JP4892165B2 - インテリジェント道路走行車両の性能試験用システム - Google Patents

インテリジェント道路走行車両の性能試験用システム Download PDF

Info

Publication number
JP4892165B2
JP4892165B2 JP2002506063A JP2002506063A JP4892165B2 JP 4892165 B2 JP4892165 B2 JP 4892165B2 JP 2002506063 A JP2002506063 A JP 2002506063A JP 2002506063 A JP2002506063 A JP 2002506063A JP 4892165 B2 JP4892165 B2 JP 4892165B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
test stand
sensor
actuator
movement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002506063A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004526123A (ja
Inventor
クステルス,レオナルドウス・ヨハネス・ヨゼフ
クリユースケンス,ラルフ・ジヤツク・アントワーヌ
ベルブルク,デイルク・ヤン
バン・デル・クナープ,アルベルトウス・クレメンス・マリア
Original Assignee
ネーデルランドセ・オルガニザテイエ・フール・テゲパスト−ナトウールベテンシヤツペリーク・オンデルツエク・テイエヌオー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ネーデルランドセ・オルガニザテイエ・フール・テゲパスト−ナトウールベテンシヤツペリーク・オンデルツエク・テイエヌオー filed Critical ネーデルランドセ・オルガニザテイエ・フール・テゲパスト−ナトウールベテンシヤツペリーク・オンデルツエク・テイエヌオー
Publication of JP2004526123A publication Critical patent/JP2004526123A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4892165B2 publication Critical patent/JP4892165B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M17/00Testing of vehicles
    • G01M17/007Wheeled or endless-tracked vehicles
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M17/00Testing of vehicles
    • G01M17/007Wheeled or endless-tracked vehicles
    • G01M17/0072Wheeled or endless-tracked vehicles the wheels of the vehicle co-operating with rotatable rolls

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)
  • Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)
  • Aerodynamic Tests, Hydrodynamic Tests, Wind Tunnels, And Water Tanks (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Testing Or Calibration Of Command Recording Devices (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Toys (AREA)

Description

【0001】
本発明はその環境に関連させた道路走行車両の研究実施に関する。乗用車または貨物自動車のような道路走行車両は、ほぼ常に、他の道路走行車両も存在する環境内に存在する。例えば、行列等の中での運転に対する考察が行われている。知られているように、その分野では、移動性への要求が高まっていること、車両台数が増加していること、道路の容量が相対的に欠如していることに関連した問題が増大している。その結果、人員・貨物の輸送の遅れがかなりの経済的損失および道路の荒廃、指定地点への到着遅れ等の他の多くの好ましくない結果を生じる。
【0002】
他方、インフラストラクチャーおよび環境面の局部的要件が道路網の成長を制限している。これらの理由で、既存の道路網の効率を高め、集中的利用度を高めるための研究が必要になっている。この立場で、例えば、車両縦隊またはコンボイ(「小隊編成」)で、車両がお互いに、より均一に、かつ、距離を短くして流動できることによりこの道路網の容量を高めるように検討が行われている。
【0003】
車両と道路網がインテリジェント・システムによりリンクされていれば、この種の流れの改善を安全に達成できる。そのようなシステムは車両搭載のコンピューター、速度と方向を制御するためのアクチュエーター、センサー、および、多分、通信システムから成っている。
【0004】
言及して良いシステムの例には、「能動的巡航制御」が含まれていて、事前設定された特定車速だけでなく、前方車までの特定距離も維持できるシステムと言える。この種のシステムと共に、レーダーを用いて、前方車までの距離を測定し、この距離を用いて、ブレーキとアクセルの作動に自動介入することにより運転機能の責任を引き継ぐことができる。
【0005】
道路走行車両用のインテリジェント・システムを開発するとき、シミュレーション技術が重要な役割を果たす。しかしながら、そのようなシステムと車両は、実際に安全かつ信頼できるように実行可能になる前に、詳細な試験と分析をする必要がある。
【0006】
この点について、現在までに種々の方法があった。第一に、コンピューター・シミュレーションを用いて、実際的なモデルに基づく解析の実施を試みることができる。この種のシミュレーションは費用がかからないが、結果の信頼度は用いるモデルに非常に依存している。さらに、詳細な実証の後でのみ、そのようなモデルに有意性を与えることができる。しかしながら、(非線形、不十分な自由度のような)未知の現象がモデルの信頼度に重大な影響を与えることがあるので、新システムを開発するとき、非常な注意が必要である。
【0007】
インテリジェント・システムを試験する場合の第二の可能性は完全な原型の使用に関連している。この利点は、再調査すべき全ての要素および全ての物理的影響も存在することである。しかしながら、コスト高と複雑なことが欠点になっている。完全な原型を用いたそのような試験の再現性にも問題が存在する。多くの場合、風、雨、路面状態等のような制御不能な境界条件により試験が乱される。原型自体が妥当でないことも問題を生じることがある。さらに、そのような試験に伴うリスクも比較的大きい。例えば、車両間の距離が短いことに伴う試験では衝突を生じ、試験担当者に危険を生じて、高価な原型に損傷を生じることがある。
【0008】
第三の可能性に基づくと、要素またはサブシステムに関する試験はテスト・スタンド上で実施される。しかしながら、この種の静止システムに伴う問題はセンサーの動作を適切にシミュレートすることができないことである。特に、センサーの適正動作および関連するコントロールの動作は、相対的動きを生じている場合にのみ調査できる。後者は、この種の静止システムでは不可能である。
【0009】
【課題を解決するための手段】
しかしながら、それゆえ、本発明の目的は非常に高いリスクとコストを伴わないで、移動可能な道路走行車両について現実的研究を実施可能にすることである。この目標は移動可能な車両またはその要素について研究を実施するためのシステムで、
−その車両またはその要素を配置でき、その車両またはその要素に、上記車両または上記要素の環境からの信号を受信する少なくとも1個のセンサーが設けられているテスト・スタンド、
−そのテスト・スタンドの付近に位置する少なくとも1個の物体、
−そのテスト・スタンドと少なくとも1個の物体の間に相対的動きを発生する手段、
−そのテスト・スタンドとその物体の間の相対的動きを調整するためのコントロール・コンピューター、
から成るシステムにより達成される。
【0010】
本発明に基づくシステムでは、研究のタイプにより、完全な車両またはその要素を使用することができる。この利点は、実際にこの種の車両を使用している間に生じる全ての現象を考慮できることである。他方、車両はテスト・スタンドの(擬似的)静止位置に配置されるので、高速等により生じるリスクを避けることができる。しかしながら、その代わりに、その物体を静止することもできる。
【0011】
車両のインテリジェント・システムは、ここで関連する物体を伴う環境によりテスト・スタンド上の車両に対してコントロール・コンピューターが指令する動きを実行できるので、信頼性が高く、かつ、現実的に試験できる。言い換えると、車両と物体の絶対速度は大幅に減らされる。車両の場合、最も重要な前進速度をゼロに減らすこともできる。それゆえ、関連する機械的エネルギーと占有スペースは最小限に制限できる。動きの差と速度の差のみが実現される。それゆえ、システムを何らの問題無しにカバーされた区域に配置でき、その結果、温度、風、湿度等のような環境条件を制御でき、かつ、試験の再現性を確保できる。
【0012】
車両がテスト・スタンドで前方または後方の動きを行えないという事実にもかかわらず、他の動きについては実行できる。示されている例は横または横断的動き、横向きになる回転、上向き・下向きになる回転、および、横転する回転(即ち、車両の垂直軸、横軸、長軸の回りの回転を言う)である。さらに、ローラー回転式テスト・スタンドまたは車両の少なくとも駆動車輪と相互作用をするエンドレス・ベルトを有するテスト・スタンドに車両を収容すれば、長手方向の動きに伴う他の全ての現象をシミュレートできる。その場合、車両重量、横転への抵抗、横風等の影響をシミュレートできる。
【0013】
テスト・スタンドとそれに配置された車両は中央コントロール・コンピューターにより希望の方法で制御できる。コントロール・コンピューターは、車両の実際の状態、または、テスト・スタンドに車両または物体が位置している状態で欠落する要素の少なくとも一部のシミュレーション・プログラムを保持しうる。この方法で、車両の性能を研究できる。例えば、近接センサー、または、電磁放射線源を新聞紙がおおうような干渉の影響を調査できる。
【0014】
本発明に基づくシステムのひとつの利点は車両または要素を種々の完成度について試験できることである。示される例にはほぼ実際の状態で、車両がテスト・スタンドに固定されているので長手方向の動きのみが欠けている完成車の試験がある。この欠けている自由度は、コントロール・コンピューターにより、例えば、エンジンを運転していて、かつ、車輪を適当な方法で配置したローラー回転式テスト・スタンドにより、シミュレートできる。
【0015】
別の例は、単一のセンサー、例えば、能動的巡航制御のための近接センサーに関する試験である。この場合、車両全体をコントロール・コンピューター内でシミュレートする。それで、このシミュレーション、および、その結果としてのテスト・スタンドと物体の動きに基づいて、反応速度等から見てセンサーが満足できるかどうかを調査することが可能である。
【0016】
可動的に配置された物体は種々の方法で設計しうる。例としては、インテリジェント車両のガイドとして用いるように、インフラストラクチャーに接続したセンサーを用いることが可能である。本発明に基づくシステムでは、車両の少なくとも前進速度をシミュレートするために、この種のセンサーを回転するエンドレス・ベルト上に配置できる。
【0017】
この設計の変形に基づくと、この種のベルトには、例えばグリッド・パターンに配置された測定点を設けることができる。その場合、センサーをベルト表面付近に配置し、上記表面に沿って横方向に移動できるようにする。この場合、センサーには、例えば、ベルトのある部分からある距離で、ベルト上を横方向に伸びた直線ガイドに取付けたアンテナを含む。
【0018】
その物体自体を、コントロール・コンピューターからの指令に基づいて、テスト・スタンド上の車両に対して動く可動に下部台車として設計することも可能である。この種の配置で、お互いに追い越す車両の動きをシミュレートできる。
【0019】
横方向の動きの結果として車両が生じる影響の現実的シミュレーションを行うために、車両の長手方向に対して車両が横方向に移動できる。この場合、車両の長手方向に対して横方向に伸びている直線ガイド上をテスト・スタンドが移動できる。下部台車の動きが阻止されないように、走行面が、その物体がその上を移動できるように、テスト・スタンドに隣接している。
【0020】
テスト・スタンドの前側と後ろ側に配置された固定走行面もある。テスト・スタンドの両側には、テスト・スタンドと同じように移動できる走行面がある。
【0021】
当然、複数の下部台車を設け、それぞれが自身の動きを行うことは可能である。テスト・スタンド上の車両と複数の可動下部台車のそのような組合わせにより、行列内の運転および追越し操作の信頼できるシミュレーションを行える。例えば、できるだけ現実的にセンサーを試験できるように、完成車のモデルを下部台車に取付けられる。
【0022】
ここで、本発明を図面に示したいくつかの例示的実施例を参照して詳細に説明する。
【0023】
図1−4に示した本発明に基づくシステムの実施例は、全体として1で示したテスト・スタンドおよび可動下部台車2から成っている。テスト・スタンド1上に配置された車両の車輪3のみが示されている。車両4は図2および3に全体像で示されている。
【0024】
テスト・スタンド1はエンドレス・ベルト6付きのベンチ5を4個含み、エンドレス・ベルト6はそれぞれ駆動ローラー7の回りを回っている。車両4はヨーク8により水平横軸9に取付けられている。結果として、その車両は、テスト・スタンド1の上のこの横軸9の回りに回転運動(上向き・下向きの動き)を行える。図1に示すように、車両の前輪は操舵可能である。
【0025】
テスト・スタンド1は走行面または道路面10により両側で区切られている。図2に示すように、これらの道路面10とテスト・スタンド1はお互いに独立して専用スピンドル11により横方向に移動できる。これらのスピンドル11はレール13,14を設けてあるコンパートメント12に取付けられている。レール13,14の上で、テスト・スタンド1および走行面10がそれぞれ移動可能である。
【0026】
テスト・スタンド1と走行面10の前側と後ろ側に、テスト・スタンド1と走行面10の幅全体に亘って伸びている走行面15,16もある。
【0027】
可動下部台車2はこれらの走行面10、15、16の上に位置している。示されている例示的実施例では、この下部台車2は4個の車輪16を含み、その全てが操舵と駆動を可能にしうる。次ぎに、スタンド1およびその上に位置する車両4に対して動くことができるように可動下部台車を操作できる。例えば、これらは追越し操作のこともある。下部台車2の動きはコントロール・コンピューターにより発生できる。下部台車2の動きは車両のセンサー40により検出できる。
【0028】
他方、テスト・スタンド1上の車両4が横方向の動き自体を行うことも可能である。この場合、テスト・スタンド1上の車両4自体による追越し操作に関連した試験を行うことが可能である。
【0029】
図5に示すように、サーボモーター19を組込んだ補助動力付きステアリング・コラム18を車両4内で使用しうる。リンク機構20を経由して、このステアリング・コラムは車両の前輪3に接続している。ステアリング・コラムは、機械的荷重およびステアリングの動きが実際を模擬しているように、車両のコンピューター・モデルに基づいて、修正用方向転換を行う。この種の車両の設計では上記のように、場合によっては、より現実的に、例えば、追越し操作を行わせる。
【0030】
図6および7に示した第二の実施例はターミナル18上で操作できる地下輸送システムのための車両31付きテスト・スタンド34を示している。車両31はそれぞれがターンテーブル32上に設置された2個の操舵可能な車輪3を有している。操舵不能の後輪3はローラー付きスタンド33上に設置されている。この種の車両は、既知の方法で、コンピューターにより制御された駆動および操舵のシステムを有している。実際に、この種の車両はトランスポンダーまたはマグネットのマトリックスから成る基準グリッドを設けたターミナル上を動く。車両の下に取付けた直線測定アンテナにより、車両が基準グリッドと相互作用することによりターミナル上の位置を決定できる。
【0031】
本発明に基づくシステムはこの種のシステムと共に使用することもできる。この目的のために、図6および7に示されるように、直線測定アンテナ21がサーボモーター22によりトロリー(trolley)23上で回転できるように取付けられている。そのトロリー23はスピンドル24により前後に移動でき、そのスピンドル24はサーボモーター25により駆動されている。そのアセンブリーはエンドレス・ベルト27の上方に位置している門形構造体26に位置している。そのエンドレス・ベルト27上にはマグネット・ポイント28付きのグリッドが配置されている。そのエンドレス・ベルト27はローラー29の回りに巻かれていて、サーボモーター30により駆動される。さらに、アンテナを、道路面からの距離を現実的に調節するために上下に移動できるように取付けることも可能である。さらに、垂直軸だけでなく、他の2方向の軸回りの回転運動の可能性が含まれる。
【0032】
このシステムでは、比較的大きく、かつ、重い車両を静止させながら、後輪3をローラー付きスタンド20上に取付け、かつ、操舵可能な前輪3をターンテーブル19に取付けているという事実により、そのドライブ・ラインを現実的にシミュレートしうる。制御システムは、直線測定アンテナ21により測定されたエンドレス・ベルト27上にあるマグネット28のグリッド・パターンの動きに基づいて、現実的な長手方向の動きと長手方向の位置を測定する。例えば、このエンドレス・ベルト27の幅により、スラローム(slalom)運動の影響の下で、車両性能を研究することが可能である。
【0033】
図6および7で、基準グリッドをベルト上に配置しているけれども、他の設計も考えられる。例えば、この種の基準グリッドを代替的にローラーまたはプーリー上に配置することもできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に基づくシステムの第一の実施例の平面図を示す。
【図2】 図1に示されたシステムの透視図を示す。
【図3】 テスト・スタンドの側面図を示す。
【図4】 テスト・スタンドの展望図を示す。
【図5】 能動的コントロール・システムに可能な設計を示す。
【図6】 本発明に基づくシステムの第二の実施例を示す。
【図7】 図6からの詳細拡大図を示す。

Claims (37)

  1. 少なくとも1個のセンサー、アクチュエーターおよび搭載コンピューターを含むインテリジェント・システムを有する操縦可能な車両(4、31)または車両の要素に関する研究を実施するためのシステムであって、
    車両(4、31)または車両の要素を静止状態または模擬的に操縦可能な状態で配置できるテスト・スタンド(1、34)であって、テスト・スタンドの車両(4、31)または車両の要素には、上記車両(4、31)または上記車両の要素の環境からの信号を受けるための少なくとも1個のセンサー(21、40)が設けられているテスト・スタンド、
    テスト・スタンド(1、34)の付近に位置する少なくとも1個の物体(2、27)、
    テスト・スタンド(1、34)と少なくとも1個の物体(2、27)
    の間に相対的動きを生じるための手段(11、30)、および、
    テスト・スタンド(1、34)と該物体(2、27)の間の相対的動きを調整するためのコントロール・コンピューター、
    を具備することを特徴とするシステム。
  2. テスト・スタンド(1、34)と物体(2、27)の間の相対的動きの調整が、車両または車両の要素の状態に関する少なくとも1個の瞬間的情報項目に基づいて、および/または、センサー(21、40)が受信した信号に基づいて行われることを特徴とする請求項1記載のシステム。
  3. 車両(4、31)または物体がテスト・スタンド(1、34)上に位置している状態で、欠けている車両または車両の要素の実際状態の少なくとも一部をシミュレートするプログラムを、コントロール・コンピューターが保持していることを特徴とする請求項1または2記載のシステム。
  4. テスト・スタンド(1、34)および物体(2、27)の間の相対的動きの調整が、コントロール・コンピューターが行った車両(4、31)または車両の要素の実際状態のシミュレーションに基づいて部分的に行われることを特徴とする請求項3記載のシステム。
  5. テスト・スタンド(1、34)にはローラー付きスタンド(33)または車両(4)の少なくとも被駆動輪(3)と相互作用をするためのエンドレス・ベルト(6)を付けたスタンド(5)を有することを特徴とする請求項1−4のいずれか1記載のシステム。
  6. テスト・スタンド(1)が横軸(9)(上向き・下向き時の軸)の回りを車両(4)が回転するためのサポートを有することを特徴とする請求項5記載のシステム。
  7. テスト・スタンド(1)が、垂直軸(9)(横向き時の軸)の回りを車両(4)が回転するためのサポートを有することを特徴とする請求項5または6記載のシステム。
  8. テスト・スタンド(1)が、長軸(横転時の軸)の回りを車両が回転するためのサポートを有することを特徴とする請求項5−7のいずれか1記載のシステム。
  9. テスト・スタンド(1)が専用駆動手段(11)により横に移動できることを特徴とする請求項5乃至8のいずれか1記載のシステム。
  10. テスト・スタンド(1)に走行面(10、15、16)が隣接し、かつ、物体(22)が上記走行面上を移動できることを特徴とする請求項5−9のいずれか1記載のシステム。
  11. テスト・スタンド(1)が横向きの直線ガイド(8)上を移動でき、かつ、テスト・スタンド(1)とは別個に移動できる走行面(10)がテスト・スタンド(1)の長手方向の少なくとも片側に位置していることを特徴とする請求項9または10記載のシステム。
  12. 固定された走行面(10、15、16)がテスト・スタンド(1)の前側と後ろ側に位置していることを特徴とする請求項9記載のシステム。
  13. テスト・スタンド(1)とは別個に移動できる走行面(10、15、16)がテスト・スタンド(1)の両側に位置することを特徴とする請求項11または12記載のシステム。
  14. テスト・スタンド(1)および移動可能な各走行面(10)が専用台車上に収容されていることを特徴とする請求項9−13のいずれか1記載のシステム。
  15. 物体が車輪を設けた下部台車(2)を有し、少なくとも1個の車輪が駆動可能であることを特徴とする請求項1−14のいずれか1記載のシステム。
  16. 下部台車(2)が少なくとも3個の車輪を持ち、かつ、少なくとも1個の車輪が操舵可能であることを特徴とする請求項15記載のシステム。
  17. 物体が、ベルトのような回転するエンドレス部材(27)として設計され、測定点(28)が設けられていて、かつ、センサー(21)が上記回転する部材(27)の表面近傍に位置していて、かつ、上記部材(27)の表面に沿って横方向に移動できることを特徴とする請求項1−5のいずれか1記載のシステム。
  18. 回転する部材が2本の平行ローラー(29、30)のまわりに巻かれたベルト(27)から成ることを特徴とする請求項17記載のシステム。
  19. 上記センサーが、ベルト(27)の一部分からある距離で、ベルトに対して横向きに伸びている直線ガイド(24、25)から吊り下げられているアンテナ(21)を有することを特徴とする請求項17または18記載のシステム。
  20. アンテナ(21)が上記ベルト部に平行な平面内で回転できることを特徴とする請求項19記載のシステム。
  21. 速度センサーが設けられていることを特徴とする請求項1−20のいずれか1記載のシステム。
  22. 加速度センサーが設けられていることを特徴とする請求項1−21のいずれか1記載のシステム。
  23. 傾斜センサーが設けられていることを特徴とする請求項1−22のいずれか1記載のシステム。
  24. 車両(4、31)または車両の要素を静止状態または模擬的に操縦可能な状態で配置できるテスト・スタンド(1、34)、
    テスト・スタンド(1、34)の近傍に位置している少なくとも1個の物体(2、27)、
    テスト・スタンド(1、34)と少なくとも1個の物体(2、27)の間で相対的動きを生じるための手段(11、30)、
    テスト・スタンド(1、34)と物体(2、27)の間の相対的動きを調整するためのコントロール要素、および、
    少なくとも1個のセンサー、アクチュエーターおよび搭載コンピューターを含むインテリジェント・システムを有し、かつ、テスト・スタンド(1、34)上に静止状態または模擬的に操縦可能な状態で位置している車両(4、31)または車両の要素が、上記車両(4、31)または車両の上記要素の環境から信号を受けるために少なくとも1個のセンサー(21、40)を設けている車両(4、31)または車両の要素、
    が含まれている請求項1−23のいずれか1記載のシステムとの組合わせ。
  25. 車両(4)または車両の要素の動きに影響を与えるための少なくとも1個のアクチュエーター(19)、または、車両(4)の運転者に指示を与えるための指令装置、
    少なくとも1個のセンサー(21、40)が受信する信号に基づき、および/またはコントロール・コンピューターから発する信号に基づき、少なくとも1個のアクチュエーター(19)を制御するための搭載コンピューターのような制御手段、または、その指令装置が出す指令に基づいて運転者が制御できる制御手段、から成る請求項24記載の組合わせ。
  26. アクチュエーターがエンジン管理システムに接続していることを特徴とする請求項24または25記載の組合わせ。
  27. アクチュエーターがブレーキ装置に接続していることを特徴とする請求項24−26のいずれか1記載の組合わせ。
  28. アクチュエーター(19)が操舵装置に接続していることを特徴とする請求項24−27のいずれか1記載の組合わせ。
  29. 車両に搭載コンピューターが設けられていて、搭載コンピューターがコントロール・コンピューターに接続していることを特徴とする請求項24−28のいずれか1記載の組合わせ。
  30. 車両に、他の車両(行列)の存在のような車両の環境に関連する情報を伝送するために通信システムが設けられていることを特徴とする請求項24−29のいずれか1記載の組合わせ。
  31. 請求項24−30のいずれか1記載の組合わせにより、少なくとも1個のセンサー、アクチュエーターおよび搭載コンピューターを含むインテリジェント・システムを有し、操縦可能な車両(4、31)または車両の要素に関する研究を実施する方法であって、
    車両(4、31)または車両の要素を静止状態または模擬的に操縦可能な状態で配置されて、車両(4、31)または車両の要素には、上記車両(4、31)または上記車両の要素の環境からの信号を受けるための少なくとも1個のセンサー(21、40)が設けられるテスト・スタンド(1、34)、
    テスト・スタンド(1、34)の付近に位置する少なくとも1個の物体(2、27)、
    テスト・スタンド(1、34)と少なくとも1個の物体(2、27)の間に相対的動きを生じるための手段、および、
    テスト・スタンド(1、34)と物体(2、27)の間の相対的動きを調整するためのコントロール・コンピューター、を有する請求項24−30のいずれか1記載の組み合わせによって、
    車両または車両の物体がテスト・スタンド上に配置されている状態で欠落する車両または車両の要素の実際的状態の少なくとも一部をシミュレートするコントロール・コンピューター内のプログラムに基づき、車両または車両の要素を運転するステップ、
    車両(4、31)または車両の要素の付近で物理的変化をもたらすステップ、
    センサーにより物理的変化を検出すること、および、受信した信号に基づき検出した物理的変化に基づいて車両または要素の性能に変化を生じるステップ、
    少なくとも1個のセンサー(21、40)により検出された物理的変化に基づいて得られている車両(4、31)または車両の要素の性能を記録するステップ、を含む方法。
  32. 車両(1)または車両の要素の動きに影響を与えるための少なくとも1個のアクチュエーター(19)、または、車両(1)の運転者に指令を与えるための指令装置、
    少なくとも1個のセンサー(21、40)が受信した信号に基づいて少なくとも1個のアクチュエーター(19)を制御するための搭載コンピューターのような制御手段、または、指令装置が与える指令に基づいて運転者が制御できる制御手段、を有する車両または車両の要素の操作を含む請求項31記載の方法であって、
    制御手段により少なくとも1個のアクチュエーターに生じさせた変化に基づいて得られる車両性能を記録するステップを含む方法。
  33. 物理的変化が少なくとも1個の物体(2)を動かすことにより生じることを特徴とする請求項32記載の方法。
  34. 少なくとも1個の物体(2)が事前設定された速度、加速度および/または方向で動くことを特徴とする請求項33記載の方法。
  35. 請求項9−16のいずれか1記載のシステムを用いて車両の追越し性能の研究を実施するための請求項31―34のいずれか1記載の方法であって、車両(4)がテスト・スタンド(1)上で長手方向を向く車両に対して横方向に移動できる方法において、
    テスト・スタンド(1)の前に可動物体(2)を配置するステップ、
    テスト・スタンド(1)に対して上記物体(2)を逆方向に動かすステップ、
    実施すべき車両(4)の操舵運動を同時に行わせながら、テスト・スタンド(1)を横方向に移動するステップ、
    テスト・スタンド(1)に沿って上記物体(2)を逆に動かすステップ
    実施すべき車両(4)の操舵運動を同時に行わせながら、テスト・スタンド(1)に別の横方向に戻すように移動するステップ、を含む方法。
  36. 請求項17−20のいずれか1記載のシステムを用いてグリッド上でガイドされる車両(31)の研究を行うための請求項31―33のいずれか1記載の方法であって、物体が、測定点(28)を設けて、ベルトのような回転するエンドレス部材(27)として設計され、また、センサー(21)が上記回転する部材(27)の表面付近に位置し、かつ、上記部材の表面に沿って横方向に移動できる方法において
    ベルト(27)を回転させるステップ、
    センサー(21)を横方向に移動させるステップ、から成る方法。
  37. 車両(4)の操舵装置に接続したアクチュエーター(19)を備えている車両(4)の運転を含む請求項32記載の方法であって、
    操舵装置の機械的荷重と運動が追越し操作のような事前設定された車両の運動に対応するような操舵装置の修正運動を実施する目的で、コントロール・コンピューターによりアクチュエーター(19)に影響を与えるステップから成る方法。
JP2002506063A 2000-06-23 2001-06-22 インテリジェント道路走行車両の性能試験用システム Expired - Fee Related JP4892165B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL1015517A NL1015517C2 (nl) 2000-06-23 2000-06-23 Stelsel voor het uitvoeren van onderzoek aan intelligente wegvoertuigen.
NL1015517 2000-06-23
PCT/NL2001/000468 WO2002001177A1 (en) 2000-06-23 2001-06-22 System for performing tests on intelligent road vehicles

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004526123A JP2004526123A (ja) 2004-08-26
JP4892165B2 true JP4892165B2 (ja) 2012-03-07

Family

ID=19771589

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002506063A Expired - Fee Related JP4892165B2 (ja) 2000-06-23 2001-06-22 インテリジェント道路走行車両の性能試験用システム

Country Status (10)

Country Link
US (1) US7013704B2 (ja)
EP (1) EP1292813B1 (ja)
JP (1) JP4892165B2 (ja)
KR (1) KR100879643B1 (ja)
AT (1) ATE449955T1 (ja)
AU (1) AU6793301A (ja)
DE (1) DE60140610D1 (ja)
ES (1) ES2335748T3 (ja)
NL (1) NL1015517C2 (ja)
WO (1) WO2002001177A1 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE20320215U1 (de) * 2002-10-18 2004-04-01 FEMBÖCK Automotive GmbH Prüfstand für Kraftfahrzeuge
DE10332817B3 (de) * 2003-07-18 2005-02-10 Aykan, Ismail Aydin, Dipl.-Ing. Verfahren und Fahrzeugprüfstand zur dynamischen Fahrtsimulation
DE10333762B4 (de) 2003-07-24 2022-12-29 Man Truck & Bus Se Fahrzeugprüfstand
US7401520B2 (en) 2005-08-26 2008-07-22 Bose Corporation Vehicle testing apparatus for applying vertical force to a wheel
US20070260373A1 (en) * 2006-05-08 2007-11-08 Langer William J Dynamic vehicle durability testing and simulation
US20070275355A1 (en) * 2006-05-08 2007-11-29 Langer William J Integration and supervision for modeled and mechanical vehicle testing and simulation
JP2010530059A (ja) * 2007-05-04 2010-09-02 エムティーエス システムズ コーポレイション 負荷システムおよび車両モデルを用いたタイヤ評価および調整のための方法ならびにシステム
US20080275681A1 (en) * 2007-05-04 2008-11-06 Langer William J Method and system for vehicle damper system evaluation and tuning with loading system and vehicle model
EP1998160A1 (en) 2007-05-31 2008-12-03 Nederlandse Organisatie voor toegepast- natuurwetenschappelijk onderzoek TNO System and method for testing a vehicle
ES2388188T3 (es) * 2008-01-09 2012-10-10 Siemens Aktiengesellschaft Centrado de vehículo en el estado de ajuste del mecanismo de traslación y procedimiento correspondiente
JP5372025B2 (ja) * 2008-03-03 2013-12-18 エムティーエス システムズ コーポレイション 支柱アセンブリ
CN102150030B (zh) * 2008-09-12 2014-09-24 Mts系统公司 在风洞中使用的自动驾驶系统
US9477793B2 (en) 2008-10-02 2016-10-25 Mts Systems Corporation Method and systems for off-line control for simulation of coupled hybrid dynamic systems
US8135556B2 (en) 2008-10-02 2012-03-13 Mts Systems Corporation Methods and systems for off-line control for simulation of coupled hybrid dynamic systems
DE102008053390A1 (de) * 2008-10-27 2010-04-29 Audi Ag Verfahren zur Erprobung und/oder Funktionsprüfung wenigstens eines in einem Kraftfahrzeug verbauten Umfeldsensor sowie zugehörige Anordnung
WO2015035390A1 (en) * 2013-09-09 2015-03-12 Mts Systems Corporation Methods and systems for testing coupled hybrid dynamic systems
WO2015035385A1 (en) 2013-09-09 2015-03-12 Mts Systems Corporation Method of off-line hybrid system assessment for test monitoring and modification
ITPI20130104A1 (it) * 2013-12-23 2015-06-24 Snap Nt S R L Struttura perfezionata di banco prova freni multipiastre
US9766153B2 (en) * 2014-06-03 2017-09-19 Garth L. Magee Measuring vehicle drag in a wind tunnel
US10502656B1 (en) * 2014-06-03 2019-12-10 Garth L Magee Servo apparatus supporting self-propelled vehicle
CN106153348B (zh) * 2015-03-27 2018-07-10 张涛 动态可调的可重构地形综合测试装置及综合测试方法
CN105974453A (zh) * 2015-11-05 2016-09-28 乐卡汽车智能科技(北京)有限公司 基于智能车路协同系统的差分定位方法及智能车路协同系统
US9795891B1 (en) * 2016-03-31 2017-10-24 Cody Logan Apparatus for soothing a child
GB2557252B (en) * 2016-12-02 2020-03-25 Christian Schwazl Physical environment simulator for vehicle testing
CN113218676A (zh) * 2021-06-07 2021-08-06 上海和夏新能源科技有限公司 车辆运动模拟方法和系统
CN113799790B (zh) * 2021-10-19 2023-07-21 中国第一汽车股份有限公司 车速控制性能的测试方法、装置、电子设备及介质

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5791439A (en) * 1980-11-28 1982-06-07 Agency Of Ind Science & Technol Automobile simulator
JPS61153541A (ja) * 1984-12-26 1986-07-12 Toshiba Corp 車両試験装置
JPH02151743A (ja) * 1988-12-02 1990-06-11 Toyota Motor Corp シャシダイナモ装置
JPH0331738A (ja) * 1989-06-29 1991-02-12 Akebono Brake Res & Dev Center Ltd コンベアベルトを用いたシャシーダイナモメータ装置
JPH05223700A (ja) * 1990-03-01 1993-08-31 Technischer Ueberwachungs Verein Bayern Ev 自動車事故の結果試験方法及び装置
JPH09273976A (ja) * 1996-04-05 1997-10-21 Mitsubishi Motors Corp 車両用空気入力計測装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE8717468U1 (de) * 1987-10-19 1989-03-09 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen Überwachungseinrichtung für Sensoren, insbesondere Ultraschallsensoren für Kraftfahrzeug-Rückfahr-Überwachung
US4843895A (en) * 1988-03-24 1989-07-04 Harper Andrew K Test stand for R/C vehicles
DE3942850A1 (de) * 1989-12-23 1991-06-27 Philips Patentverwaltung Verfahren zum pruefen eines abstandssensors sowie anordnung zur durchfuehrung des verfahrens
CA2110025A1 (en) * 1992-12-16 1994-06-17 Gerard Joseph Hughes Automatic vehicle recognition and customer automobile diagnostic system
US5363688A (en) * 1993-08-12 1994-11-15 Novitas Incorporated Method of calibrating motion detectors within a scaled environment
JP3087606B2 (ja) * 1995-05-11 2000-09-11 株式会社日立製作所 自動車用車間距離計測装置及び方法
NL1000509C2 (nl) * 1995-06-07 1996-12-10 Sun Electric Systems Bv Rollentestbank met steunrollen en een daartussen aangebracht, in vertikale richting beweegbaar, steunelement.
DE59510056D1 (de) * 1995-11-14 2002-03-21 Knestel Elektronik Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Vermessen der Achsen und Radstellungen von Kraftfahrzeugen
US6257054B1 (en) * 1997-05-21 2001-07-10 Her Majesty The Queen In Right Of Canada, As Represented By The Minister Of Natural Resources Portable roller dynamometer and vehicle testing method
US5964822A (en) * 1997-08-27 1999-10-12 Delco Electronics Corp. Automatic sensor azimuth alignment
US6023984A (en) * 1998-01-28 2000-02-15 Breed Automotive Technology, Inc. Dynamic proximity test apparatus
DE19858297A1 (de) * 1998-12-17 2000-06-29 Daimler Chrysler Ag Verfahren zur Korrektur eines Signals wenigstens eines Sensors, aufgrund dessen eine Bahnkurve ermittelbar ist, auf der sich das Fahrzeug bewegt
JP3658519B2 (ja) * 1999-06-28 2005-06-08 株式会社日立製作所 自動車の制御システムおよび自動車の制御装置
DE10229334B4 (de) * 2002-06-29 2010-09-23 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Kalibrierung von Sensoren im Kraftfahrzeug mittels eines Kalibrierobjekts mit Triple-Spiegel als Bezugsmerkmal

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5791439A (en) * 1980-11-28 1982-06-07 Agency Of Ind Science & Technol Automobile simulator
JPS61153541A (ja) * 1984-12-26 1986-07-12 Toshiba Corp 車両試験装置
JPH02151743A (ja) * 1988-12-02 1990-06-11 Toyota Motor Corp シャシダイナモ装置
JPH0331738A (ja) * 1989-06-29 1991-02-12 Akebono Brake Res & Dev Center Ltd コンベアベルトを用いたシャシーダイナモメータ装置
JPH05223700A (ja) * 1990-03-01 1993-08-31 Technischer Ueberwachungs Verein Bayern Ev 自動車事故の結果試験方法及び装置
JPH09273976A (ja) * 1996-04-05 1997-10-21 Mitsubishi Motors Corp 車両用空気入力計測装置

Also Published As

Publication number Publication date
ATE449955T1 (de) 2009-12-15
ES2335748T3 (es) 2010-04-05
JP2004526123A (ja) 2004-08-26
US7013704B2 (en) 2006-03-21
KR100879643B1 (ko) 2009-01-20
KR20030048381A (ko) 2003-06-19
EP1292813A1 (en) 2003-03-19
NL1015517C2 (nl) 2001-12-28
EP1292813B1 (en) 2009-11-25
US20030183023A1 (en) 2003-10-02
DE60140610D1 (de) 2010-01-07
AU6793301A (en) 2002-01-08
WO2002001177A1 (en) 2002-01-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4892165B2 (ja) インテリジェント道路走行車両の性能試験用システム
CN110887672B (zh) 一种智能汽车整车在环试验系统
US8186207B2 (en) Strut assembly for transfering load from a movable belt
US8607626B2 (en) Restraint system for restraining a test article in a selected vertical position relative to a movable belt
JP4671973B2 (ja) 可動式タイヤ試験機およびそのための方法
Verburg et al. VEHIL: developing and testing intelligent vehicles
US8225651B2 (en) System and method for testing a vehicle
EP1652163B1 (en) Amusement ride vehicle with pneumatically actuated cabin and motion base
EP2331929B1 (en) Autopilot system for use in a wind tunnel
CN108344586A (zh) 一种移动平台车
CN112740005B (zh) 车辆检查系统
CN112947377B (zh) 一种自动驾驶汽车整车在环测试的目标车运动承载平台
CN208109417U (zh) 一种移动平台车
US9146178B2 (en) Test facility for a vehicle equipped with at least one vehicle tire
US5583777A (en) Method and apparatus for determining the weight and center of gravity of a vehicle, particularly an aircraft
CN112740006B (zh) 车辆检查系统
JP2022537243A (ja) 単軌道式ダミー車両用の傾斜機構
Kachroo et al. Flexible low-cost automated scaled highway (FLASH) laboratory for studies on automated highway systems
CN115599069A (zh) 自动驾驶车队硬件在环动态测试系统及方法
CN118112953A (zh) 一种低真空管道高速磁浮列车运控的仿真测试系统及方法
JPH01311805A (ja) バンド方式で走行する軌道車の停止制御装置
JPH08822A (ja) 遊技装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080619

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20081021

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100903

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100921

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101220

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101228

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110120

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110127

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110809

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110816

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111213

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111219

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4892165

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141222

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees