JP4890548B2 - 銀フリー・低放射率の日照調整コーティング - Google Patents

銀フリー・低放射率の日照調整コーティング Download PDF

Info

Publication number
JP4890548B2
JP4890548B2 JP2008524047A JP2008524047A JP4890548B2 JP 4890548 B2 JP4890548 B2 JP 4890548B2 JP 2008524047 A JP2008524047 A JP 2008524047A JP 2008524047 A JP2008524047 A JP 2008524047A JP 4890548 B2 JP4890548 B2 JP 4890548B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal oxide
dielectric
oxide layer
highly conductive
conductive silver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008524047A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009502479A (ja
Inventor
ストリックラー、デイビッド・エイ
バラナシ、スリカンス
Original Assignee
ピルキングトン・ノースアメリカ・インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ピルキングトン・ノースアメリカ・インコーポレイテッド filed Critical ピルキングトン・ノースアメリカ・インコーポレイテッド
Publication of JP2009502479A publication Critical patent/JP2009502479A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4890548B2 publication Critical patent/JP4890548B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/34Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions
    • C03C17/3411Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions with at least two coatings of inorganic materials
    • C03C17/3417Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions with at least two coatings of inorganic materials all coatings being oxide coatings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/34Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions
    • C03C17/3411Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions with at least two coatings of inorganic materials
    • C03C17/3429Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions with at least two coatings of inorganic materials at least one of the coatings being a non-oxide coating
    • C03C17/3435Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions with at least two coatings of inorganic materials at least one of the coatings being a non-oxide coating comprising a nitride, oxynitride, boronitride or carbonitride

Description

本発明は、日照調整コーティングに関する。
従来、様々な積層プロセス(例えばスパッタリング)により作成された日照調整・低放射率膜は、誘電体材料の層の間に挟まれた1つ以上の導電性金属(例えば銀)の層から構成されていた。前記誘電体材料は、前記導電性金属層を絶縁し、前記導電性金属の酸化を防止する又は少なくとも最小限に抑える。前記積層膜は、様々な構造で、低放射率と日照調整特性に優れたコーティングを提供することが分かっているが、化学的及び物理的耐久性に乏しいことも知られている。そのため、前記積層膜は、大気湿度への暴露によって又は通常の取り扱い作業によってコーティングに損傷を与える危険性が高い。
銀含有膜の物理的及び化学的耐久性の向上は、他にも試みられている。そのような試みとしては、誘電体層の組成を変更すること、個々の誘電体層を異なる誘電体材料の副層に分割すること、銀を他の金属と合金化すること、及び、銀と誘電体層との間にいわゆる「犠牲」層を形成する様々な方法がある。
そのため、薄膜設計及び被覆製品製造の分野の当業者は、優れた放射率と日照調整特性を有し、かつ、化学的耐久性と物理的耐久性の両方に優れた薄膜構造を探し求め続けている。
本発明は、誘電体基板の上に積層された低放射率の日照調整コーティングであって、前記誘電体基板の上に積層された第1の誘電性金属酸化物層と、前記第1の誘電性金属酸化物層の上に積層された、10,000ohm−1cm−1より大きい導電率を有する第1の高導電性銀フリー金属酸化物層と、前記第1の高導電性銀フリー金属酸化物層の上に積層された第2の誘電性金属酸化物層とを備えるコーティングを提供する。
本発明は、誘起透過フィルタ(induced transmission filters)の公知の手法を用いて、導電性金属層ではなく、1つ以上の高導電性金属酸化物層を備えた薄膜コーティング構造を形成する。前記構造は、前記高導電性金属酸化物層の両側に、誘電性金属酸化物の層をさらに備える。この層の配列は、所望する放射率及び日照調整特性を達成するのに必要なだけ繰り返される。
低い放射率、高い可視光線透過率、高いIR反射性/吸収性、物理的耐久性、化学的耐久性、及び特に日照調整の求められている組み合わせを達成するためには、高導電性金属酸化物及び誘電性金属酸化物、並びに、それらの酸化物が積層される各層の厚さの選択が重要である。
これに関連して、本発明に使用できる誘電性金属酸化物としては、スズ、チタン、亜鉛、ビスマス及びこれらの合金の酸化物がある。また、シリコンの窒化物も、本発明に使用できる。本発明に適した前記誘電性金属酸化物の層の厚さは、200〜400Å、好ましくは250〜350Åの範囲である。
本発明に使用できる高導電性金属酸化物としては、単純酸化物(例えば、レニウム、ルテニウム、リジウム、クロミウム、及びモリブデンの酸化物)、ペロブスカイト型混合酸化物(例えば、CaRuO、SrRuO、SrVO、SrCrO、SrFeO、SrTiO、SrMoO、LaTiO、SrVMoO、NiCo)、スピネル型混合酸化物(例えば、NiCo)、高濃度にドープされたタングステン酸化物ブロンズ(例えば、NaxWO。ただし、x+>0.40)がある。本発明に適した前記高導電性金属酸化物の層の厚さは、100Å未満、好ましくは500Å未満の範囲である。
表1は、一般的に使用される高導電性金属(即ち、Ag及びCu)、並びに、本発明への使用に適した高導電性金属酸化物(例えば、ReO、Na0.8WO、及びRuO)のある例示的な電気抵抗及び導電率を示している。前記例示的な高導電性金属酸化物の導電率は、Ag及びCuの導電率よりも実質的に低い。しかし、表1に示した前記金属酸化物は、導電率の点では十分であること、及び、本発明に適用するために前記酸化物をAg及びCuよりも優れたものにするここで説明された他の望ましい特性を示すことが分かっている。
さらに具体的に言うと、>10,000ohm−1cm−1、好ましくは>50,000ohm−1cm−1の導電率を有する高導電性金属酸化物が、本発明に適している。
表1に示すように、前記高導電性金属酸化物の導電率は、従来のドープされた金属酸化物(例えば、フッ素をドープした酸化スズ、及び、スズをドープした酸化インジウム)の導電率よりも明らかに優れている。
Figure 0004890548
本発明に従って作成された膜は、一般に、対応する金属(例えば、SnO、TiOなど)の化学量論的酸化物に相当する化学量論を有する、若干酸素が欠乏した膜も作成されるが、そのような膜も使用可能である。
上述した誘電性及び高導電性金属酸化物の三層配列の組み合わせを使用した薄膜構造は、<0.3(好ましくは<0.1)の放射率、>70%の可視光透過率、及び、<60%の総太陽エネルギー透過率を有することが分かっている。好ましくは、前記薄膜構造は、<45%の総太陽エネルギー透過率を有する。
特定の理論により拘束されることを望まずに、発明者は、銀を高導電性金属酸化に置き換えることにより、膜の周囲湿度や大気汚染物質などとの反応を大幅に減少させると信じるので、上述した薄膜構造の化学的耐久性は、従来の構造を大幅に改善する。発明者は、銀を反応性が低い金属酸化物に置き換えることは、積層膜の化学的耐久性を向上させると信じる。
同様に、発明者は、延性及び展性を有する銀層を剛性及び堅性を有する金属酸化物層に置き換えることにより、前記薄膜構造の物理的耐久性が大幅に改善されると信じる。
本発明に係る前記薄膜又はコーティングは、任意の適切な誘電体基板材料の上に積層される。フロートガラスプロセスによって作成された透明ガラス、特に、ソーダ−石灰−シリカ・ガラスが適していることが分かっている。また、あるティンテッド・ガラスも適している。
本発明に係る膜は、任意の適切な方法(例えば、様々な種類のスパッタリング又はCVD技術)によって、前記基板上に積層される。特に、フロートガラスの製造プロセス中に行われるオンライン積層プロセスが適切であると考えられている。本発明に特に好ましいオンライン積層処理は、大気圧化学気相堆積である。
本発明に係るコーティングされたガラス品の前記オンライン製造に使用される装置は、一般に、フロート・セクション、徐冷がま(lehr)、及び冷却セクションを備える。フロート・セクションは、スズ浴の酸化を防ぐべく無酸化雰囲気が保たれる閉鎖領域を提供するために一体となってシールを形成する溶融スズ浴、天井、側壁及び端壁を含む底部を有する(詳細については後述する)。前記装置の作動中は、溶融ガラスは炉の中に入れられ、そこから測定壁(metering wall)の下を通って、スズ浴の表面へ下向きに流れる。そして、溶融ガラスは、スズ浴からはリフトアウトロールによって取り出され、徐冷がま、冷却セクションを通って移送される。
無酸化雰囲気は、適切なガス(例えば、99容量パーセントが窒素で、1容量パーセントが水素のガス)をマニホールドに動作可能に接続された管路を介してコーティングを行う場所に導入することによって、フロート・セクション内で維持される。無酸化ガスは、前記ガスの損失を補うのに(無酸化雰囲気の一部は、端壁の下を通って、前記コーティング領域から流出する)、かつ、若干の正圧(周囲圧力よりも約0.001〜0.01気圧高いことが好ましい)を維持するのに十分な割合で、前記管路からコーティング領域に導入される。前記スズ浴及び前記閉鎖領域は、ヒーターから下向きに導かれた放射熱で過熱される。前記加熱領域は、一般に、約1200°Fの温度に保たれる。前記徐冷がま内の前記雰囲気は、通常は空気であり、前記冷却セクションは密閉されていない。周囲空気は、送風機で、前記ガラスに吹き付けられる。
前記装置は、前記フロート領域に配置されたガス分配器も備える。個々のコーティングのための望ましい前駆物質混合体が、各ガス分配器に供給される。前記各ガス分配器は、前記前駆物質混合体をガラスリボンの熱面に導く。前記前駆物質混合体は、ガラス表面と反応して、所望するコーティングを形成する。
随意的に、本発明に係る前記薄膜又はコーティングは、ガラス基板と誘起透過フィルタスタックとの間に積層された下地層を備える。前記コーティングは、ガラスからコーティングへのナトリウム放散に対する障壁を提供する、又は、透明ガラス基板に適用されたときに透過及び反射における中間色を提供する。
ここで使用される「銀フリー(silver free)」という用語は、多くても微量(0.1mol%未満)の銀しか存在しないことを示すために使用される。
米国特許第5,798,142号は、本発明の実施形態に使用可能な、シリカ障壁層、及びフロートガラス製造プロセスについて開示している。米国特許第5,798,142号は、参照により全体として本明細書に組み込まれるものとする。
米国特許4,187,336、4,419,386及び4,206,252号は、色抑制層について開示している。米国特許4,187,336、4,419,386及び4,206,252号は、参照により全体として本明細書に組み込まれるものとする。
次の予測的な例は、本発明による、可視領域(Tvis)及び太陽光線領域の(Tsol)における予測される透過率を示す。ガラスの厚さはインチで示されており、コーティングの厚さはオングストロームで示されている。
Figure 0004890548
以上、本発明の好適な実施形態を説明したが、特許請求の範囲で規定された本発明の精神と範囲から逸脱することなく、その形態や細部に種々の変更がなされても良いことは明らかである。

Claims (8)

  1. 誘電体基板の上に積層された実質的に中間色で低放射率の日照調整コーティングであって、
    前記誘電体基板の上に積層されたスズ酸化物又はチタン酸化物からなる第1の誘電体層と、
    前記第1の誘電体層の上に積層され、レニウム酸化物又はルテニウム酸化物からなる、1000Åより薄く、10000ohm−1cm−1より大きい導電率を有する第1の高導電性銀フリー金属酸化物層と、
    前記第1の高導電性銀フリー金属酸化物層の上に積層されたスズ酸化物又はチタン酸化物からなる第2の誘電体層とを備えることを特徴とするコーティング。
  2. 請求項1に記載の日照調整コーティングであって、
    前記第1の高導電性銀フリー金属酸化物が、50000ohm−1cm−1より大きい導電率を有することを特徴とするコーティング。
  3. 請求項1に記載の日照調整コーティングであって、
    前記第2の誘電体層の上に積層された第2の高導電性銀フリー金属酸化物層と、
    前記第2の高導電性銀フリー金属酸化物層の上に積層された第3の誘電体層とをさらに備えることを特徴とするコーティング。
  4. 請求項1に記載のコーティングを備えた、実質的に中間色のコーティングされたガラス品であって、
    ガラス基板、
    前記ガラス基板の上に積層され、スズ酸化物又はチタン酸化物からなる第1の誘電性金属酸化物層、
    前記第1の誘電性金属酸化物層の上に積層され、レニウム酸化物又はルテニウム酸化物からなる、10000ohm−1cm−1より大きい導電率を有する第1の高導電性銀フリー金属酸化物層と、
    前記第1の高導電性銀フリー金属酸化物層の上に積層され、スズ酸化物又はチタン酸化物からなる第2の誘電性金属酸化物層とを備え、
    放射率が0.3より小さく、可視光透過率が70%より大きく、総太陽エネルギー透過率が60%より小さいであることを特徴とするガラス品。
  5. 請求項に記載のコーティングされたガラス品であって、
    前記放射率が0.1より小さいことを特徴とするガラス品。
  6. 請求項に記載のコーティングされたガラス品であって、
    前記第1の誘電性金属酸化物層はTiOを含み、
    前記第1の高導電性銀フリー金属酸化物層はReOを含み、
    前記第2の誘電性金属酸化物層はTiOを含むことを特徴とするガラス品。
  7. 請求項に記載のコーティングされたガラス品であって、
    前記第1の誘電性金属酸化物層はSnOを含み、
    前記第1の高導電性銀フリー金属酸化物層はRuOを含み、
    前記第2の誘電性金属酸化物層はSnOを含むことを特徴とするガラス品。
  8. 請求項に記載のコーティングされたガラス品であって、
    前記第1の誘電性金属酸化物層はTiOを含み、
    前記第1の高導電性銀フリー金属酸化物層はRuOを含み、
    前記第2の誘電性金属酸化物層はTiOを含むことを特徴とするガラス品。
JP2008524047A 2005-07-26 2006-07-25 銀フリー・低放射率の日照調整コーティング Expired - Fee Related JP4890548B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US70253705P 2005-07-26 2005-07-26
US60/702,537 2005-07-26
PCT/US2006/028777 WO2007016069A2 (en) 2005-07-26 2006-07-25 Silver-free low-e solar control coating

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009502479A JP2009502479A (ja) 2009-01-29
JP4890548B2 true JP4890548B2 (ja) 2012-03-07

Family

ID=37669585

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008524047A Expired - Fee Related JP4890548B2 (ja) 2005-07-26 2006-07-25 銀フリー・低放射率の日照調整コーティング

Country Status (9)

Country Link
US (2) USRE43388E1 (ja)
EP (1) EP1907332B1 (ja)
JP (1) JP4890548B2 (ja)
CN (1) CN101233087A (ja)
AT (1) ATE446943T1 (ja)
DE (1) DE602006010078D1 (ja)
ES (1) ES2333471T3 (ja)
PL (1) PL1907332T3 (ja)
WO (1) WO2007016069A2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102529213A (zh) * 2011-12-27 2012-07-04 李德杰 金属陶瓷薄膜为导电层的遮阳低辐射玻璃
FR3002534B1 (fr) * 2013-02-27 2018-04-13 Saint-Gobain Glass France Substrat revetu d'un empilement bas-emissif.
WO2014164989A1 (en) * 2013-03-12 2014-10-09 Intermolecular, Inc Production coatings of low-emissivity glass systems
US9499899B2 (en) 2013-03-13 2016-11-22 Intermolecular, Inc. Systems, methods, and apparatus for production coatings of low-emissivity glass including a ternary alloy
CN106007400A (zh) * 2016-05-16 2016-10-12 赛柏利安工业技术(苏州)有限公司 阳光选择大型平板玻璃全介质复合膜系连续溅射沉积工艺
CN106007402A (zh) * 2016-05-16 2016-10-12 赛柏利安工业技术(苏州)有限公司 阳光选择全介质非银膜系节能建筑玻璃
CN106007399A (zh) * 2016-05-16 2016-10-12 赛柏利安工业技术(苏州)有限公司 全介质膜系阳光选择节能车窗玻璃
WO2023144222A1 (fr) * 2022-01-27 2023-08-03 Saint-Gobain Glass France Substrat transparent muni d'un empilement fonctionnel de couches minces
FR3132096A1 (fr) * 2022-01-27 2023-07-28 Saint-Gobain Glass France Substrat transparent muni d’un empilement fonctionnel de couches minces

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0743524A (ja) * 1993-07-27 1995-02-14 Central Glass Co Ltd 紫外線熱線遮断ウィンドウ
JPH09156963A (ja) * 1995-12-12 1997-06-17 Sumitomo Metal Mining Co Ltd 熱線遮蔽膜用塗布液及びこれを用いた熱線遮蔽膜
JP2000294980A (ja) * 1999-04-06 2000-10-20 Nippon Sheet Glass Co Ltd 透光性電磁波フィルタおよびその製造方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4000346A (en) * 1973-12-13 1976-12-28 Union Carbide Corporation Optically transparent, electrically conductive coating
US4187336A (en) * 1977-04-04 1980-02-05 Gordon Roy G Non-iridescent glass structures
US4206252A (en) * 1977-04-04 1980-06-03 Gordon Roy G Deposition method for coating glass and the like
US4419386A (en) * 1981-09-14 1983-12-06 Gordon Roy G Non-iridescent glass structures
US5900275A (en) * 1992-07-15 1999-05-04 Donnelly Corporation Method for reducing haze in tin oxide transparent conductive coatings
JPH06144874A (ja) * 1992-10-30 1994-05-24 Asahi Glass Co Ltd 熱線反射膜及びその製造方法
FR2704545B1 (fr) * 1993-04-29 1995-06-09 Saint Gobain Vitrage Int Vitrage muni d'une couche fonctionnelle conductrice et/ou basse-émissive.
CA2159296C (en) * 1994-10-14 2007-01-30 Michel J. Soubeyrand Glass coating method and glass coated thereby
FR2738813B1 (fr) * 1995-09-15 1997-10-17 Saint Gobain Vitrage Substrat a revetement photo-catalytique
KR100471098B1 (ko) 1995-12-12 2005-07-01 스미토모 긴조쿠 고잔 가부시키가이샤 열선차폐필름용코팅용액및이를사용하여열선차폐필름을제조하는방법
US6592996B1 (en) * 1998-02-06 2003-07-15 Nippon Sheet Glass Co., Ltd. Solar-shading light-transmissive panel and solar-shading multi-layer light-transmissive panel using same
US6218018B1 (en) * 1998-08-21 2001-04-17 Atofina Chemicals, Inc. Solar control coated glass
GB9822338D0 (en) * 1998-10-13 1998-12-09 Glaverbel Solar control coated glass
WO2005073428A1 (en) 2004-01-23 2005-08-11 Arkema Inc. Method of depositing film stacks on a substrate

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0743524A (ja) * 1993-07-27 1995-02-14 Central Glass Co Ltd 紫外線熱線遮断ウィンドウ
JPH09156963A (ja) * 1995-12-12 1997-06-17 Sumitomo Metal Mining Co Ltd 熱線遮蔽膜用塗布液及びこれを用いた熱線遮蔽膜
JP2000294980A (ja) * 1999-04-06 2000-10-20 Nippon Sheet Glass Co Ltd 透光性電磁波フィルタおよびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2007016069A3 (en) 2007-03-29
DE602006010078D1 (de) 2009-12-10
EP1907332B1 (en) 2009-10-28
WO2007016069A2 (en) 2007-02-08
JP2009502479A (ja) 2009-01-29
USRE43388E1 (en) 2012-05-15
PL1907332T3 (pl) 2010-06-30
US20090197096A1 (en) 2009-08-06
ES2333471T3 (es) 2010-02-22
CN101233087A (zh) 2008-07-30
ATE446943T1 (de) 2009-11-15
US7875357B2 (en) 2011-01-25
EP1907332A2 (en) 2008-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4890548B2 (ja) 銀フリー・低放射率の日照調整コーティング
RU2558063C2 (ru) Высококачественные низкоэмиссионные покрытия, низкоэмиссионные стеклопакеты и способы их изготовления
KR101890968B1 (ko) Ni 및/또는 Ti를 포함하는 배리어층, 배리어층을 함유하는 코팅된 물품, 및 이를 제조하는 방법
JP6040171B2 (ja) Ni含有合金及び/又は他の金属合金を含むバリア層、二重バリア層、二重バリア層を含む被覆物品並びにそれらの製造方法
JP6033799B2 (ja) Ni含有三元合金を含むバリア層、バリア層を包含する被覆物品及びそれらの製造方法
JP5830011B2 (ja) 高い太陽熱利得係数を有する太陽光制御コーティング
CN109311740B (zh) 涂覆的玻璃表面和用于涂覆玻璃基板的方法
JP2020510596A (ja) 銀系赤外線(IR)反射層を保護するための銀ドープ保護層を有する(低放射率)low−Eコーティングを有するコーティングされた物品、及びその製造方法
JP6408565B2 (ja) 低放射率および抗日射グレイジング
EP3004014A2 (en) Low-emissivity and anti-solar glazing
JPH08336923A (ja) 高透過率、低輻射率の耐熱性窓またはウィンドシールドおよびその製造方法
CN101282916A (zh) 具有中间防散射层的低发射率(低-e)薄膜多层涂层
EP3004015A2 (en) Low-emissivity glazing
CN110520390B (zh) 具有含掺杂银的ir反射层的低-e涂层的涂覆制品
EP3589592B1 (en) Coated article with low-e coating having ir reflecting system with silver and zinc based barrier layer(s)
AU2018261218B2 (en) Low emissivity coatings, glass surfaces including the same, and methods for making the same
KR101797426B1 (ko) 코팅유리 및 그 제조방법
KR102269782B1 (ko) 차폐성능이 향상된 열처리 가능한 저방사 유리 및 그 제조방법
KR20180082304A (ko) 코팅유리 및 그 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090521

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110511

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110517

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110728

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110804

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110919

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110928

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111017

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20111020

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111129

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111214

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141222

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees