させることを特徴とする部品内蔵プリント配線基板の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007318130A JP4905338B2 (ja) | 2007-12-10 | 2007-12-10 | 部品内蔵プリント配線基板の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007318130A JP4905338B2 (ja) | 2007-12-10 | 2007-12-10 | 部品内蔵プリント配線基板の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009141246A JP2009141246A (ja) | 2009-06-25 |
JP4905338B2 true JP4905338B2 (ja) | 2012-03-28 |
Family
ID=40871541
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007318130A Expired - Fee Related JP4905338B2 (ja) | 2007-12-10 | 2007-12-10 | 部品内蔵プリント配線基板の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4905338B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013046500A1 (ja) * | 2011-09-27 | 2013-04-04 | パナソニック株式会社 | 電子部品モジュールの製造方法 |
CN112509933B (zh) * | 2021-02-04 | 2021-11-23 | 广东科翔电子科技股份有限公司 | 一种ic载板全埋置元器件工艺方法 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2606610B2 (ja) * | 1994-12-20 | 1997-05-07 | 日本電気株式会社 | ソルダーペースト、半導体装置の接続方法および接続構造 |
JP3402280B2 (ja) * | 1999-09-20 | 2003-05-06 | ソニーケミカル株式会社 | 接続方法 |
JP4200273B2 (ja) * | 2002-07-12 | 2008-12-24 | パナソニック株式会社 | 実装基板の製造方法 |
JP4192657B2 (ja) * | 2003-04-08 | 2008-12-10 | 株式会社トッパンNecサーキットソリューションズ | チップ部品内蔵ビルドアップ多層配線板の製造方法 |
JP2007035689A (ja) * | 2005-07-22 | 2007-02-08 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電子部品内蔵基板の製造方法 |
JP3957729B1 (ja) * | 2006-03-11 | 2007-08-15 | 株式会社エヌティ・サクセス | ハンダ付け方法及び電子部品 |
JP2007266379A (ja) * | 2006-03-29 | 2007-10-11 | Toshiba Corp | 部品内蔵プリント配線板、部品内蔵プリント配線板の製造方法および電子機器 |
JP5091418B2 (ja) * | 2006-03-30 | 2012-12-05 | 株式会社東芝 | 部品内蔵プリント配線板、部品内蔵プリント配線板の製造方法および電子機器 |
-
2007
- 2007-12-10 JP JP2007318130A patent/JP4905338B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009141246A (ja) | 2009-06-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5130661B2 (ja) | 部品内蔵配線板、部品内蔵配線板の製造方法。 | |
US20080121416A1 (en) | Multilayer Printed Wiring Board And Manufacturing Method For Same | |
US8152953B2 (en) | Method of making printed wiring board and method of making printed circuit board unit | |
JP5333701B1 (ja) | 配線基板とその製造方法 | |
JP2009105302A (ja) | 部品内蔵プリント配線基板および部品内蔵プリント配線基板の製造方法 | |
JP5333702B1 (ja) | フレキシブル配線基板とその製造方法と、これを用いた実装製品と、フレキシブル多層配線基板 | |
WO2008047918A1 (fr) | Structure de paquet de dispositifs électroniques et procédé de fabrication correspondant | |
JP2009290135A (ja) | プリント配線板の製造方法および導電性接合剤 | |
JP2012164965A (ja) | 配線基板及びその製造方法 | |
JP5172275B2 (ja) | 部品内蔵プリント配線基板および部品内蔵プリント配線基板の製造方法 | |
JP5354200B2 (ja) | 電子部品内蔵樹脂基板および電子回路モジュール | |
JP4227482B2 (ja) | 部品内蔵モジュールの製造方法 | |
JP4905338B2 (ja) | 部品内蔵プリント配線基板の製造方法 | |
US8499998B2 (en) | Component built-in circuit substrate and method of producing the same | |
TWI489919B (zh) | 製造安裝電子組件用配線板之方法、安裝電子組件用配線板及製造具有電子組件之配線板的方法 | |
JP5029587B2 (ja) | 電子部品実装構造および電子部品実装方法 | |
JP2013191620A (ja) | 部品内蔵基板の製造方法および部品内蔵基板 | |
JP5533596B2 (ja) | プリント配線板の製造方法、プリント配線板及び電子機器 | |
JP2004327743A (ja) | 半田バンプ付き配線基板およびその製造方法 | |
JP5323395B2 (ja) | 電子モジュール、電子モジュールの製造方法 | |
JP2009117753A (ja) | 部品内蔵印刷配線板及びその製造方法 | |
WO2013046500A1 (ja) | 電子部品モジュールの製造方法 | |
JP5428539B2 (ja) | 配線基板の製造方法 | |
WO2010007969A1 (ja) | 部品内蔵モジュールの製造方法及び部品内蔵モジュール | |
JP2011228422A (ja) | 部品内蔵配線板、部品内蔵配線板の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091201 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20100113 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111026 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111213 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111226 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150120 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4905338 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150120 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |