JP4902921B2 - ラジアルタイヤ用クラウン補強体 - Google Patents

ラジアルタイヤ用クラウン補強体 Download PDF

Info

Publication number
JP4902921B2
JP4902921B2 JP2001536385A JP2001536385A JP4902921B2 JP 4902921 B2 JP4902921 B2 JP 4902921B2 JP 2001536385 A JP2001536385 A JP 2001536385A JP 2001536385 A JP2001536385 A JP 2001536385A JP 4902921 B2 JP4902921 B2 JP 4902921B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ply
working
width
angle
reinforcement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001536385A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003513845A (ja
Inventor
リュシアン ボンデュ
Original Assignee
ソシエテ ド テクノロジー ミシュラン
ミシュラン ルシェルシュ エ テクニーク ソシエテ アノニム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソシエテ ド テクノロジー ミシュラン, ミシュラン ルシェルシュ エ テクニーク ソシエテ アノニム filed Critical ソシエテ ド テクノロジー ミシュラン
Publication of JP2003513845A publication Critical patent/JP2003513845A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4902921B2 publication Critical patent/JP4902921B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/18Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers
    • B60C9/20Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel
    • B60C9/2003Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel characterised by the materials of the belt cords
    • B60C9/2006Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel characterised by the materials of the belt cords consisting of steel cord plies only
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/18Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers
    • B60C9/20Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel
    • B60C2009/2038Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel using lateral belt strips at belt edges, e.g. edge bands
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T152/00Resilient tires and wheels
    • Y10T152/10Tires, resilient
    • Y10T152/10495Pneumatic tire or inner tube
    • Y10T152/10765Characterized by belt or breaker structure
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T152/00Resilient tires and wheels
    • Y10T152/10Tires, resilient
    • Y10T152/10495Pneumatic tire or inner tube
    • Y10T152/10765Characterized by belt or breaker structure
    • Y10T152/10792Structure where each bias angle reinforcing cord ply has no opposingly angled ply
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T152/00Resilient tires and wheels
    • Y10T152/10Tires, resilient
    • Y10T152/10495Pneumatic tire or inner tube
    • Y10T152/10765Characterized by belt or breaker structure
    • Y10T152/10801Structure made up of two or more sets of plies wherein the reinforcing cords in one set lie in a different angular position relative to those in other sets

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)
  • Toys (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Replacement Of Web Rolls (AREA)
  • Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)

Description

【0001】
(技術分野)
本発明は、ローリ、バス、トラクタ、トレーラ等の重車両に装着することを意図した、ラジアルカーカス補強体を備えたタイヤに関し、より詳しくはこのようなタイヤのクラウン補強体に関する。
【0002】
(背景技術)
概していえば、金属または芳香族ポリアミドで作られた非伸長性補強要素で形成された本願の対象とするタイヤのラジアルカーカス補強体の上には、複数のクラウンプライ、より詳しくは周方向に対して45〜90°の間の大きい角度で配向された金属要素で形成された複数の三角形プライからなるクラウン補強体が載置されている。前記三角形プライの上には更に、非伸長性金属補強要素で形成された2つのワーキングプライが載置され、前記金属補強要素は各プライ内で互いに平行であり、かつ一プライから隣接プライにかけて交差し、周方向に対して10〜45°の角度を形成している。ワーキング補強体を形成する前記ワーキングプライは、大部分の場合、伸長性金属補強要素(これらは、弾性要素とも呼ばれる)で形成された少なくとも1つのいわゆる保護プライによりほぼ覆われている。
【0003】
「重車両」用タイヤの場合には、単一保護プライが存在し、その保護要素は、一般に半径方向最外方のワーキングプライの補強要素の方向と同方向でかつ同じ絶対値の角度に配向され、かつ一般に半径方向最外方の最小幅のワーキングプライよりも小さい幅を有する。このようなクラウン補強体は充分な耐久性をもたず、従って、タイヤが高ドリフト応力を受ける状態で走行すると、多くの破断部がゴムに生じ、該破断部は2つのワーキングクラウンプライの縁部間で拡大する。
【0004】
タイヤが高速走行するときにクラウン補強体の端部が分離することを防止するため、本件出願人に係るフランス国特許第1 435 804号は、前記補強要素の両側に、カーカス補強体のケーブルに対して40〜70°の間の角度を形成する幅狭のケーブルプライを配置することを教示している。前記プライは、クラウン補強体の上、または2つのワーキングプライの間、またはクラウン補強体とカーカス補強体との間に部分的に配置することができる。ケーブルは、任意の所望材料で形成できる。
【0005】
均一性を改善するため、日本国特許出願(特願昭63/125 406)は、ワーキング補強体の縁部に小さい補強プライを使用することを主張しており、この補強プライは、半径方向外方のワーキングプライの要素に対して平行に配向されたカーボン繊維またはガラス繊維等の無機繊維からなる補強要素で形成されている。
【0006】
クラウンプライの端部が分離しないように保護するため、米国特許第5 435 369号は、2つの最大幅プライを、スチール、芳香族ポリアミド、ナイロン等から選択された材料で作られかつ周方向に対して0〜55°の間の角度に配向された補強要素からなる小さい付加プライで覆うことを教示している。
【0007】
「重車両」タイヤが摩耗したときの寿命の長さ(走行キロメートル数)、および容易かつ経済的な遅い山掛け(recapping)の可能性に関してなされた進歩は、クラウン補強体、および改善されるワーキングプライの縁部間の分離抵抗性を必要とする。
【0008】
(発明の開示)
かくして、本発明によるタイヤは、ラジアルカーカス補強体を有し、該ラジアルカーカス補強体上には、非伸長性金属補強要素からなる2つのプライで作られた少なくとも1つのワーキング補強体で形成されたクラウン補強体が載置され、前記非伸長性金属補強要素は、各プライ内で互いに平行でかつ一プライから隣接プライにかけて交差し、周方向に対して10〜45°の間の角度α1、α2を形成しており、前記ワーキングプライは軸線方向幅L1、L2を備え、前記クラウン補強体は更に、L3<L2<L1の関係にある軸線方向幅L3を有しかつ保護プライと呼ばれる少なくとも1つのプライで形成され、前記保護プライの補強要素は、半径方向に隣接するワーキングプライの補強要素と同方向に傾斜している構成のタイヤにおいて、赤道平面の両側でかつ保護プライの軸線方向延長部には、非伸長性金属補強要素からなる付加プライが配置され、前記非伸長性金属補強要素は、半径方向外方のワーキングプライの補強要素と同方向に配置されかつ周方向に対して前記ワーキングプライの要素の角度α2より絶対値で少なくとも5°だけ大きい角度α4を形成しており、前記付加プライの軸線方向幅LAは、該付加プライの軸線方向外端部が、最小幅を有する半径方向外方のワーキングプライの幅の1/2より大きい距離だけ赤道平面から離れ、かつ付加プライが、最大幅を有する半径方向内方のワーキングプライの軸線方向端部を覆わないような大きさを有し、前記付加プライの軸線方向外端部は、タイヤの赤道平面から、半径方向内方の最大幅のワーキングプライの軸線方向幅L1の42.5〜47.5%の間の距離を隔てた位置に配置されていることを特徴とする。
【0009】
それ自体は知られているが、ワーキング補強体とカーカス補強体との間にいわゆる三角形プライを付加することは有効である。三角形プライは、周方向に対して45〜90°の角度α0で大きく傾斜した非伸長性金属要素で形成されかつ第1ワーキングプライの幅L1より小さい軸線方向幅L0を有している。
【0010】
角度差(α4−α2)は20°を超えないことが好ましい。この角度差が5°以下であると、ワーキングプライ間の分離抵抗性は改善されない。一方、角度差が20°を超えると好ましくない逆効果が生じ、ワーキングクラウンプライの縁部間の分離に悪影響を与える。
【0011】
(発明を実施するための最良の形態)
本発明の特徴は、添付図面に示す本発明の一実施形態に関する説明を参照することにより一層良く理解されよう。
【0012】
寸法385/65 R 22.5XのタイヤPは、非伸長性金属ケーブル、すなわち破断荷重の10%に等しい引張り力を加えたときの伸びが最大でも0.2%であるケーブルからなる単一プライ1で形成されたラジアルカーカス補強体を有している。前記カーカス補強体は、各ビード内でビードワイヤ2に係止され、アップターン10を形成している。ラジアルカーカス補強体の半径方向外方にはクラウン補強体3が載置されており、該クラウン補強体3は、半径方向内方から半径方向外方にかけて、下記の要素すなわち、
・角度α0(ここに説明する例の場合には50°に等しい)で配向された、スチールからなる非伸長性金属ケーブルで形成された三角形プライと呼ばれる第1クラウンプライ30と、
・該プライ30上に載置されており、かつ周方向に対して18°の角度α1を形成している、スチールからなる非伸長性金属ケーブルで形成された第1ワーキングクラウンプライ31(三角形プライ30のケーブルと第1ワーキングプライ31のケーブルとは同方向である)と、
・次に、第1プライ31と同じ金属ケーブルであって、周方向に対して角度α2(角度α2は、角度α1とは反対方向で、図示の例では、絶対値が18°の前記角度α1に等しい角度であるが、α1とは異ならせることもできる)を形成している金属ケーブルからなる第2ワーキングクラウンプライ32と、
・周方向に対して角度α2と同方向でかつ角度α2と絶対値が等しい角度α3だけ傾斜して配向された、スチールで作られたいわゆる弾性金属ケーブルからなる最後の軸線方向連続プライ33とを有している。この最後のプライ33はいわゆる保護プライである。また、いわゆる弾性金属ケーブルは、破断時に少なくとも4%の相対伸びを有するケーブルである。
・赤道平面XX′の両側でかつプライ33の軸線方向延長部には、スチールで作られた非伸長性ケーブルからなる付加プライ34が配置されている。前記非伸長性ケーブルは、各プライ内で互いに平行でかつ周方向に対してプライ32、33のそれぞれのケーブルにより形成された角度α3、α2と同方向の角度α4を形成している。この角度α4は26°に等しいので、前記角度より8°だけ大きい。
【0013】
第1ワーキングプライ31の軸線方向幅L1は、カーカス補強体1の中央セクションの最大軸線方向幅S0の0.78倍すなわち280mmに等しい。慣用形状をもつタイヤの場合、軸線方向幅L1はトレッドの幅(該幅は、対象としているタイヤの場合286mmに等しい)より小さい。第2ワーキングプライ32の軸線方向幅L2は前記幅L1より小さく、212mmに等しい。三角形プライ30の軸線方向幅L0は270mm、すなわち0.75S0である。保護プライ33の幅L3は、最小幅を有しかつ半径方向に隣接するワーキングプライ32の幅L2より小さく、120mmに等しい。各付加プライ34の軸線方向幅は70mmに等しく、該プライ34の中心は、ほぼ、最小幅を有する半径方向外方のワーキングプライ32の端部上にある。
【0014】
上記タイヤについて、車両に装着して高ドリフト応力状態で走行させる耐久試験を行なった。第2ワーキングプライより幅が小さくかつ周方向に対して前記ワーキングプライの要素と同じ角度を形成する補強要素で形成された保護プライを有するコントロールタイヤは平均6225kmを走行したのに対し、本発明のタイヤは8660kmを走行した。これは、本発明のタイヤが、2つのワーキングプライ間の分離に関して悪影響を受けることなく、走行距離を約39%増大できたことを示している。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施形態を示す断面図である。

Claims (3)

  1. ラジアルカーカス補強体(1)を有し、該ラジアルカーカス補強体(1)上には、非伸長性金属補強要素からなる2つのプライ(31、32)で作られた少なくとも1つのワーキング補強体で形成されたクラウン補強体(3)が載置され、前記非伸長性金属補強要素は、各プライ内で互いに平行でかつ一プライ(31)から隣接プライ(32)にかけて交差し、周方向に対して10〜45°の間の角度α1、α2を形成しており、前記ワーキングプライは軸線方向幅L1、L2を備え、前記クラウン補強体(3)は更に、L3<L2<L1の関係にある軸線方向幅L3を有しかつ保護プライと呼ばれる少なくとも1つのプライ(33)で形成され、前記保護プライ(33)の補強要素は、半径方向に隣接するワーキングプライ(32)の補強要素と同方向に傾斜している構成のタイヤPにおいて、赤道平面XX′の両側でかつ保護プライ(33)の軸線方向延長部には、非伸長性金属補強要素からなる付加プライ(34)が配置され、前記非伸長性金属補強要素は、半径方向外方のワーキングプライ(32)の補強要素と同方向に配置されかつ周方向に対して前記ワーキングプライ(32)の要素の角度α2より絶対値で少なくとも5°だけ大きい角度α4を形成しており、前記付加プライ(34)の軸線方向幅LAは、該付加プライ(34)の軸線方向外端部が、最小幅を有する半径方向外方のワーキングプライ(32)の幅の1/2より大きい距離だけ赤道平面XX′から離れ、かつ付加プライ(34)が、最大幅を有する半径方向内方のワーキングプライ(31)の軸線方向端部を覆わないような大きさを有し、前記付加プライ(34)の軸線方向外端部は、タイヤの赤道平面XX′から、半径方向内方の最大幅のワーキングプライ(31)の軸線方向幅L1の42.5〜47.5%の間の距離を隔てた位置に配置されている、
    ことを特徴とするタイヤ。
  2. 前記ワーキング補強体(3)とカーカス補強体(1)との間にプライ(30)が配置されており、該プライ(30)は、周方向に対して45〜90°の角度α0で大きく傾斜した非伸長性金属要素で形成されかつ第1ワーキングプライ(31)の幅L1より小さい軸線方向幅L0を有する、
    請求項1記載のタイヤ。
  3. 前記付加プライ(34)の補強要素の角度と最小幅を有する半径方向外方のワーキングプライ(32)の補強要素の角度との差(α4−α2)は、20°を超えない、
    請求項1記載のタイヤ。
JP2001536385A 1999-11-08 2000-10-09 ラジアルタイヤ用クラウン補強体 Expired - Fee Related JP4902921B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR99/14093 1999-11-08
FR9914093A FR2800673B1 (fr) 1999-11-08 1999-11-08 Armature de sommet pour pneumatique radial
PCT/EP2000/009864 WO2001034413A1 (fr) 1999-11-08 2000-10-09 Armature de sommet pour pneumatique radial

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003513845A JP2003513845A (ja) 2003-04-15
JP4902921B2 true JP4902921B2 (ja) 2012-03-21

Family

ID=9551931

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001536385A Expired - Fee Related JP4902921B2 (ja) 1999-11-08 2000-10-09 ラジアルタイヤ用クラウン補強体

Country Status (10)

Country Link
US (1) US6585020B2 (ja)
EP (1) EP1233869B1 (ja)
JP (1) JP4902921B2 (ja)
AT (1) ATE283769T1 (ja)
BR (1) BR0015390B1 (ja)
CA (1) CA2389994C (ja)
DE (1) DE60016451T2 (ja)
ES (1) ES2233473T3 (ja)
FR (1) FR2800673B1 (ja)
WO (1) WO2001034413A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2827221A1 (fr) * 2001-07-16 2003-01-17 Michelin Soc Tech Pneumatique pour engin lourd
FR2909587B1 (fr) * 2006-12-06 2009-01-16 Michelin Soc Tech Pneumatique pour vehicule lourd.
US20090095397A1 (en) * 2007-10-15 2009-04-16 Robert Anthony Neubauer Floating two-ply tire
US20100051162A1 (en) * 2008-08-29 2010-03-04 Robert Anthony Neubauer Modular two-ply tire with directional side plies
EP3110633B1 (en) * 2014-02-27 2020-08-05 Compagnie Générale des Etablissements Michelin Improved body ply shape for a tire
FR3036317B1 (fr) * 2015-05-18 2017-05-05 Michelin & Cie Pneumatique comportant une couche de protection constituee de fils unitaires

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0199703A (ja) * 1987-10-12 1989-04-18 Nippon Steel Corp 金属ストリップまたは箔の積層圧延方法
JPH01175504A (ja) * 1987-12-28 1989-07-12 Bridgestone Corp 空気入りラジアルタイヤ
JPH0569702A (ja) * 1991-09-13 1993-03-23 Toyo Tire & Rubber Co Ltd ラジアルタイヤ
JPH05131808A (ja) * 1991-11-11 1993-05-28 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 重荷重用ラジアルタイヤ
JPH06143921A (ja) * 1992-11-05 1994-05-24 Sumitomo Rubber Ind Ltd 重荷重用タイヤ
JPH08244407A (ja) * 1995-03-07 1996-09-24 Sumitomo Rubber Ind Ltd 重荷重車用ラジアルタイヤ
WO1998036920A1 (fr) * 1997-02-24 1998-08-27 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin-Michelin & Cie Pneumatique de rapport de forme h/s ≤ 0,6
JPH11321230A (ja) * 1998-05-08 1999-11-24 Bridgestone Corp 空気入りラジアルタイヤ
JP2000016018A (ja) * 1998-06-29 2000-01-18 Yokohama Rubber Co Ltd:The 建設車両用空気入りラジアルタイヤ

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1435804A (fr) 1964-10-01 1966-04-22 Michelin & Cie Perfectionnements aux enveloppes de pneumatiques
JPH0199703U (ja) * 1987-12-25 1989-07-04
CA2080852A1 (en) 1992-04-13 1993-10-14 Pedro Yap Truck tire with split overlay

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0199703A (ja) * 1987-10-12 1989-04-18 Nippon Steel Corp 金属ストリップまたは箔の積層圧延方法
JPH01175504A (ja) * 1987-12-28 1989-07-12 Bridgestone Corp 空気入りラジアルタイヤ
JPH0569702A (ja) * 1991-09-13 1993-03-23 Toyo Tire & Rubber Co Ltd ラジアルタイヤ
JPH05131808A (ja) * 1991-11-11 1993-05-28 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 重荷重用ラジアルタイヤ
JPH06143921A (ja) * 1992-11-05 1994-05-24 Sumitomo Rubber Ind Ltd 重荷重用タイヤ
JPH08244407A (ja) * 1995-03-07 1996-09-24 Sumitomo Rubber Ind Ltd 重荷重車用ラジアルタイヤ
WO1998036920A1 (fr) * 1997-02-24 1998-08-27 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin-Michelin & Cie Pneumatique de rapport de forme h/s ≤ 0,6
JPH11321230A (ja) * 1998-05-08 1999-11-24 Bridgestone Corp 空気入りラジアルタイヤ
JP2000016018A (ja) * 1998-06-29 2000-01-18 Yokohama Rubber Co Ltd:The 建設車両用空気入りラジアルタイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
FR2800673B1 (fr) 2002-10-18
US6585020B2 (en) 2003-07-01
DE60016451T2 (de) 2005-12-15
BR0015390A (pt) 2002-07-02
JP2003513845A (ja) 2003-04-15
CA2389994C (fr) 2009-01-27
EP1233869A1 (fr) 2002-08-28
CA2389994A1 (fr) 2001-05-17
FR2800673A1 (fr) 2001-05-11
BR0015390B1 (pt) 2009-05-05
US20020129885A1 (en) 2002-09-19
ES2233473T3 (es) 2005-06-16
DE60016451D1 (de) 2005-01-05
WO2001034413A1 (fr) 2001-05-17
ATE283769T1 (de) 2004-12-15
EP1233869B1 (fr) 2004-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4629655B2 (ja) ラジアルタイヤ用クラウン補強体
US7243695B2 (en) Crown reinforcement for a radial tire
JP4354114B2 (ja) 重車両タイヤ用クラウン補強体
JP3764481B2 (ja) 0.6以下の偏平比h/sをもつタイヤ
US8555942B2 (en) Heavy vehicle tire
JP4031243B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2001512390A (ja) 0.6以下のh/s形状比をもつタイヤ
US7461678B2 (en) Crown reinforcement for a radial tire
WO2016121763A1 (ja) 空気入りタイヤ
CN112384382A (zh) 具有增强胎侧的轮胎
JP4383662B2 (ja) 三角形クラウン補強体を備えたタイヤ
JP4286453B2 (ja) タイヤのクラウン補強部
JPH11170809A (ja) 重荷重用空気入りラジアル・タイヤ
JP4659221B2 (ja) 重機械用タイヤ
JP4902921B2 (ja) ラジアルタイヤ用クラウン補強体
CN109476189B (zh) 具有减轻重量胎圈区域的轮胎
US4705091A (en) Heavy duty pneumatic radial tires
JP4533532B2 (ja) タイヤのクラウン補強体
JP3180059B2 (ja) 重荷重用ラジアルタイヤ
JPH11348509A (ja) 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
JP3180058B2 (ja) 重荷重用ラジアルタイヤ
JP2001505509A (ja) タイヤのクラウン補強体
JP2002507515A (ja) ロックビード構造
WO2000023289A1 (fr) Pneu radial resistant
EP0243558B1 (en) Heavy duty pneumatic radial tire

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070829

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100513

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100520

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100818

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100825

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110106

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110405

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110412

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110706

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111201

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120104

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150113

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees